前スレが1000を超えてますので次スレを作りました。
よろしくお願いします。
〔大京〕ライオンズマンションってどうですか?パート5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47324/
お問い合わせ窓口
http://www.daikyo.co.jp/contact.html
[スレ作成日時]2011-03-07 23:36:12
株式会社大京口コミ掲示板・評判
1123:
職人さん
[2020-07-18 20:05:33]
何処のブランドマンションに関しても、みな同じ意見ばかりですね。
|
1125:
通りがかりさん
[2020-07-28 09:25:41]
騒音問題で、以前に書き込みしたものです。
書き込みから2ヶ月たちましたが、今度は網戸の開け閉めがうるさいです?。管理人に注意してもらって一時期、空き缶潰しが6時以降になりました。でもまだ、うるさい。こっちが、ベランダに出て洗濯物を干そうとすると、わざとテレビの音量あげてます。 なんの嫌がらせなんやねん。1階に住んでますが、上の人も何も言わないのかな?購入して、もうすぐ1年経とうとしてます |
1126:
坪単価比較中さん
[2020-08-17 08:10:38]
管理組合が正常に機能してなくて、理事会も定期的に開催してない
管理会社に丸投げ 賃貸マンションみたいになってる |
1128:
検討板ユーザーさん
[2020-08-19 06:30:41]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1130:
坪単価比較中さん
[2020-11-01 09:06:09]
[No.1127~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
1131:
神奈川県ライオンズ
[2020-12-03 19:47:41]
物件がよかったんですが、管理は最低です。
マンションに受付も清掃を管理人もおいてくれますが、 そのほかの管理組合に関する業務に携わっている大京アステージの職員がひどいです。 マンションで事件があっても、事なかれ主義で、頼れません。 うちは被害にあっても、うその情報を掲示板に出され、泣き寝入りというか、、、 警察沙汰の事件しか扱う気がないんだなと感じました。 管理費もったいない、、、 |
1132:
ライオンズマンション是正委員
[2020-12-04 07:02:49]
|
1133:
ライオンズマンション是正委員
[2020-12-04 07:05:09]
|
1134:
ライオンズマンション是正委員
[2020-12-04 07:09:25]
>>1125 通りがかりさん
騒音問題は何処のマンションでも深刻です管理会社も管理組合も他人事になってしまいます 警察に通報しても民事不介入ですから積極ではないです 遠回りですが管理会社を変えるしかありません その為にチェックすら会社に依頼するのも手段です その為にも組合理事になって変えるしか方法はないです 我慢するか 変えていくかは個人的な判断になってしまいますが |
1135:
坪単価比較中さん
[2020-12-08 09:16:15]
住人(組合員)の意識が低いからどうにもならない
皆マイルールで生活しているから、こちらもそれに合わせて自分のルールで生活すればいい と、最終的にはそういう考えになってしまってる |
|
1136:
ライオンズマンション是正委員
[2020-12-09 07:49:24]
>>1135 坪単価比較中さん
多数派に流れるのは考えず傷つかず苦労も無く楽だと思う 諦めるのも楽だと思う でも本当にこのままで良いのか考えて欲しいです 自分中心の人間関係でより良くなる訳ないと思いたい |
1137:
坪単価比較中さん
[2020-12-11 09:57:20]
|
1138:
ライオンズマンション是正委員
[2020-12-11 14:58:43]
|
1139:
坪単価比較中さん
[2020-12-12 09:38:58]
>>1138
いいえ。お気になさらずに。 一番いいというか、常識で言うと自分が管理組合の理事になって改革するという事です。 組合員の中には管理組合と管理会社の違いを理解しておらず、その存在もよく分かっていなかったりもしますので、まずは組合員の意識も変えていく必要があるのですが、当方は特別というか特殊だと思います。 ゴミ出しルールを徹底させようとすれば「上から目線で何様のつもり?」「人に注意する前に自分でそっと処理する心遣いはないのか?!」 共用部の私物放置を注意すれば「あんた!私に喧嘩売ってんのか?」と飛び掛かって来られて腕にひっかき傷が出来たり 「ゴミ出しについてご意見のある方は〇号室の〇〇さん迄どうぞ」という貼り紙を組合員に勝手に貼り出されたり(完全に個人情報丸出しにされました) 挙句の果てには「あの人は(私の事です)管理費を自由に使いたいから理事になった」「理事になったら管理費は使いたい放題?と言っていた」という噂を流されたりしました。 他のマンションではそこまで嫌がらせするよう住人はいないと思いますが、私の場合、相手はかなりの高齢者なので、あと10年もすればいなくなる可能性も高いので、それを待とうかなと思ってます(笑) |
1140:
ご近所さん
[2020-12-25 23:18:04]
なんだか嘘くさい書き込みが多くないですか?
定期的に理事や理事長を平等にせざるを得ない役割分担のはずですよ? そんなひどい住人ばかりの集うライオンズマンションなのですか? うちは皆さんがルールを守り、お互い深入りしないもしない暗黙ルールですごしやすい 環境ですよ? 文句ばかり垂れるモンスター住人もなく、上下左右部屋の音が聞こえるようであれば 自ら耳栓をなされて対処なされてますよ。 マンションは集合住宅ですからね。 |