住宅ローン・保険板「ソニー銀行初心者質問スレ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行初心者質問スレ その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-31 06:19:44
 削除依頼 投稿する

こちらは初心者用です。その2突入。
「自分で考えろor調べろ」とかはなしで!荒らしもなしで!!

神レス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/371-380
(前回のものを転用)


前スレ
(その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29955/

[スレ作成日時]2011-03-07 04:24:38

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行初心者質問スレ その2

221: ビギナーさん 
[2012-08-13 15:01:45]
すみません(汗)
ついうっかり「その1」の方に投稿してしまいまして・・・・・

そちらの方には削除以来を出してきましたので、あらためてこちらで質問させていただいて構わないでしょうか?
マルチになったらスミマセン(><)



以下再投稿です。


マンションローンの借り換えを検討している者です。

先日第一希望の新生銀行から融資額の減額の知らせが届きまして、あわてて他行も考慮しはじめました。

減額の理由はもちろんわからないのですが、減額後の金額が当方のマンションの売値相場とほぼ同じだったため

築10年超のマンションなので担保評価額以上は融資できないのだろう・・・と想像しています。



そこでお聞きしたいのですが、ソニー銀行でマンションローンを借り換えされた方、

売値相場以上の金額で審査は通りましたか?

やはりマンションは土地がないので、融資額も低くなるのでしょうか・・・・・。


ご存知の方、ご教示お願いいたします。
222: nano 
[2012-08-15 19:29:59]
>>221さん

私は借換ではないですが・・・、

新生銀行やソニー銀行は、保証会社を使っていない(保証料が要らない)分だけ、担保価値はシビアに見ているかもしれません。
新生銀行の減額の理由ですが、教えてくれることもあるので、訊いてみてはいかがでしょう?

また、担保価値の評価は銀行によっても違いますので、ソニー銀行も審査をしてみるだけしてみても良いようにも思います。
(ただ、残債との差が大幅だったなら難しいかもしれませんが・・・)

銀行によっては、借換の場合、「担保評価の200%まで」と明示しているところもあります。
もし、希望額との差が大きいなら、そういう銀行を使って、保証料を金利上乗せにすることで、借換の諸費用を減らすのも案かと思います。

p.s.
ふと思ったのですが、住宅ローン以外のローン(例えば車とか教育とかカードとか)があったりしますか?
(ローンカードは、持っているだけで使っていなくても、限度額いっぱいのローンがあると見なされます。)
それらがあると、どこの銀行でもかなり減額されます。例えば100万円のローンがあると、住宅ローンの借入可能額は数百万円少なくなってしまいます。
223: 匿名さん 
[2012-08-15 20:43:18]
>>221
私が借り換えた時は、「借り入れ当初に2割以上の頭金を入れていたこと」が条件だったと思います。

or条件で、現在の残債が買値の2割+α減少している、という条件もあったような気がしますが、
私は最初の条件をクリアしていたのでよく覚えていません…

担保価値ももちろん見ていると思いますが、返済力の方が重視されるのかな?と思った記憶があります。
224: ビギナーさん 
[2012-08-16 14:28:02]
nanoさん、ありがとうございます。

減額の理由、聞いてみてもいいんですね。知らなかった・・・。

と、言っても気持ちはすでにソニー銀行に向かっているのですが。


住宅ローン以外のローンはないんですよ。

ローンカードも持ったことはないですし、車も現金で買いました。

クレジットカードの分割払いやリボ払い等にもしたことがないので・・・

各種支払いの遅延もなく・・・・

なので、絶対審査に通るはずだ、と変な自信があったので、減額の知らせは結構ショックでした。

差額分を調達してもいいかな・・・と一瞬考えたのですが、今は貯蓄を減らしたくないので、祈る気持ちでソニー銀行も申し込んでみます。

ついでにお聞きしてもうしわけないのですが、

みなさんは、借り入れの際の諸費用を上乗せした金額を借りましたか?

それとも諸費用は別に用意したのでしょうか?
225: ビギナー 
[2012-08-16 14:46:18]
>>223さん

具体的な事例を教えていただいてありがとうございます。

んー、頭金は2割以上はなかったです・・・・・・・

でも残債は買値の半分・・・とはいきませんが半分近くには減っているのですが・・・・。

縁がなかったんですかね。

今はソニー銀行での借り入れを目指して口座を開設しました。

口座開設でも500マイルがもらえるなんて・・・・陸マイラーには嬉しい限りです。

226: ビギナーさん 
[2012-08-19 22:44:51]
借り換え検討中です。
いま、変動より2年、3年固定のほうが金利が安いですよね。
それで3年固定にしようかと思うのですが、この状況って今後の金利上昇のサインとかってありますでしょうか?
素人なもので不安です。
3年固定にしてその期間中に、金利が上がってきたら、3年固定→変動→長期固定にすればいいのでしょうが、その際の手数料もブラックボックスなので実際にそのときにならないと分からないとは思うのですが。
結局は自己責任というのは分かりますが、何かコメントいただけると嬉しいです。
227: nano 
[2012-08-22 01:32:54]
>>226さん
将来の予測を書くのは避けますが、
過去の事実としては、
短期固定と変動の逆転が定常的になったのは、2010年後半からで、
その間の短期金利はほぼ横ばい、長期金利は下降傾向にあります。

手前味噌ですが、下記にグラフを載せてあります。
http://www.ac.auone-net.jp/~taro_k/sonybank_loan/kinri.htm

先々長期固定に変更するお考えのようですが、
2009年後半のように、短期金利が下降して長期金利が上昇する、ということもあるので、そういう場合の対応は考えておいた方が良いのかな、と思います。
228: 申込予定さん 
[2012-08-30 22:41:26]
繰り上げ返済についてですが,これはその日の時間に関係なく
OKボタンを押した瞬間に返済されるのでしょうか。
それとも,15時以降は翌日になるのでしょうか。
細かいところですみません。
どなたかご教示ください。
229: 申込予定さん 
[2012-08-30 22:58:55]
228です。
過去ログを見ていて答えが見つかりました。
失礼しました。
230: 申込予定さん 
[2012-09-23 02:28:43]
リスク管理について,ご教示ください。

ネット銀行であればどこでもそうだと思いますが,
通信不能になった場合のマネジメントはどうされていますか。

例えば,ソニー銀行の場合,来月から金利が上がるから
今月のうちに金利タイプの変更をしようと思った矢先に
通信不能になった場合などが考えられますが,
いかがでしょうか。
231: 匿名 
[2012-09-23 11:30:34]
通信不能って…??
232: 匿名さん 
[2012-09-24 21:07:38]
私も心配です。
システム障害が発生した場合など…
実際以前にもあったようです。
233: nano 
[2012-09-24 22:38:40]
通信関係のリスクは、「銀行側」トラブルと「ユーザー側」トラブルがありますね。

銀行側に関しては、ネット銀行でなくても起こりますし、実際メガバンクでもシステム障害は起きているので、ネット銀行特有というわけではないかなと思っています。

ユーザー側に関しては、例えば自宅と会社とか、パソコンと携帯とか、複数の通信手段・経路を持つことでリスクは減らせるかと思っています。
あとは、手続きは、期限当日ではなく、なるべく前日までに終わらせることも心がけています。
(翌日何かしらの対応を可能にするため。)
234: 購入検討中さん 
[2012-09-26 01:21:36]
ソニー銀行で検討しているのですが教えて下さい。

現在注文住宅を検討中なのですが、土地と建物で代金の支払い日が異なります。
ソニー銀行はつなぎ融資の制度が無いと思いますが、同じようなケースの方は
どの様に対応していますでしょうか。

フラット以外はSBI等のネット銀行もどこも対応していないみたいで皆さん
どの様にされてるのか参考にさせて下さい。

235: nano 
[2012-09-27 01:18:30]
>>234さん
私がそうだったわけではないのですが、「すまいとマネープラン」を使うという選択肢があります。

http://www.sumaito.com/index.html
http://moneykit.net/loan/sumaito/sumaito_01.html

メリットは、
・つなぎ融資不要
・工事中に万一工務店が倒産しても完成を保証してくれる

デメリットは、
・ソニー銀行の場合、土地・建物の分割融資が出来ないので、土地の購入(=建物も含めた融資実行)の翌月から、建物も含めてローンの返済が始まってしまう
・すまいと側で手数料がかかる(土地建物代金の1%+63000円だったかと)

といったところでしょうか。
参考まで。
236: 匿名さん 
[2012-10-19 09:29:36]
ソニー銀行の変動→固定など、自分で選べる仕組みが面白いと思っているのですが、そもそもソニーは年収400万以上じゃないと、審査に通らないという認識でOKですか?
237: 匿名さん 
[2012-10-19 20:47:24]
そもそも年収400万以下は家買わない。
238: 匿名さん 
[2012-10-19 22:21:19]
有名な話ですが、ソニー銀行の特徴の一つに独特な貸し付け基準がある事です。
当然、ある程度の個人に対する与信はありますが、
一般の金融機関に比して担保価値(住居物件の資産価値)などの違う要素も貸し付けの条件にあり、
なので、一般の金融機関では審査が通らないケース(例えば転職したばかりで勤務歴1年未満とか)でも
ソニーは貸し付けてくれる場合があったりします。
239: 入居前さん 
[2012-11-21 15:23:37]
こちらで新築マンション購入で住宅ローンを借りる予定で、本審査が通って、
契約書の書類を送ったところです。融資前の10営業日前までに、その契約書類が送り、
書類の確認に7-10日ぐらいで借入日の連絡がくるということですが、その連絡から
数日で振り込まれるものなのでしょうか?御存じの方、教えてください。
240: 匿名さん 
[2012-11-21 18:04:27]
>>239さん
新築マンションの場合は、借入日(ローン実行日)=支払日=物件引き渡し日=登記日になります。
物件の引き渡し日前に振り込まれることはありません。
審査に通って契約書を既に送っているなら、スケジュール的なことは売り主と銀行でも調整してくれますし、心配要らないと思います。

たしか、流れは以下のような感じだった気がします。
1.頭金(自己資金)を事前にソニー銀行の普通預金口座に入金しておいて、
2.事前に物件の金額(頭金+借入額-手付金)を「振込予約」します。(→ソニー銀行から指示があります。)
3.引き渡し当日は、ローン関係での手続きはないので、売り主側で入金確認できれば引き渡してもらえます。
(銀行から自分の口座に融資額が振り込まれ、すぐに事前の予約に従って頭金と合わせて売り主に振り込まれます。)

ソニー銀行からの連絡や指示はメールでくると思うので、メールのチェックは毎日なさった方がよいかと。
241: 入居前さん 
[2012-11-21 20:05:14]
>239 ご丁寧に有難うございます。
なるべく早く転居したいと思い、少し焦っていました。
ソニー銀行の口座から、売主に自動でいくとはいいですね。
242: 読者 
[2012-11-29 21:42:44]
12月中旬に借換え実行予定の者です。
借換え先をソニー銀行に決めてから、この板で色々と勉強させてもらっていますが、とても参考になります。
しかもアンチも**も湧いていないこの板&住民の方々は大変素晴らしいと思います。

特にnanoさん‼

ぜひソニー銀行のローンアドバイザーになって。。。私の専属アドバイザーになってくださいw
なんて長々と板汚しごめんなさい。

でもとても読みごこちの良い板なので、つい感想を書いてしまいました。
大変失礼しました(。-_-。)
243: nano 
[2012-12-01 01:57:55]
>>242さん
ご指名ありがとうございます。
ぜひソニー銀行に就職を斡旋して下さい!(笑)

この板は、みなさん穏やかでいいですね。
これからも有意義に情報交換させて頂ければと思っています。
皆さまよろしくお願いします。

p.s.
手前味噌ですが、↓もよろしくお願いします。
http://www.ac.auone-net.jp/~taro_k/sonybank_loan/index.htm
244: 匿名 
[2012-12-10 16:32:50]
ソニー銀行はベースレート??とか翌月の金利を15日に発表とか、なんか楽しそうですね。
ローンの勉強を全くせず、1年前に10年固定1.6%(諸費用は23万程度)で組んでしまって少しだけ後悔…。
借換えも考えたいけど、書類提出の多さと審査がかなり厳しそう…とでビビってしまっています。
地方在住 借換え 年収500(+妻150万)で残債2200万あるのですが、似たような条件で本審査通った方、または検討中の方はおられますか?

245: 匿名さん 
[2012-12-11 17:44:52]
nanoさんのHP等で勉強させてもらってます。
変動→2年固定→変動をやって変動金利を下げたいなとおもってます。実際やった人いますか?
246: 匿名さん 
[2012-12-12 23:42:37]
>245さん
何度かやりましたよー
簡単ですよ!
247: 匿名さん 
[2012-12-13 14:14:05]
>246さん
手数料かかったりしたら嫌だなと思ってビビってました。
自分も今日あたりやってみます。やってる人の意見、参考になりました。ありがとうございます。
248: 匿名さん 
[2012-12-13 18:36:44]
度々失礼します。変動セレクトでも普通の住宅ローンでも変わらないのでしょうか? 245です。
249: RR  
[2012-12-13 19:28:19]
はじめまして。
1月借入れ予定ですが、ソニーか某メガバンクかで悩んでいます。

借入額:3,500万
借入年数:35年
(繰上返済行う予定だが、どれぐらい出来るか未知数)

-メガバンク条件
変動:0.875%
35年固定:2.20%
*メガバンク利用なら1,500を固定、2,000を変動のミックスにする予定

掲示板を拝見しているとソニーは借換えの方が多く、また短期固定を選ぶ人が多い
(金利低いからでしょうけど)印象なのですが、私のような新規借入れ(=借入年数長い)の
利用者は少ないのでしょうか?

新規借入れの方はどのような金利の選択をしていますか?
また、金利上昇に対するリスクヘッジ等教えていただければ助かります。

私がソニーで借りるならば、変動又は短期固定にしておいてから、金利上昇局面において
長期固定に切換えるという考えです。
(ただその時には長期固定も当然上昇しているでしょうし、今提示受けているメガバンクの
長期固定が低いので悩みどころです)
250: 子だくさん 
[2012-12-13 20:21:09]
>248さん (245さん)

金利タイプの変更は、変動セレクトも住宅ローンも同じようです。

参照:http://moneykit.net/visitor/hl/hl36.html
251: 匿名さん 
[2012-12-13 20:39:35]
>250さん

早速の返答ありがとうございます!とても勉強になりました。初めてでドキドキですが、やってみます。
252: 匿名さん 
[2012-12-14 15:49:49]
>246さん >250さん
ビックリするほど簡単でした!ありがとうございました。
253: nano 
[2012-12-14 19:42:59]
1月の金利はさらに下がりました。
254: nano 
[2012-12-14 20:08:05]
>>244さん
ソニー銀行での現在の審査基準はわかりませんが、年収500万円で2200万円、残り34年なら、仮に審査金利4%として年収負担率24%ですから、何となくいけそうな気がしますが…。

ただし、一般論ですが、借換ですと、現在の借入行での返済実績が最低1年は必要なようです。(銀行によってはもっと長いことも)

年収よりも、購入時の頭金の割合が分からないので、物件の担保価値が気になります。
ソニー銀行は、保証会社を使っていないので、そこは一般の銀行よりシビアかもしれません。

初期費用としては、
・登記関係費用:残債×0.4%=88,000円(法定分)、その他に司法書士報酬など
・銀行手数料:42,000円
あわせて20万円近くかかると思います。

また、借り換えて何年固定(あるいは変動)を選ぶのか、なども踏まえて、メリットがどの程度有るか検討されてはいかがでしょうか。
その上で、メリットがあるなら手続きしてみてはいかがでしょうか。
255: nano 
[2012-12-14 20:23:08]
>>249 RRさん
メガバンクも割と良い条件ですね。

35年で借り入れるのは良いと思うのですが、実際のところ「何年ぐらいで完済したい」といった目標のようなものはありますでしょうか?
また、ご家族の年齢から、「特に何年後あたりの負担を出来るだけ下げたいのか」というのもリスクヘッジを考える上では重要かと思います。
それを踏まえて固定期間を選ぶという考え方です。

私の場合は、(今とは世界の経済状況が違いますが、)20年弱での完済を目指していたので、当初15年固定にしました。
私の借入当初は、10年と15年の差が小さかったことも理由の1つです。
その後、10年固定がすごく下がったので、10年固定に切り替えました。
固定あけの金利が相当上がっていても、トータルでは10年の方がよいし、短期的にも問題ないと判断したためです。

まぁ、今から借りるなら、私自身違う判断をしそうなので、あまり参考にならないかもしれませんが。(^^;)
256: 匿名 
[2012-12-15 15:21:29]
244です。nanoさんコメントありがとうございます。 というか(-^〇^-)nanoさんの判断を聞いてみたいと思いスレした節がありますf^_^;
35年ローンから期間短縮で29年となっているため、審査金利を4%とすると返済比率が25%を越え25.6%となってしまいます(泣)
1年はかろうじて過ぎてますが1年と2ヵ月で微妙なとこでしょうね…。
担保評価がシビアそうなのも気後れしているところでございます。
また、諸費用の概算までしていただきありがとうございます。全繰上げ手数料が52500円掛かるので30万程度といったとこでしょうか。それくらいで済むと2年程でトントンになりそうなので、やはりソニー銀行にかなり惹かれてしまいます。
さらに1月の3年固定と5年固定の気になっている金利が下がっるみたいなので(これまたnanoさん情報…笑)、駄目もとというか骨折り損になってしまうかもしれませんが、審査に向けて動いてみようかと思います。
しかし、nanoさんはこんなに金利動向に敏感で知識も豊富なのに変動や短期固定にはされないのでしょうか? 固定→変動→固定と手数料無料で行ったと聞きましたけど、その時にも変動(or短期固定)はやはり考えられなかったのでしょうか?
257: RR 
[2012-12-15 23:04:14]
>>249,255
nanoさん、レスありがとうございます。

家族構成ですが、私の年齢は39歳,妻37歳,子供が2人で幼稚園の年長,
年少といった構成です。
教育費負担が大きくなるのは、10年後~20年後の間でしょうか。
これから5年ぐらいは、年間100万ぐらいは繰上返済したいと考えています。

まだざっくりとですが、25年後の65歳までには返済を終えたいと考えています。
そう考えると申し込んでいるメガバンクでは、35年固定に比べて30年固定-0.05%、
25年固定-0.1%下がるので、メガバンク利用の場合はそちらを選ぶ方法もアリかな
と思うのですが、ソニー銀行は長期固定が20年以上は同じなので、しばらく(5年ぐらい)
は変動⇔短期固定で様子を見ながら、繰上返済を多くするべきかなと考えているのですが。
良いアドバイスありましたらお願いいたします。
258: ビギナーさん 
[2012-12-16 02:00:28]
一月金利が、かなり下がりましたね。
勇気なく、ずっと変動でしたが二年固定にうつろうと思います。

が、年末年始ということで営業日ベースで注意点とかありますか?毎月27日支払い日です。

新政権後の金利が、どうなるか、気になりますが…。
259: みつ 
[2012-12-17 14:05:13]
新政権になってから金利が上昇する気配がなんとなく感じられます。
しかし、どう動いていいものか?

残債2500万で、現在変動で継続中ですが、そろそろ3年固定に切り替えようかと思いますが、5年固定でも?と思います。
3年固定と5年固定、どう違うものなんでしょうか?
260: nano 
[2012-12-20 13:17:12]
>>256さん
お返事遅くなってスミマセン。m(_ _)m
>しかし、nanoさんはこんなに金利動向に敏感で知識も豊富なのに変動や短期固定にはされないのでしょうか? 固定→変動→固定と手数料無料で行ったと聞きましたけど、その時にも変動(or短期固定)はやはり考えられなかったのでしょうか?

私が借り入れた当時は、長く続いたゼロ金利が解除され、変動金利が上昇しはじめた時期でした。
多くの銀行で変動金利は、店頭金利でいまより0.4%高い2.875%で、優遇も▲1.2程度でしたから、実質1.675%です。(今の10年固定って、これより低いのですよね。)
サブプライムローン問題やリーマンショックの前、日経平均は17,000円前後でした。
そういう背景もあり、当時は金利がもっと上昇すると考える人は多かったと思います。
少なくとも現在のような状況を予見できた人はほとんどいないのではないかと。
というわけで、フラット35などを利用する方は今よりかなり多かったと思います。
うちの妻も全期間固定派でしたが、完済目標も踏まえてソニー銀行の15年固定にしました。

もっとも、固定→変動ができるソニーですから、途中で路線変更することは出来るわけですし、実際に15年固定から10年固定には変更しています。
私1人なら、もっと短期の固定でも良いと思っていますが、ただ、うちの家庭的には長期固定を志向しているので、ローンの完済目標や固定明け金利が相当上昇している可能性を踏まえての落としどころが10年だったということです。

そういうことを抜きにすれば、個人的には、1月の5年固定が魅力的だと思っています。
ただし、置かれた状況や立場で、考え方や正解は人それぞれだと思います。
ですから、こういう場やメールでの相談は、なるべくその方の立場で考えるようにしているつもりです。
261: nano 
[2012-12-20 14:01:17]
>>257 RRさん
お返事遅くなってスミマセン。m(_ _)m

それでしたら、メガバンクなら変動+25年で良いのかなと思います。35年かけるつもりが無いのに35年固定はもったいないです。

ソニー銀行なら、しばらく様子見でよいと思います。ただし、金利は上がったり下がったりですから、「5年程度は様子見するつもり」なら、長期固定に変更するタイミングは、「少しでもあがったら固定する」のではなく、「あるラインを超える前に固定する」として、そのラインを決めておいた方が良さそうです。
当面は、いずれ長期にするお考えなら、2年固定でよいような気がします。(絶対に手数料を払いたくないなら変動ですが。)

メガバンクにしてもソニー銀行にしても、繰上返済は、返済額軽減型の方がよいと思います。
返済額軽減型でも最終的には期間短縮になりますので。
(このあたりの理屈は、下記を参照して下さい。)
http://www.ac.auone-net.jp/~taro_k/mortgage/keigen.html
262: nano 
[2012-12-20 14:12:09]
>>258さん
1月金利で固定なさるなら、12/31以降なるべく早く固定して下さい。
12/31も1/1も手続き可能です。

今後の金利動向は気になりますね。

ちなみに年末のシステムメンテは下記のように案内されています。
http://moneykit.net/visitor/info/info121217_01.html
◆ システムメンテナンスによるサービス休止期間
2012年12月29日(土)午後0:00(正午)~2012年12月30日(日)午後11:59
263: nano 
[2012-12-20 14:19:21]
>>259 みつさん
解散直後から株価はずいぶん上がっていますが、新政権発足後の金利も要注意ですね。

私なら、長期固定に変更するつもりがなければ、5年固定かなぁ。

> 3年固定と5年固定、どう違うものなんでしょうか?
すみません、質問の趣旨がよく分からないのですが・・・
264: RR 
[2012-12-20 23:04:47]
>>261 nano様

大変貴重なアドバイスありがとうございます。
この週末じっくり検討して、決めようと思います。
265: みつ 
[2012-12-21 13:31:44]
nanoさま
返事ありがとうございます。
3年固定と5年固定は、さほど金利が変わりない状態になっておりますので、
今後切り替えるのであれば、5年でもいいんじゃないかな?と思っておりました。

すると、3年固定と5年固定の得られるメリットの違いって、なんなんだろうか?
というのが、疑問として残ったまでです。
266: 匿名 
[2012-12-22 16:05:45]
256です。nanoさん、私の素朴な疑問に真摯に過去のいきさつ等々まで話して頂き有り難うございます。 確かにゼロ金利明けは、金利が上がってましたし、今より優遇幅も少なかったですもんね。 nanoさんの固定金利明けの落としどころが…って表現が私もしっくりいくところでした!その時はソニー銀行は念頭にはなく安易に保証料なしの10年固定を選んだ経緯があります。(気に入った土地が見つかり即決だったので時間もなかったし、ソニーはつなぎ融資ができないみたいのをチラッと見たからかな?) そののちソニー銀行が変動から固定はもちろん固定から変動も可能ということを知り、2or3or5年固定を組み合わせ10年平均1.2%ぐらいで切り抜けれたらなぁと安易に考えてました。 しかし自民党の圧勝で、この数年後の金利動向が素人の私にはさっぱりで、短期固定もどれを選んでよいのか解らなくなりそうです。 私で言うところの固定金利明けの落としどころは10年でありますので、ここはちょっと様子見で今のまま借りておこうという結論をだしました。 まっ、もう1年支払いの実績を作るのも本審査にも良いと思いますしね!
色々と教えて頂き有り難うございました。
267: RR 
[2012-12-22 23:52:23]
256さん、こんばんわ。
256さんとnanoさんのやり取りを拝見させていただきましたが、
256さんは長期ローンを最初10年固定にされ、借り換えの検討は
短期固定を考えておられるみたいですが、256さんのご家庭で
返済負担を抑えたい時期が、10年以内という事なのでしょうか?
(立ち入った事をお聞きしてるかもしれませんが)

私もnanoさんからアドバイスを受ける中で、
(繰上げ返済計画はあるが、3500万を35年返済予定)
自分の所は、子供の教育費のピークが12~18年後ぐらいの期間
なので、今の変動の金利安も取り込みながら、長期金利が有利な
物を選択すべきかなと考えています。

ソニーと並行して検討しているメガバンクの条件が、
メガ長期固定(20年)とソニー20年だと0.2%
メガ変動(1.6%優遇)とソニー変動だと0.245%
いづれもメガの方が金利が低い状況です。
(メガは12月金利、ソニーは1月金利を基準)
メガ利用の場合は60%変動、40%を長期固定のミックスにする予定

上記の私の考えだと、メガが有利になると思うのですが、保証料無料や
金利条件変更の柔軟性等、先進的な商品を提供し続けているソニー銀行
という会社に魅力も感じており、悩ましい所です。
ソニー独自のサービスである、金利変更の使い方を自分がもう少し
イメージ出来れば良いのですが、なかなか出来ておりません。
(返済計画が20年以下ならばもう少しイメージ出来るのですが)




268: 256=ろん 
[2012-12-23 18:24:28]
256改め『ろん』です。RRさん、こんにちわ。
私の場合は子供を一人希望しておりますが、まだ出来ず、このまま出来なければ12年、授かれば16年程度の返済になろうかと考えています。 ソニーへの借り換えを考えたのは月の返済額を減らしたいというよりは、このまましばらく低金利が続くようなら利息の負担が減り総支払い額が数十万浮きそうだと考えたからです。 それと長期で組んだのは、万が一リストラにあっても、月々79,000円でしたら、なんとかふたりのバイトでもしばらくは喰い繋ぐこともできるかな…と。
繰上げが期間短縮しかできない銀行でしてf^_^;それも借り換えたい理由でもあります。本心は1%以下の金利で塩漬けしときたい(T_T)
RRさんの場合は、25年程度の長期ご返済をお考えで、しかもお子様がふたりとなると思案に苦しみますね(>_<)
メガバンクの変動と固定の平均で1.4%ぐらいですかね?悪くないですね! 金融緩和を囁かれてるのでソニーの変動か2年固定で様子見でもよさそうですし(素人考え)。 諸費用で80万ぐらい違うでしょうから3420万スタート!5年固定で繰上げは返済額軽減ってのも一案ですよね。 わ~(≧ヘ≦)他人事ながら悩む…。
269: ろん 
[2012-12-24 08:03:41]
RRさん、そういえば『20年固定 金利 何%』というスレッドで京都銀行がこの12月実行で1.6%の商品があるらしいですね! RRさんの固定金利明けでも怖くないっていう落としどころは20年前後とお見受けしますから、関西、名古屋、東京に支店があるらしいので安心を得るには一考してみてもよいかもですね。ただ、RRさんは1月実行らしいので間に合わないですかね~(>_<)
270: RR  
[2012-12-24 10:28:17]
ろんさん、ご意見ありがとうございます。

京都銀行の20年物安いですね。
私は京都ではない関西地域在住ですが、自宅近くにも京都銀行の支店が
あります。ここ数年、地銀が地元以外の地域に積極的に出店していますね。
今からだと確かに実行まで間に合いませんが。

ローンを検討する前はあまり考えなかったけど、個人個人の生活計画で
こんなに色んな選択があるとは思いもよりませんでした。

メガの方はおっしゃる通り、平均1.4~1.5%ぐらいになるかと思います。
金融緩和で当面、金利上昇リスクは低いと思いますが、中長期では国債価値の
下落による金利上昇リスクも考えられ、今の低い固定を一定比率で確保すべき
かなという考えがあります。
まぁこれは、プロでも予想を当てる事が難しいので何とも言えないですけどね。
ソニーを利用する場合は、ろんさんのご意見通りの使い方になろうかと思います。



[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる