こちらは初心者用です。その2突入。
「自分で考えろor調べろ」とかはなしで!荒らしもなしで!!
神レス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/371-380
(前回のものを転用)
前スレ
(その1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29955/
[スレ作成日時]2011-03-07 04:24:38
ソニー銀行初心者質問スレ その2
461:
焦りまくりさん
[2014-08-01 11:00:02]
|
462:
匿名さん
[2014-08-01 14:10:41]
仮審査は10日はかからなかったですが、4~5日かかった気がします。
発送した翌週だったような記憶です。 急ぎでしたら、東京駅近くの住宅ローンプラザに行ってみると良いかも。今さらかもしれませんが。 ソニー銀行の住宅ローン専用の直営店です。 http://moneykit.net/visitor/hl/hlinfo.html ところで、ソニー銀行だと、原則として土地と建物一括での実行しか扱っていないですが、そこは大丈夫ですか? 土地代を先払いの場合や、建物の中間金が必要な場合、自己資金またはつなぎ融資で対応することになるようです。 |
463:
ひろ
[2014-08-02 06:40:54]
|
464:
ひろ
[2014-08-03 05:52:52]
nanoさん
何度も質問させて いただいたひろです。 実際に二日間連毒で変動→固定→変動 にして金利を無料で0.01%落とせました。初めてなのでおっかなびっくりでしたが、感動しました。 ありがとうございます。 圧縮効果は、次回の変動金利適用月の12月支払いまでですが、計算すると、 次回支払日が利息計算が変わるので増加、それ以降の4回分が減少で相殺すると100円くらいの減額が達成できました。 少額ですが、条件内でより低い金利へ移行できるので、精神衛生的にはすごくいいですね。 お礼かたがた、報告でした。 |
465:
契約済みさん
[2014-08-19 20:36:10]
先日頭金が10%以上の人は優遇キャンペーンが発表されましたが、これは8月15日以前の借入の場合は対象外なんでしょうか?新規申し込み者だけなんですかね。
|
466:
nano
[2014-08-20 02:05:51]
>465さん
サイトに「2014年8月15日(金)お借り入れ実行分より」と書かれているので、実行日(=借入日)が基準ですね。 ですから、契約済みでも実行前なら適用されるはずです。 が、既に借り入れている場合は残念ながら対象外です。 http://moneykit.net/visitor/info/info140815_01.html ソニー銀行に限らず、実行後は(原則として)引き下げ幅が予定から変わることは無いんですよねぇ・・・。 ちなみに、私の引き下げ幅は 0.9%ですし、もっと以前からの人は 0.7%です。 |
467:
契約済みさん
[2014-08-20 07:17:52]
そうなんですね。ありがとうございました。ちょいと悔しいですね。
|
468:
ちょり
[2014-08-27 22:44:00]
現在、10年固定金利で契約中の者です。
しばらくサボって放置していましたが、変動金利がかなり下がっているため、変動金利に変更しようとしています。 金利タイプ変更手数料の確認のため、金利タイプ変更の確認画面へ進むと、約50万円程度かかるとのこと。 (金利タイプ変更手数料を下げる裏ワザ的なものがありましたら、教えてほしいです。) まあ、手数料がかかることは仕方がないのですが、この手数料の支払い方法について教えてください。 口座から一括引き落としですか? (一括引き落としだとすると、引き落としのタイミングはいつですか?) それとも、毎月の支払い額に含まれているのでしょうか? どなたかご存知がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 |
469:
nano
[2014-08-28 23:44:24]
|
470:
かよ
[2014-08-30 01:40:58]
スレを読む中で疑問に思ったのですが、ソニー銀行住宅ローンは変動が高いのでしょうか?
sbi銀行(0.65)と比べても事務手数料分0.2%上乗せすれば0.865と0.839で変わり無いし、イオンも安いけど高額事務手数料を取るタイプと比べて繰り上げ返済すればその分金利分を取り戻せるのでトータルでみると高くは無いと感じたのですが間違っているでしょうか。 また現在地銀と検討中なのですが、上記の理由とソニーの特徴の通期引き下げや固定変動切り替えなどの他には無いメリットが際立ってとても魅力的なのですが、 先日地銀の行員に、ソニーは金利が上がりやすいと2005〜2014年のチャートを出されました。 2008年は実質金利1.5を越えない地銀にくらべ1.5%をゆうに超えていました。 企業融資をしている銀行の方が安定していると言われました。 2つ目の質問ですがソニーはずっと変動はお勧めできないローンなのでしょうか。 金利上昇の局面で正しい判断を間違えば、地銀よりも早いペースで高い金利にはまってしまうリスクがあるのでしょうか。 |
|
471:
匿名さん
[2014-08-30 10:45:08]
すいません、ソニーを検討しているのですが
とりあえず、事務手数料を高いやつで金利を 下げる方向ですが、変動→固定、固定→変動に すると手数料が発生するのでしょうか? |
472:
暇人
[2014-08-30 22:13:45]
>>470
事務手数料分を0.2%とするならソニー銀行は0.739%になります 金利だけなら1番低いですね >イオンも安いけど高額事務手数料を取るタイプと比べて繰り上げ返済すればその分金利分を取り戻せるのでトータルでみると>高くは無いと感じたのですが間違っているでしょうか ここの意味がよくわかりませんね 繰上返済しても利息は取り戻せません ただ元金が減るので支払う利息の総額は少なくなります またイオンもソニーも高額事務手数料を取るタイプです 取扱手数料 繰上返済しても却ってこない 保証料 繰上返済すれば戻ってくる 10年程度の短期で全額返済可能なら保証料の方が安くなるかもしれません 一般の銀行と違い、ソニー銀行は短プラ連動ではなく、市場金利を基にコストを加味して金利を決定しているようです ですので、他行と金利の動きが異なる可能性は十分にあり得ます どこの地銀かわからないので三菱UFJの2008年の変動金利を調べてみました 三菱UFJ 1.675~1.875 ソニー 1.562~1.872 都市銀行の金利は優遇幅があるので上記が最低金利かどうかはわかりませんが 都銀でも1.5を超えていますが?? どこの地銀でしょうか >地銀よりも早いペースで高い金利にはまってしまうリスクがあるのでしょうか もちろんそのリスクは有ります でもそうならない可能性もあります 誰にもわからないというのが答えです |
473:
暇人
[2014-08-30 22:16:21]
|
474:
ちょり
[2014-08-31 01:03:15]
|
475:
かよ
[2014-08-31 08:51:53]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
477:
nano
[2014-09-01 01:51:11]
>475 かよさん
グラフの見えていない部分があるので、推測になりますが、 ③④は今の引き下げ幅(優遇幅)で示しているようで、地銀の説明はちょっと誤解を招きますね。 当時の引き下げ幅は、今ほど大きくありません。 (>472暇人さんと重複する説明もありますが、) 例えば、2007年11月~2008年10月の1年間の変動金利は、以下のとおりです。 ・日銀の政策金利(誘導目標):0.5% ・メガバンクの変動金利の店頭金利:2.875% ・当時のメガバンクの一般的な優遇幅(引き下げ幅):▲1.0%~▲1.2% ・メガバンクの変動金利の適用金利:1.685%~1.875% ・保証料を一括先払いではなく金利に含めた場合(+0.2%):1.875%~2.075% ・ソニー銀行の変動金利の基準金利:2.476%~2.801% ・当時のソニー銀行の優遇幅:▲0.9% ・ソニー銀行の変動金利の適用金利:1.576%~1.901% ちなみに、当時は「変動セレクト」はありませんでした。 それと、仮に変動金利から固定金利に切り替える場合、 固定金利については、メガバンクもソニー銀行も地銀もけっこう動きます。 (固定金利は、メガバンクや地銀も、短プラは関係ありません。) 先々切換を視野に入れていらっしゃるなら、固定金利の過去の動きもみておいた方が良いように思います。 上記と同じ期間の10年固定は、以下のとおりです。 ・三菱東京UFJ銀行の10年固定の店頭金利:3.55%~4.25%(変動幅:0.70%) ・三井住友銀行の10年固定の店頭金利:3.45%~4.20%(変動幅:0.75%) ・みずほ銀行の10年固定の店頭金利:3.50%~4.00%(変動幅:0.50%) ・ソニー銀行の10年固定の基準金利:3.055%~3.617%(変動幅:0.562%) 優遇幅(引き下げ幅)は色々なケースがあるので比較が難しいですが、変動幅は参考になると思います。 ちなみに、この間の08年5月→6月は、各行とも1ヶ月で+0.2~0.4%上がっています。 今はあまり意識していないかもしれませんが、 ソニー銀行は「翌月金利が前月15日にわかって、すぐに切り替えできる」のがけっこうメリットだ、と個人的には思っています。 それから、 ソニー銀行の場合、「住宅ローン金利プラン」「変動セレクト金利プラン」どちらが得かは、 借入金額や借入期間、いつ固定するかなどによって違ってきます。 長期で変動なら「変動セレクト」の方がお得なことが多いですし、 早い段階で固定金利に切り替えたり、繰上返済を見込んだ実質返済期間が短いなら「住宅ローン」の方がお得なことが多いです。 繰上返済の見込みがある程度たっているなら、それを踏まえてシミュレーションしてみることをオススメします。 ただ、「ソニー住宅ローン」「ソニー変動セレクト」「地銀」のいずれにしても、現状+2%程度の金利で破綻するような資金計画は避けた方が良いように思います。 長文で失礼しました。 |
478:
かよ
[2014-09-01 16:08:35]
nano様
非常に詳しいご説明ありがとうございます。 ソニー銀行の担当さんにも相談したのですが 丁寧に対応してもらったもののやはり営業マンではないので 聞きたいところをを聞けず、nano様の回答は本当に助かりました。 グラフの画像は、公開情報であるものの個人的に地銀の営業さんが 出してくれたものなのでネットに上げたのは良くなかったかと思い 削除いたしました。 短い間に見てもらってレスを頂いたことを感謝します。 引き下げ幅がずっと同じではないのは少し考えれば わかることですが目から鱗でした。 またソニーを検討しだして固定への切り替えも考えるようになったのですが 固定の動きまでまだ見ておりませんので確認してみます、 ソニー銀行の金利推移表の添付をメールでお願いしました。 ローンの種類はシミュレーションではどちらでもさほど変わりがなかったので 融通のきく住宅ローンの方で考えております。 現状+2%というのは始めてききました、念頭に置いて考えていきたいと思います。 貴重なお時間を裂き色々アドバイス頂いてありがとうございました。 |
479:
nano
[2014-09-01 22:31:18]
>478 かよさん
お役に立てたのであれば幸いです。 ソニー銀行の金利推移ですが、下記にグラフとエクセルを置いてありますので、よろしければ参考になさって下さい。 http://www.ac.auone-net.jp/~taro_k/sonybank_loan/kinri.htm |
480:
匿名さん
[2014-09-06 10:22:08]
ソニーで本審査がとおったけど、優遇金利が
1%ぐらいだった・・・ 1.35%とかのMAXの優遇金利をうけるのは、難しいのかな・・・・ |
481:
匿名さん
[2014-09-07 10:55:31]
ソニーは金利一律だけど?
2プラン混同してない? |
土地と注文住宅を含めて住宅ローンを組む予定の者です。
7/28:ネットから住宅ローンの申し込みを開始
7/29:午前都内のポストに口座解説申し込み書を投函
7/29:午後、携帯で審査には10日程かかる
・・・と言われ、事前で10日、本審査で10日、計20日!?と驚き。
過去レスを見ると申込から確定まで1ヶ月と10日かかったと書き込みも有り
ソニー銀行はそんなに時間がかかるのか?と思い投稿しました。
他の銀行では事前が2〜3日、本審査が10日だったので、
通過しなかったら次の銀行とすぐに考えたりできたのですが。
どなたか、最近ソニーの住宅ローンを新規から申込をした方はいらっしゃいますか?
ネット申請→事前審査まで10日もかかるのか教えてください。