公式URL:http://dhms.jp/souen
事前に問い合わせしていたところ、営業さんから物件HPがUPしたとの連絡頂きました。価格次第では購入をと考えておりますが、皆さんの意見をお聞かせください。
以下HPより抜粋。
所在地 札幌市中央区北9条西15丁目28ー109の内他
交通 JR函館本線桑園駅より徒歩3分
総戸数 114戸(別途 管理事務所1戸、ゲストルーム1戸)
構造 RC造地上14階建一部13階
面積 74.90m2〜105.05m2
間取 3LDK〜4LDK
売主 ミサワホーム、ミサワホーム北海道、大和ハウス工業
販売予定 平成23年6月中旬
[スレ作成日時]2011-03-06 10:30:01
札幌桑園ミッドテラスはどうですか?
22:
匿名
[2011-04-11 07:49:00]
プレミスト北三条より少し高めだそうです
|
23:
匿名さん
[2011-04-11 09:49:21]
「プレミスト北三条」に興味を持ってもらうために、そんな姑息な手段までするもんなんだ。
営業も大変かとは思うけれど、こういうやり方は感心しないなぁ。天邪鬼だからかもしれない けれど、絶対ここだけは購入するのをやめようと思っちゃう。 ま、自分みたいのは眼中になく、一人でもひっかかりゃしめたもんって考え方なんだろうけどね。 |
24:
匿名
[2011-04-11 10:59:59]
すいませんでした この前モデルルームで聞いたのを書いたまでです 姑息でしたね
|
25:
物件比較中さん
[2011-04-11 21:10:06]
部屋の大きさが異なるので一概には比較できないですが、
プレミスト北三条よりだいぶ条件よさそうですよね。 |
26:
匿名さん
[2011-04-11 23:43:17]
円山と桑園じゃそもそも違いがありすぎ
|
27:
匿名さん
[2011-04-11 23:46:13]
桑園はクリーンリバーにまかしときゃいい地域
円山にはフィネスはいらない |
28:
社宅住まいさん
[2011-04-29 09:22:43]
桑園ミッドテラスのコンセプトがいまいちよくわからない。
どんなデザイン、施設になりそうですか? |
29:
住まいに詳しい人
[2011-05-01 15:54:45]
HPまったく更新ないですね
共有設備や建物の規模、外観、間取りなどを早くUPしてほしいです 場所や立地感、周辺環境は札幌市民ならほぼ心得ていると思いますし ダイワハウス得意の先々行案内中なのでしょうか? |
30:
ご近所さん
[2011-05-01 16:30:51]
食器棚はつかないそうです。
|
31:
購入経験者さん
[2011-05-01 21:52:52]
食器棚付かないマンションなんてあるのですか?
|
|
33:
匿名さん
[2011-05-02 08:54:54]
すでに内覧案内届いて予約しました。ダイワというより住層プランニンはまず購入者に優先順序つけて、同一部屋希望者多数の場合でも抽選にならないように裏技使います。別に煽るわけではないですが、これが現実です。
|
34:
匿名さん
[2011-05-02 15:49:41]
↑煽ったら23の方に怒られますよ(笑) 姑息って
|
35:
匿名さん
[2011-05-02 23:12:50]
ここは抽選になるでしょうよ。
裏技なんてありゃしない |
36:
匿名さん
[2011-05-02 23:19:42]
↑それがあるんだ
|
37:
匿名さん
[2011-05-03 01:54:10]
言えないのならわざわざ書くなよあほ
|
38:
匿名はん
[2011-05-03 03:44:31]
↑あほ、と投稿する人種が選ぶクラスのマンション
|
39:
匿名さん
[2011-05-03 08:55:09]
中学校イマイチなのに人気ある?
|
40:
住まいに詳しい人
[2011-05-03 12:03:19]
抽選という名の振り分けは実際に体験したことがあるので行われていると思います。
販売開始の初期段階ではどこの物件でも行ってると思いますよ。 たとえば、Bタイプが10戸の場合で要望書を4階のBタイプに3顧客が出していて、5階のBタイプに2顧客、3階のBタイプは希望なし、6階のBタイプは希望なし、7階のBタイプに1顧客な状況とすると・・・・ 抽選する前に要望が出ていない部屋を案内します。(事前に上下階に振り分け) ただし、どーしてもこの階がいいと顧客が難色を示した場合は、抽選になりますね。 振り分けできた場合の例ですが・・・・4階希望の3顧客を3階、4階、6階へ振り分けます。5階希望の2顧客は予算の兼ね合いも考慮し5階と7階に、7階希望の1顧客は10階~8階へ誘導・・・・みたいなことを行っているようです。 |
41:
匿名さん
[2011-05-03 17:20:02]
抽選という名の都合のよい売主のふるい分け。
売主が、買って欲しい客と、欲しくない客を選んでる。 ということは、みんな知ってるでしょ。 抽選に外れた人は、売主に嫌われてフラれた人。 ところで、このマンションには温泉とかフィットネスジムとかの設備は付きますか? 駐車場は平置きですか? 機械式ですか? |
42:
匿名さん
[2011-05-03 21:09:09]
>40
まさかただの情報公開を裏技とか言わないよね? >売主が、買って欲しい客と、欲しくない客を選んでる。 >ということは、みんな知ってるでしょ。 公開抽選するって言ってますけど? なんかコンプライアンスとかとは無縁の3流営業マンが書きこんでるみたいですね |