東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワーレジデンス大塚 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 北大塚
  6. 1丁目
  7. ザ・タワーレジデンス大塚 パート2
 

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-10-10 10:54:56
 

パート2立ち上げました。よろしくお願いします。


パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58106/

<全体概要>
所在地=東京都豊島区北大塚1丁目13-1(地番)
交通=山手線大塚駅より徒歩4分
総戸数=201戸
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.42~105.07平米
完成・入居=2012年7月下旬予定

売主=東京建物、三菱地所レジデンス(旧藤和不動産分・三菱地所承継分ともあり)、中央商事、東京急行電鉄
設計=三菱地所設計
施工=東急建設
管理=三菱地所コミュニティ(11/3/31までは三菱地所藤和コミュニティ)

[スレ作成日時]2011-03-05 20:26:33

現在の物件
ザ・タワーレジデンス大塚
ザ・タワーレジデンス大塚
 
所在地:東京都豊島区北大塚1丁目13-1(地番)
交通:山手線 大塚駅 徒歩4分
総戸数: 201戸

ザ・タワーレジデンス大塚 パート2

864: 匿名さん 
[2011-08-01 08:00:41]
そうなんですね。
タワマン=内廊下と思ってました。
865: 匿名さん 
[2011-08-01 09:50:50]
タワマンの上層階で風通しを求める人は、あえて外廊下を選ぶ人もいます。
内廊下がホテルライクで、外廊下が団地タイプだといって、外廊下を卑下する人もいらっしゃるようですが、
好みは人それぞれということですね。
866: 匿名さん 
[2011-08-01 11:16:57]
都内の場合外廊下は予算によるものです、中住戸だと特にそうなります。
内廊下でも外廊下でも、角住戸なら風通しはいいですよ
内廊下の角住戸しか住んだことないけど、外廊下はプライバシーのない
外廊下側の、実質物置部屋の分だけかえって割高のような気がします。
廊下側の部屋で勉強する子供は、気の毒ですよ。
867: 匿名さん 
[2011-08-01 11:59:02]
外廊下タイプでは、セキュリティーやプライバシーも万全に北側の窓を開けれるタイプ
のタワーマンションが今時常識ですが。ブラインド型面格子が装着されてますよ。
868: 匿名さん 
[2011-08-01 13:12:36]
論点がずれてきたようだが、結局、線路沿いのこのタワマンでは窓開けないで空調頼みかな??
869: 匿名さん 
[2011-08-01 13:27:24]
>外廊下タイプでは、セキュリティーやプライバシーも万全に北側の窓を開けれるタイプ
セキュリティーはともかく
外廊下のプライバシーでは物理的に不可能と思われます、デベは色々アイディアがありますが
内廊下の足元にも及ばない。廊下側に部屋を作らない角住戸以外には考えられない。
見ただけで住んだことないから錯覚するのかと思います。
ガラスタイルなどどんなに工夫しても、廊下側の窓は壁にはなりません。

どうせ池袋方面のタワーのことを言っているのかもしれませんが
知人が住んでいて、知っているので現実味が乏しいです。
870: 匿名さん 
[2011-08-01 13:52:13]
売れ行き情報だけど南(公道の角)は殆ど完売。それに反してその裏手特に独身者用?物件は半分程度。
大丈夫でしょうか?
871: 匿名さん 
[2011-08-01 14:52:17]
北側の方が電車騒音ないのにね。
独身者用ならボチボチ売れてくんじゃない?
872: 匿名さん 
[2011-08-01 20:03:31]
都市部のマンションって自転車が各戸1台分しかなくて、のちのち問題になること多いみたいだけど、
ここも駐輪台数多くないけど大丈夫かな?
レンタサイクルはあるけど、ファミリーだと2台は欲しいよね。
独身者も多いなら問題ないのかな?
873: 匿名さん 
[2011-08-01 21:52:22]
>869
ブラインド型面格子は、プライバシーを守る為のアイテムです。ここを販売してる
東建の営業にどんな形してるのか、マンション購入の知識として聞いたらよかんべ?
874: 匿名さん 
[2011-08-02 09:55:32]
>873
コストカットの象徴の外廊下の中住戸は苦労が多いですね
最初から、内廊下や角住戸なら不要な設備だよね。
http://www.matukin.co.jp/menkoshi/products/ml.html
875: 匿名さん 
[2011-08-02 10:39:19]
完全な壁より自由がきいて良いようにも見えるが。。
876: 匿名さん 
[2011-08-02 12:01:47]
内廊下はそれなりにいいとこ有るし、外廊下もいいとこが有るじゃないのかね~選ぶ人の感性だと思がね。
どちらを選んでも高級とか低級とかとは関係無いのじゃないの。
たとえば豊洲のシティタワー豊洲(内廊下)とトヨスタワー(外廊下)とどちらが高級かと言われても、
どちらも高級じゃありませんが正解ですよね。
877: 匿名さん 
[2011-08-02 12:13:08]
>872
レンタサイクルは新しい試みではありますが、手続きとか煩わしいでしょうね。
買い物など日常的な利用には不向きですよね。
878: 匿名さん 
[2011-08-02 16:38:51]
自分は普段は自転車は必要ないけれど、
もしかしたらちょっと遠くに買い物に行くときにあると便利なので
レンタルサイクルはありがたいかな。
ただ使いたいときにあるといいのだけど…。
879: 匿名さん 
[2011-08-02 18:07:14]
シティタワー豊洲は1ヶ月分の水を備蓄してるとテレビでやってた。
ここは何日分くらいの予定なの?
880: 物件比較中さん 
[2011-08-04 11:21:01]
貯蓄してないでしょ
881: 匿名さん 
[2011-08-04 11:21:47]
大塚ってヘルスや風俗多いけど
みなさんその辺わかってます?
882: 匿名 
[2011-08-04 11:57:26]
>>881
それが一体何なの??私は実家が池袋だけど二十数年間気にしたこともないし関わったこともないし 自分の生活には関係ない。

そういうものに関わる人は家が近かろうが遠かろうが、関係ないのでは…。
883: 匿名さん 
[2011-08-04 14:44:27]
>>882
同意。

水なら各住戸に370L分の貯湯タンクを装備って書いてあったけど。
4人家族で、1日当たり1人あたり約30Lを3日間分だって。
これはすごくいいんじゃない?
884: 匿名さん 
[2011-08-04 19:46:22]
水は1日10Lに制限すれば9日持つね。
震災後は1週間が勝負だから
すごく良いと思う。
885: 匿名さん 
[2011-08-04 19:53:37]
ポリタンクは18リットルだったよね、
別にどうってことない設備じゃなのかな、くだらない。

電源がなければ、マンションは何も出来ない
オール電化に限らずどこもそう。
886: 匿名さん 
[2011-08-05 11:19:32]
ポリタンクに水が常備してあるっていいですね。
一週間分あれば、水道も使えるようになってくれそうだし。
家にわざわざ水をためておかなくても良さそうだし。
887: 匿名さん 
[2011-08-05 14:40:43]
1週間も断水するわけないと思います、埋立地や郊外じゃないんですから、
復旧は23区優先、その中でも山手線沿線は最優先で災害時の復旧は早いと思いますよ
前は警察ですから、病院の次に復旧するに決まってます。
888: 匿名さん 
[2011-08-05 15:21:13]
配給所まで取りに行く手間を考えたらマンションに常備してある方がいいに決まってる。
水は重いからね。
889: 匿名さん 
[2011-08-09 17:15:24]
大雨ふったら2メートル水没するって豊島区のハザードマップに書いてあるけど、どうなの?
890: 匿名さん 
[2011-08-09 17:38:31]
道路よりは高台だから冠水しないのでは?
891: 匿名 
[2011-08-09 20:09:13]
100年に1度的な大雨が降ったら2階位まで浸水するっていう説明はあったらしい。
892: 匿名さん 
[2011-08-11 23:39:51]
確か道路の排水の工事をしてから
大雨でも周辺に以前のようには水がたまらなくなったという書き込みが
前レスであったような。
それでも100年に1度の雨だと冠水なんですか…。
893: 匿名さん 
[2011-08-12 17:57:35]
ここで浸水なんて聞いたことがないというのが近所の年寄りの話です
冠水しても、低層階だけだから関係ない
894: 匿名さん 
[2011-08-12 22:50:54]
建物が深く水に浸かるのはあまりよくないような気がするんだけど
今どきの建築工法だと大丈夫なの?
以前は大きな水たまりが雨が降るとできやすいようでしたが、
最近はそういうこともないですね。
895: 匿名さん 
[2011-08-13 06:22:02]
マンションって地盤深くまでくいを打ち込んで支えているので、
下の土が20m位なくても倒れない。
水くらいどうってことない。
896: 匿名さん 
[2011-08-13 09:06:22]
>893
低層階だけだから・・・ってちょっと・・・契約者だったら???
897: 匿名さん 
[2011-08-13 11:15:40]
ここが浸水?
ここより南口の方が標高は低いから、千川通りのガードをくぐり、水は流れていくはず。
旧谷端川に沿って、水は流れるんだよ。
大雨が降ったとき、現地に行ってみな。
898: 匿名さん 
[2011-08-13 14:51:00]
大丈夫なんじゃないかなって思っているんだけど>浸水
地盤も警察の近くだからよさそうだし
899: 匿名さん 
[2011-08-14 01:16:53]
低層階はいろんな意味でリスクが高い分
割安なんだよね、廉価品。
900: 匿名さん 
[2011-08-15 19:48:07]
900番ゲット<(`^´)>
901: 匿名さん 
[2011-08-15 20:25:25]
ここ免震構造なのにベタ基礎ってどうなの?
普通この規模のマンションなら杭打つよね
地面の上にぽんってつったってるのは不安じゃないですか?
902: 匿名さん 
[2011-08-15 22:59:48]
>ザ・タワーレジデンス大塚の支持層も堅固な地層となっているため、直接基礎で建物を支えることが可能です。

と公式HPはあったけど(この分の前の部分は自分でHPで確かめてね)
実際どうなんだろうね…。
確かに杭打っていないのって今どき珍しいような。
903: 匿名さん 
[2011-08-16 00:25:56]
販売開始からずいぶんたつけど契約者さんはいないの?
契約者スレがないけど。
904: 匿名さん 
[2011-08-16 10:07:28]
ライズも直接基礎だね
最近のできたのは制震ばっかりだから比較が分からない
905: 匿名さん 
[2011-08-16 18:45:11]
この流れで、オール電化のマンションを契約するバカはいないって

わざわざオール電化を選ばなくても、いくらでもマンション余ってんだから
906: 匿名さん 
[2011-08-16 19:35:17]
オール電化って東京電力自ら「お勧めできない」って言っている代物だよ。
そんなオール電化と杭無しの免震を売りにしているってある意味凄い!
907: 匿名さん 
[2011-08-16 23:33:41]
軟弱地盤じゃないのに杭打つ必要ないし
908: 匿名さん 
[2011-08-17 07:50:54]
↑ 実際に大丈夫かどうかは災害がおきてみないと分からないのでは?
杭をなくしたメリットってあるんでしょうか?
909: 匿名さん 
[2011-08-17 09:09:49]
>杭をなくしたメリット
コスト削減

>オール電化
コスト削減(ガスの配管の必要なし)

>デスポ無し
コスト削減

これだけコストカットしてるのに、なんでこの価格なの?
910: 匿名さん 
[2011-08-17 09:47:55]
梁をなくした工法とかは居住空間の有効利用ということで納得できるんだけど、
杭をなくす利点(コスト削減以外の)が知りたい。
911: 匿名さん 
[2011-08-17 10:24:47]
オール電化べんりですよ~。
モノグサさんには特に。
御勝手汚れないし、ガス代請求ないし、節電(料理手抜きして造らない)すればするほど安いし
ガス爆発しないし、地震でもインフラの中で一番復帰早いし、
火事になりにくいし、いいことづくめですよ~。
欠点は野菜炒めがあまりうまくないことぐらいかな!
912: 匿名さん 
[2011-08-17 13:25:43]
電気が一番復旧早いのは確かですよね。
東京電力がオール電化の売り出しを控えちゃったのは
節電の雰囲気なのに売ったら矛盾するからでしょうけど…
杭なし免震については判断材料が自分にはなさ過ぎて
どう判断すればよいのかわからない。
913: 匿名さん 
[2011-08-17 15:47:50]
>オール電化べんりですよ~。
>モノグサさんには特に。
>御勝手汚れないし、←汚れますよ
>ガス代請求ないし、←当たり前、そのぶん電気代高くなる
>節電(料理手抜きして造らない)すればするほど安いし←外食費がとんでもないことになるね
>ガス爆発しないし、←漏電ありますね
>地震でもインフラの中で一番復帰早いし、←停電怖い><
>火事になりにくいし、いいことづくめですよ~。←IHだと慣れてない人は火事おこしやすいですよ
>欠点は野菜炒めがあまりうまくないことぐらいかな!←火力そんなないんですか!?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる