豊津駅前、「ウェリス吹田豊津シティハウス」
の購入を検討されている方はいらっしゃいますか?
私はすごーく悩んでます。
豊津駅に近いし、江坂駅にも自転車で行けるので
利便性が確保されている点が気に入っています。
だけど、
マンションの南側の工事中の土地と
現在は住まれている社宅が今後どのようなマンションが
建つんだろ・・・・?
5階建てぐらいだったらいいのかな?
それとも、やはり圧迫感があるのかな?とか
買うのはギャンブルすぎるか悩んでしまいます。
マンション自体は気に入っているんですけど。
所在地:大阪府吹田市垂水町2丁目635番3(地番)
交通:阪急千里線「豊津」駅から徒歩4分
[スレ作成日時]2007-06-22 17:30:00
ウェリス吹田豊津シティハウス
221:
がっきー
[2008-03-05 22:19:00]
|
222:
匿名さん
[2008-03-05 22:34:00]
『何の魅力も感じなかったので』
そういう言い方、あまり好感が持てませんね。 発言は自由ですが。 220さんが何か書きたくなった気持ちは分からないでもないです。 |
223:
検討中
[2008-03-05 23:09:00]
以前から気になっていましたがこのマンションを契約された中の数人
トゲのある発言をされる方が目立ちますね。 せっかくきれいなマンションを契約されたのですから ステイツを目の敵にせず前向きな話題にされた方が楽しいのではないでしょうか。 |
224:
通りすがり
[2008-03-06 00:47:00]
たしかに・・・
『何の魅力も感じなかったので』、『遠いくせに』 半分住民板になってる掲示板でこのような表現を使うことで 同じところに住む人がどう思うか・・・ 匿名だから気にしないのでしょうけど。 |
225:
がっきー
[2008-03-06 01:07:00]
掲示板見てびっくりしています。
218は私が書き込んだものですがそれ以降は書き込んでない。 どうしていいかわかりません。 |
226:
マンコミュファンさん
[2008-03-06 07:23:00]
みなさん白熱する前にここを確認お願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html 私は最低限回答へのお礼とかは必要だと思います。 がっきーさんへ 大変ですね。 他人が成りすまして書き込みしているなら削除依頼出した方がいいのでは? 本当に違う人が書き込んだのなら管理人さんにはわかる筈なので確実に削除してもらえるはずです。 まぁ今回の件以外でも以前からがっきーさんは少しトゲのある発言をされているなぁとは思っていましたが、、、今回のは成りすましなんですよね。 もうすぐ入居です。みなさんで気持ちいい掲示板にしましょうね。 |
227:
契約済みさん
[2008-03-06 08:02:00]
本当になりすましなら管理人さんには分かるのですぐに削除依頼すべきです!!
|
228:
気になってる人
[2008-03-06 22:37:00]
削除されませんねぇ・・・管理人さんが対応してくれないのでしょうか、それとも・・・なりすましではなく自作自演?
|
229:
通りすがり
[2008-03-07 13:48:00]
削除依頼を出しても、削除するに値しないと判断されれば残るでしょう。
同じハンドルネームが重なることは避けられないことだし、 書き込まれた内容に問題がなければ削除はされないと認識しています。 私自身は、あるマンションを買った客が、うれしさのあまり舞い上がった 書き込み(自分のマンションが一番で他はダメ、のような)をするのは 特に目くじらを立てるようなことではないと思うのですが。 その書き込みをしているのが、自分の買ったマンションの板の上なんですから。 他の板に乱入したらマナー違反でしょうが。 |
230:
通りすがりさん
[2008-03-07 18:04:00]
でも今回の場合は現実に個人が被害を被ってますから確実に依頼すれば削除対象となるはずですよ。
|
|
231:
入居予定さん
[2008-03-07 20:41:00]
がっきーさん 出てこなくなっちゃいましたね
|
236:
入居予定さん
[2008-03-12 20:36:00]
HPを見たら残り2戸になっていましたね。
平米数を見ると、FタイプとHタイプのようです。 両方とも眺望の良い場所のようですね。 近い内に完売すればいいなと思います。 そして、鍵引渡が迫ってきました。 引っ越しはもう少し先のためのんびりと構えています。 掲示板上では色々ありましたが、入居予定のみなさん、入居後よろしくお願いします! |
237:
入居予定さん
[2008-03-15 13:14:00]
明日、鍵の引渡しですね。
みなさん引越しの準備は進んでいらっしゃいますか? 実は・・・ のんびりしていたのがいけなかったのですが、さきほどNTTに移設の連絡を していたら、インターネットを使える回線がいっぱいで、移転して直ぐに インターネットの接続は出来ないといわれてしまいました。 ショックです。 全戸分の回線を準備されていなかったようです。 なので、これから増設をするかどうか、結論がでるまでに数ヶ月かかるといわれてしまいました。 結構、インターネット等は使用するので、とても不便な生活をおくることになるのが 確定してしまいました。 準備が遅かったといえばそれまでですが、誰かは接続できなくなっていたってことですよね? NTT開発のマンションなのに、最初から全戸分の回線が用意されていないってことあるんですね。 そんなものなんですね。。。 いきなりブルーです。 何ヶ月かかるんだろう??? まだ、準備等されていない方は、早めにされたほうがいいと思います。 我が家だけかもしれませんが。 |
238:
入居予定さん
[2008-03-19 23:19:00]
№237です。
インターネットの回線の件ですが、あれからNTTから連絡があり、 「回線が確保できていないということはありません。担当したものが、よくわかっていなかったのみたいで、ご迷惑をおかけしました。」と、言われました。 とりあえず、ほっとしました。 そうですよね、新築マンションで、回線が無いなんてちょっとビックリしてしまいました。 でも、間違いでよかったと思います。 多分、我が家以外ではどなたも、こういった不安は無かったと思いますが・・・。 混乱させてしまってはいけないので、ご報告させていただきました。 17日からどんどん引越しが始まっていますが、マンションですれ違う方は 感じの良い方ばかりで、よかったです。 |
240:
入居済み住民さん
[2008-03-22 22:54:00]
がっきーさんのことは忘れましょうよ!!
みんなで仲良くしましょ。 集会室で入居記念パーティーなんてどうですか?? |
246:
入居予定者
[2008-03-24 21:57:00]
240さんへ
みんなで仲良く? 仲良くしようと思ってる方の発言とは思えませんが… |
247:
入居予定者
[2008-03-24 23:16:00]
ちょっと配慮に欠けていますね。
|
248:
サラリーマンうー太郎
[2008-03-25 01:42:00]
久しぶりに拝見しましたが一体この板どうなってんの???
いっぱい削除されてるし。 入居の方々は気軽に挨拶もしてくれますしエレベーターが一緒になっても気軽に話ししてくれる良い方が多くてよかったです。(一部感じの悪い人もいましたが誤解であって欲しい。) マンションは全体的に満足しています。買ってよかったと思いました。 これから宜しくお願いします。 |
249:
あひる
[2008-03-25 12:44:00]
引越しした際、ご近所にご挨拶に行きましたか?
これから行こうと思っているのですが、一斉の引越しでは逆に ご迷惑になるのかな?と迷っています。 それと、フィルターの業者がみなさんのお宅に来ませんでしたか? なんだか怪しかったです。 |
250:
入居予定者
[2008-03-25 22:28:00]
そりゃ愛想ない人も居るし自分だって疲れて無愛想な時はあります。なんか一回きりのことで感じ悪いレッテル貼られるなんて怖いわ。
|
251:
入居予定者
[2008-03-25 23:06:00]
引っ越して環境もかわり、みなさん、大変だとは思いますが、私は新しい生活が嬉しくてウキウキしています☆
もちろん、ご近所の方とも仲良くできたら良いな〜と思っています。 ご挨拶の件は私も迷っています。 どなたか、もう済まされた方、受けられた方がいたら、感想など聞かせて下さい。 |
252:
入居済み住民さん
[2008-03-26 10:16:00]
>あひるさん
フィルターの業者の方、うちにも来られました、、 住友不動産の方から事前に「セールスが来ることがありますが、 うちとは関係ありませんので、、」 と言われていたので、インターフォンごしにお断りしたのですが、 何度も来られて迷惑してます。 話されている内容もあやふやで怪しい、、 引っ越し時期は、オートロックが空いているのでいろんな業者のセールスが 来られるんでしょうね。 気をつけけないと! 新居は快適です。このマンションにして本当によかったと思いました。 ときどきお会いする入居者の方も、感じのよい方ばかりでうれしいです。 |
253:
入居予定者
[2008-03-26 18:33:00]
あいさつはお互い様なので手ぶらで考えてます。何か持って行くと結局は物々交換になるだけだから…何かもらった方が悩ましいかなと思ってます。
|
254:
あひる
[2008-03-27 12:45:00]
物々交換・・・確かにですね。
私も、ご挨拶だけでも気負わず行こうかと思っています。 |
255:
匿名さん
[2008-03-29 00:15:00]
|
256:
通りすがり
[2008-03-29 15:12:00]
マンションの敷地内にある集合郵便受けにビラを入れるだけで
検挙、裁判ざだになるのだから、勝手にオートロックの中に入ってきて 許可なく個別訪問したらましてや、子供が出たことをいいことに玄関の中まで はいってきたら、警察に連絡できると思いますが。 臨時集会でも開いて、オートロック破りの営業マンは警察に通報する、と 方針を統一したらいいと思いますよ。 |
257:
近隣住人
[2008-04-04 14:04:00]
かなりの住戸に入居が完了していますが、
夜に川の土手から見るウェリスの外観は、全体がモダンな光のオブジェの ようでかなりきれいです。 昼間見ると重厚でどっしりした外観でも、夜に見ると不気味な黒いかたまり のように見えるマンションもありますが、ウェリスはその対極ですね。 夜桜とウェリスの夜景が幻想的な夜でした。 |
258:
入居予定さん
[2008-04-06 00:30:00]
みなさんこんばんは!新居での住み心地はいかがでしょうか?
我が家はもうすぐ引越し予定ですが、まだ引越し業者を決めかねています エキスパートや他の業者で引越ししたみなさんの感想等お伺いしたく 書き込みました。 どんなことでもかまいませんので引越し業者さんについて思ったことなど 教えてください。よろしくお願いいたします。 |
259:
入居済み住民さん
[2008-04-11 00:59:00]
こんばんは。258入居予定さんはもう引っ越しされましたか?
私は祝日にエキスパートさんで引っ越しました。 引っ越し代もとても安く、前日の夕方に旧住居から荷物を積み込み、 祝日の朝一番に降ろすという方法でしたが、スタッフさんも5名ととても多く、 一時間くらいで終わり、早くて驚きました。 しかも、引っ越し後のサービスはないと思っていたのですが、 電気をつけてくれたり、洗濯機の排水確認など、とても親切でした。 みなさん感じのよい方ばかりでしたよ。 ダンボールも玄関に出して置くだけで、すぐに持っていてくれて、 とても助かりました。 他の業者さんで引っ越しされているところも多いですね、 いろんな意見を聞いてみたいな、と私も思いますが、 もうなかなかこの掲示板はすすまなそうですね。。。 |
260:
入居予定さん
[2008-04-13 03:06:00]
259さんこんばんは!お返事ありがとうございます。
もう誰も答えてくれないと思ってましたので、うれしかったです。 引越しの方はまだ済んでいません。エキスパートさんも合わせて 四社くらい見積もりを取りました。 結果エキスパートさんが一番安かったし、マンションのエレベーターで会う スタッフのかたも感じが良かったのでエキスパートさんに決めました。 引越しはもう少し先になりますが、みなさんよろしくお願いいたします。 |
261:
うさぎ
[2008-04-15 10:38:00]
引越し業者さんはエキスパートさんがほとんどですよね。
アート引越しセンターさんも多く見られました。 うちはエキスパートさんにしましたが、 お隣はアートさんを使ってて、アートのスタッフさんが 「ご迷惑おかけします」とティッシュボックスを持って来てくれました。 ご近所へのご挨拶ですが、 中には物を持っていらっしゃった方がいましたが、 うちは家族全員で顔見せ的に伺おうと思っています。 新築一斉入居の場合は、それでOKじゃないかな?? 手土産もちょこっと嬉しかったですが、、、。 エントラスなどにはまだまだ青い保養材が貼られたままですね。 家の中も段ボールいっぱいで、引越し感が消えそうにありません。 頑張って片付けねば! 駐輪場の扉、重くないですか? 毎回すごく苦労しています(汗) 後、中庭(?)の木が枯れてきているような・・・。 |
262:
入居済み住民さん
[2008-04-16 17:04:00]
>うさぎさん
私も中庭の木、気になっています。 なぜか1本以外、葉っぱが全部枯れちゃってますよね。 植栽に失敗したのか、環境になじめなかったのか。 他の背の低い葉ものも元気がないように思います。 このあたり、どうしたらいいのでしょうね。 枯れたままになっているのは、少し気分がよくないです。 なんとかしたい。 管理員さんは気づいているのか、、? 言ったほうがいいのか、、? わからないです。。 |
263:
物件比較中さん
[2008-04-18 23:31:00]
まだDMが届きます。
残り2戸ですか? 完売は時間の問題ですね。 |
264:
入居済み住民さん
[2008-04-23 21:42:00]
早く完売して欲しいものですね。
値引きして売るとかの事態にならないことを願います。 4LDKの部屋が売れ残ってますね。 後3戸頑張って売って欲しいものです。 残念ながら家は紹介などできませんが… |
265:
入居済み住民さん
[2008-04-25 07:57:00]
残り2戸と聞いていたのですが、モデルルームの前を通りましたらキャンセル住居発生と
書かれていたので、それで3戸になったのですね。 ちなみにキャンセルが出たお部屋はどこなんでしょうね。 住んでみてとっても満足しているので、早く完売しないかなあと、期待しています。 |
266:
入居済み住民さん
[2008-04-26 12:09:00]
105
406 708 が、空いているのではないでしょうか。 105は1階EV横なので、なかなか難しいかなぁ。 けど、人の家をジロジロ見るわけでもなし、気にしないかな。 406は東南角でいい感じだし、708は北東角ですし、いずれもいいと思います。 私が遭遇する入居者さんは、みなさん感じのいい人ばかりですから、 このマンションが気に入っています。 |
267:
入居済み住民さん
[2008-04-28 23:24:00]
住友の公式HPでは残り2戸になっていました。
どうやら105が売れた感じでした。よかったよかった。 406はキャンセル住戸だったような。708は最初から残っていたと記憶しているのですが。 どちらも角住戸なのに売れないのですね。 特に708は7階だし眺めも川の向こうが低層地域だからいいはずなのに。 東向きが人気ない理由なのかな? 新生活も1ケ月が過ぎましたが大きなトラブルもなく満足しています。 |
268:
購入検討中さん
[2008-05-07 00:29:00]
ステイツグランと検討をしていますが
両方の書き込みをみてるとウエリスを買った人はステイツグラン買った人にバカにされるのでしょうか?価格が高く仕様がいいから下に見られるのかなー なんとなく素朴に読んでて思いました。 すいませんへんな質問で なんか気になって踏み切れません。 |
269:
契約済みさん
[2008-05-07 16:29:00]
そんなことないですよ。どっちがいいかは人それぞれ。
事実として、ウェリスの方が坪単価が安い分、同じ金額なら広い部屋が買える。 それでも間取りや眺望、色々な要素でステイツがいい人もいる。 価値をどこに見いだすかは自分自身ですよ。 |
270:
物件比較中さん
[2008-05-09 01:13:00]
ステイツ・サーパスとウェリスを比較検討している者です
住民のみなさんにお聞きしたいのですが、生活していて隣や上下の 生活音は聞こえてきますか? 食洗機や廊下を歩く音・子供の声などいかがでしょうか? |
上から丸見え?でもないですよ。
もともと覗く気であればステイツグランも同じですよ。
壁があったって本気になれば極端な話、竿にビデオカメラ引っ付けても覗けるしね。
ようするに覗く気があるかはその人次第なんだと思います。
これも私なりの価値観なので×しないでね。