コージーコート浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区本太1丁目376番1他(地番)
交通:
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩15分
東北本線 「浦和」駅 徒歩15分
高崎線 「浦和」駅 徒歩15分
間取:未定
面積:70.22平米~85.19平米
売主:翔和建物
販売代理:ブリス
施工会社:第一建設工業 株式会社 東京支店
管理会社:株式会社 合人社計画研究所 さいたま支店
[スレ作成日時]2011-03-05 13:06:21
コージーコート浦和ってどうですか?
No.1 |
by 匿名さん 2011-03-07 14:11:45
投稿する
削除依頼
仕様は普通っぽいが、それだけに安い。
75㎡、76㎡で4LDKにしちゃうところもある意味凄い。 立地的に駐車場台数が気になる。 |
|
---|---|---|
No.2 |
この高低差には驚きです。南向きはどれくらいあるのかなぁ。駅から遠いし向きは肝心です。あと敷地の上に高圧線がありますが、体の影響ってどうなんでしょうか?
|
|
No.3 |
面白いマンション名ですね(笑)
社長さんがコージさんなのかな? |
|
No.4 |
崖崩れしそうな場所でした。
時節柄厳しい環境だったです。 私は駅も遠いしパスかな? |
|
No.5 |
コージーコートって初めて聞きました。敷地に段差があると地震の時怖いですよね。
|
|
No.6 |
コージーコーナーみたいな名前だな
|
|
No.7 |
浦和駅から徒歩15分というマイナスポイントはあるものの
周りの物件と比べて安いと思いました。 なんで安いのか理由知っている人いますか? |
|
No.8 |
あそこの土地を所有していた不動産会社が、潰れる間際に売り出した土地だから
安く仕入れたんじゃないですか。マンション価格は土地代で左右されるので |
|
No.9 |
安いよね。
デベが大手ではないし、仕様普通だが。 4LDKでルーバルのは価格しだいではありかもしれない。 安そうな気はする。 |
|
No.11 |
55戸全部売り出すのかね?
仕様は全く普通。でもディスポーザーがある。 浦和駅物件では安い。(浦和駅物件は財閥系が多い事もある) 4LDK85㎡越え+ルーバルは値段がそこそこなら残らないと思う。 |
|
No.12 |
実物を見てから買いたいけどね。
売れ行き次第かな。 |
|
No.15 |
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】
|
|
No.16 |
削除だらけ〜!!
|
|
No.17 |
現地を見に行って×になりました。敷地の真上を高圧線が通ってるのは厳しいですねー 静かな環境というのは良かったけど
|
|
No.18 |
あれだけの大地震が来てしまった後では、ある程度信頼感のあるデベ以外からは購入しづらいですよね…
ここも苦戦すると思います。 |
|
No.19 |
15分も歩くのも厳しいかな。
まだ浦和駅なら15分歩くのも仕方ないけど北浦和や与野だと×になる判断もありそう。 |
|
No.20 |
建設予定地まで歩いてみました。
駅に近くはないけど、許容範囲だと思いました。 さて、どうするか・・・ |
|
No.21 |
さてさて。
|
|
No.22 |
高圧線はやっぱり気になる イメージ良くないねー
|
|
No.23 |
4LDKの広めの住戸なら検討するひといるんじゃないの?
15分以上歩くなら広くないとね。 たくさん歩いて窓なし部屋とかも避けたい。 |
|
No.24 |
売主が不安かな こんな時期だと更に不安になっちゃいます
|
|
No.25 |
たしかに人口減少局面だから駅遠マンションは不安かな
浦和駅ならまだ需要はあるか? 他の駅で徒歩15分以上なんて物件だと不安になっちゃいますよね |
|
No.26 |
現地を見に行ったら、敷地にスゴい段差があってびっくり。モデルはまあまあ良かったけど、あの段差だと耐震性が心配。やっぱり、たいらな敷地に比べると耐震性は落ちますよね?
|
|
No.27 |
現地まで歩いてみることは重要。浦和周辺の場合、産業道路などを越えてしまう物件の場合は信号待ちの時間も含めないと。通勤は毎日歩くものだから15分以上も歩くとなると実際に見てみるべきですよ。
|
|
No.28 |
15分歩くのは大変です。
|
|
No.29 |
イメージが悪い書き込みが多いですね。
敷地に段差はありますけど、棟が別れているので耐震性も問題ないと思います。 駅に近い物件が良いに決まっていますが、価格と広さで選ぶならここが一番、バランスが良いなと思いました。 |
|
No.30 |
仕様は並だから価格にひかれるひと向き。
|
|
No.31 |
安物買いの~にならないようにしっかり調べないといけませんね。
食品や日用品じゃなくて住宅ですから。 安いと言ってもうん千万ですし |
|
No.32 |
やっぱりプラウドみたいなブランドがないと!
聞いた事ないような売主じゃダメって事だろ |
|
No.33 |
でも北浦和よりは浦和がいいな~。
|
|
No.34 |
確かに浦和は良いよね。
でも浦和は高い。高くても全く問題無いのであれば、浦和の三井などが良いのでは… |
|
No.35 |
浦和は今後もコンスタントに供給が続きそうですから、色々と選べるでしょう。
湘南新宿ライン停車と東京延伸で利便性は抜群になりますからね! 中古でも粘って待てば良いものがでること有りますし。 |
|
No.36 |
ほとんどが西向きか東向きなんですね。
残念 |
|
No.37 |
南向きでも70平米そこそこにギュウギュウ詰め込んだ田の字は残念だし、、、
マンションは難しいですね。 |
|
No.38 |
スラブ厚は何mmなのでしょうか?
御存知の方いらっしゃいますでしょうか? |
|
No.39 |
西向きは人によって好き嫌いがあるから逆に狙い目じゃ?
今後のマンション供給を考えるとしばらくは物資不足とかで新築よりも中古の方が人気出そうだけど。 売主の知名度がそう高くないのが価格に反映されるなら考えてもいいかと。 |
|
No.40 |
先週末行ってきました!!。
他にも何組かいらっしゃって結構賑わっていました。 私的にはこの仕様でこの価格ならアリだと思います。 営業の方が教えてくれた道を主人が歩きましたが10分ちょいで着いて歩きやすいって言ってましたよ。 ここに書かれていることも全部ぶつけてきましたが、営業の方が、資料を出して分かり易く説明してくれましたよ。ここでもんもんされているなら行かれて質問をぶつけてみては・・・すっきりしますよ。(笑)うちは子供のことや、私の通勤を考えると浦和は外せないし、70㎡は最低ほしいので前向きに検討しています。ただ、他の駅に行けば安いのもあると思いますよ。 |
|
No.41 |
ディスポーザーはいいですよね。
田の字、アルコーブ狭い(ない?)、共用廊下側アウトフレームじゃない等ありますから住戸によって差が大きいですね。 京浜東北だけの駅なら駅近くがいいけど、浦和駅なら徒歩10分以上でもなんとか。かな? |
|
No.42 |
ディスポーザーは確かに良い。でもけっこう入居後のランニングコストがかかるって聞いたけど…戸数が小さいから負担が心配かな。
|
|
No.43 |
逆に、70戸程度あればディスポーザーがないと寂しい仕様とも言えます。
|
|
No.44 |
駅からは少し遠いと思いますが浦和駅ならこの価格帯はかなりお安いです。
でも私はもう少し高くてもいいから、近いところを望みます。 |
|
No.45 |
浦和駅のような強い駅力でもマンションで15分歩くなら何か特長がないと厳しいよ。
小さい駅で駅力が劣る場合は尚更。 |
|
No.46 |
似たような価格なら、15分歩いてもその分1部屋増えて4LDK(85平米以上)になるなら考えるケースあるよ。世帯人数によっては。
それに浦和だと資金があっても良好な戸建て用地がでない。 北浦和まで行けばたまに用地がでるから戸建ても視野に入ってくる。 |
|
No.47 |
仕様は並だが安い。
今、販売中で仕様が良い(間取りは並だけど、、、)のはクラッシイか。 つぎの三井の仕様がどうかな?(東口の三井はカジュアルな仕様が続きましたが) |
|
No.48 |
安さだけで売れる時代は終わった。
買う側も価格だけで飛び付くほど馬鹿じゃないです。 |
|
No.49 |
駅から遠くても安い、というのは魅力に感じてしまうんですよね。どうしても。もちろん室内などの快適であることが大前提にありますが。
|
|
No.50 |
駅からそんなに近くないって程度の方が環境的にはいいかなと思う自分には徒歩15分くらいが丁度いい。
浦和で戸建ては中々厳しいし、ここは手頃な方でしょ。 前にMRの近く通った時も出入りがけっこうあったから気にしてる人多いみたいですね。 |
|
No.51 |
モデルルーム見てきたよー サッシ低すぎー 仕様低すぎー 仕様の低さをディスポーザーごまかしてる!ディスポーザーは戸数が小さいと1戸あたりのランニングコストがかさむから意味ない!無いね!
\(~o~)/ |
|
No.52 |
ここは価格でしょ
|
|
No.53 |
サッシは確かに低かったかな・・・。でも仕様は他の物件に見劣りしませんでしたよ。
私達も一通りこのへんのマンションは見たつもりだけど。 |
|
No.54 |
田の字はしょうがないにしても、玄関ドア前のアルコーブきちんと深くとっていますか?
共用廊下に面してしまう部屋の窓と廊下の距離、少しでも離す工夫していますか? (アルコーブ、ポーチの幅、花台設置など) 共用廊下側もアウトフレームにしていますか? 保温浴槽ですか? ベランダ戸境の仕様はきっと住戸パターンが多いから住戸によるのかな? (ぺらぺら板はNG) ドアキャッチャーくらいありますか? 浦和でも物件毎(デベ毎)に差がありますよ。 |
|
No.55 |
↑
えらそうに! |
|
No.56 |
いつものことですが、書き込みがわざと買わないように仕向けているようにしか思えないのは私だけでしょうか。私は以前気に入ったマンションがあって買う寸前までいったのですが、書き込みを気にして買わなかった経緯があります。その後買った友達の家に遊びに行って後悔したので、今回は思い切って購入しました。このご時世なので何を言われても価格だけは抑えたいし、瑕疵担保の保険があるので万が一売主が何かあっても大丈夫だと思います。設備も十分ですし、逆に過剰な設備で金額が高いのもどうかと思いますよ。
|
|
No.57 |
それはあなたの個人的な問題では?
こんな掲示板の書き込みに左右されるんだw どんな時勢でも資金があったり属性が良い人はいます。 価格が安くなくても今時の標準設備がいい人も多くいます。 |
|
No.58 |
どうしても自分の優先順位で最後は決めることが多いので、あくまで参考情報ってことだとは思うんですよね。
もちろん、価格は結構重要度高いですよね。当たり前ですが・・・・。 ただ、実際のサッシの低さの指摘などを考えると、一度直接見に行こうかなと考えてます。 |
|
No.59 |
56です。
言葉足らずですみません。 ここは今時の設備仕様で、 床暖房、ディスポーザー、ペアサッシ みんなついてますよ。 |
|
No.60 |
保温浴槽はどうでしょうか?
タンクレストイレ? ドアキャッチャー? みんなついているんですか? |
|
No.61 |
スロップシンクかバルコニー水栓もでしょうか?
|
|
No.62 |
|
|
No.63 |
あの辺りは昔川が流れてたらしいから地盤があまり良くないって聞きました。本当ですか?
|
|
No.64 |
浦和周辺はもともと沼や小川が多かったみたいだからすごい良いわけではないよ。
杭も深く打つこと多いし。 できれば大宮台地上で断層がないところを選びたい。 |
|
No.65 |
浦和周辺で地盤が良いところを探す方が難しい
鰻が有名なのは川や沼が多かったからです。 |
|
No.66 |
駅前の三井を見に行ったら70M以上杭を打っていた。
|
|
No.67 |
そもそも地盤が悪い、良いの境は何?
山なら地盤が良いの? 大昔に川や沼が有ると地盤が悪いの? 浦和駅周辺が川だったのはいつの時代なの? そうしたら、東京は大半が地盤が悪いって事? 何だか単なる誹謗中傷みたいじゃない? |
|
No.68 |
>>67
地盤のことが気になるなら「浦和 地盤」と検索するだけで相当な数の資料やデータが出てきますよ。浦安の液状化現象なんかも大々的に報道されていたから、震災後に地盤を気にするのは当然だと思う。「誹謗中傷」なんて決めつけてなにも調べないという人の方が私には信じられない。 ちなみに、ここのマンションのすぐ近くに「藤右衛門川通り」というものがありますよね?地図で見てみてください。 そして検索した結果このような資料がありました。 http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/saitama/urawa/J11_urawa_C.htm 『このままでは過大な圧密沈下が予想されるため、沈下防止に有効な地盤補強策が不可欠であると診断されました。』 …別にこのマンションを買うなと言っているわけではありませんよ、要は地盤補強策がしっかりとしていればいいのですから。 |
|
No.69 |
藤右衛門川やその支流など、暗渠になったり遊歩道になっている川がありますよね。
藤右衛門川は下流にいくと大きい川になっていてびっくりします。 |
|
No.70 |
地盤弱いの分かったらだれも書き込まなくなったね
|
|
No.71 |
>65さんが書いていることそのままですが、
>浦和周辺で地盤が良いところを探す方が難しい 鰻が有名なのは川や沼が多かったからです。 これに尽きるのじゃないでしょうか。 もう後は地盤補強策がんばれとしか・・・。 |
|
No.72 |
本太という地名だから本太小なのかと思ったけど、ここは仲本小学校区なのかな。
小学校や中学校(原山?)の評判など、もしご存じでしたら教えてください。 |
|
No.73 |
>72さん
ここは仲本小学校が学区です。 私の子供も仲本小学校に通っています。 先生も良い方が多くてママさん同士も仲良いですよ。 私立に行かなければ中学校は原山中学校です。 悪い評判も良い評判も聞きませんね。 |
|
No.74 |
実際小中学校はその場所によって違うようなので、評判がいいところがいいですよね。
学校の先生もそうですし、親同士の中がいいのも大事だと思いますし・・・。 |
|
No.75 |
静かなのは良いけど…東西向きなのが残念!
|
|
No.76 |
静かで南向きでも…産業道路までかな。
|
|
No.77 |
中学校は原山がいいとおもいますよ
体育祭も楽しいですし なにより不良がいませんから |
|
No.78 |
建物の向きは結構大事ですよね。
まぁ基本的なことではあるんですけど。 南向きならなぁ~。 |
|
No.79 |
質問なんですが
パルコに駐輪場はありますか? |
|
No.80 |
もちろんあります。地下駐車場が大きいからいつでも入れます。
|
|
No.81 |
No.80 さん
ありがとうございます。 |
|
No.82 |
意外と周辺環境はよさそうですね。
住みやすい場所が一番いいような気がします。 |
|
No.83 |
駅からかなり歩くので周辺環境がよいのは意外でもなく当たり前でしたね。
住みやすい場所が一番いいのも当然で言うまでもないないことだった気がしています。 |
|
No.84 |
現地はあんまり良いイメージを持ちませんでした。
モデルルームは素敵でしたけど… マンションの真上に高圧線が通っているのはどうなんでしょう。 体への影響はあるのでしょうね。 詳しい知り合いに聞いたら、少し離れていれば影響はほとんど無いようなんですが、真上だとさすがに多少は影響あるだろうとの事でした。 今から子供を考えている私にとっては重要な問題。 妊娠中や乳幼児は特に気になりますものね。 |
|
No.85 |
高圧線走ってるんですか。
実際のモデルルーム見て考えようとは思いますが、どれくらい影響があるんでしょうかね? |
|
No.86 |
高圧線ですか?
家の実家もマンションで、高圧線が目の前にあります。 電磁波の影響はよくわかりませんが、イメージはあまり良くないですね。 中古で売る時に下がりやすそう。 |
|
No.87 |
>>79さん
パルコに駐輪場は2箇所ありますよ。 B2にある駐輪場は利用時間は 6:00~26:00。 もう一箇所は東高砂町駐輪場。こちらは 9:30~21:30 になっている様です。 両方とも利用料ははじめの3時間は無料。以降5時間ごとに100円になっています。 5時間ごとに100円とは安いですよね! |
|
No.88 |
5時間で100円なら安いですね。
実際自転車で行くときならそんなに長い時間いないことのほうが多いでしょうし。 結構便利なんじゃないかな~。 |
|
No.89 |
浦和でこの価格というコンセプトは差別化が可能で良いと思いますが売れてるのかな?
アルコーブがあまり無い点や仕様などは価格的に仕方がないでしょう。 |
|
No.90 |
高圧線はちょいときついね。真上というのはちょっと…
価格は良いのに残念です。 |
|
No.91 |
産業道路を越えずにあの価格はいいですね…
|
|
No.92 |
高圧線の真下の住居って、電力会社から保証金か何か出ませんでしたっけ?
確か、友人が前にそんなこと言ってた様な・・ |
|
No.93 |
工事が全然進んでないみたいだけど、大丈夫なの?
売主の資金繰りとか大丈夫なんだろうね? |
|
No.94 |
財閥系が好まれる土地柄ではある。この安い価格でどうでるか。
|
|
No.95 |
もう結果は出てるでしょ!笑
惨◯! |
|
No.96 |
高圧線のことを気にしてましたが知り合いの関係者に確認したところ私の悩みは解決したので申込みの手前まで至ってます。私はDINKSですが成約済みの皆様はお子さんがいらっしゃる方が多いのでしょうか?
|
|
No.97 |
値段が魅力で検討中ですが高圧線がやはり気になります。
子供に影響ってあるんでしょうか? それから、現地はかなり坂みたいですがマンション建築って坂道でも建物は大丈夫ですか? |
|
No.98 |
建物は大丈夫でもね?
この場所では将来苦労するのが目に見えてるし。 20%引きぐらいなら考えるかも? |
|
No.99 |
ここの価格から20%引きって・・・
浦和の相場知ってるんですかね? |
|
No.100 |
高圧線はあまり家の近くにあるよりは、ない方がいいような気がしますね。
明確に健康に悪い、ともあまり言われませんがあって気分のいいものではありませんし。 ただ、値段と環境とか考えて折り合いがつくなら気にしない方がいいかもしれませんね。 |
|
No.101 |
|
|
No.102 |
|
|
No.103 |
このマンション買うと将来苦労するって何でですか?
|
|
No.104 |
103さん
新築時の販売で苦労しているのに将来売却しようと思っても売りにくいし。 売れないから貸そうと思っても貸しにくいし。 毎日の通学や通勤も大変でしょ? 雨、雪であの距離を毎回歩けますか? 私にはムリだなって思いますが・・・・・。 |
|
No.105 |
↑
他のマンション販売業者乙 |
|
No.106 |
まぁ、距離があるのはわかっていることですからね。
それを考慮してOKなが人が購入すればいいと思います。 人によっては駅使わない人もいるでしょうし。 |
|
No.107 |
まだ13戸も売れてないのですか?
|
|
No.108 |
ここは多分工事開始前に売主が変更になるのではないかと思います。
あくまで個人的予想です。すいません。 |
|
No.109 |
|
|
No.110 |
バス便がかなりの数でていますよね。駅前では子供を育てる環境には向いていないので、10-15分程度がベストだとママ目線では思います。
個々人で譲れないポイントは違うと思うのでそれがデメリットと思う人もいるでしょうね。 スーパーが徒歩5分内にあるといいなぁとは思います。 今はネットスーパーもあるのでうまく使えば便利なのかな? |
|
No.111 |
ネットで生活用品買うこともできますが、やはり直接スーパーに足を運んで買いに行く方が楽な気がしますよ。一通り見てからメニューを選ぶこともできますし。そういう意味ではよっぽど便が悪くない限りは自転車ででもスーパーで買い物がしたいですね。
|
|
No.112 |
このマンションは、いつ入居できますか?
|
|
No.113 |
レスを見てると結構な方がマンションは10分以内じゃないとマンションの意味がない…
みたいなことを言っておりますが。 浦和で10分以内で70平米で相場は4500万~ 駐車場は15000~20000。 それを買えるならコージーコートなんて見ないでしょ。 妥協して妥協してきてるんだから。 |
|
No.114 |
前地に建設中のマンションの方が良いですか?
|
|
No.115 |
同じ駅徒歩15分でも、公共の交通機関があるかないかで全然違うと思う。
普段は徒歩や自転車でも、大雨大雪のときにバスが近くを通っていれば助かる。 そういう時はタクシーだってすぐには捕まらないだろうし。 歩けない距離ではないが公共の交通手段もある。 そういう意味でここは割と使い勝手はよさそうだね。 駅近がよくて予算がある人は、4000-5000万~クラスの駅近物件を検討すべし。 |
|
No.116 |
まだ残ってそうですか??
|
|
No.117 |
↑どこが売れましたか?の方が分かり易いと思います。
売れ残り>売れた部屋みたいですよ。 |
|
No.118 |
例えば与野駅徒歩7分より浦和15分のこっちの方が魅力があるとは
思うけどね。 電車に乗らずに色々あるのは何物にも変えがたいけど。 でも歩くの嫌いな人が多いから、売るの苦労するんだろうな。 |
|
No.120 |
現地見ましたが、建築地の条件が悪くやめました。
価格は魅力的でしたが駅から遠いし道も狭く女性、子供は心配です。 HPではわかりませんね。 |
|
No.121 |
ここは浦和地区では広告が一番シャビーだね。
新築なのに白黒のが来た事もある。 新築マンションズにもあまり載ってないし、広告費をあまり取れないんだろうね。 |
|
No.122 |
購入を決めた方の決めてはなんですか?
購入検討中ですが、あまりいいご意見がないので。迷っています。 |
|
No.123 |
この価格で、しかも新築で浦和駅近辺を生活圏と出来るのは相当な魅力です。
ただし不安点としては、 ・デベの名前をほとんど聞いた事ないこと ・高圧線が物件の真上を通っている事 ・急斜面を切り取ってマンション敷地にしているように見えること ・地盤がゆるそうな事 といったことがあります。 そういったマイナス点と価格とのバランスで、買う勇気を持てる人が買うのでしょう。 |
|
No.124 |
購入を検討しているのですが
空いている所が72平米ぐらいでした。 家族4人だと狭く感じるでしょうか? あまりピンとこなくて... |
|
No.125 |
広くは無いです。
|
|
No.126 |
現地見れば愕然とします。
金額はかなり魅力的ですが1Fは 格子で覆われるしダメですね。 悩みましたが、やめた口です |
|
No.127 |
決め手は広さと価格と設備です。私は1階を契約しました。
不安はありましたが、住宅ローンを4,000万円組む勇気が無かったのでここにしました。 (他のモデルルームで勧められた部屋は同じ平米数で1,300万円高かった) 現地周辺も散策しましたが、静かで悪い環境では無いと思いましたが・・・ |
|
No.128 |
ここは他社にとってはかなり脅威なんでしょうね。人気があったり、安い物件はだいたい悪口書かれてますね。(笑)
地盤や傾斜のことがありましたが、ちゃんと建築許可がおりていましたし、戸建てと違い杭も打つのですから問題はないですよ。(設計の仕事をしてますので)それを言ったら前地のプラウドはもともと沼でしたから今でもポンプで水を吸っているという噂ですよ。それでも売ってるでしょ。現地もそりゃパーフェクトとはいきませんが、静かで問題ないですよ。前の方も書いてましたが、4000万、5000万のローンを組むというほうがよっぽど問題ではないですかね。今は払えるけど、子供が大きくなったら払えませんじゃ困るでしょ。 |
|
No.129 |
今の不安定な世の中では、
無名デベの一流とは言えないマンションを買うリスクよりも、 高額な物件を買い、失職・減給のリスクに大きく晒される方が怖いかもしれない。 5千万前後の借金を順調に返せる可能性よりも、 そういったマンションで何とか無事に人生を終えられる可能性の方が高いかも。 |
|
No.130 |
価値観の問題だと思いますが、129さんの言われることはよくわかります。
3年前に三●地所の物件を購入しましたが、支払いが厳しいです。 来年から小学校に進学する我が子には恥ずかしくない教育を受けさせてあげたいが、繰上返済もしなければならない 先が思いやられます。 |
|
No.132 |
131さんはどんだけ凄いのか?
別に貧乏自慢には見えなかったが |
|
No.133 |
|
|
No.135 |
高圧線が頭上にありびっくりです。
アメリカでは考えられないんじゃないですか? 高圧線対策はしてるんですかね。調べてみて断念しました。 |
|
No.136 |
135さん何を調べてたのですか。私も調べて購入しました。
全部書けませんので抜粋しますが 1995年「癌と送電線の電磁波に関係があるという憶測には、何ら科学的実証は実証が見らねない」という調査報告書をアメリカ物理学会が発表 1996年健康への障害となることを示していないと結論と、特に、居住環境での電磁界の曝露が、ガン、神経や行動への有害な影響、あるいは生殖・成長への影響を生じさせることを示す証拠は何もないと全米科学アカデミーが結論を出した。1997年アメリカの国立がん研究所(NCI)7年かけた調査でも白血病患者の過程と送電線の近隣での居住、双方に全く関係が見られなかった事が判明し、「小児白血病と送電線の地場には関係がある」の主張が完全な間違いであることが証明される。 2007年6月世界保健機関より「ELF磁界はこれらの疾病を誘発しないということが示唆されています。」と評価された。 私も親ですからそのあたりはシビアにみてますよ。 |
|
No.137 |
営業さんの最終値引きにかけてみます。2600万位に落ちるんじゃないかな。
|
|
No.138 |
近隣住みですが、一度現地見て下さい。
地盤は昔から難ありですが、環境はいいですよ。 高圧線の影響はどうなんですかね?ただ駅は遠いです。 |
|
No.139 |
残りの物件もごくわずかです。希望とおりの金額引いていただき
|
|
No.140 |
>138さん
近くにお住まいとのこと、地盤のことについて少しお伺いしてもよろしいでしょうか。 難あり、というのは、生活するうえでどの程度影響していらっしゃいますか。 例えば先の震災の時にも、なにか被害等に遭われた住まいがあったり、 ゲリラ豪雨の時などに床上・床下浸水があったりするでしょうか。 またご近所の方は駅までの道のりに徒歩・自転車・バス・車で送迎など、どんな手段が多いのでしょうか。 夜に一度通りがかりましたが、住宅街なので静かで暗く、遅くなった時などはバスやタクシーの方がよいのかなと思った次第です。 |
|
No.141 |
140さん
近くに住んでいます。もう少し南へ下ると、ゲリラ豪雨で床上浸水する場合があります。観察頂けると分かると思いますが、その南側周辺の住宅は、必ず高床式になっています。酷いときは腰の高さまで浸水します。このションはそこより高台なので大丈夫と思います。 |
|
No.142 |
色々マイナス要因があるマンションなんですかね?
価格だけで決めたので、諦めてますが・・・ 1番気になるのは真上の高圧線です。あとは雨のときの問題です。 |
|
No.143 |
昔から近隣に住んでいます。マンションが建設中の坂は、小さな小川が流れていてカエルをとったりして遊んだりしていました。沼みたいな感じだったような記憶があります。
藤衛門川も埋め立てる前は、頻繁に洪水して船で食料を運んできてもらいました。地盤は、あまりよいとは言えません。先日の地震の時も、道路が地盤沈下でかなり下がってしまっていました。 場所は、浦和駅近で便利ですが。地震が来るたび怯えていました。 |
|
No.144 |
近隣です。
143さんは一体何歳ですか? 私は敷地のすぐ側に50年近く住んでおりますが、小川も無ければ沼も無いですよ 江戸時代に用水路があっと事は知っておりましたが、あまりにもひどい嘘が書いてあったので訂正します。 ちなみに地盤沈下もありません。 地震の被害も私の家はありません。 家の近くの物件だからと思って掲示板を覘いてみたら事実無根な事が書いてあったので直します。 ちなみに昭和49年の航空写真があったので貼っておきます。 ここの土地は元々畑です。 http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirMapMain.cgi?CMD=52&... |
|
No.145 |
142さん
高圧線はいろいろ調べましたが、問題ないと思いますよ(健康被害に科学的根拠無し) 雨の時の問題って雨の時に駅から遠いって事ですか? 大雨の時はタクシーを利用しても良いのでは? 支払いが高くないから多少タクシーを利用しても良いかなと私は思ってます。 色々書いてありますが、前向きに考えましょう 私は入居が楽しみです。 |
|
No.146 |
確かに大雨のときとか、体調が悪い時は単純にタクシー乗るって手段があるので、特に問題じゃないような気がしますね。
もちろん梅雨の季節とかはちょっと大変かもしれませんが。 |
|
No.147 |
確かに地盤は大宮と比較すれば弱いと思います。
水ハケは昔から悪いですよ。 道路狭いからお子さんは気をつけてください。 小学校は浦和区の中では平均位ですね。 |
|
No.148 |
雨が降ればタクシーに乗ればいいなんて簡単に言ってるけど、
雨の日にそんなにタクシーが簡単につかまるの? 大通りは近くに無いからタクシーがジャンジャン通ってるわけもないし、 大通りに出たところで、そんな日にタクシーが簡単につかまるとも思えないし。 なんていい加減で無責任なコメントだこと。 上で言われている雨の問題はそんなんじゃなくて、水はけや浸水の問題です。 |
|
No.149 |
143さん。
私は、39才です。生まれてからずっと近隣です。 マンション建設中の場所は、確かに畑だったかもしれません。 でも、現在、つばめタクシー駐車場(同じ坂道の南へ行った場所)は、湿地で、ガマの木が沢山生えていて、水も湧いていた記憶があります。 江戸時代ではありません。昭和50年代です。 藤え門川沿いの道路(マンション建設中の道路から一本東)は、先日の地震でかなり沢山の場所で道路が沈下していましたし、家の塀が崩れたり、ひびが入っていたりしていました。 嘘では絶対ありません。 |
|
No.150 |
143さん、あなたの言うとおりです。
今、歩道になっているところの下は暗きょになっていますよね。 数十年前まで、排水路で赤虫取りの業者もよく来ていて、カエルの大合唱でした。 私もカエルを採ったことがあります。がまの穂も採りました。 藤左衛門川も暗きょなので、埋め立てたわけではありません。 昔はこの川でウナギを採っていたおじさんもいました。 原山中学下の歩道も暗きょです。 実際昭和50年代初めまで、床下床上浸水はありました。 というわけで、水にはかなり縁の深い土地だと思います。 地盤には問題があるので、我が家も建て替え時は、かなりの金額で土地改良を行いました。 それでも、静かな住宅地はいいかなと思っています。 最近のゲリラ豪雨では、水が排水仕切らずに貯まってしまうことがあるようですが、 以前の床下浸水とは規模が全然違います。 タクシー云々ですが、雨の日や終電近くは、タクシーを待っているより 歩いた方が早いですね。 |
|
No.151 |
書き込まれている皆さんは長年、住んでいる場所なんですね。
色々な意見が出ておりますが、愛着ある場所ということでよろしいのでは無いでしょうか? |
|
No.152 |
色々な理由があり格安マンションなんですか?
閑静な住宅街だしあまりマンション向きな場所では 無いと思います。地震のときはかなり揺れて自宅はヒビが入りました。 湾岸並みの改良工事していれば大丈夫じゃないですか? |
|
No.153 |
140で質問させていただいたものです。
地盤についてありがとうございました。 いろいろなご意見、参考にします。 以前は近くに水路があり大雨時には冠水し、時には床上までくる住居もあったけれど、 現在は暗きょになり対策が施されたのでそこまでのことはない、 ということでよいでしょうか。 (このマンションの南?東?側で、という話なので、直接的な被害は想定されないとの認識です) 地震の影響で地盤沈下というのは本当でしょうか。 何度か現地付近を車で通りましたが、そのような現象を見かけませんでしたので。。 またタクシーの話がありましたが、 浦和駅東口からのバスルートを調べたところ、本太坂上・本太坂下というバス停が最寄バス停で、 特に朝の時間帯・帰宅の時間帯は、3分とか5分おきにバスがでているようですよね。 タクシーを使わずともバス利用が可能なのでは?と思っているのですが、 近隣の方はあまりバスは使われないでしょうか。 |
|
No.154 |
バスは随分、先の方から来るので、本太辺りでは乗れないこともあります。
昼間は乗れますが。 |
|
No.155 |
153さん
仲本小学校の方を通ると駅まで近いですよ バスに乗るほどの距離では無いと思います。 |
|
No.156 |
安い!安い!
|
|
No.157 |
7%引きと、だけど結論は出せませんでした。
やはり今からそれだけ安いということは資産としては微妙かな。 |
|
No.158 |
今日、申込に行ってきます。
この掲示板に書いてある事を担当に質問して納得出来たので決断しました。 良い意見、悪い意見ともに書いてあるので参考になりました。 |
|
No.159 |
ここは最後の売れ残りで勝負できそう。
|
|
No.160 |
まぁ浦和は財閥系が人気があるからね。
|
|
No.161 |
西口まで自転車で10分くらいかな。
それなら買い。 でも高圧線と地盤の弱さ。 高圧線は何を引き起こすか分からないから怖いね。 |
|
No.162 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
No.163 |
高圧線の何がどう怖いのか教えていただけませんか?
昔、スカラー波防止とか言ってうずまきのイラストを貼り白装束を着た集団がいましたが、 みなさんそれを信じていましたか? 怖いを連呼して人の不安を煽る前に、具体的なことを教えてほしいです。 私が高圧線がそばにあって迷惑だなと思うのは、 風が強い日に線がしなってブンブン音がすることですね。 実家の近所がそんな感じでした。 それ以外に、周りに早死にする人が多いとかがん患者が多いとかそんな事例は聞いたことがありません。 |
|
No.164 |
高圧線が真上に通っている事が不安になるかな?
妥協して購入するとすぐに引っ越ししたくなる。 だけど高い買い物だから簡単には引っ越しできないし。 よく考えてから購入するならいいと思う。 なにかあった時に高圧線のせいと思うようなら購入を控えたらいいだけ。 |
|
No.165 |
高圧線頭上ですよ?問題ないといっても不安になります。
万が一と思うと、購入どうするか悩みます。 確かに安いのが魅力です。 |
|
No.166 |
万が一と思うなら1000~2000万円高い物件を買えば良いだけの話NO164に同意。
浦和徒歩圏でこの価格は探しても見つからない事も事実 |
|
No.167 |
私の実家は高圧線の下の戸建てでしたがこのように元気でぴんぴんしていますし、兄弟2人、近所皆元気ですよ。他社の営業さん、あまり不安を煽るようなことはなされないほうが良いですよ。実家で何か起こったこともないですし、すぐに引っ越そうとか思ったことはないですよ。快適でした!
|
|
No.168 |
167こそ
この物件の営業。 高圧線への不安を口にしただけで「他社の営業さん」なんてのたまう人の 言う事なんて信用できないね。 高圧線への不安なんて極めて自然な感情だと思うが。 |
|
No.169 |
高圧線の怖さは、体への影響がはっきりしないから、
余計に不安感が増すのでしょうね。 こればかりは、人によって価値観が大きく分かれることだから、 何が正解かは答えが出ないような。 |
|
No.170 |
高圧線は何が怖いの?という書き込みが相次いでいたようですが、
高圧線を理由に購入しなかったお客が出たのでしょう。 営業さんの気持ちも分かりますが、見え透いた猿芝居は打たない方がいいですよ。 高圧線の下は仮に自分は良いと思っても、転売するときに買い手がつかないだろうしね。 |
|
No.171 |
確かに転売予定があるなら、このマンションは×ですね。
真上に高圧線はプラス要因にはならないでしょう。 賃貸としても高い賃料は期待薄でしょう。 生涯住みなら格安でいいと思います。 |
|
No.172 |
NO171さん
でも高圧線が真横を通っていて、鉄塔が近い長谷●ブラ●●エラは6000~8000万円で売れたじゃない? 中古になった時、影響あるのかな?人体への影響だったら真上も真横も同じような気もするが・・・ 気分的に違うんですかね? |
|
No.173 |
|
|
No.174 |
173さん
何を調べても明確な答えが無いですよね。 只、50年以上似たような土地に住んでいて健康に問題がない人たちも沢山居るわけですし、 本当に問題があれば行政が建築確認を下ろさないとも思えます。 送電線は無い方が良いに決まってますが、それだけで検討から外すのもどうかと思う価格帯なので 引き続き、検討致します。 |
|
No.175 |
最終的にプラウド北浦和と金額が300万くらいしか
変わらないからやめました。 |
|
No.176 |
>174
高圧線の下に50年以上住んでいて健康に問題が無い人たちが沢山いるって 何で知ってるの? あなたがこのマンションを検討する事を、わざわざここで宣言しなくていいです。 普通購入検討者だったら、売主とゆっくり値段交渉が出来た方がいいわけだから、 わざわざ物件の魅力をアピールして他の人の検討を誘うようなことはしないよね。 年末ノルマ大変なの? |
|
No.177 |
176みたいな人が居るから掲示板が荒れる。
175みたいに具体的な意見を書いたらどうだ |
|
No.178 |
167です。
実家は5丁目です。私は実家にも近いし良いと思っているのですが・・・。 なんか色々言われちゃいましたね。書かない方が良かったかも・・・。 |
|
No.179 |
>176さん
確かに誰か買う、私が買うという情報を載せる必要はないかもしれませんね。 ただ、あくまで検討するための情報提供の場所でもあるので、自分が不要だと思う情報であればスルーするのが一番じゃないでしょうか。 情報の裏を取るのは個人で行えばいいのですし。 |
|
No.180 |
あくまで購入を検討する掲示板なのだから、自分は買います、とか書いてもいいような気がしますけどね。
実際、参考にならない意見はほかの人も言ってますがスルーすればいいんじゃないかな。 |
|
No.181 |
確かに実際決断するのは自分でしょうし、ちょっと参考にする程度かもしれないでしょうね。
結構自分で確認することは実際重要ですからね。 何事も自分で考えることが実際結構大切だと思いますし。 |
|
No.182 |
今の売れ行きはどんな状況だろう。
仕様や立地は別として、価格はかなり安いけど。 |
|
No.183 |
85Brなら良さそうだけどな。
|
|
No.184 |
エレベーター1つ?
|
|
No.185 |
検討してましたがもう売れきれたんでしょうか?
金額以上のマンションだと思います。週末見学再度行こうかな。 |
|
No.186 |
↑文章がいまいち。
やり直し。 |
|
No.187 |
竣工は?いつだっけ。
|
|
No.188 |
2700万円の部屋は余っているのでしょうか?
また値引きで購入された方の意見もあれば教えてください。 |
|
No.189 |
このマンションの前の一戸建てに住んでいるので工事など毎日のように
見ております。 そんでもって、工事が大幅に遅れているので当初お休みの日曜日も 工事をするむねのチラシが入っており なんか、、ちょっと、、ヤバイかんじです。 突貫工事ってかんじです、、。 夜も遅くまで電気がついていたり、、、。 そんでもってもっとヤバイのが、、、 マンションを建てる前から住民からも指摘されていたことなんですが ここらへんって、通りの名前からわかるように川とか水脈が あるんですね。 その水をどんどこぬいているんだろうけど、水がぬききれないのか どっかの水脈にぶちあたったのか、1階の専用駐車場が 水浸しです。水がたまっているっていう方が正しいかな。 とにかく水がどっかからわきでているのか、水がコンクリートの基礎部分に たまっており、どうすんだろう、、っていつもおもってみております。 特にひどいのが向かってみだり側の角部屋。 それ以外の部屋の前は先日コンクリートを入れ込んでいました。 その後どうなるかはちゃんとみてないですが、、、。 マンションの工事をうけもっている会社もこんなに地盤がゆるいところだとは 思わなかったといっていました。(最初に住民側からいったんんだけどね) ここ、安いけど、それなりってかんじで、、あまりいい物件ではないと思います。。。 とにかく突貫工事がヤバイです。 |
|
No.190 |
購入を検討しておりましたが他マンション購入で結論を出しました。
私も現場を見た時に専用駐車場と南部分が水浸しになっているのが大変気になりました。 これは水脈に当たったのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 値段は非常に魅力的なんですけどね |
|
No.191 |
189,190さんの投稿、ありがとうございます
明日、直接自分自身の目で確認してきますが、購入をやめたくなりました 契約の時に地盤の話を聞いたら、「問題無い」と言われた事を鵜呑みにしてしまったこちらのミス。 後悔しています |
|
No.192 |
191さん
190です。こんにちは。 専用駐車場はもうコンクリートで埋められているのでもう確認できないですよ 南側は水の音がするのでよく確認してください。 私も検討しているときに地盤に対する資料の提出を求めたのですが、それを提出 してもらえないことに対してとても不信感を覚えました。 あと何部屋くらい残っているのでしょうか。最後まで売れ残れないといいですね。 |
|
No.193 |
先週現地を見に行ったものです。
その時の状況では、1階の専用庭・駐車場が道路より1段下がっていたように思います。 コンクリートはまだ流し込まれていなかったかと思います。 189、190さんがその水たまりをご覧になられていたのは、いつからいつまでの期間、ずっと水たまりでしたか? 私が見たときは水たまりはありませんでしたので、それが雨によるものなのか何なのか、確認したいです。 また189さんはお近くに住まわれていらっしゃるとのこと、 >マンションの工事をうけもっている会社もこんなに地盤がゆるいところだとは >思わなかったといっていました。(最初に住民側からいったんんだけどね) これをお聞きになったのはいつごろの話で、現場作業員の方の話でしょうか? また最初に住民側から言った、というのは住民の方向けの説明会でのお話でしょうか? それから、夜遅くまで電気がついていたら突貫工事になるかどうかは微妙ですね。 なる可能性は高いので心配ですが。 ちなみに、入居説明会はかなりの人数来ていましたので、大きく売れ残るということはないかと思いますよ。 |
|
No.194 |
先日現地を見ましたが、東側の駐車場は、確かにコンクリで既に埋められていました。
だけど、東から向かって一番左側には、埋め立てとならなかった土が見て取れましたが、 色がいかにも湿っ気たっぷりの濃い色をしていました。 そこを作業員の方がじっと見つめていましたが。 埋め立てたコンクリの間には、土(多分新しい土)が露出している所が5~6箇所くらいあり、 それぞれに蛇口がついていました。ここに草花でも埋められるのでしょうが、 なぜあんなに蛇口が沢山ついていたのか、意味が分かりませんでした。 そこの土も、一番左側の土と同じように、そのうち水を吸って色が変色する可能性が あるな、とは思わせました。 ところで、地下水が下にあるとどういうデメリットがあるのでしょう? コンクリで上から埋めれた水は出てこないかもしれないけど、地盤の弱さは 変わらない、ということでしょうかね? |
|
No.195 |
私が契約するころには残り4戸となっていましたし竣工までには完売するのではないでしょうか。
ホームページ更新を楽しみにしています。 地盤については結局販売員の問題ないという言葉しか根拠はないですね 誰か具体的な情報を聞いた方はいらっしゃいますか? |
|
No.196 |
それは、1階各戸の専用庭の芝&植栽とシンク用の蛇口では?
またマンションの一番南側も植栽エリアですね。 191さん、営業さんの話を鵜呑みも危ないですが、 ネット上の話を鵜呑みにするのも危ないですよ。 きちんと確証取りましょう。 安心して購入できることを願ってます。 |
|
No.197 |
ここも地盤悪いの?
プラウドシティーも水捌け悪かったけど。 |
|
No.198 |
プラウドシティも地盤よくないて聞きますね
まぁ浦和は全般的によくないわけですけど・・・ まぁそういっていると浦和の物件は全て難しいかと・・・・ |
|
No.199 |
支持層までの深さで比較すると、ここは浦和にしてはそこそこ悪くないのではとも思います。
南浦和の三菱地所や三井不動産の物件ですと、だいたい50m以上ありましたけど、ここは深くても30mちょっとですよね? |
|
No.200 |
199さん
支持層の深さって何をみればわかりますか? |