新しいスレを作りました。
■前スレ
フラット金利はどうなる?【5】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148759/
■前々スレ
フラット金利はどうなる?【4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139396/
さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう
※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。
[スレ作成日時]2011-03-05 07:15:16
フラット金利はどうなる?【6】
2076:
匿名
[2011-05-11 18:35:09]
5月と6月でこの落差…。
|
||
2077:
匿名
[2011-05-11 19:09:32]
金利もそうだけど5月と6月の機構債スプレッドも結構違ってくるんじゃない?
|
||
2078:
匿名さん
[2011-05-11 19:30:39]
機構債スプレッドもグッと下がれば2.4台??
|
||
2079:
購入検討中さん
[2011-05-11 20:39:33]
QE2終了とギリシャ危機再燃で数ヵ月は上がらないな
|
||
2080:
匿名さん
[2011-05-11 21:38:46]
このままいくと5月と6月の下落格差は近年最大なんじゃないか?
|
||
2081:
契約済みさん
[2011-05-11 21:40:36]
5日に本申込して、今機構の審査待ちです。
家族生命奉仕を利用。 思ったよりも審査に時間がかかりそう・・・と聞いて、最初は5月間に合わないのは金利が定まらずイヤだなぁと思っていたけど、この流れだとそれはそれでイイかも。 そもそも、審査通らんかもしれないけど。 |
||
2082:
匿名さん
[2011-05-11 21:50:07]
|
||
2083:
匿名さん
[2011-05-11 22:02:14]
私の予想は6月は2.42。
仮にそうなったら融資額3,000万・35年返済の場合、 5月と6月の総支払額の差は1,421,280円です。 |
||
2084:
契約済みさん
[2011-05-11 22:09:21]
震災1週間前に35S本申込して結果きたのが50日後でした。
地震含め落ち着かない毎日だった。。 |
||
2085:
申込予定さん
[2011-05-11 22:42:23]
フラットの大体の流れって
物件契約→フラット本申込→審査OK→適合証明GET→融資実行&引渡し で、あってます? 融資実行が、月末か月初かで微妙なとき、金利動向見た感じ来月に実行したい、と思ったら、 自分の都合で先延ばしできるもんなの? |
||
|
||
2086:
匿名さん
[2011-05-11 22:52:02]
売主が許せば、銀行は実行日ズラすだけだから大丈夫だよ
|
||
2087:
匿名さん
[2011-05-12 09:13:34]
今日は長期金利1.05もありうるらしいな。
1.05は昨年11月半ば以降の値らしいから、 フラットが超激安だったあの水準近辺ということか。 |
||
2088:
匿名さん
[2011-05-12 09:14:14]
今日の金利は下げスタートですね。
|
||
2089:
匿名さん
[2011-05-12 09:27:29]
1.07で終わった昨年8月の水準を参考にするとフラットは2.23。
ちなみにそうなったと仮定すると融資額3,000万・35年返済の場合 5月と6月の総支払額の差は-2,685,480円。 |
||
2090:
匿名
[2011-05-12 09:31:49]
↑ヒエ〜
|
||
2091:
匿名
[2011-05-12 09:50:27]
過去2年の情報だけで言えば、
スプレッドが前月から下がった最大月は-0.11%だから、 今回は0.57まで下がればかなり良いような気がする。 長期金利を1.15と仮定して、上記のスプレッドを使用した場合、 1.15 + 0.57 + 0.72 = 2.44 これくらいまで落ちれば最高だね。 |
||
2092:
匿名さん
[2011-05-12 09:56:22]
|
||
2093:
匿名
[2011-05-12 09:57:36]
もしこれから長期金利が上がるとすれば今の状況でどんな要因が考えられますか?
|
||
2094:
匿名さん
[2011-05-12 10:04:26]
今日は取引が比較的手控えられるのとの情報もあったが
現在1.12でかなり下げてるなぁ。 |
||
2095:
う
[2011-05-12 10:17:27]
フラットの仮承認から、引渡しまでってどのくらいかかるのでしょうか?
|
||
2096:
匿名
[2011-05-12 10:21:31]
2091です。
さっきのはほとんど願望に近いので、 本音ではスプレッドは下がっても0.65くらいだと思ってる。 上げる可能性もあるのに、下がるって言ってる時点で願望強いけど(>_<) ということで本音での予想は、 1.15 + 0.65 + 0.72 = 2.52 くらいかな。 |
||
2097:
匿名さん
[2011-05-12 10:22:14]
仮承認出てるんだったら最短で半月ぐらいだったかな。(10営業日前後?)
窓口銀行に直接聞いた方がよさそう。 |
||
2098:
匿名さん
[2011-05-12 11:39:19]
4,5月のフラット組は悔しいのかなぁ?
|
||
2099:
匿名
[2011-05-12 12:26:09]
↑やめましょうよ。
|
||
2100:
匿名さん
[2011-05-12 12:30:21]
なんで?
まだ、金利も確定してないのに。 変わらないかもよ? |
||
2101:
匿名さん
[2011-05-12 13:24:28]
こういうのは静かにスルーしましょう。
|
||
2102:
匿名さん
[2011-05-12 13:30:41]
少しは反発するかと思ったけど、
午後も1.12の低水準で安定しているな。 |
||
2103:
匿名さん
[2011-05-12 13:49:13]
今日も一時長期金利1.115%と、年初来最安値を更新したようだな。
|
||
2105:
匿名さん
[2011-05-12 14:26:09]
やっぱり今年は下がり基調だな。
下がったままで、維持しそうだ。 何月が一番ベストなるか? |
||
2106:
匿名さん
[2011-05-12 14:32:48]
>>2105
私の予想では従前の予想以上の早さで長期金利下がってることを踏まえても やっぱり12月~来年3月ぐらいが特に良さそうだ。 ただ、この調子だとすでに来月実行からお買い得月間になりつつありそうだな。 |
||
2107:
匿名さん
[2011-05-12 14:49:02]
6月から企業生産が順次回復する。
株価、金銀・原油先物その他価格が反転開始し、 投資先が国債へシフトして行く流れ。 去年の夏から秋にかけての動きに似てるが、 違うのは米国経済が確実に回復基調を示している中での国債価格上昇であること。 去年は最悪の雇用統計発表後に狼狽的に国債へのシフトが進んだ。 なので去年ほどの金利は望めないけど、 現状は長期金利の低下と同時に円安の流れ。 去年は円高を伴ったので全く逆。 市場が円安へのシフトを開始した明確なサインだと思われるので、 これから復興への初動を迎える日本経済にとっては嬉しい限り。 原発が大いに足引っ張るだろうけど…。 6月に発表されるトヨタの今期予測は注視されるべきポイント。 トヨタがネガティブな発表を行えば、 製造業に連鎖して、長期金利の低下傾向は続くでしょう。 ただ、QE2も終了し、為替が順調に円安に推移すれば景気見通しも改善され、 株式市場への回帰がはじまり、金利は上昇していくでしょう。 つまり、6月が山場。 よってフラットの底は7月か8月実行組かな。 でも原発と電力不足が大いに足を引っ張るので、 その後も急激な金利上昇は無いと思われる。 ちなみに私の実行は9月予定。 でも景気回復してくれた方が嬉しい。 |
||
2108:
匿名
[2011-05-12 15:28:22]
米国債の価格がかなり下がってる(>_<)
なぜ??? |
||
2109:
匿名
[2011-05-12 15:49:20]
2107さんと同じで、私も7月か8月が底だと思う。
|
||
2110:
匿名
[2011-05-12 17:16:10]
|
||
2111:
匿名さん
[2011-05-12 17:55:22]
2107、2109さんみたいな意見って申し訳ないけど、あたったためしがないんですよね・・・
|
||
2112:
匿名
[2011-05-12 18:00:01]
初歩的質問で、すみません。
みなさん、実行金利を2.5とか、色々想像されて、五月との総返済額の差はいくらなどと具体的に計算されていますが、フラットって融資する銀行ごとに、金利がことなりますよね? 銀行によってかなり違いがある月もありますよね? どこか基準の金利があって、それを予想しているのですか?それとも、自分に融資してくれる予定の銀行の金利を予想しているのですか? |
||
2113:
匿名さん
[2011-05-12 18:01:25]
最安金利で計算したんじゃない。
>>1に過去金利は載ってる。 |
||
2114:
匿名
[2011-05-12 18:07:42]
>2112
ここで予想されている数字は、最低金利です。 フラットは機構が母体ですので、取扱ってる銀行はただの取次窓口です。 だから窓口銀行によって、最低金利から金利を上乗せして、利益としてます。 そして最低金利の会社は融資手数料だけが利益じゃなかったかな? |
||
2115:
匿名
[2011-05-12 18:22:28]
2112です。
ありがとうございました。最低金利であれこれ予想しているのですね。 そうすると、最低金利にする銀行を選ぶ、予想することが肝心なことに思えてくるのですが・・・そういう議論は、ここにはでてこないですね。もしかして、ここにいるみなさんは、当然最低金利をいつも出す銀行を検討済みで、選んでいるのですか?だから、最低金利で話がすすむのでしょうか? わたしは、いくら最低金利が安くても、実際に融資してくれる銀行の金利がどれだけ安くなるか、わからないので、金利が安くなるというみなさんの話に、ワクワクできないのですが。 |
||
2116:
匿名
[2011-05-12 18:48:50]
↑
楽天、SBI、日本モーゲージなど必ず最安値で、必ず一緒の金利になります。 そのような所で借りている人が大半を占めていると思いますよ。 |
||
2117:
匿名はん
[2011-05-12 19:03:32]
>2115
フラット35は住宅金融支援機構の商品です。 取り扱ってる銀行はただの窓口です。 機構が貸し出す金利に上乗せ金利を乗せたり、融資手数料を利益としています。 ですので、フラット35の貸し出し審査をするのは機構です。 銀行が審査をして、融資を決めている訳ではないので、 基本的にはどこの窓口からお願いしても融資してくれるかの結果は一緒です。 下記は、どこで借りようか検討していたとき見てたサイトです。 よかったら参考にしてください。 http://homepage3.nifty.com/dkmiyabi/cad/riritu8.html |
||
2118:
匿名さん
[2011-05-12 20:50:27]
|
||
2119:
匿名さん
[2011-05-12 20:57:26]
|
||
2120:
匿名さん
[2011-05-12 21:18:13]
楽天とか不安じゃないですか?ノンバンク系はいつ銀行業から撤退するか分からないし撤退時引き継いだ金融機関が同じ金利で引き継いでくれるか不安だし手数料とか取られそうだし。
給料振込みとか公共料金の引き落としとか支店とか多少金利が高くても私はメガバンクにします。 |
||
2121:
匿名さん
[2011-05-12 21:22:36]
|
||
2122:
匿名さん
[2011-05-12 21:37:43]
フラットは機構の金利に各金融機関の手数料を上乗せしているので同じフラットでも金利や手数料の差が出ているのだと思います。
金利が安いところは手数料が高かったりするのはその為だと思います。 よって、破綻などして他行が業務を引続ぐとなるとその銀行の方針次第で金利上乗せや手数料を取られるのではと思うわけです。業務を引き継ぐ方の銀行もそのくらいしないとフラットの債権を引続ぐ旨みが無いでしょうから。 住宅ローンはいちどその金融機関で借り入れるとローンだけではなく、あらゆる面でその金融機関と長い間付き合う事になりますので将来も見据えて選びたいと思うわけです。やはり利用している駅前に窓口支店があるのは安心です。 |
||
2123:
匿名
[2011-05-12 21:46:53]
基本的な話、金融機関が破綻して、他の金融機関が引き継いでも金利は変わりません。
手数料が発生するのかは、不明です。 当然誰でも窓口のある銀行のほうがいいと思いますが、ネット銀行はやはり金利が低いのが魅力ですね。 その差額でどっちをとるか判断するわけです。 どちらも一長一短です。 |
||
2124:
匿名
[2011-05-12 22:23:44]
7月は前代未聞の超低金利になる可能性が。カギは中国の出方次第。
|
||
2125:
匿名さん
[2011-05-12 23:52:14]
前代未聞って言葉も聞きあきたな
しょせんは歴史があさいだけだよね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |