新しいスレを作りました。
■前スレ
フラット金利はどうなる?【5】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148759/
■前々スレ
フラット金利はどうなる?【4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139396/
さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう
※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。
[スレ作成日時]2011-03-05 07:15:16
フラット金利はどうなる?【6】
1:
匿名さん
[2011-03-05 07:19:21]
|
2:
匿名さん
[2011-03-05 07:24:08]
米労働省が4日発表した2月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が19万2000人増加
国勢調査が押し上げ要因となった昨年5月以降で最大の伸びとなった。 失業率は8.9%と2009年4月以来の水準に改善した。 長期金利上昇方向でしょうか? |
3:
匿名さん
[2011-03-05 08:07:46]
今のところ
米国雇用は予測を下回ったことで 米国長期金利下げ方向ですね 中東情勢の緊迫化、原油価格高騰で経済成長の抑制懸念 株価反落ですから・・・ |
4:
匿名
[2011-03-05 08:54:00]
>1
表をみると、機構債の上昇も目立つね。長期金利は、日々チェックできるし、市場動向等で 理由もそれなりにわかるんだけど、機構債利率って誰がどういった指標にもとづいて決定する んだろ?発行額で上下って言う意見もあったけど、そんな単純なものなのかな?毎月一発勝負 見たいなところがあって、不気味な感じ。利率決定プロセス知ってる方おられますか? |
5:
匿名さん
[2011-03-05 09:14:53]
機構債は
新発10年国債に対するスプレッドの需要積み上げ方式 つまり、発行には10年国債利回りを指標にしています 住宅金融支援機構→引受会社→投資家 投資家がどのくらいで買ってくれるかでスプレッドが決まるのでは? |
6:
匿名
[2011-03-05 09:48:12]
>5
4です。レスありがとうございます。そうなると、投資家が機構債を 買いたいと思えば、機構債利率が下がると言う事ですね。とすると、 機構債そのものに魅力があるかどうかですが、「住宅金融支援機構」 が「買い」ってどんな場合なんだろ? 例えば将来フラット利用者が増える予想なら「買い」とかですかね? まあ機構債利率が10年国債利回りを指標にしているのであれば、特に 気にする問題じゃないのかもしれませんが・・ |
7:
匿名さん
[2011-03-05 09:56:56]
>6
>機構債そのものに魅力があるかどうかですが、「住宅金融支援機構」 >が「買い」ってどんな場合なんだろ? そのためのスプレッド。 スプレッドも相場で上下するから、他の債券のスプレッド動向次第の面がある。 >例えば将来フラット利用者が増える予想なら「買い」とかですかね? フラット利用者が増えると需給が悪くなるから、より大きなスプレッドが必要。 また、借りている人の属性は悪化しつつあるとの認識も投資家の間では生まれているので、 その点ではより大きなスプレッドを要求されつつある。 >まあ機構債利率が10年国債利回りを指標にしているのであれば、特に >気にする問題じゃないのかもしれませんが・・ 機構債は10年国債利回り+スプレッドで発行条件を決めているので、気にした方が良い。 気にしてもどうしようもないけどね・・・ |
8:
いつか買いたいさん
[2011-03-05 10:55:20]
そうですね
発行額が多くて、誰でも借り入れできるようなローンならスプレッドが大きくなるのも仕方ないですね。 優良資産向けならスプレッドもちいさめになるのでしょうけど |
9:
匿名さん
[2011-03-05 13:49:52]
フラットのメリットってなんですか?
|
10:
匿名さん
[2011-03-05 14:19:46]
金利が一定で、景気の影響うけない。
変動はギャンブル。 |
|
11:
匿名さん
[2011-03-05 14:57:58]
変動えらぶやつは***
|
12:
匿名さん
[2011-03-05 16:56:06]
機構債の買いはやはり国債価格の上昇のときでしょ
まあ、そんなときは需要があるのでスプレッド下がるのでしょう ってことは 国債価格下落局面ではスプレッドは拡大? |
13:
匿名
[2011-03-05 22:05:19]
>>11 プッ。10年前に変動で借りた俺は勝ち組でOK?
|
14:
匿名さん
[2011-03-05 22:53:22]
↑
ぷぷぷ。 公務員でフラットの私の方が勝ち組です。 |
15:
匿名
[2011-03-05 23:00:58]
↑釣り
|
16:
匿名さん
[2011-03-05 23:32:14]
親戚から金利0で借りた俺こそが真の勝ち組
|
17:
匿名さん
[2011-03-05 23:55:39]
↑認められません。
|
18:
匿名さん
[2011-03-06 00:00:39]
金利0は贈与対象。金額にもよるけど40~50%もってかれます。
|
19:
匿名さん
[2011-03-06 07:04:25]
ちゃんと定期的に返していれば借金と認められるよ
金利の分は贈与とみなされる可能性はあるけど 一般的な金利との差が年間110万を超えなければ問題ない |
20:
匿名
[2011-03-06 09:08:28]
国家公務員でフラットですけど
|
フラット金利 機構債 スプレッド 長期金利 +α
2011.03 2.54 1.85 0.56 1.253 0.727
2011.02 2.55 1.79 0.57 1.258 0.722
2011.01 2.41 1.77 0.53 1.169 0.711
2010.12 2.40 1.60 0.53 1.165 0.705
2010.11 2.15 1.43 0.53 0.905 0.715
2010.10 2.16 1.51 0.44 1.005 0.715
2010.09 2.06 1.36 0.43 0.915 0.715
2010.08 2.23 1.52 0.44 1.075 0.715
2010.07 2.32 1.61 0.45 1.149 0.721
2010.06 2.41 1.71 0.47 1.224 0.716
2010.05 2.51 1.81 0.48 1.320 0.710
2010.04 2.59 1.86 0.53 1.370 0.690
2010.03 2.55 1.87 0.51 1.305 0.735
2010.02 2.60 1.88 0.55 1.345 0.705
2010.01 2.57 1.82 0.57 1.280 0.720
2009.12 2.60 1.89 0.59 1.305 0.705
2009.11 2.69 1.97 0.61 1.370 0.710
2009.10 2.64 1.95 0.61 1.315 0.715
2009.09 2.69 1.98 0.65 1.335 0.705
2009.08 2.76 2.05 0.66 1.385 0.715
2009.07 2.82 2.14 0.71 1.390 0.720
2009.06 2.99 2.28 0.82 1.455 0.715
2009.05 3.07 2.34 0.92 1.434 0.716
2009.04 2.95 2.25 0.93 1.295 0.725
2009.03 2.98 2.24 0.95 1.310 0.720