【アサカワホームはどうですか?パートⅠ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10198/
【アサカワホームはどうですか?パートⅡ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18235/
・アサカワホーム公式ホームページ
http://www.asakawahome.com/
アサカワホームについて皆さんで話しましょう!!
[スレ作成日時]2011-03-04 23:05:20
アサカワホームはどうですか?パートⅢ
665:
不動産業者さん
[2012-11-02 01:17:41]
|
||
666:
契約済みさん
[2012-11-02 21:33:55]
当然ながら世間一般でいう”安くていい家”というのはあるわけがないですね。
665さんが言っているように、 『・あまり「家」自体を知らない人には設備や外観、間取りだけ自由にできれば大体いい家だとおもってくれる 』 というのがまさにアサカワを選んだ理由でした。見事に釣られてます。 「一戸建てがいい、大手HMは手が届かない、建売は手が届くけど間取り設備の面で妥協が必要」 というところで、 「家の造り/施工レベルは建売、設備/間取り等は自分達の希望、予算は建売ちょいプラス」 を自分達の中で「安くていい家」と判断し契約した次第です。アサカワの思うがままです(笑) 世間一般から見ればそれは所詮建売レベルで「安くて悪い家」なんでしょうけど。 当然、施工レベルの低さ・対応の悪さは建築中/完成後に如実に現れてきましたが、、、 所詮ローコストメーカーですから、世間一般の「いい家」は建ちません。 ただ、このご時世で売上やら建売メインとはいえ建築数を伸ばしているって事でニーズはあるのでしょうか。 |
||
667:
匿名さん
[2012-11-03 13:46:22]
>>665
665さん、お返事ありがとうございます。664です。 >えーと、わからないところで手を抜くとかそういうことはやられてないとおもいますよ。 ・ ・ >・人的リソースを極力減らす(例:設計、工事管理)→何か問題がおきたときは下請けの責任に 一品ものの注文住宅において、設計や工事管理は重要です。本来は元請が人手をかけてきちんとやるべき所だと思います。しかしその一方で、素人の施主にはよくわからない所でもあります。ですから665さんの投稿を読んで「やっぱりわからないところで手を抜いているんじゃない!」って突っ込みたくなりましたよ(笑) >ちなみに建売仕様で利益とれればもっともらえます。 これは建売仕様で満足して建ててくれるおめでたい施主がいたらしめたもの。その時のキックバックは6%どころではないという意味でしょうか?もしそうだとしたら、具体的には何%くらい貰えるのでしょう? >>666 >施工レベルの低さ・対応の悪さは建築中/完成後に如実に現れてきましたが、、、 666さん。施工レベルの低さ・対応の悪さとは、具体的にはどういった事が起こったのでしょう?665さんの言う通り、工事管理にリソースをかけずに下請け任せにしているとしたら、起こるべくして起こったというような事ですか? |
||
668:
不動産業者さん
[2012-11-03 22:57:35]
>667さん
おっしゃるとおり設計や工事管理は重要です。が、世の中の小さい工務店(もちろん全てではないですが)や大工さんはもっとすごい事を平気でやります。見えないところ、わからないところで。 釘を使うところは1本飛ばしは普通。長さや釘、ビスの種類も無視したり。(某有名大手メーカーでも発覚しましたが) 建売レベルというのはそういうレベルです。もちろん使う構造用集成材や構造用合板まで大手注文住宅メーカーとはグレードが違います。 工期短く、手間は極小、材料や道具も全て持ち込み。儲かるのは大元締めの不動産屋というのが建売の仕組みです。 最近のパワービルダーなどの建売はさらに強烈です。普通に10年さえ持てばいいんだといいますから^^; 建売レベルしか買えないんだから仕方ない。と自分を慰める人もよく見かけます。 もし、お知り合いにそういう人がいましたら「なら、買わないほうがいいよ」と話してあげてください。 建売や建築条件付を買ってもいい人は以下のような人のみです。 ・10年で建替えるお金のある人(どうしてもそこの土地が欲しい) ・光熱費やメンテナンスコストがかかることを正しく理解して、ローン返済とは別にメンテ費用積み立てを2万円/月できる ちなみに10%です。 |
||
669:
匿名さん
[2012-11-05 06:53:46]
>>668
何度もお返事下さってありがとうござます。 >釘を使うところは1本飛ばしは普通。長さや釘、ビスの種類も無視したり。(某有名大手メーカーでも発覚しましたが) やっぱり!施主にわからないところでは手を抜いてるんですね(笑) >建売レベルというのはそういうレベルです。・・・・・・・・ 普通に10年さえ持てばいいんだといいますから^^; アサカワホーム以外の物も含めて、ローコスト、建売レベルの注文住宅というのはそれが普通なのでしょうか?ちょっとビックリというか、ショックです!! 安いと言っても35年ものローンを組んで何千万円も支払うのに、作っている方は10年程度持てばいいと考えているなんて。確かにそんな物ならば買わない方がましです! しかもその一方では、不動産屋に10%ものキックバックを支払っているぅ?? 普通より余計にキックバックするくらい余裕があるならば、もう少しきちんとした建物を作って欲しいですね。いくらローコスト建売レベルと言っても”注文住宅”なのですから。 不動産業者さんのおかげで、注文住宅=安心という公式が成り立たないという事がよーくわかりました。 |
||
670:
契約済みさん
[2012-11-05 15:47:59]
666です
不動産業者さんは、ちょっと話をしているレベル(金銭及び価値観)が違うようですね。 「10年持てばいい」の「持てばいい」のレベルがこれまた違う。 現在築15年、20年の建売の家は崩れ去ってますか? 「人間が住める状態=家 は維持」していると思います。 不動産業者さんが言う、10年経ってもほとんどメンテしらずの「いい家」ではないでしょうね。 ローコストメーカーの建物保証は10年というのが多いですので、「10年持てばいい」はあながちウソではないでしょうが、「家」としてはその先も存在は可能です。 いろんな箇所でガタが発生し、修繕も100万単位でかかるというのが現状でしょう。 そもそも”10年後も新築と同じく快適でいける”なんて思って建売買ったりアサカワで建てようとしている人なんているんですか?(笑) |
||
671:
いつか買いたいさん
[2012-11-06 12:30:46]
多少レベルの前後はあるが安かろう悪かろうの大前提は崩れない
世知辛いな^^; |
||
672:
匿名さん
[2012-11-07 23:25:18]
>>670
>そもそも”10年後も新築と同じく快適でいける”なんて思って建売買ったりアサカワで建てようとしている人なんているんですか?(笑) 注文住宅というだけで、そう思っている人は間違いなくいますよ。だからアサカワは、お客さまにちゃんと説明しなくてはダメですね。うちは注文住宅にしては安いけれども、それには理由があるんです。やはりそれなりの家、建売レベルだからなんですよってね(笑) さて、ローコストメーカーの多くが所詮10年もてばよいと考えている事が明らかになりました。しかしそんな風に考えて作っていて、全ての家が10年もつものでしょうか?住宅の施工はローテクでかなりアバウトな感じがします。15年くらいは持たせようと考えて作っていても、1000軒に1軒くらいは10年以内に補修が必要になったりするような気がしますけれど。 10年以内の瑕疵補修は法律で定められた義務ですから、最低限守らなければならない当たり前の事。本当は、10年以上何年もつかの品質を競う事が期待されているのに、「10年もてばいい。それ以降は知ったことではない」というのではモラルもなにもあったものではないですね。 ところで666さん。話は変わりますが、No.666で言われていたアサカワホームの建築中/完成後に如実に現れた施工レベルの低さ・対応の悪さとは具体的にはどういった事だったのでしょう。興味があるので教えて頂けませんか? |
||
675:
匿名さん
[2012-11-09 23:55:22]
|
||
676:
匿名さん
[2012-11-10 09:33:22]
>675
言えてますねぇ~ 注文住宅でもやっぱりローコストですから、安いにはそれなりの理由があります。それは、各業者が一生懸命に宣伝している家の仕様や構造以外の所。例えば、666さんが言われたような、建築中/完成後に如実に現れた施工レベルの低さ・対応の悪さなどもその1つでしょう。これらは実際に建ててみて初めてわかる事です。それ以外にも、契約する前にはこんなにひどいとは想像もしなかったなんて事が起こる可能性がいっぱいありますよ。 一度契約してしまうと解約するのは非常に難しいので、契約後の業者はだんだんと強気の態度に変わっていきますからご注意を!673さんは建売を購入して一度失敗をされているようですから、満足のいく良い家を手に入れるために沢山沢山勉強して下さい。ローコスト注文住宅で再び失敗したなんて事にならないように(笑) |
||
|
||
677:
契約済みさん
[2012-11-10 14:58:49]
666です
>建築中/完成後に如実に現れた施工レベルの低さ・対応の悪さ あまり具体的に書くと個人が特定されてしまうので記載しませんが。 特に養生や整理整頓は近くにへーベルハウスの施工現場がありましたが雲泥の差でした。 作業現場を見れば大体施工のレベルも判るといいますから >673さんは建売を購入して一度失敗をされているようですから、満足のいく良い家を手に入れるために沢山沢山勉強して下さい。ローコスト注文住宅で再び失敗したなんて事にならないように(笑) >あまり「家」自体を知らない人には設備や外観、間取りだけ自由にできれば大体いい家だとおもってくれる >まさにここにはまっているような気がしないでもない・・・ 673さんの「いい家」の定義は「間取り・住宅設備によるところが大きい」ようですので、 このようなローコスト注文住宅はベストマッチングじゃないでしょうか? 価値をどこに見出すかなんて人それぞれです。 レクサスの低グレードに乗るか、プリウスの最高グレードに乗るか(例えがイマイチかな?) 但し、 「安いには安いなりの理由がある」 ここだけは忘れないように >674さん いろいろと比較検討中ですが・・・ 追加金が、不明なので怖いですね~ どうですか!!! 契約前に自分でやろうとしている間取り、設備、仕様(キッチン風呂サッシ電器外構 etc.)+αで各社見積りをとりましょう。 「詳細は打ち合わせしながら決めていきましょう」とか なんだかんだ理由を付けて見積りを出さない会社はオプションが異様に高い可能性あるので注意です |
||
678:
匿名さん
[2012-11-13 08:20:13]
日曜にアサカワホームに行ってきました。
昨年の8月にも行ったんですが、4つのグレード全部が坪5万円づつ値上がりしてました。 契約する方向で見積もりをもらうつもりでしたが、いったん保留にしました。 |
||
679:
匿名さん
[2012-11-13 08:28:24]
ローコストを批判する人たちはローコストで建ててないから何も知らない人たちですよ。
ローコストがいいとはいわないけど思い込みで得意げに話す人はほっときましょう。 案外アパート暮らしだったりします |
||
680:
匿名さん
[2012-11-14 09:06:25]
|
||
681:
匿名
[2012-11-16 22:08:52]
>昨年の8月にも行ったんですが、4つのグレード全部が坪5万円づつ値上がりしてました。
今年の10月だかに値上げしたみたいですね。坪単価や値上げ幅は地域によって異なるので参考にならないんじゃないかな |
||
682:
匿名さん
[2012-11-17 08:30:28]
アサカワホームに行ったら、いかにも新人って感じの営業マンが対応してくれました。
私が「現金はほとんど無いから、建物は銀行ローンになる」と言うと、 営業マンは「建物全額ローンでも構いませんけど、その場合はアサカワ提携の銀行でないと出来ない」 と言っていました。 こんな事ってあるんですかね? |
||
683:
匿名さん
[2012-11-18 01:52:23]
>>681
>坪単価や値上げ幅は地域によって異なるので参考にならないんじゃないかな 坪単価が地域によって異なるって本当ですか? もし本当だとしたら、なぜなのでしょうか? ますます678さんの聞かれた坪単価を知りたくなりました。 678さん、是非とも投稿をお願い致します。 >>682 >営業マンは「建物全額ローンでも構いませんけど、その場合はアサカワ提携の銀行でないと出来ない」 と言っていました。 現金一括払いだろうが全額ローンだろうが、その手段についてはあまり関心などないはず。 (だから、建物全額ローンでも構わないという訳なのでしょう。) ただし、お客に支払い能力があるかどうかについては、とっても関心が高いでしょうね。 これは全くの推測ですけれども、あなた様の信用情報に基づいた支払い能力についての判断などが、 提携銀行からアサカワホームへ提供されるようになっているのではないでしょうか? |
||
684:
匿名さん
[2012-11-18 21:42:06]
100%ローンなんて普通でしょ。諸費用くらいは現金でねって感じ。
アサカワの提携先でないと出来ないなんて嘘だね。もちろん属性によるが。 知らないのか、ローン事務手数料が欲しいのかどっちかでは? それから、いくら提携先でも銀行からメーカーに信用情報が流れることは 考えにくい。もし客に知られたら大問題になると思うので。 |
||
685:
匿名さん
[2012-11-18 23:22:34]
>>684
>アサカワの提携先でないと出来ないなんて嘘だね。 不可能ではないという事ならばそうかもしれませんね。 >知らないのか、ローン事務手数料が欲しいのかどっちかでは? >それから、いくら提携先でも銀行からメーカーに信用情報が流れることは考えにくい。 信用情報そのものではなくて、それに基づいた銀行の判断。例えば、「何千万円まで融資OK見込み」なども考えずらいですか? ローン事務手数料が欲しいのならば、とにかく提携銀行を勧めると思うんですよね。「建物全額ローンでも構いませんけど、その場合は、、、」という条件付きにはならないんじゃないのかな? |
||
686:
匿名さん
[2012-11-19 21:19:48]
本日も21時を過ぎてなお、
ハンマーやドリルのような 音がうるさい。 近所迷惑考えてないのかな? |
||
687:
匿名さん
[2012-11-19 21:32:15]
そんなの受忍しろよ
マン住いなの? |
||
688:
匿名さん
[2012-11-19 21:45:51]
アサカワ
ありえない 普通6時ぐらいで作業やめるでしょ。 特に騒音を出す作業は。 9時頃の作業を指示させていること自体以上 (土日も夜までやってるし) |
||
689:
匿名さん
[2012-11-19 21:56:21]
誤)
自体以上 正) 自体異常 |
||
691:
匿名さん
[2012-11-22 07:31:29]
>>690
私は契約金以外は完成後の支払いでOKと言われました。しかし、会社の経営状態によっても変わるかもしれません。 それにアサカワホームがOKでも、土地の担保価値やあなたの属性によっては銀行が全額は融資しないという事だってあります。 アサカワホームとローンを申し込もうと考えている銀行に直接確認されるのが良いと思います。 |
||
692:
匿名さん
[2012-11-23 07:37:39]
契約金はおいくらぐらい払うものなんですか?
|
||
693:
匿名さん
[2012-11-23 08:31:01]
>>692
相場は切が良いところで100万円くらいでしょうか?しかし、この契約金を巡って解約トラブルになる事例が後を絶ちませんから、一度ご自身で良く考えられる事をおすすめします。 まず契約金とは何なのか? 契約金は最終的に代金に組み入れられるので、代金の前払いという性格があります。まず知っておきたいのは民法の請負契約の規定です。民法では、代金は仕事の完成と引き換えに支払えば良いと定められていますから、施主から積極的に前払いする必要はないと考えられます。 しかしその他に、契約金には契約したという証(証約手付)の意味もあるでしょう。契約書があるのにそれに加えて金銭を払う必要があるのか?施主に一方的に不利ではないかと疑問に感じますが、これは慣習のようですから従った方がスムーズに話しが進むとは思います。 以上のことを踏まえた上での私なりの結論ですが、契約金について業者に説明を求めたうえで、納得すれば金額は話し合って決めれば良いと思います。この掲示板の中でだったと思いますが、交渉して10万円でOKでしたという話しを聞いた覚えもありますから。 |
||
694:
入居済み住民さん
[2012-11-23 17:32:16]
692さん>>
契約金10%上棟時10%引渡し時80%でした。 交渉次第では調整は可能なようです。いろいろハウスメーカで聞きましたが、ハウスメーカにもよるようですね。 完成時に100%というところは無かったです。 汎用品を作っているわけではなく、あくまでオーダーメイドなのである程度の先払いも必要かとは思います。 また契約金のトラブルを避けるには、途中解約した際にどうなるのかを文書で残しておく事で避けることが可能です。 請負契約書にはあいまいな言葉で書かれているので、契約金だけに関して詳細な文書を新たに発行するのも手です。 ウチは他のハウスメーカは一旦キャンセルしましたが手付金50万円は振り込み手数料のみで全額戻りました。 (○○までのキャンセルの場合は全額戻るという文書にサインして(させて)払いましたから当然ですけど) |
||
695:
匿名さん
[2012-11-24 10:16:42]
>>694
>完成時に100%というところは無かったです。 >汎用品を作っているわけではなく、あくまでオーダーメイドなのである程度の先払いも必要かとは思います。 契約金なしで完成時に100%支払いでOKの所が少ないのは、汎用品ではなくてオーダーメイドだからというのが理由ではないと思います。以下に考えられる理由を挙げてみます。 理由1:資金力がないため 大手を除くハウスメーカーや工務店は、消費者と相対して商売をしている他の企業に比べて圧倒的に資金力がありません。それで、儲かっているように見える所でも自転車操業をしているところが少なくないのです。 例え商売好調でも、売掛けが多く手持ちの現金は少ないという状況はあり得ます。現金よりも支払いが多くなったりすると資金ショートして不渡りです。半年以内に2度不渡りをだせば銀行取引が停止され、損益計算上は黒字なのに倒産なんてことになってしまいます。だからアサカワホームのように拡大路線をとっているところほど、少しでも現金が欲しいのだと思います。 理由2:解約抑止のため 簡単な間取図と見積書だけで契約を求められ請負契約をしたという方は多いと思いますが、業者は消費者との情報格差を利用して請負契約を時期尚早に求める傾向が強いと思います。十分に検討されていない訳ですから、契約後に話を進めていって、やっぱりやめたい契約解除したいと思う方は少なくないのです。もし契約金をとっていなければ、その様なお客様をどうやって引き止められるでしょうか? 理由3:紹介料や担当ボーナスへの充当 これは資金力がないという事とも関係があるのですが、実は契約した時点でハウスメーカーには支払いが発生するのです。それは何かと言うと、不動産屋からお客を紹介された場合の紹介料や歩合営業へのボーナスです。アサカワホームは不動産屋からお客の紹介を得るために、他のハウスメーカーよりも紹介料を多く払っているという投稿が以前にありました。だから、その分くらいは最初に入れて欲しいという思いはあるでしょう。 >また契約金のトラブルを避けるには、途中解約した際にどうなるのかを文書で残しておく事で避けることが可能です。 確かに文書で残すことは重要です。悪意がなく騙すつもりが無くても、営業は売りたいがためにその場で適当な事を言ったりしますから。 しかし、もし途中解約の不安があるのでしたら、私はまだ契約しない事をおすすめします。なぜならば、文書があったとしても簡単には解約させてくれないし、素直に契約金全額を払い戻すとは限らないからです。 |
||
696:
匿名さん
[2012-11-26 19:21:30]
あらら 不動産屋のバックマージンですか・・・ |
||
697:
匿名さん
[2012-11-27 09:16:20]
>>695さん
理由なんてどうでもよくそれも含めてのローコストハウスメーカ |
||
698:
匿名さん
[2012-11-28 15:40:01]
土曜にアサカワホームに行きました。
予約して見積りを依頼しました。 「出来上がり次第、連絡します」と言われ帰ってきました。 まだ連絡は来ません。 私的にはその場で作ってもらえるものだと思っていましたが・・ 初めての見積り依頼でわからないんですが、 他のハウスメーカーで見積もりを頼むとどのくらいでできるんでしょうか? |
||
702:
匿名さん
[2012-11-30 12:53:38]
>>これだけは聞きたいんですが、常識的に見積りって言うのはいつ頃できるんですか?
そんなのないでしょ。会社でも違うし地域でも違うしそれこそ時期によっても違うし依頼した内容にもよるし。 ただの事務処理じゃないんだから。 仕事の依頼は納期をきりましょうね。(常識) 出来上がったらくださいじゃ1年後にもらっても文句言えないし、それが当社の常識ですっていわれるかもよ(笑) 今後、本気で家を建てるんだったら宿題事項は納期を設定しないとイライラ募るばかりだし いついつまでにハウスメーカを決めたいんでいついつまでに見積り希望ですけどできますか?とかね そこで断られるようなら縁が無かったと思って他いきましょう 納期設定したところで守られる保証はないけど、黙って待ってるよりは煽りやすいし この手の質問する人ってそもそもご自身に常識が無いんだよなぁ |
||
703:
匿名さん
[2012-11-30 13:01:18]
不動産関係者っぽいな・・
|
||
705:
匿名さん2
[2012-12-01 10:05:42]
モラル無いけど 大丈夫なのここ 怖い・・・・・・・
|
||
707:
匿名さん
[2012-12-04 23:16:44]
|
||
709:
展示場に行った者
[2012-12-06 14:42:36]
正直、気分良くなかったですね。
東名相模原に行きましたが、二度とご縁は無いでしょうね。 営業さんの対応は良くないし、建売も止むを得ないかと思い不動産屋さんに聞いたらやはり・・・ ルーズと嘘はもっての外だと思いますよ? |
||
710:
購入経験者さん
[2012-12-06 15:03:47]
707さん
ぜったい知人に進められない そういう印象ですね。 二度とかかわることはありません。 約束を守らない(何度も) 勝手に着工する そういうレベルの会社ですよ どういう教育してるのか経営者の顔が見てみたい |
||
711:
匿名さん
[2012-12-07 10:13:01]
>>709
>営業さんの対応は良くないし、 どのような対応を受けたのでしょうか? 住宅展示場はHMの顔。いくらアサカワホームでも、住宅展示場に配置する営業はそれなりの人を選ぶと思われますが。。。 >建売も止むを得ないかと思い不動産屋さんに聞いたらやはり・・・ >ルーズと嘘はもっての外だと思いますよ? 不動産屋さんの間にも、アサカワホームの悪い話は広まっているのでしょうか? 是非、不動産屋さんからの話を聞かせて下さい。 |
||
712:
匿名さん
[2012-12-07 10:41:48]
>>710
707です。かなりお怒りのようですね。 >約束を守らない(何度も) これについては、今までにも同じような書き込みが沢山されていますので、アサカワホームでは珍しくない事かと思います。 営業1人あたりが担当する物件数が多く、慢性的に仕事が捌ききれないという事が起こっているみたいですね。営業もそういう状況に慣れてしまっていて、悪いけどその分安いのだから仕方がないといった考えが蔓延している様子。会社もこのような状況を把握しているはずですが、放置しているという事は経営者からして同じ考えなのかとモラルを疑わずにはいられませんよね。 >勝手に着工する いくらなんでも、こんな事はあり得ないと思いますけど本当ですか? 普通は、建築確認申請の許可がおりたら着工日を決めて地鎮祭をやるでしょう?そういう日取りの相談も無く、施主の知らない間に着工していたというのは、いくらアサカワホームでもちょっと信じられません! >どういう教育してるのか経営者の顔が見てみたい 経営者の顔でしたらグループ企業のHPで見る事が出来ますから、下にそのURLを貼り付けておきますね。 http://www.asteeq.co.jp/company/ceo.html アサカワホームのHPにも以前は顔写真が載っていたんですけどなぜか削除されてしまったんですよね。悪い評判が広まったせいで、少しは恥ずかしいという思いがあっての事ならば救いがあるんですけれど、この掲示板を長い事見ていてもあまり変わったという印象は受けないんですよね~ |
||
713:
匿名さん
[2012-12-07 12:13:20]
うちもアサカワホームに行ってカタログをもらったついでに少し説明をお願いしたら
露骨に嫌な顔をされました。 |
||
714:
購入経験者さん
[2012-12-07 21:56:12]
710です
許可が下りた報告もなく、気がつけば… 地鎮祭もできずじまいですわ 着工云々の連絡もできん程忙しいんですかねえ URLありがとうございます お客様に寄り添ったソフト面のナンチャラ その答えが我が家への仕打ちなんでしょうねえ 不動産は儲かるんで顔出して美辞麗句ならべるんでしょうな それにひきかえアサカワホームの代表挨拶のショボイこと(笑) こっちが本人作で顔出してる方の美辞麗句は第三者の作文に思えて仕方無い マトモナ作文できる頭があるなら、客に失礼な事をし続ける結末ぐらい理解できるでしょうから ソフト面が最悪なんでハード面を評価する気にさえなれないってのが本音ですわ。 |
||
715:
匿名さん
[2012-12-08 18:43:13]
>714
地鎮祭もせずに勝手に着工したなんて嘘は書かないで下さい。 そんな当たり前のこともせずに、着工する建築会社なんてありません。 どこの建築会社の方か知りませんが、適当な書き込みでアサカワホームを 中傷しない方が良いですよ。 |
||
716:
匿名さん
[2012-12-08 20:16:20]
>>715
707です。 >そんな当たり前のこともせずに、着工する建築会社なんてありません。 アンチな私でも同感。いくらなんでもそんなことは無いだろうと思います。しかしその一方で、普通はあり得ないような事を中傷目的で書くだろうか?もしかしたらアサカワホームならば起こり得るかも?とも思ってしまいます。 本当かどうかは710さんの投稿を待つしかないですが、もしも事実だったならば、アサカワホームはどうやって施主さんに詫びを入れれば良いでしょう。715さんはどのようにお考えになられますか? |
||
717:
購入経験者さん
[2012-12-09 01:54:25]
710です。
714さん、なにを根拠に私が嘘を言っているというんですか? あなたの書き込みを見て沈んだ顔をした嫁の気持ちがあなたにわかりますか? 私はデタラメな誹謗中傷を書きに来るほど暇じゃない。 建築関係の仕事をしている友人が、施主が希望しなくても工事前に地鎮祭はやるんだよ と言っていたので 地鎮祭自体はやってくれているかもしれません。 ただ私達にその日の知らせがなかったことは事実です。 信じる信じないは皆さんにお任せします。 詫びてもらっても着工前には戻れません。 何もいりません。 自分の家をつくってくれた会社が大きくなってくれたら私だって嬉しいんですよ。 714さん、そういう私達の気持ちわかっていただけませんかねえ? ムキになるあなたがアサカワホームの人なら救われます。 組織が大きくなると管理は大変難しくなります。 現場がお客の気持ちを考えるゆとりがもてない理由と解決策を考えてください。 十分考えて実行してると思わずに今一度客観的に見つめて下さい。 アサカワホームにお願いしてよかったと皆に言われる企業になって下さい。 |
||
718:
購入経験者さん
[2012-12-09 01:57:52]
710です
714さんは私でした。 715さんの誤りです。 お詫びの上訂正します。 |
||
719:
匿名さん
[2012-12-09 09:56:27]
714です。
>714さん、なにを根拠に私が嘘を言っているというんですか? 710=714=717さんの書込を見て、皆さんはどう思いますか? 私は同一人物のものとは到底思えません。 仮に、714さんのように >マトモナ作文できる頭があるなら、客に失礼な事をし続ける 結末ぐらい理解できるでしょうから・・・ とアサカワの代表を馬鹿にした書込をしている方が、 717さんのように >アサカワホームにお願いしてよかったと皆に言われる企業になって下さい。・・・ なんて本当に思えるのでしょうか? 私は理解できません。 >組織が大きくなると管理は大変難しくなります。 >現場がお客の気持ちを考えるゆとりがもてない理由と解決策を考えてください。・・・ 既にアサカワの家を購入され、住んでいる?一顧客が、管理の難しさやアサカワの 経営のことまで口出しするものでしょうか? 710さんは >ぜったい知人に進められない と言っているのですよ。こうした稚拙な文章から、嘘だといっているのです。 私はありえないとは思ってますが、もし地鎮祭が行われなかったとしても この掲示板には、もっと重大な瑕疵で本当に悩んでいる人が沢山書込しています。 詫びを入れるなら、そのような人たちに詫びるべきだと思います。 |
||
720:
匿名さん
[2012-12-09 12:22:21]
>>719
707です。 >714です。 まずこれは715の間違いですね?(笑 >710=714=717さんの書込を見て、皆さんはどう思いますか? >私は同一人物のものとは到底思えません。 710、714、717を並べて見比べてみましたが、確かに言い回しや語尾が異なっていて別人のようにも見えますね。しかし、だからといって地鎮祭も行われずに着工したというのは嘘だ!と言い切る715=719さんの論理もちょっと飛躍してると思いますよ。 まあそんな事はどうでも良いとして、私は715=719さんにお願いしたい。 >この掲示板には、もっと重大な瑕疵で本当に悩んでいる人が沢山書込しています。 庇護で苦しんでいる人がいる。そういう生の話しこそ、これから家を建てようと検討している人達に有益な情報だと思います。どういった庇護が起きていて、それに対してアサカワホームはどういった対応をしているのか?ご存知の事をぜひ紹介して下さいませ。 |
||
721:
入居予定さん
[2012-12-10 11:09:50]
従業員さんの反論必死で笑えます。
私は反論する前に、本当の現実を見たほうが良いと思います。 反論以前の問題が現状には起こっているという事と、皆それを我慢している事を認めた方が良いと思います。 私はそれぞれの担当者さんが、会社には何の報告もしていない事実が当事者ですから良く解るのです。 とは言え、これから家族が暮らしていく家ですので、その部分は私たちが半ば諦めざるを得ないのです。 前述の皆さん達のように否定されれば反論したくなるのは解ります。 でも同じ事、それ以上の事を私たちにして来ているので、間違っている事を解って貰いたいから書くのです。 否定される事に反論しているようでは、残念な限りで涙が出てきます。 |
||
722:
匿名さん
[2012-12-10 22:49:34]
>>721
あらあら、アサカワホームにお怒りの方がもう1人現れました。やっぱりアサカワホームに怒っているのは1人や2人じゃないんですね~ >従業員さんの反論必死で笑えます。 これは715と719の事を言っているのだと思いますが、読み返していたら社長本人の投稿じゃないのかな?と思えてきました。 その理由ですが、 1)715と719で、地鎮祭が行われなかったなんて嘘だと相当な自信をもって書かれているんですけど、それほどの自信はちょっとおかしいと思いませんか。会社の上層部の人間でないとしたら会社を把握しているという自覚は持てない訳で、そこまでの自信をもって言いきれないと思います。 2)714でアサカワホーム代表の挨拶文がショボイと言われている事に対して、719の中段で「アサカワの代表を馬鹿にした...」と妙につっかかっています。私もホームページの挨拶文を読みましたが、まあ714さんの言う通りだなと思った程度。本人でなければ、馬鹿にされていると怒るほどの事ではないと思いませんか。 3)719の「既にアサカワの家を購入され、住んでいる?一顧客が、管理の難しさやアサカワの経営のことまで口出しするものでしょうか?」この一顧客というお客様をちょっとだけ見下したような言い方、普通の人からはなかなか出てこないのではないかと思います。 私の想像が当たっているかどうか、こればかりは証明のしようがありませんけれど、前にも社長はこの掲示板をチェックしてるって投稿がありましたし、あり得ないことではないかと思います。皆さんはどう思われます? |
||
724:
購入経験者さん
[2012-12-11 00:18:40]
私達購入経験者があって生活してるはずのアサカワの社員さんに残念な人達と言われてしまいましたか…
722さんの意見に私も同感でして、ご子息もしくはご令嬢あたりの可能性もあるのではないのでしょうか |
||
727:
契約済みさん
[2012-12-11 09:19:31]
>>710さん
久し振りに開いて気になったのでコメントします。 地鎮祭を希望されたのにできなかった事は悲しいですね 最近、気にされない方が多いし、玉串料or地鎮祭パック料金が発生するので、しない方も多いようです。 建ててしまってからでは地鎮祭はできませんが、建った後、その土地の氏神様(神主さん)にお願いすると、土地を清めてくださいます。 気になるようでしたら、お願いするのも良いかもしれません。 それか、寒川神社さんで新築の厄除けをしていただくのもいいかもしれません。(郵送可) 気持ちが少しでも晴れるといいですね。 |
||
728:
購入経験者さん
[2012-12-11 21:37:22]
710です
ありがとうございます 嫁と相談してみます 12月も半ばですし初詣は寒川神社に出向くのもいいかもしれませんね。 |
||
737:
入居済み住民さん
[2012-12-12 20:18:49]
>83です。
久々に見に来てビックリです。 我が家は、たまたまアサカワさんが作っただけでの建売ですが、安心しています。 お怒りの方もたくさんいらしゃるみたいですが、我が家みたいに良いと思っている方々もいらしゃると思います。 そういうお客もいるのだからアサカワさんガンバてください。 |
||
740:
匿名さん
[2012-12-13 21:04:22]
>>いろいろ書かれてるけど見抜けないだの何だのって本気で書いてる人の気が知れない。 そうですかね? 私は勉強になりました。 不満を言われている方は「普通は○○のはずだ」とか「○○するのが常識だ」なんて書いています。 その前提がアサカワホームには通用しないのでしょう。 それがいわゆる「アサカワホーム」なのではないでしょうか? 極端な話になりますが100均でモノを買ってすぐに壊れたら店にクレームつけますか? 家は高い買い物だ!といっても大手からすれば安いです 「安くていいサービスなんて美味しい話はない」ここが重要なんでしょうね 見積りが遅い?毎日電話しましょう 現場品質が不安だ?毎日現場いきましょう こちらが聞かないと教えてくれない?カタログのスミからスミまで質問しましょう 口が臭い?マスクしましょう(笑) それが可能な人があの値段で家を建てられるのではないでしょうか? そして、営業にしつこく質問しまくり、日程をしつこく質問しまくり、現場に何回も行き大工にも質問しまくり、 作業を監視し・・・ここまでやられればアサカワさんも手を抜けない? それができない人は大金払って大手で至れり尽くせりのサービスを買うしかないですね。 自分は資金面で前者しか選択できませんが^^; |
||
741:
匿名さん
[2012-12-14 00:05:09]
>>740
>見積りが遅い?毎日電話しましょう >現場品質が不安だ?毎日現場いきましょう >こちらが聞かないと教えてくれない?カタログのスミからスミまで質問しましょう あなたはアサカワホームを良くご存知ないようですね。これらはどれも通用しないと思います。施主が何をやっても努力しても無駄。多くの人が不満に思っているが、契約してしまったので我慢して仕方なく建てている。それがアサカワホームというものではないでしょうか。 もしあなたがアサカワホームと契約したならば、是非ここで家が建つまでの経過をご披露ください。 |
||
742:
匿名さん
[2012-12-14 08:17:36]
私もアサカワの営業マンがいつ一生懸命になってくれるか知りたい。
飛び込みではなく、予約をして商品説明とかをしてもらえばお客と見てもらえるのかな。 過去に2回行ったけど、2回とも名前も住所も聞かれなかった。 他社の見積りを持って行けばさすがに動くのかな? |
||
743:
購入経験者さん
[2012-12-14 10:18:07]
住宅産業はクレーム産業、結構良く言われることです。
では、自分がお願いしたハウスメーカーはどうなのかと思いここを見つけましたら、 あまりに一方的な言われようでアサカワホームさんが気の毒になり初めて投稿します購入経験者です。 中にはここで契約された方で、またアサカワホームさんに限らず実際に良くない対応を受けた方もいらっしゃるでしょう、 当然メーカー側もそのような意見には真摯に対応すべきだと思います。 またざっくばらんな話しどのメーカーのスレにもごくまれに批判意見に乗じたライバルメーカーの 投稿も実際あるようですが、それはひとまず置いておきます。 私の場合は比較的740さんのおっしゃりたいことが理解できます。 非常に限られた予算で少しでもいいものをと自分でもショールームを回ったりカタログを見たり かなり勉強して、その情報を元にこちらから積極的にアプローチしました。 だってなにしろ予算がない、儲けの少ない客ですもの… 肝心なとこでは色々言いましたが、申しわけなくて何でも受け身でって訳にはいかないなと。 実際には面倒くさい客だと思われたでしょうが、そんなことは表に出さず丁寧な対応をして頂けました。 もちろん、ここに書かれているような連絡が遅いなどで時々イラっとすることはなくはありませんでしたが 私の安い案件だけを最優先で口を開けて待っていては商売にならないのはわかっていますし、 ある程度多忙な状況は理解できたので、こちらも極力先方のスケジュールを考慮しながら コミュニケーションをとるようにしました。 そんな中で営業さんにしろ監督さんにしろご多忙ながらも一生懸命やって戴けたと思っています。 アサカワホームさんでいやな思いをされた方、事実いらっしゃると思いますし そこは会社としてきちんと対応してほしいと思います。 ただ一方で真面目に取り組んでくださるスタッフの方も多くいらっしゃいますし、 少なくとも私がお会いした関係者の方は営業面でも現場でも皆様丁寧で気持のよい対応をしてくれましたよ。 私の場合、比較的安価で100%とは行かずとも希望の仕様に近い家を建てれられる というところは妥協できないのですから、他の所は妥協… というより自分の家ですし足りない部分はセルフカバーが当たり前と思っていたので 途中小さな不満はありつつも極力解決して頂き、現在は大きな不満もありません。 上手くまとめられず読みづらい長文失礼しました。 |
||
744:
匿名さん
[2012-12-15 23:49:21]
>>743
743さんの投稿は、私や他の人たちが何も努力をしなかったと言われているみたいで不愉快ですね。 それに、嫌な思いをした人の意見を否定するような経験話しでアサカワホームを薦めるような行為はちょっと無責任ではないかとも思います。だって期待を持たせるような事を書いても、743さんは責任を取ってはくれないでしょから。 それから、もし社員さんがやっているならば違法なステマですから謹んで下さいね。 さて、以下は743に対する私の経験談と意見です。 >ショールームを回ったりカタログを見たり かなり勉強して、その情報を元にこちらから積極的にアプローチしました。 この様な事は当然のようにやりましたし、あまりお手間をかけさせない様な努力もしたつもりです。具体的な所では、なかなか作成してくれない立面図は自分でソフトを購入して作成し、それを元に発泡ボードで模型を作ったりもしました。 >もちろん、ここに書かれているような連絡が遅いなどで時々イラっとすることはなくはありませんでしたが 連絡が遅いなどは常識を逸したレベルでした。安価だしそれで担当者も忙しいと言っていたのであまり急かしては悪いと思い、初めのころは「次の打合せまでに検討したいのでその前に送って下さいね」と控えめな催促をしていました。しかしそれが担当者を図に乗せてしまったのでしょう。連絡はだんだんと遅くなり、打合せの前日にメールが来るようになりました。それでも我慢していたのですが、打合せまでに連絡が来ないようになった時には「頼んだ見積りが出来ていないならば打合せはキャンセルします」と言っものです。それでも改善はされず、最後には1か月も放置されたので、流石にこの時は「いい加減にしろよ!」と私も語気を荒げて怒ったものでした。 >ただ一方で真面目に取り組んでくださるスタッフの方も多くいらっしゃいますし、 743さんは当りの担当者さんで良かったですよね。私もこの意見を否定するつもりはありませんが、外れの担当者に当ってしまった私はどうすれば良かったのでしょう?そして、今後アサカワホームと契約する人はどうすれば当りの担当者に巡り合う事ができるのでしょう? 私は、そんなに忙しいならば担当者を変えてもらっても良いと言いましたけれど変えては頂けませんでした。理由は支店で一番優秀な営業だからという事でしたが、人数が少ないみたいなので変えようにも変えられないという事情があったように思います。 それからこれは想像ですが、その営業は設計士さんとの打合せに同席せずに他のお客の対応をしていた事が度々あるので、契約したお客をほったらかして新規客の獲得に精を出していたのだと思います。これが会社の方針なのか、個人の考えなのかは定かではありませんが、それならばさぞ成績が良い優秀な営業だったのでしょう。けれども、それでは契約した方のお客としては納得できませんよね。 >そこは会社としてきちんと対応してほしいと思います。 これがこの会社の一番の問題だと思います。支店ではらちがあかないので本社にクレームを送りましたが、メールやFAXに対して何の連絡もない。何度か電話してやっと責任者に取り次いでもらっても、全て支店長に任せてあるから支店から連絡させるといった対応しかされなかったのですから。これは本社とは名ばかりで、本社という一支店なんだなと感じたものです。 これは私見ですが、クレームに対してこのような稚拙な対応しかされないのは、経営者が一部のお客からクレームがあってもそれで良しと考えているとしか思えませんでした。そのくらいまで人手を切り詰めなければローコストで利益を出すのは難しいのかもしれませんが、一部のお客は切り捨ててもいいという考え方だとしたら、それは到底受け入れられるものではありません。 以上です。 アサカワホームを検討中の方には、慎重になられることをご忠告して最後と致します。 読みづらい長文にお付き合い下さり、ありがとうございました。 |
||
746:
匿名さん
[2012-12-17 10:01:52]
アサカワホームだろうが大手だろうが担当者次第
長々みんな意見してるけど最後は 運 ってこと? 家を買うのは大博打? やっぱり気楽な賃貸か? |
||
747:
匿名さん
[2012-12-17 10:18:43]
746です
744さん 最後に確認させてください。 打ち合わせや建築途中でのもろもろの不手際は十分伝わりました。 最終的に出来上がった家はどうなんでしょうか? やっぱりダメダメですか?そちらも興味があります。可能であれば具体的にお願いします。 |
||
748:
購入経験者さん
[2012-12-20 16:25:37]
結局は良くないって事ですよね? 選ばずに本当に良かったと思います。
担当者さんは少なくとも記憶に残る方となる訳ですが、私の場合会社自体も考えたつもりです。 掲示板ひとつにしても反論してくるばかりで744さんの言うように真摯に受け止める雰囲気が全く無い 事が全てだと思います。 少しでも「ハウスメーカーを検討できれば」、と思いましたが仲介さんの お話しの通り、建売でもその会社と先の続く関係を持ててよかったと思います。乱文失礼しました。 |
||
749:
匿名さん
[2012-12-21 18:32:21]
1ユーザーのクレームに本社が真摯に対応する会社
そんな素晴らしい会社をご存知でしてらご教授ください 業種、産業は問いません |
||
750:
匿名さん
[2012-12-22 12:39:02]
744です。
>>749 あなたの属性がわかりませんが、いったい何を言いたいのでしょう? 私は、”本社”だとか”支店”だとか関係ないと思うんですよ。施主のクレームをまともに取り合わず、真摯に対応しようとしない”会社”。それがアサカワホームであり、そんな会社の方針を決めている経営者も、きっとあなたと同じ様な考えをもった人なんだろうと想像してしまいます。 >>747 >最終的に出来上がった家はどうなんでしょうか? >やっぱりダメダメですか?そちらも興味があります。可能であれば具体的にお願いします。 私には、この質問に回答する資格がありません。解約して家を建てなかったからです。 このまま進めていって、もし建築中に何か問題が起きたらどうなるだろうか?多分まともな対応はされず、そのまま建てられて納得いかない家が出来てしまっても支払いは免れられない。そう考えたら怖くて、このような信頼できない会社には任せられないと、勇気をもって解約を決断しました。その結果100万以上の損害を被りましたが、それでもその判断は間違っていなかったと今でも自信を持っています。 アサカワホームの価格とスペックは、他と比べて1つ抜きんでていると思います。だから私も契約してしまったのですが、本当に期待通りのものを作ってくれるのかは、契約して実際に家を建てて見るまでわからない。これはアサカワホームに限らず、注文住宅のリスクの1つだという事を学びました。 アサカワホームは設計も建築も外注を多用している実態はただの販売会社のような会社です。だから、外注先の実力によって、受けるサービスや家の品質にバラつきがでることは明らかでしょう。私はたまたま運が悪かった?そうなのかもしれません。しかし価格やスペックだけではなく、施主の意見に耳を傾け真摯な対応をする会社なのかかどうかは、業者選びの重要なポイントだという事も学びました。 私もアサカワホームと契約しては絶対にダメだとまでは言いません。しかし、アサカワホームが本当に信頼できる会社なのかを見極めた上で、リスクやメリットを十分に理解し納得した上で契約されることを他の皆さんにはお勧めします。 またまた長文になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。 |
||
751:
匿名さん
[2012-12-22 13:33:01]
他社と比べてて価格とスペックが抜きに出てると言うのは
具体的にどこでしょうか? 私は現在アサカワホーム、レオハウス、アエラホームで迷っています。 是非教えていただければと思います。 宜しくお願いします! |
||
752:
匿名さん
[2012-12-22 18:28:02]
749です
厳しい言い方をしますが…もう少し社会の実態を勉強なさった方がいいと言いたいだけです、感傷的にならずに客観的に見てみましょうよ 文句を言いたい気持ちはわからなくもないですが…お客様は神様の時代はとっくに終わっています 私もさんざんやられましたがいい社会勉強だと思っていますよ それと出来上がった家にもそこそこ満足です(建築途中の粗相は最悪でしたが) アサカワホーム施主より 途中解約の勇気に拍手! |
||
753:
購入経験者さん
[2012-12-23 02:05:20]
749ってアサカワの本社のかた?
だとしたら救いようのない残念な企業ですね |
||
754:
購入経験者さん
[2012-12-23 02:09:01]
753です
749さん、施主さんだったのですね 大変失礼しました。 |
||
755:
匿名さん
[2012-12-24 03:41:36]
744さん
文章からどれほどの思いをされたかは非常に伝わりますしお気持ちはよくわかります。 これから建てる人の為に警鐘を鳴らされたいのだというお気持ちも。 しかしながら他の購入経験者の方の良かったと言う体験談にまで 内容を否定されるような反論をされるのはいかがなものかと思います。 悪かったというあなたのご体験も真実、その一方良かったという真実もあるでしょう。 それらの内容からここを見た人がどう判断するかじゃないですか。 ここはあくまで賛否両論あって良い場所であるのだから、 ご自身の場合はということで述べられたら良いことではないでしょうか。 厳しいことを申し上げれば途中解約をされて全てを語るようなことを書かれるのも、 恐らく一方で自身の体験談を述べられたに過ぎない実際に最後までお建てになって 満足されてお住まいになっている方にとってはあまり気持ちの良い話ではないと思います。 こんなことを言う人間はやはり関係者かとか言われてしまうかもしれませんが、 不動産業者にリーズナブルに建ててくれるとここを薦められた為、賛否問わず 出来れば色々な方のご体験を参考にさせて戴きたいと思っています。 もちろん744さんのご意見も含めてです。 |
||
756:
匿名さん
[2012-12-29 12:15:54]
750=744です。
>>751 お返事が遅くなりました。 私はレオハウスとアエラホームについては良く知りません。4、5年前なので参考になるかどうかわかりませんが、建設予定地を工事の対象範囲にしているHMと工務店をかなりの数調べ、実際に6社から見積もりを取りました。 結果、同等の仕様であればアサカワホームが最も安かったですし、標準からの仕様変更にも柔軟に対応する姿勢を見せてくれました。但し、契約するまでの話です。 >>752 >文句を言いたい気持ちはわからなくもないですが…お客様は神様の時代はとっくに終わっています >私もさんざんやられましたがいい社会勉強だと思っていますよ >それと出来上がった家にもそこそこ満足です(建築途中の粗相は最悪でしたが) 神様どころか!お客を客とも思っていない。私はそう感じました。あなたも散々ひどい目にあわされたそうですから、同じように感じたんじゃないでしょうか?家にはそこそこ満足しているという事ですが、それはただラッキーだっただけなのでは? そこで質問します。 ・もう1度家を建てるとしたら、またアサカワホームに頼みたいですか? ・親しい友知人に相談されたら、アサカワホームを薦めますか? ご回答は気が向いたらで結構です。 |
||
757:
匿名さん
[2012-12-29 12:20:09]
またまた750=744です。
>>755 >しかしながら他の購入経験者の方の良かったと言う体験談にまで 内容を否定されるような反論をされるのはいかがなものかと思います。 744をもう一度よく確認しました。私の時はこうだったと体験談を書いていますが、743さんの体験談を否定するような事は言っていないと思います。不愉快だと言ったのは、自分は努力してやるべき事をやったから上手くいった。失敗した人達はそれをやっていなかったんじゃないか?わがままな事ばかり言っていたんじゃないか?と取れるような投稿内容だと感じたからです。 >厳しいことを申し上げれば途中解約をされて全てを語るようなことを書かれるのも、恐らく一方で自身の体験談を述べられたに過ぎない実際に最後までお建てになって満足されてお住まいになっている方にとってはあまり気持ちの良い話ではないと思います。 お住まいになっている方にとってはあまり気持ちの良い話ではないからと、私に投稿を控えるように促していらっしゃるのでしょうか?でも、賛否両論あっていいとご自身で言っておられますので、投稿は止めませんよ。 それから、アサカワホームの全てを知っている。全て悪いんだなどと言ったつもりはありません。もしそのように取られたのでしたら、744と750をもう一度良く読み直して、どの表現が誤解を与えたのか具体的に指摘してください。 >こんなことを言う人間はやはり関係者かとか言われてしまうかもしれませんが、不動産業者にリーズナブルに建ててくれるとここを薦められた為、賛否問わず出来れば色々な方のご体験を参考にさせて戴きたいと思っています。 アサカワホームは不動産屋へ相場よりも高い紹介料を払うという事が以前の投稿にありました。不動産業者がアサカワホームを薦める理由の1つに、そういった事情があるという事を知っておいて損はないと思います。 関係者でなくて本当に施主さんならば、アサカワホームにやられない様にせいぜいお気を付け下さいませ。 |
||
758:
匿名さん
[2012-12-29 20:27:37]
752です
>・もう1度家を建てるとしたら、またアサカワホームに頼みたいですか? 予算が同じという前提でお答えします。 良いところ悪いところをそれぞれ知りましたので、悪かった所や疑問点等を明確にし、 それらの対処に関しては文書で誓約させそれを飲むのであれば再度頼むと思います。 それを飲まないのであれば頼みません。 新たにハウスメーカを探す苦労もやりたくありませんし >・親しい友知人に相談されたら、アサカワホームを薦めますか? 実は自分も知人の紹介です。 「安かろう悪いかろう」というある程度のぶっちゃけ話は聞いてましたから、粗相の際は 「やっぱりか・・・」というような心構えはできてましたね。 その経験を踏まえて、 「こんなことになる可能性があるけど・・・」 「出来上がった家はそこそこ満足」 「値段はかなり安い」 等を自分の経験は全て伝え、「再度頼みますか?」と同じになりますが、 「文書で誓約させてそれを飲むなら契約」 と助言します。 最後に… そんなにムキになってご自分を正当化しなくてもいいと思いますよ 誤解を解く必要もないでしょうに |
||
759:
匿名さん
[2012-12-30 10:06:58]
>>758
752さん。年末のお忙しい中、早速レスポンスいただきありがとうございます。 >良いところ悪いところをそれぞれ知りましたので、悪かった所や疑問点等を明確にし、 >それらの対処に関しては文書で誓約させそれを飲むのであれば再度頼むと思います。 これは非常に興味深いご意見です。具体的にはどのような誓約を求めるおつもりでしょうか?アサカワホームを検討中の方達の参考にもなると思いますので、お時間のある時にでも教えて下さい。よろしくお願いいたします。 >実は自分も知人の紹介です。 >「安かろう悪いかろう」というある程度のぶっちゃけ話は聞いてましたから、粗相の際は >「やっぱりか・・・」というような心構えはできてましたね。 「安かろう悪かろう」だという話しならば私は契約しなかったと思いますが、予めその心構えが出来ていれば、粗相の際にもそれほど驚かず冷静な対応が出来ますね。これは解約した私と752さんの大きな違いだったと思います。 私はリーズナブルに建ててくれるHMという事で不動産屋さんから薦められました。その際「安かろう悪かろう」などという話しは聞いておりませんでしたので、契約後の対応のお粗末さにショックを受けて、かなり悩んだ末に解約という選択をした次第です。 これは後で知ったことですが、アサカワホームは不動産屋に多額の紹介料(販売コミッション)を払う事でお客の紹介を得ているそうです。要するに、アサカワホームの契約数は実力や評判の結果ではなくて金で買ったものだという事です。 >そんなにムキになってご自分を正当化しなくてもいいと思いますよ >誤解を解く必要もないでしょうに これは755に対する757の投稿の事だと思いますが、私は白黒ハッキリさせたいタイプなので誤解されたままは嫌なのです。 最後にもう1つ教えていただきたい事がございます。 以前に、契約の際にブログやネットにアサカワホームとの事を書かないという誓約をさせているという投稿がありました。752さんは、そうのような誓約は求められなかったのでしょうか? |
||
760:
匿名さん
[2012-12-30 12:57:53]
ネットに書かない ような誓約なんて無かったですよ。
で誓約書に関してですが、 例えば… この掲示板の書き込みにあったような 「打ち合わせは5回まで、以降有料」 とか、 「ブログやネットでアサカワホームの事は書かないという約束」 とかの真偽を確かめて、 「デマです」 と言うことであれば、文章に誓約させます。 で誓約が破られた際には解約可能と、請負契約書に追記という感じですかね? 上の項目はあくまでも例ですので…自分及び友人の経験体験を網羅します。 私自身、友人の経験は口頭レベルの確認で済ませてしまいしたが、後々のトラブル防止のため文書がいいですね。 ただ、本当にこんな事したら、めんどくさい客という事になり契約事態なくなるでしょうから記載項目は常識レベルで程々にというところでしょうか。 ちなみに、「バックマージンで評判や実績を買っている」事を得意にお話していますが…そんなのこの会社やこの業種に限らずデスヨ 重ね重ね、社会勉強をされた方がと思います。 今年を持ちましてこの掲示板卒業致します。 皆様、よいお年を! |
||
761:
匿名さん
[2012-12-31 12:08:01]
>>760
>上の項目はあくまでも例ですので…自分及び友人の経験体験を網羅します。 例ではなくて、ご自身とご友人から聞いた経験体験を話して欲しかったのですけれど...出来ればもう一度お願いします。 それから今はどうかわかりませんが、打合せは5回以降有料っていうのは過去に本当にあった話です。打合せが5回を過ぎてから、無料なのは5回までで本当はそれ以降有料なんですって言われましたから。752さんの時にその様な話が出なかったのならば、今は止めたという事でしょう。でもそんなのは当り前です。注文住宅の打合せに回数制限を設けるなんて事が常識外れなのですから。 >ただ、本当にこんな事したら、めんどくさい客という事になり契約事態なくなるでしょうから記載項目は常識レベルで程々にというところでしょうか。 アサカワホームに契約して欲しいなら実際にはやらない方がいいよと言う事でしょうか? 758では「文書で誓約させてそれを飲むなら契約」と随分強気な方だなあと頼もしくさえ思いましたが、今度は随分と弱気に変わりましたね(笑)。それと、記載項目は常識レベルで程々にと言われますが、まさか常識以上の事を要求されるおつもりだった訳ではないですよね? >ちなみに、「バックマージンで評判や実績を買っている」事を得意にお話していますが…そんなのこの会社やこの業種に限らずデスヨ その通りかもしれませんが、契約数が多いとか業績が伸びているからと安心される方もいらっしゃると思い、警鐘を鳴らす意味で書かせて頂きました。世の中には、そんな仕組みがあるとは知らない社会勉強不足の方も沢山おられると思いますのでね。 今年でこの掲示板を卒業との事ですが、まだギリギリ今年中です。もしご覧になられていましたらレス下さい。 よろしくお願いいたします。 |
||
762:
匿名さん
[2012-12-31 18:27:49]
一応今年中だったので…
本当は具体的に書きたいのですが、今後の付き合い(アフターメンテ)もありますので、個人が特定されるような書き込みは勘弁ください。 常識非常識は個人の判断基準が違うのであえて書かせていただきました。別に弱気になってるわけではないですヨ 友人のと私自身が経験した非常識と思われた項目を記載するという意味です。 以前にありました地鎮祭やらずに着工は非常識ですが、クロスが浮いてるから家立て替えろとかは非常識ですからねネ。 私はお金で買った契約数や評判も立派な実力だと判断する方です。 政治や芸能や経済…全てはお金デスヨ 身近な例でいけば…いまのNHKのヒロイン ねぇ、、、 じゃあ紅白歌合戦でも見て年越ししましょうか! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
えーと、わからないところで手を抜くとかそういうことはやられてないとおもいますよ。
建売などにいえる建築コストを浮かしているポイントのとおりにやれば勝手に安くなりますので。
・あまり「家」自体を知らない人には設備や外観、間取りだけ自由にできれば大体いい家だとおもってくれる
・こだわりをもって断熱性などを気にする人にはそのような商品を用意する→大手と値段変わらなくなる
・人的リソースを極力減らす(例:設計、工事管理)→何か問題がおきたときは下請けの責任に
・以前は設計回数なども決めて時間、設計コストなども減らしていたようだが、さすがにクレームが多かったのか今はない?
ちなみに建売仕様で利益とれればもっともらえます。
一般的な工務店と不動産屋さんが手を組んだ建売だともっとはるかに利益はあがるんですけどね
さすがにただの建売だとよほど土地がよくないと売れなくなってきているのでここみたいなところの登場となるわけです
みなさん土地ばかりに目がいっちゃうから 「自由設計」というだけで注文住宅=安心 とおもってしまう
なぜ、建築条件があるのか、なぜ不動産屋が紹介するのか考えたほうがいいですよ