注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アサカワホームはどうですか?パートⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アサカワホームはどうですか?パートⅢ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-29 15:33:09
 

アサカワホームはどうですか?パートⅠ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10198/
アサカワホームはどうですか?パートⅡ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18235/


アサカワホーム公式ホームページ
http://www.asakawahome.com/

アサカワホームについて皆さんで話しましょう!!

[スレ作成日時]2011-03-04 23:05:20

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アサカワホームはどうですか?パートⅢ

322: 匿名 
[2011-12-03 21:52:23]
アサカワが駄目と思はないが建売にかぎってかな?
注文だと仕様が何時もとちがうからついて来れなくてミスが続出するよ。
監督はあてにならないから自分で現場チェックできるなら問題なし。
323: 匿名さん 
[2011-12-03 22:14:59]
頻繁に自分で現場確認できるほど暇な客はいないでしょ。
仮に客が指摘したところで、直しときますっていって仕上がっちゃえば
誰もわからないしね。結局は監督のモラルじゃない。
324: 匿名さん 
[2011-12-04 09:04:03]
工期6カ月って確かに長いね。
普通木造の一般住宅なら3~4カ月ってところ。
327: 匿名 
[2011-12-05 00:30:14]
工事看板に監督の名前が明記されてないけどなぜ?
328: 匿名さん 
[2011-12-05 07:15:00]
現場監督がすぐ辞めるからじゃない。
その都度看板の名前変えてたら大変だから。
329: 匿名さん 
[2011-12-05 20:18:27]
アサカワと東京組だったら、どっちがいいですか。
332: 匿名 
[2011-12-06 11:19:03]
アサカワホーム注文で建てたけど悪くないよ。
色々とトラブルはあったけど納得出来る物が完成した。
333: 匿名さん 
[2011-12-06 12:15:11]
この掲示板を見るかぎりでは、誰も頼みたくないと思うかもしれませんが
これだけ大きくなった会社なんだから、悪い会社ではないと思います。

338: 市川 
[2011-12-07 18:43:30]
俺様のブログでも読んで見ろ
http://ameblo.jp/ichikawa2011/entry-11099136422.html
by市川
【一部テキストを削除しました。管理担当】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる