【アサカワホームはどうですか?パートⅠ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10198/
【アサカワホームはどうですか?パートⅡ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18235/
・アサカワホーム公式ホームページ
http://www.asakawahome.com/
アサカワホームについて皆さんで話しましょう!!
[スレ作成日時]2011-03-04 23:05:20
アサカワホームはどうですか?パートⅢ
665:
不動産業者さん
[2012-11-02 01:17:41]
|
666:
契約済みさん
[2012-11-02 21:33:55]
当然ながら世間一般でいう”安くていい家”というのはあるわけがないですね。
665さんが言っているように、 『・あまり「家」自体を知らない人には設備や外観、間取りだけ自由にできれば大体いい家だとおもってくれる 』 というのがまさにアサカワを選んだ理由でした。見事に釣られてます。 「一戸建てがいい、大手HMは手が届かない、建売は手が届くけど間取り設備の面で妥協が必要」 というところで、 「家の造り/施工レベルは建売、設備/間取り等は自分達の希望、予算は建売ちょいプラス」 を自分達の中で「安くていい家」と判断し契約した次第です。アサカワの思うがままです(笑) 世間一般から見ればそれは所詮建売レベルで「安くて悪い家」なんでしょうけど。 当然、施工レベルの低さ・対応の悪さは建築中/完成後に如実に現れてきましたが、、、 所詮ローコストメーカーですから、世間一般の「いい家」は建ちません。 ただ、このご時世で売上やら建売メインとはいえ建築数を伸ばしているって事でニーズはあるのでしょうか。 |
667:
匿名さん
[2012-11-03 13:46:22]
>>665
665さん、お返事ありがとうございます。664です。 >えーと、わからないところで手を抜くとかそういうことはやられてないとおもいますよ。 ・ ・ >・人的リソースを極力減らす(例:設計、工事管理)→何か問題がおきたときは下請けの責任に 一品ものの注文住宅において、設計や工事管理は重要です。本来は元請が人手をかけてきちんとやるべき所だと思います。しかしその一方で、素人の施主にはよくわからない所でもあります。ですから665さんの投稿を読んで「やっぱりわからないところで手を抜いているんじゃない!」って突っ込みたくなりましたよ(笑) >ちなみに建売仕様で利益とれればもっともらえます。 これは建売仕様で満足して建ててくれるおめでたい施主がいたらしめたもの。その時のキックバックは6%どころではないという意味でしょうか?もしそうだとしたら、具体的には何%くらい貰えるのでしょう? >>666 >施工レベルの低さ・対応の悪さは建築中/完成後に如実に現れてきましたが、、、 666さん。施工レベルの低さ・対応の悪さとは、具体的にはどういった事が起こったのでしょう?665さんの言う通り、工事管理にリソースをかけずに下請け任せにしているとしたら、起こるべくして起こったというような事ですか? |
668:
不動産業者さん
[2012-11-03 22:57:35]
>667さん
おっしゃるとおり設計や工事管理は重要です。が、世の中の小さい工務店(もちろん全てではないですが)や大工さんはもっとすごい事を平気でやります。見えないところ、わからないところで。 釘を使うところは1本飛ばしは普通。長さや釘、ビスの種類も無視したり。(某有名大手メーカーでも発覚しましたが) 建売レベルというのはそういうレベルです。もちろん使う構造用集成材や構造用合板まで大手注文住宅メーカーとはグレードが違います。 工期短く、手間は極小、材料や道具も全て持ち込み。儲かるのは大元締めの不動産屋というのが建売の仕組みです。 最近のパワービルダーなどの建売はさらに強烈です。普通に10年さえ持てばいいんだといいますから^^; 建売レベルしか買えないんだから仕方ない。と自分を慰める人もよく見かけます。 もし、お知り合いにそういう人がいましたら「なら、買わないほうがいいよ」と話してあげてください。 建売や建築条件付を買ってもいい人は以下のような人のみです。 ・10年で建替えるお金のある人(どうしてもそこの土地が欲しい) ・光熱費やメンテナンスコストがかかることを正しく理解して、ローン返済とは別にメンテ費用積み立てを2万円/月できる ちなみに10%です。 |
669:
匿名さん
[2012-11-05 06:53:46]
>>668
何度もお返事下さってありがとうござます。 >釘を使うところは1本飛ばしは普通。長さや釘、ビスの種類も無視したり。(某有名大手メーカーでも発覚しましたが) やっぱり!施主にわからないところでは手を抜いてるんですね(笑) >建売レベルというのはそういうレベルです。・・・・・・・・ 普通に10年さえ持てばいいんだといいますから^^; アサカワホーム以外の物も含めて、ローコスト、建売レベルの注文住宅というのはそれが普通なのでしょうか?ちょっとビックリというか、ショックです!! 安いと言っても35年ものローンを組んで何千万円も支払うのに、作っている方は10年程度持てばいいと考えているなんて。確かにそんな物ならば買わない方がましです! しかもその一方では、不動産屋に10%ものキックバックを支払っているぅ?? 普通より余計にキックバックするくらい余裕があるならば、もう少しきちんとした建物を作って欲しいですね。いくらローコスト建売レベルと言っても”注文住宅”なのですから。 不動産業者さんのおかげで、注文住宅=安心という公式が成り立たないという事がよーくわかりました。 |
670:
契約済みさん
[2012-11-05 15:47:59]
666です
不動産業者さんは、ちょっと話をしているレベル(金銭及び価値観)が違うようですね。 「10年持てばいい」の「持てばいい」のレベルがこれまた違う。 現在築15年、20年の建売の家は崩れ去ってますか? 「人間が住める状態=家 は維持」していると思います。 不動産業者さんが言う、10年経ってもほとんどメンテしらずの「いい家」ではないでしょうね。 ローコストメーカーの建物保証は10年というのが多いですので、「10年持てばいい」はあながちウソではないでしょうが、「家」としてはその先も存在は可能です。 いろんな箇所でガタが発生し、修繕も100万単位でかかるというのが現状でしょう。 そもそも”10年後も新築と同じく快適でいける”なんて思って建売買ったりアサカワで建てようとしている人なんているんですか?(笑) |
671:
いつか買いたいさん
[2012-11-06 12:30:46]
多少レベルの前後はあるが安かろう悪かろうの大前提は崩れない
世知辛いな^^; |
672:
匿名さん
[2012-11-07 23:25:18]
>>670
>そもそも”10年後も新築と同じく快適でいける”なんて思って建売買ったりアサカワで建てようとしている人なんているんですか?(笑) 注文住宅というだけで、そう思っている人は間違いなくいますよ。だからアサカワは、お客さまにちゃんと説明しなくてはダメですね。うちは注文住宅にしては安いけれども、それには理由があるんです。やはりそれなりの家、建売レベルだからなんですよってね(笑) さて、ローコストメーカーの多くが所詮10年もてばよいと考えている事が明らかになりました。しかしそんな風に考えて作っていて、全ての家が10年もつものでしょうか?住宅の施工はローテクでかなりアバウトな感じがします。15年くらいは持たせようと考えて作っていても、1000軒に1軒くらいは10年以内に補修が必要になったりするような気がしますけれど。 10年以内の瑕疵補修は法律で定められた義務ですから、最低限守らなければならない当たり前の事。本当は、10年以上何年もつかの品質を競う事が期待されているのに、「10年もてばいい。それ以降は知ったことではない」というのではモラルもなにもあったものではないですね。 ところで666さん。話は変わりますが、No.666で言われていたアサカワホームの建築中/完成後に如実に現れた施工レベルの低さ・対応の悪さとは具体的にはどういった事だったのでしょう。興味があるので教えて頂けませんか? |
675:
匿名さん
[2012-11-09 23:55:22]
|
676:
匿名さん
[2012-11-10 09:33:22]
>675
言えてますねぇ~ 注文住宅でもやっぱりローコストですから、安いにはそれなりの理由があります。それは、各業者が一生懸命に宣伝している家の仕様や構造以外の所。例えば、666さんが言われたような、建築中/完成後に如実に現れた施工レベルの低さ・対応の悪さなどもその1つでしょう。これらは実際に建ててみて初めてわかる事です。それ以外にも、契約する前にはこんなにひどいとは想像もしなかったなんて事が起こる可能性がいっぱいありますよ。 一度契約してしまうと解約するのは非常に難しいので、契約後の業者はだんだんと強気の態度に変わっていきますからご注意を!673さんは建売を購入して一度失敗をされているようですから、満足のいく良い家を手に入れるために沢山沢山勉強して下さい。ローコスト注文住宅で再び失敗したなんて事にならないように(笑) |
|
677:
契約済みさん
[2012-11-10 14:58:49]
666です
>建築中/完成後に如実に現れた施工レベルの低さ・対応の悪さ あまり具体的に書くと個人が特定されてしまうので記載しませんが。 特に養生や整理整頓は近くにへーベルハウスの施工現場がありましたが雲泥の差でした。 作業現場を見れば大体施工のレベルも判るといいますから >673さんは建売を購入して一度失敗をされているようですから、満足のいく良い家を手に入れるために沢山沢山勉強して下さい。ローコスト注文住宅で再び失敗したなんて事にならないように(笑) >あまり「家」自体を知らない人には設備や外観、間取りだけ自由にできれば大体いい家だとおもってくれる >まさにここにはまっているような気がしないでもない・・・ 673さんの「いい家」の定義は「間取り・住宅設備によるところが大きい」ようですので、 このようなローコスト注文住宅はベストマッチングじゃないでしょうか? 価値をどこに見出すかなんて人それぞれです。 レクサスの低グレードに乗るか、プリウスの最高グレードに乗るか(例えがイマイチかな?) 但し、 「安いには安いなりの理由がある」 ここだけは忘れないように >674さん いろいろと比較検討中ですが・・・ 追加金が、不明なので怖いですね~ どうですか!!! 契約前に自分でやろうとしている間取り、設備、仕様(キッチン風呂サッシ電器外構 etc.)+αで各社見積りをとりましょう。 「詳細は打ち合わせしながら決めていきましょう」とか なんだかんだ理由を付けて見積りを出さない会社はオプションが異様に高い可能性あるので注意です |
678:
匿名さん
[2012-11-13 08:20:13]
日曜にアサカワホームに行ってきました。
昨年の8月にも行ったんですが、4つのグレード全部が坪5万円づつ値上がりしてました。 契約する方向で見積もりをもらうつもりでしたが、いったん保留にしました。 |
679:
匿名さん
[2012-11-13 08:28:24]
ローコストを批判する人たちはローコストで建ててないから何も知らない人たちですよ。
ローコストがいいとはいわないけど思い込みで得意げに話す人はほっときましょう。 案外アパート暮らしだったりします |
680:
匿名さん
[2012-11-14 09:06:25]
|
681:
匿名
[2012-11-16 22:08:52]
>昨年の8月にも行ったんですが、4つのグレード全部が坪5万円づつ値上がりしてました。
今年の10月だかに値上げしたみたいですね。坪単価や値上げ幅は地域によって異なるので参考にならないんじゃないかな |
682:
匿名さん
[2012-11-17 08:30:28]
アサカワホームに行ったら、いかにも新人って感じの営業マンが対応してくれました。
私が「現金はほとんど無いから、建物は銀行ローンになる」と言うと、 営業マンは「建物全額ローンでも構いませんけど、その場合はアサカワ提携の銀行でないと出来ない」 と言っていました。 こんな事ってあるんですかね? |
683:
匿名さん
[2012-11-18 01:52:23]
>>681
>坪単価や値上げ幅は地域によって異なるので参考にならないんじゃないかな 坪単価が地域によって異なるって本当ですか? もし本当だとしたら、なぜなのでしょうか? ますます678さんの聞かれた坪単価を知りたくなりました。 678さん、是非とも投稿をお願い致します。 >>682 >営業マンは「建物全額ローンでも構いませんけど、その場合はアサカワ提携の銀行でないと出来ない」 と言っていました。 現金一括払いだろうが全額ローンだろうが、その手段についてはあまり関心などないはず。 (だから、建物全額ローンでも構わないという訳なのでしょう。) ただし、お客に支払い能力があるかどうかについては、とっても関心が高いでしょうね。 これは全くの推測ですけれども、あなた様の信用情報に基づいた支払い能力についての判断などが、 提携銀行からアサカワホームへ提供されるようになっているのではないでしょうか? |
684:
匿名さん
[2012-11-18 21:42:06]
100%ローンなんて普通でしょ。諸費用くらいは現金でねって感じ。
アサカワの提携先でないと出来ないなんて嘘だね。もちろん属性によるが。 知らないのか、ローン事務手数料が欲しいのかどっちかでは? それから、いくら提携先でも銀行からメーカーに信用情報が流れることは 考えにくい。もし客に知られたら大問題になると思うので。 |
685:
匿名さん
[2012-11-18 23:22:34]
>>684
>アサカワの提携先でないと出来ないなんて嘘だね。 不可能ではないという事ならばそうかもしれませんね。 >知らないのか、ローン事務手数料が欲しいのかどっちかでは? >それから、いくら提携先でも銀行からメーカーに信用情報が流れることは考えにくい。 信用情報そのものではなくて、それに基づいた銀行の判断。例えば、「何千万円まで融資OK見込み」なども考えずらいですか? ローン事務手数料が欲しいのならば、とにかく提携銀行を勧めると思うんですよね。「建物全額ローンでも構いませんけど、その場合は、、、」という条件付きにはならないんじゃないのかな? |
686:
匿名さん
[2012-11-19 21:19:48]
本日も21時を過ぎてなお、
ハンマーやドリルのような 音がうるさい。 近所迷惑考えてないのかな? |
えーと、わからないところで手を抜くとかそういうことはやられてないとおもいますよ。
建売などにいえる建築コストを浮かしているポイントのとおりにやれば勝手に安くなりますので。
・あまり「家」自体を知らない人には設備や外観、間取りだけ自由にできれば大体いい家だとおもってくれる
・こだわりをもって断熱性などを気にする人にはそのような商品を用意する→大手と値段変わらなくなる
・人的リソースを極力減らす(例:設計、工事管理)→何か問題がおきたときは下請けの責任に
・以前は設計回数なども決めて時間、設計コストなども減らしていたようだが、さすがにクレームが多かったのか今はない?
ちなみに建売仕様で利益とれればもっともらえます。
一般的な工務店と不動産屋さんが手を組んだ建売だともっとはるかに利益はあがるんですけどね
さすがにただの建売だとよほど土地がよくないと売れなくなってきているのでここみたいなところの登場となるわけです
みなさん土地ばかりに目がいっちゃうから 「自由設計」というだけで注文住宅=安心 とおもってしまう
なぜ、建築条件があるのか、なぜ不動産屋が紹介するのか考えたほうがいいですよ