前スレ(その25):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148290/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-03-04 17:50:29
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その26
761:
匿名さん
[2011-04-03 14:18:26]
|
||
762:
匿名さん
[2011-04-03 14:23:52]
国民の財政力を超えて国債を発行したければ
利息を上げて外国人投資家に買ってもらうとよい。 |
||
763:
匿名さん
[2011-04-03 15:12:46]
利息を上げても何も国債の利回りは市場が決めるのでコントロールは出来ない
|
||
764:
匿名
[2011-04-03 15:13:55]
単純に考えて、国民の預金・現金総額よりも国債発行額が上回れば、買えなくなるでしょう?
|
||
765:
匿名さん
[2011-04-03 15:42:50]
国債発行額が増えた分=国民の資産が増えた分
が何で分からないんですか?国債を発行して得たお金を国が例えば子供手当で5兆円 使ったら子供のいる家庭の資産が5兆円増えるでしょ? 公務員に給料を5兆円払って受け取った公務員はなぜか4兆円には減らないでしょ? |
||
766:
匿名
[2011-04-03 15:58:35]
>>765国債は誰がどういう資金でかうのですか?
|
||
767:
匿名さん
[2011-04-03 16:08:26]
国家予算の内訳でも見ろよ
|
||
768:
匿名さん
[2011-04-03 16:26:05]
>>766
銀行が皆から集めた貯金で国債を買ってます。政府が政策で子供手当をばらまいてもそれが消費されず、貯金されてそのお金でまた国債が買われる訳です。高速道路無料化も本来利用者が支払うべき通行料を政府が代わりに支払ってくれる訳ですから利用者の手元にお金が残ります。これまた消費せずに貯金されればそのお金が国債に減資になるのです。 仮に受け取った子供手当を消費したとしてもそれはそのお金が子供手当を受け取った側から物を購入した小売店に移動するだけでお金の絶対量は変わりません。このように巡り巡って国債の発行で民間へ出て行ったお金は金融機関や生保、年金基金などを通して再び国債の購入に充てられる訳です。 本来は景気対策を行うと、例えば子供手当が皆消費に回れば子供関連の企業が潤います。するとおもちゃメーカーは新しいおもちゃの開発をするかもしれないし、工場を新設しようとするかもしれません。すると事業を拡大したい企業は銀行からお金を借りようとします。銀行は国債を買うより民間企業に融資したほうが儲かるのでその企業に返済能力が有り、且つ融資の用途がしっかりしていれば貸し出します。このように景気対策がうまくいけば国債価格は下落しますが景気が良くなります。しかし、現実は金融機関は日本経済の先行き不透明感からあまりお金を貸したがらないという事と、企業も事業拡大の投資を控えているので、そういう余ったお金が再び国債へ向かってしまっている訳です。 |
||
769:
匿名さん
[2011-04-03 16:43:36]
>国債発行額が増えた分=国民の資産が増えた分
そのわりに、派遣は増えて若年者への富の配分はなく 世代によっては資産がまったく増えてませんよね? 逆に減っていますが。 >高速道路無料化も本来利用者が支払うべき通行料を政府が代わりに >支払ってくれる訳ですから利用者の手元にお金が残ります。 >これまた消費せずに貯金されればそのお金が国債に減資になるのです。 では、なぜ国債発行額が増え続けるのか。 預金がそのまま国債発行に回るのであれば 利息の支払いを控除しても、ここ10年の借金の増え方は こんなに多くならない気がしますが? 国債の引き受けが国内で賄えているというのは事実でも じつは、すでに国債バブルが起こっている状態なのではないか? と危機感を抱くのはおかしいでしょうか? |
||
770:
匿名さん
[2011-04-03 18:20:38]
751とかは…だね。
|
||
|
||
771:
匿名さん
[2011-04-03 18:22:30]
>>753 が参考になります。
破綻すると言われているのは国内の金融機関が毎年どこまで引受けられるかが問題で 引受けられる限度額を超える時が近い将来やってくるだろうと思われているから。 国内で買い支えられなくなると国外で買ってもらわないとならなくなる。 すると今の低金利では国外から買ってもらえないので金利が上がることになる。 |
||
772:
匿名さん
[2011-04-03 18:39:25]
|
||
773:
匿名
[2011-04-03 18:52:57]
国債は円高で貿易赤字になるとダメージ受けるね。
|
||
774:
匿名
[2011-04-03 19:48:34]
投資家に都合の良い外貨が出てくるとヤバイ。
|
||
775:
匿名
[2011-04-03 19:50:57]
金はじゃぶじゃぶしてるのにデフレの現状も、何かキナ臭い。
|
||
776:
匿名
[2011-04-03 19:54:15]
金はじゃぶじゃぶしてるところに更にじゃぶじゃぶって、どうなんだろう?
|
||
777:
匿名さん
[2011-04-03 20:14:30]
>772
この板初めて見るけど、ウソってことはないと思う。 いろんな説があるけど、今のペースなら4年後に国債の引き受け手がなくなる、2020年に国債デフォルトと言われてる。近い将来と言っていいと思う。 貯金が約1000兆円で、国債の発行残高が約900兆円とか? 残りが160兆円とからしい(うろ覚えだから計算あわないけど) 毎年40兆円発行していくと4年後ですね。 その前に国債が暴落(利回り急上昇)するかもしれない、 預金の取り付け騒ぎが起きれば、パニック的に先に破たんするかもしれない。 日銀に直接、国債(今回の地震の復興国債)を引き受けさせようなんてのもあるけど、 そんなことしたら円の信認はゼロになり、円は果てしなく急落するかもしれない。 外貨持ってる人もわざわざ下がるのが目に見えてるものは受け取りたくないでしょ。 国内の資産価値は暴落。輸入でモノが入らなくなり、国民生活がどうなることやら。 今回の震災でスーパーの棚が空になったけど、ああゆうイメージかもしれない。 物が入ってきても、輸入に関係するものは、軒並み何倍にもなったりね。 電気・ガスなども備蓄がどう扱われるかわからんが、満足に供給できないとか。 終わってみたら、国民の貯金も国債もチャラってことで収束するかな? 海外からは大ブーイングで。 まあ、その前に日銀が直接を引き受けないことはないだろうけど、どうなることやら。 |
||
778:
匿名さん
[2011-04-03 20:28:40]
777
頭悪いね。テレビか何かの影響もろに受けるタイプ。 |
||
779:
匿名さん
[2011-04-03 20:50:17]
|
||
780:
匿名さん
[2011-04-03 21:00:10]
国債の利払いが年間の国の予算のいくらを占めているか知らないんですかね。
|
||
781:
匿名さん
[2011-04-03 21:10:00]
その国債の利払いも全て民間に支払われるんですが?
|
||
782:
匿名さん
[2011-04-03 21:35:31]
|
||
783:
匿名さん
[2011-04-03 21:42:43]
毎年40兆円づつ国債が増えてると同時に国民金融資産も40兆円増えてるんだよ。
|
||
784:
匿名さん
[2011-04-03 21:57:35]
|
||
785:
匿名さん
[2011-04-03 22:03:50]
国民金融資産で補えなくなる説を唱える人は国債発行によって民間に流れた資金が何故消えて無くなるのか説明して下さい
|
||
786:
匿名さん
[2011-04-03 22:29:27]
俺の住宅ローンも消えてくれ!
|
||
787:
匿名さん
[2011-04-03 22:38:47]
国債発行で民間に流れた資金で必要な物資がすべて国内で調達できる。
潤った人もすべて国内に投資。 だからすべて国内に留まり国外には一切出ない。ということでしょうか? |
||
788:
匿名さん
[2011-04-03 22:45:27]
国債の格下げが怖い。
今の日本株を割り安と受け止める海外のまともな投資家がいるとは 思えない。 |
||
789:
匿名さん
[2011-04-03 22:46:03]
>>787
今のところは。 ただ、原発問題などで海外で日本製品が売れなくなると貿易収支が赤字になって非常に危機的状況になると思います。 今後の福島原発は日本将来を大きく左右する瀬戸際に有るのだと思います。 |
||
790:
匿名さん
[2011-04-03 22:53:58]
>>788
格付け言ったら今AA-で破綻リスクは無いって事になってすしそれから下がったとしても他に格付け低い国はは沢山有るしそもそも日本国債が格下げになっても市場は無反応だよね。 とりあえず日本より格付けの低い韓国とかイギリスが財政破綻してから考えればいいのでは? |
||
791:
匿名さん
[2011-04-03 22:59:28]
東北地方の復興と日本経済は足並みを揃えることになるだろう。
K.Kent |
||
792:
匿名さん
[2011-04-03 23:23:49]
|
||
793:
匿名さん
[2011-04-04 00:14:29]
格付けはそのものも大事だけど、ネガティブってついてると、どこまで下がるかわからない場合もある。下がるときは一気に来るよ。
|
||
794:
匿名さん
[2011-04-04 00:20:49]
>783
>毎年40兆円づつ国債が増えてると同時に国民金融資産も40兆円増えてるんだよ。 本当ですか? 国民金融資産の総枠が変わってるんですか? 構成が変わってるんだと思いました。 資産という総枠は同じで、預かっているのは銀行のほかファンドなどあると思いますけど、民間への投資がその分減ってるんじゃないですかね? 民間への投資を全部引き上げるわけにはいかないですし、どこかで国債の引き受け手はいなくなるんじゃないですか? もし、国民金融資産が増えてバランスするって考えているみたいですが、国民の預貯金が毎年40兆円ペースで増えているとは考えにくいです。 もし、無尽蔵に増やせるなら、国債でなく紙幣を刷ってるのと同じですよね。 わからないので説明してください。 |
||
795:
794
[2011-04-04 00:22:44]
あ、国民の預貯金って書いちゃったけど、気にしないでください。
年金とかも含めて普通に国民金融資産でいいです。 |
||
796:
入居済み住民さん
[2011-04-04 02:25:45]
経常収支黒字である以上、国債発行は当分大丈夫でしょう。
|
||
797:
794
[2011-04-04 02:34:33]
そうですか。そう考えるんですか、ありがとう。
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_bop-balance 国債発行額の半分にも満たないですね。今のままじゃ遅かれ早かれですよね? いつ来るかはともかくとして、そんな遠くないですよね? しかも今年は経常収支が大幅減(マイナスもあるかも?)と思われますし、原発が長引けば本当に危ないですね。>789の言うように。 >792が言ってることはわかりやすいですね。 今もいろんな通貨で分散して持ってますが、これからも進めておこうと思います。 今は円高?でも、円安になっていって、円ベースで増えるかもしれないし。 万が一が来た時に、国と一緒に沈むのはカンベンですから。 |
||
798:
匿名さん
[2011-04-04 05:22:16]
CDS
とりあえず↓の日本以外の国が破綻したら日本もやばいかもね 国 トルコ 1866(75) イタリア 1486(226) ブラジル 1473(123) ロシア 1101(83) メキシコ 749(49) フィリピン 662(36) スペイン 614(166) 韓国 492(67) ギリシャ 344(82) ポルトガル 243(60) フランス 213(62) 日本 72(17) |
||
799:
匿名さん
[2011-04-04 06:54:41]
>>794
民間投資に回ったとしても国民の資産である事に代わりはない。むしろ経済にとってはプラスなので民間投資に回ったほうが良い。 経常収支がマイナスになったとはいえ、まだプラス。マイナスになったら破綻するならアメリカなんてとっくに破綻してるだろ。 ただ、原発問題は危惧するところだな。 |
||
800:
匿名
[2011-04-04 15:07:25]
で、変動金利のままで良いんでしょうか?
|
||
801:
匿名
[2011-04-04 15:13:54]
そのままでいいです。
変動は危ないって言われ続けてもうvol.26。 |
||
802:
匿名
[2011-04-04 15:15:53]
>>800変動以外に何かあるの?
|
||
803:
匿名
[2011-04-04 19:48:23]
フラット35
|
||
804:
匿名さん
[2011-04-04 19:51:50]
|
||
805:
匿名さん
[2011-04-04 20:19:29]
|
||
806:
匿名
[2011-04-04 20:50:35]
30年も払う奴いるの(笑)
|
||
807:
匿名さん
[2011-04-04 21:21:26]
Q:固定さんは何で変動金利は怖いと思うのですか?
A:原発が安全だと言われていたのに安全じゃ無かったから変動は怖いんです! 固定にしとけば安心だと過信すると痛い目にあいますよw |
||
808:
匿名
[2011-04-04 21:50:49]
人それぞれ考え方があるから変動危ないとか固定で安心してると痛い目みるとか言う必要ないと思う。
変動で繰り上げして早く返済終わらしたければそれでいいし、固定でゆっくりと返済したければそれでいいと思う。 ただでさえ今は低金利なんだから自分に合った返し方の方を選べばいい。 固定で安心してると痛い目みるだったら、その時は変動も危ないじゃないかな。 |
||
809:
匿名さん
[2011-04-04 21:59:53]
変動でも固定でも借金をするというのは同じだしね。
|
||
810:
匿名さん
[2011-04-04 22:04:21]
そうそう、だから借金を早く減らす事が安心への近道
|
||
811:
匿名さん
[2011-04-04 22:05:22]
804が
わけわかんない屁理屈をこねるから 変な波が立つ |
||
812:
住民さんA
[2011-04-04 22:18:57]
よく分からんが35年固定の私は安心している。しかし毎月76千円か…。
だけど駅ロータリー隣接で都心まで40分ちょっとで85㎡ならこんなものか。 前の賃貸が13万で55㎡だったこと思えば、会社まで15分くらい遠くなるけど ヨシとしないといけないかな。 |
||
813:
匿名さん
[2011-04-04 22:24:54]
自分がいいと思うこと、それが一番!
今のメリットを考えたら、固定にはどうやったって分が悪い。 皆が言うように脇目を振らず ただひたすら自分のローンを返すことに専念すればいい。 とにかく返し終わればいいんだから。 |
||
814:
匿名
[2011-04-04 22:36:21]
現金が無いことの機会損失とローンを抱えてるリスクのバランスがとれてればいいんじゃないんですか?
|
||
815:
匿名さん
[2011-04-04 23:19:40]
|
||
816:
匿名
[2011-04-04 23:32:04]
荒れるのは、固定を選択した人にとっては、変動金利が上がって自分の選択が正しかったと思いたいからでしょう。
|
||
817:
匿名さん
[2011-04-04 23:52:17]
でも匿名の掲示板なんだし色んなケースを上げてくれる事は良いことだと思うよ。
あくまでどう解釈するかは本人の中で結論付ければよいだけなわけだし。 |
||
818:
匿名さん
[2011-04-04 23:58:19]
ここ数年で全固定を選んだ希な方には面白くない状況が延々と続くので
ここで叫ばせてあげるのが、ラブなんだろう。 |
||
819:
匿名さん
[2011-04-05 00:08:19]
>817
逆に言えば、匿名の掲示板だからと言って、こじつけ紛いに出鱈目な破綻論を唱えて良いわけではない。 |
||
820:
とおりすがり
[2011-04-05 16:51:19]
変動勝ち組に決まってんじゃんwwwwww
固定の奴らの変動煽りうぜぇぇぇぇぇ! 試しに何年も前のスレ読んでみろよ! 固定厨の予想ことごとくはずれぇぇぇぇぇ いまだに変動のがすんごくいいよぉぉぉぉ |
||
821:
匿名
[2011-04-05 18:37:50]
日本経済は
これまでと これからは 状況が違う 今の危機的状況が 継続し、金利にどう影響するのか見物だ |
||
822:
入居済み住民さん
[2011-04-05 18:52:07]
変動金利は、10年前後で完済できる人向けのローンだよね。
そんな人達に固定の話をしても無駄だよね。 |
||
823:
匿名さん
[2011-04-05 18:52:10]
そんなセリフも今までに何度も出てきたね。
|
||
824:
匿名さん
[2011-04-05 18:52:46]
823だが821への書き込みね。
|
||
825:
匿名さん
[2011-04-05 20:14:15]
|
||
826:
匿名さん
[2011-04-05 20:15:03]
景気減速、インフレ懸念、復興国債と日銀引受、変動を選んだ自分の信念が正直揺らぎ始めている。。。
公務員でない限り、この難局を安心して見ていられる人はどれほどいるのかな?いや、公務員だって。 少なくとも僕は気が気じゃありません(>_<) |
||
827:
匿名さん
[2011-04-05 21:03:30]
今の日本の状況で金利気にするほうがおかしいだろ。
もっと他の事心配しろよ。 国の一大事って時に・・・ 日本が放射能で汚染されても固定なら安心です! |
||
828:
匿名さん
[2011-04-05 21:41:23]
おれフラットだけど心はフリー
このスレは変動で借りた人が「怖くない怖くない」ととなえるスレ。すこしでもネガられると怒りだすのうけるw |
||
829:
匿名さん
[2011-04-05 21:49:33]
おれまだ借り入れしてない第三者視点で高みの見物。
でも不安煽ってるのは固定でも変動でもなく、まだ借りてない人な気がする。 |
||
830:
匿名さん
[2011-04-05 21:54:16]
|
||
831:
匿名さん
[2011-04-05 22:16:36]
上場企業が主体となって
全社員の給料を1割カット 浮いた人件費で新たな雇用を創出する。 そんな案が出始めてる。 |
||
832:
匿名さん
[2011-04-05 22:17:06]
>>822
その通り。 |
||
833:
匿名さん
[2011-04-05 22:23:58]
|
||
834:
匿名さん
[2011-04-05 22:41:02]
|
||
835:
匿名
[2011-04-05 22:49:40]
|
||
836:
匿名
[2011-04-05 23:28:40]
|
||
837:
匿名さん
[2011-04-05 23:51:31]
|
||
838:
匿名さん
[2011-04-05 23:52:37]
>>835
昨年の話をしても。笑 |
||
839:
匿名さん
[2011-04-06 00:16:58]
しかし元々20%カットといってた事が大災害でようやく5%カットとは。。。
|
||
840:
匿名さん
[2011-04-06 00:51:22]
公務員といっても、国家公務員だけ。
地方公務員は相変わらずウハウハ。 民間の平均年収は 5%以上下がりそうなのにね。 |
||
841:
匿名
[2011-04-06 00:54:35]
|
||
842:
匿名さん
[2011-04-06 06:17:23]
>10年完済なら昨年のフラット20で
>10年後一括返済が最も無難ぞな。 フラットで借りた事が正解だった例って去年のフラットS20と9月限定フラット35Sだけだろ。 どんだけ確率低いんだよ! その点変動は今の所全員一歩リード。 過去を振り返れば 3年以上前固定組→完全敗者(元本全く減らず無駄な利息払い続け)→間違いを認めて変動借換がほとんど フラットS以外の固定組→ほぼ敗者(今後ずっと高い利息を払い続け元本は減らず)→間違いを認めて変動へ借換がほとんど ※固定組が優位に立った(変動金利が各自借入時の固定金利を上回った)例は過去ただの一度も無し。 10年完済説を一生懸命唱える人いるけど有る程度元本減らしていれば完済の必要無し。テンプレ見てから発言してください。 |
||
843:
匿名さん
[2011-04-06 07:03:57]
|
||
844:
匿名さん
[2011-04-06 11:38:36]
生活保護も過去最高になるってばよ。
被災者の方々にはどんどん申請を通してほしいが これから大阪を重点的に 社会保障制度について抜本から見直したほうが良くないか? 税収たりなくなるのに、働かない奴を食わしていけるほど もう日本は豊かではなくなるだよ。 |
||
845:
匿名さん
[2011-04-06 12:12:32]
>これから大阪を重点的に
>社会保障制度について抜本から見直したほうが良くないか? そうなんだが財政赤字の再建目途ない状況で、災害地域援助している状況。 その予算は結局市民が負担、なんだそれって感じ。 |
||
846:
匿名さん
[2011-04-06 13:45:29]
借入総額のうち変動:固定=4:1の割合で25年ローン組みました。(昨年12月融資実行開始)
固定、変動どちらを優先して返済していくべきでしょう? |
||
847:
匿名
[2011-04-06 18:34:15]
…普通、どっちから先に返すか決めてから変動固定割合を決めて借りるとおもうが…
王道は変動から。 固定から返すなら、はじめから全部変動にしとくよ。 繰り上げの目的は、 第一に将来の金利上昇リスクのヘッジ。 第二に支払い金利の低減。 変動への繰り上げは、第一第二を満たす。 固定への繰り上げは、第一は満たさず第二を満たす。但し、現時点では変動よりも第二の効果が高い。 金利が借り入れ期間中、激しく上がらないと予想するなら固定から繰り上げだけど。 一般的な借り入れ期間中における金利の予想は、明らかに↑なので、普通は変動から。 ま、結局予想に基づくものなので、人それぞれだけどね。 |
||
848:
匿名
[2011-04-06 18:40:34]
書いてて思ったけど、結局ミックスって、繰り上げ前提ならば、手数料払って金利選択の問題を先送りするだけなのね。
|
||
849:
匿名さん
[2011-04-07 08:24:41]
↑まさにそうなんですよね。
ミックス選んでいる人はいい選択だと自分では思っているでしょうが 全く論理的に説明できない人が大半ではないでしょうか? |
||
850:
匿名さん
[2011-04-07 09:31:35]
|
||
851:
匿名さん
[2011-04-07 11:18:31]
「根拠なき恐怖心」がストレスに
http://sankei.jp.msn.com/life/topics/life-14989-t1.htm 「変動金利が怖い」とか言ってる人達はストレスで病気なんだね。 「固定厨」なんて呼ばないでみんなで優しくしてあげよう。 |
||
852:
匿名さん
[2011-04-07 11:52:04]
固定なのに必死にここに書き込んでる奴のが病んでるよ。
|
||
853:
匿名さん
[2011-04-07 13:46:22]
このスレすごいね。
誰に対してそんな攻撃的になってるの? |
||
854:
匿名さん
[2011-04-07 14:10:42]
固定から変動に対しての嫉妬・・・
|
||
855:
匿名さん
[2011-04-07 14:11:16]
|
||
856:
匿名さん
[2011-04-07 14:30:23]
「やっぱり変動?」って言うと、「変動だろ」って言う。
「金利上昇ないよね?」って言うと、「上がるわけがない」って言う。 「変動で良かったんだよね」って言うと、「変動以外はありないから」って言う。 そうして後で怖くなって、「でもちょっぴり怖いよね」って聞くと、 「怖いからレスが伸びるんだ」って言う。 こだまでしょうか、いいえ常連です。 A―C- |
||
857:
匿名さん
[2011-04-07 14:42:39]
そりゃ怖いでしょ。借金してるんだから。
いかに早く返し終わるか必死になるのが普通の感情だよ。 ただ変動にしてて思うのは 固定を選択した場合より、現時点で多くの残債が減ったのは 優越感は感じるよ。 固定の人は、固定でよかったと思えるメリットを このスレで理論づけて説明できると また違った反応にはなると思うが、説明できる人居ないでしょ? |
||
858:
匿名さん
[2011-04-07 18:55:26]
>>856
変動が怖いと思ってるのはこういうお馬鹿さん |
||
859:
匿名さん
[2011-04-07 19:11:54]
|
||
860:
匿名さん
[2011-04-07 19:18:36]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あなたが銀行から100万円を借り入れたとします。
この時点で銀行はあなたに100万円の債権が発生し、あなたは銀行に100万円の債務が発生します。
実際のお金の流れは銀行の現金100万円が減ってあなたが100万円を手にします。
これを10年続けると銀行のお金は1000万円少なくなりますがあなたの手元には1000万円の現金が残ります。
決して債務だけが増える事はなく、債権と債務は同じだけ増える訳です。
では、銀行とあなたを国民と国に置き換えてみましょう。