デュアル江坂ドゥーエについて
444:
匿名はん
[2007-05-16 11:29:00]
|
445:
ハン
[2007-05-16 12:39:00]
クロスのひびって隙間のことですか?それともあきらかにわかるようなヒビ割れですか?
あとうちも、洗面の扉は軽すぎて締めてもちょっと隙間が開きます。 直すのはむずかしいそうです。 まあ3ヶ月点検で扉付け直させますけどね。 |
446:
匿名さん
[2007-05-16 18:30:00]
ところで 皆さんは引っ越してきて、病院はどうされていますか?近くでいいとこありますか?内科、小児科、産婦人科、耳鼻咽喉科、眼科、歯科、総合病院…。あと個人的に 乳腺外科、と お薦めの美容室があれば教えて下さい。
|
447:
トクメイ
[2007-05-16 21:09:00]
そうそう。急に外の電気つきましたね。クロスは角の継ぎ目がひび割れしてきて、延びていた手直しのときに指摘して直してもらいました。あとは今気になるところを焦って探しています。私も病院教えて欲しいです〜
|
448:
入居済み住民さん
[2007-05-17 11:00:00]
内科 ⇒これといってお薦めはなさそうです。
小児科 ⇒これもなさそうです。 産婦人科 ⇒少し遠いが、加藤産婦人科てのがいいらしいです。それか済生会吹田。 眼科 ⇒個人的には、JR吹田付近の越智眼科。 歯科 ⇒吉野家の斜め向かい、美容室の上が評判いいらしいとの噂。南小学校の近くにも新しいの ができてます。 総合病院 ⇒難しいですね。待つの覚悟で、淀キリ、吹田市民、済生会。空いてるのがお好みであれ ば、甲聖会紀念病院です。それか透析に力入れてる井上くらいですかね? 乳腺外科 ⇒すみません。知らないです。 美容室 ⇒吉野家の斜め向かい。かなり気に入ってます。予約必要です。 上記は、個人的な意見+今までの知人の意見などです。 皆さん、いろいろ行かれて、ご自分に合った病院・美容室を見つけて下さいね! |
449:
入居済み住民さん
[2007-05-17 13:05:00]
あと、耳鼻咽喉科は、歯科と同じ美容室の上が、結構患者さん多く、評判いいみたいです。
|
450:
トクメイ
[2007-05-17 20:56:00]
いろいろ参考になります。病院選びは口コミでないと分からないので助かります。
|
451:
匿名さん
[2007-05-17 22:53:00]
美味しい居酒屋さん教えてくださ〜い
|
452:
ヒョウ
[2007-05-17 22:55:00]
電気代で管理費はアップするのでしょうか?
|
453:
ハン
[2007-05-18 11:37:00]
アップしないはずですよ
|
|
454:
ヒョウ
[2007-05-19 01:10:00]
じゃあ明るいほうが良いですからバンバン点けてもらいましょう
|
455:
入居済み住民さん
[2007-05-20 00:05:00]
すみません。居酒屋さんはあまり知らないです。
近くの個人店は、入るのに勇気がいりますよね…。 ところで、皆さん、自治会は入られたのでしょうか? |
456:
ヒョウ
[2007-05-20 09:03:00]
入ってません 自治会の話も一度も聞いてません
|
457:
ヒョウ
[2007-05-20 11:06:00]
給湯器の還付金の申請日は何月何日以降でした?
覚えてる方教えてください 宜しくお願いします |
458:
入居済み住民さん
[2007-05-20 14:00:00]
5/1以降ですよ!
自治会に入らないとダメってモデルルームで言われたのに、何も言ってこないですね。 別に良いんですけど、うちは昼間家に居ないので、声掛けされてないのかと思って…。 |
459:
ヒョウ
[2007-05-20 17:16:00]
どうも有難うです
|
460:
匿名さん
[2007-05-20 18:23:00]
448さん 病院の件有難うございます。加藤産婦人科はどの辺りにありますか?ちなみに済生会吹田の産科は、以前は朝一に行っても妊婦の予約優先で昼位まで待たされる事 ざらでした。最近から完全予約になったんですが、妊婦の予約がいっぱいで すぐにはとれないみたいです。友達に市民病院の近くに住んでいる人が数人いるのですが、市民病院よりは済生会の方が良いと言っていました。
|
461:
入居済み住民さん
[2007-05-21 00:12:00]
加藤産婦人科は、江坂から服部寄りに行ったところです。確か、ペルルの前の通りをずっと行ったところです。やはり済生会にしても、加藤にしても、評判のよいところは混みますね…。
それか、阪急の踏み切りそばの飯藤産婦人科はどうでしょう? |
462:
匿名さん
[2007-05-21 08:42:00]
住民さん有難うございます。加藤、飯藤産婦人科とも知らないので また参考にさせていただきます。あとは風邪をひいたとかで、近くでかかりつけの病院を見つけたいです。
そう言えば、サクラの斜め向かいの歯科は 綺麗ですね〜。でも高そう?!サーバの上にもありますね。 |
463:
トクメイ
[2007-05-21 11:46:00]
加藤産婦人科はホントに有名ですよね。友人もいってますがやはり一、二時間は待つと言ってました。私もいい内科を決めたいです。あとサクラの斜めの歯医者は私も気になってましたが。なんか敷居が高そうで最初は入りにくい感じですよね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
案外、管理人さんもこのスレ見てる?とか(^^;)
ありえないか・・・・。
クロスのひびとかって皆さん書いてるのだけど、うちはそれはない?気付いてないだけ??
特に気になるとこはないけどな〜〜。
入ったときに綺麗に掃除されていなかったのは少々気になりましたけどね。
特に玄関入ったとこのブロックガラス。
かすんでるくらい汚れてた。
クロスのひびに関しては内覧会のときはかなり気になるところが何箇所かあって、全部指摘しておいたんだけど、内覧会のときについた栗本の人が自分でも独自に見つけて、直してくれてて、再内覧に行ったときに直したとこ含めて再度、全部チェックしたときには大丈夫だったかな。
それから入居して今に至るまでひびは見つけていない(と思う)
ドアについても内覧会のときに指摘して、直してもらってます。
確かに一箇所かなり開閉のしにくい窓があり、直してもらいました。
機会式駐車場、うん、確かに分かってはいた事だけどだるいですね(−−)
閉めたあと鍵抜くのとかよく忘れます。
部屋まで戻ってから気付いてまたとりに行ったり・・・。まあ、それは自分が悪いんですけどね。
「閉める」を押したらあとは鍵抜いても自動的に閉まってくれるとかだったらよいのにな〜ぁ。