サンマークスだいにち(住民版)
519:
入居済み住民さん
[2008-11-19 23:59:00]
年末調整のシーズンですが、三洋ライフで申し込んだ地震保険の払込証明書って来てましたっけ?失念してしまいました。
|
520:
住民B
[2008-11-20 00:01:00]
住宅控除の件で書き込んだ住民Bです。僕は僕で前に書き込んだ人とは別人です。
「残高証明があれば」(それだけあれば)相談(申告)できます・・と 誤って読み取る人がいれば困ると思い、補足を書き込んだまでです。 一体全体どうしてしまったんでしょうね〜僕自身はオジサンに最初から悪い感情はありませんが 会話センスが合わないなと思いスルーし続けてますが、ここにきて少しくどすぎませんか?? 明らかに住民以外の中傷めいた書き込みにはムカつきますが、それ以外は和やかに会話できてると 思いますよ。 まあ完全に言えることは、オジサン、僕はスルーしてくださいね。 |
521:
入居済み住民さん
[2008-11-20 00:05:00]
ベランダで水をまいての掃除をするときなんですが、排水パイプが自分のうちにない方はお隣さんに断ってから掃除してます?年末に一度掃除しようと思っているので、どうされているか教えてください。
|
522:
淀の川風おじさん
[2008-11-20 00:05:00]
入居済みさん、内容がお分かりのようですね。
ですから無責任投稿はは困りますよ、という警告です。 しかしながら本当にもめた場合はきちっとIPアドレスで個人の特定が出来ますよ。 ある弁護士に恨みをいだいた人物が執拗にその弁護士のホームページに嫌がらせを書き込み その結果、弁護士は証拠をそろえて提訴。その間、このIPアドレスなるものでどのPCから 書き込まれたものか(個人・会社を含めて)縷々検証し、司法判断の結果は弁護士の勝訴となっています。(東京高裁だったと思います) |
526:
入居済み住民さん
[2008-11-20 00:20:00]
このあたりは除夜の鐘が聞こえるのでしょうか?はじめてこの地で年末年始を迎えますので、楽しみなことばかりです。
|
527:
マンション住民さん
[2008-11-20 00:27:00]
519さんへ
最初に送られてきた契約書に付いていませんでしたか? |
529:
入居済み住民さん
[2008-11-20 00:39:00]
527さんへ
ありがとうございです。3ページ目についておりましたー!確認不足で申し訳ありません。 |
530:
入居済みさん
[2008-11-20 01:06:00]
トイレのことで教えてください。
トイレのフタカバーをつけたいと思っていますが、フタのサイズが一般よりも 大きめなのでしょうか?40×40cmをつけておられる方いますか? あと、トイレットペーパーホルダーが特殊な気もしますが、どんなホルダーでも とりつけられますか? |
537:
住民さんA
[2008-11-20 05:35:00]
>No.530さん
トイレのふたカバーは付かなかったのであきらめました。 ペーパーホルダーは、特殊なので 下に予備のペーパーを吊るタイプの 繫ぎ板を少し加工して付けました。 ちょっと特殊ですね。 |
539:
匿名さん
[2008-11-20 06:56:00]
グタグタ言ってる場合じゃないかも、他でえらい事になってる。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/ |
|
540:
エンガワ
[2008-11-20 08:54:00]
オーエンさん、具体的な説明ありがとうございます。いつも参考にさせて頂いています♪
ツナマヨさん、やっぱり時間帯は皆さん気をつけていらっしゃるんですね。それにしてもユーモアのセンスが光るレスに笑ってしまいました。 それからNo.408でレス下さっていた方、すみません!見落としていたのでしつこく騒音について書き込みしてしまいました。やっぱり静かだと思っても常識的な時間内にするべきですね。。。反省してます。 ありがとうございました。 |
541:
ツナマヨ
[2008-11-20 09:30:00]
おはようございます。
昨日書き込んだ内容がエンガワさんに伝わった様子で、見ず知らずの人にでもうまく伝わることもあるのがわかり、少しホッとしている中、先日からのやりとりで、(スルーしていましたが)なんか気持ちよくない感じが続いていて、潮時?を感じました。 マンション生活も順調ですし、サンマークスの向上?に冠しては、今後、実の管理組合に協力すればよいですしね。この掲示板は情報量が豊富で、マンション購入前の段階からずいぶん参考にさせていただきました。いろいろと情報をくださった皆様、ありがとうございました。 いちいち宣言することではないですが「ダンマリを決め込み」といわれるのも何なので(苦) 一番気分を害したのは魚系「オバサン」呼ばわりですが←心狭っ(汗) アラフォーにもまだ遠い世代ですので、ちょっとぉ〜と思ってました(笑) 笑うとこです。 最後に、プチ情報入れときます。 サヴィsavvyの姉妹誌、リシェの「手みやげ特集」にすぐ近くのカフェのベーグルがのってました。 今度言ってみようと思ってます。 http://www.richer.jp/ http://www.h7.dion.ne.jp/~m-kirin/index.html |
542:
ヒラメ
[2008-11-20 09:51:00]
ツナマヨさん(涙)
管理組合立ち上がったら、宜しくです☆ 他の皆様も『あー、あの方かしら〜』と、実生活の方で楽しく会話できる日を楽しみにしておきますです。 アラフォーど真ん中のヒラメでした(笑)←あ、ココも笑うトコです〜〜〜☆ |
543:
入居済みさん
[2008-11-20 11:39:00]
No.408です。
エンガワさん、読んで頂きありがとうございます。 ただ「常識的な時間」と書いておきながら、実は自信がありません。 私の場合、夜10時までには洗濯を終わらせるようにしていますが、これって常識範囲内でしょうか? 小さいお子さんや、お年寄りがいらっしゃるご家庭などにとっては、10時って深夜かも・・・と思いながら、脱水時の振動にハラハラしています。 ツナマヨさん、いつも楽しく読ませて頂いておりました。 また一人、良識的な方が去っていかれるのですね(涙) 潮時と書かれる気持ち、とてもよくわかります。 有用な情報だけを摘み読むのも疲れますよね。 まだまだ新しい住人を迎える場所なのに、この板はこのまま朽ちてしまいそうで悲しいです。 |
544:
エンガワ
[2008-11-20 14:01:00]
私にとっても“常識的”って朝8時から夜10時頃でいいのかしら???という感じです。
これを読まれている方でそれはちょっと違うんでは。。。?という方がいらしたら是非教えてください。 No.526さん、私も初めてのサンマでの年越し、楽しみです。除夜の鐘聞こえると素敵ですね〜。 N0.464さん、初詣情報嬉しいです。土地勘がないのでメモっちゃいました。ありがとうございました。 ツナマヨさん、そうですよね。 私もその部分はあえてスルーしていましたが“お魚オバサン”呼ばわりっていただけませんよね〜っっっ。 でも私もヒラメさん同様ど真ん中でぐぅの音も出ません。みぞおちに一撃くらった感じです(涙) (どこぞやのおじさん、スルーしてくださいね。冗談なので) |
545:
ままかり
[2008-11-20 18:46:00]
少し前の書き込みを読んで知ったんですけど、
コンシェルジュでは宅配便の受付してくれるんですね。 そんなことも知らなかったんで、八雲の宅急便配送所まで出しに行ってました(涙) 新しい知識を1つこの掲示板で得ました!! |
546:
淀の川風おじさん
[2008-11-20 19:37:00]
繊細な乙女心を一言で傷つけていたとは驚きました。ごめんなさいね。
それと同様にオジサンもカンベンしてね。(^m^) ツナマヨさん、エンガワさん、ヒラメさん・・・ 楽しい会話がはずむ日が来ることをこころ待ちにしております。 過ぎたことは過ぎたこと・・・ということで。それと紹介ありました千里の件、企業のCSRが厳しく問われる時世です。 「逃げるな、隠すな、ウソつくな」の姿勢で頑張ってほしいと思います。 吉兆のような惨めなことにはならぬようにだけ念じております。 |
547:
淀の川風おじさん
[2008-11-20 19:40:00]
あっ、自分でハンドルネームで使ってたか?!
気が若いつもりでいますんでうっかりポッカリでした。(^^;) |
548:
匿名さん
[2008-11-20 20:27:00]
ここは、ほんと足元みない住人ばっかりだな
|
549:
入居済みさん
[2008-11-20 22:25:00]
大阪空港ってなくなるんでしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報