サンマークスだいにち(住民版)
495:
エンガワ
[2008-11-18 23:25:00]
|
496:
C棟住民
[2008-11-18 23:30:00]
すいません。もうちょっとちゃんと情報交換しません?
ここは、情報交換の場と思ってるんですが・・・ No.483 by 住民さんEさん、No.484 by マンション住民さん残念ながらお力になれません。 誰かご存知の方お願いします。 ついでみたいな感じで申し訳ありません。 |
497:
入居済み住民さん
[2008-11-18 23:30:00]
もうすぐクリスマスですが、マンション敷地内の木に電飾とかされるんでしょうかね〜もしそうならとても楽しみです。
|
498:
入居済み住民さん
[2008-11-18 23:34:00]
以前にも書き込みしたのですが、郵便ポスト備え付けのごみ箱にチラシを捨てる時は最後まで押し込んでほしいです。まだ押し込めば入るのにチラシがあふれかえっているのは本当にみっともないです。
|
499:
入居済みさん
[2008-11-18 23:37:00]
最近敷地内を頻繁に管理会社の方がパトロールしているのを見かけます。本当に寒い中御苦労さまと言いたいです。小生も一住民としてできることからこつこつとこのマンションの環境を維持向上していきたいと思います。
|
500:
淀の川風おじさん
[2008-11-18 23:40:00]
ちょっと待ってください。
何ですか、あなたたちの言動は! まるで理性も知性もない感情むき出しの世界じゃないですか。 こんな状態でサンマークス大日が、守口が良くなるとでも思ってられるんですか? 慎んでください。 そんなことより例の中学生グループ、大体午後2時すぎから3時の間にB棟とE棟の間にある キッズ遊園に出没してることご存知ですか? 通常の神経の持主であればすぐに分かることですよ。 悪い芽と思われることは早急に摘まねばなりません。 管理事務所のヴィヴィッドな対応をお願いするものです。 |
501:
マンション住民さん
[2008-11-18 23:42:00]
ロボット掃除機をお使いになっている方いらっしゃったら、使用感について教えていただけないでしょうか?フローリングに小さいカーペットを敷いているのですが、カーペットの上も登って掃除してくれるのでしょうか?勝手な質問ですみません。
|
502:
淀の川風おじさん
[2008-11-19 00:00:00]
エンガワさん、
>。。。こういう言い方はよくないですよ。やめましょうよ。 読む気があって読んだ上でのご意見だと思って耳を傾けてみませんか? そういうことが通じる世界ではないでしょう? あなたが一番良くお分かりのはずです。 私に向けてそういうご発言をされる以前にあなたとしてなさねばならぬことはございませんか? ご自分だけがいい子になっても空しいものです。 この感情論でポピュリズム的に大向こうを張るバカな住民を今こそ悟らしむるべきですよ。 きれいごとではすみません。汗をかき、場合によっては血を流してでも実行する、これだけの覚悟ないと今までやってきたやり方に安住する「茹でガエル」と思われる人々は分かりませんよ。 マンション住民、ならびに入居済みさん、この人物達は小泉流に言うならば「反動勢力」と言わざるを得ないと思いますがいかが? |
503:
入居済み住民さん
[2008-11-19 00:02:00]
495さんへ
私はひたすらミニ情報の共有に努めたいと考えております。 ハーゲンダッツの件は私も本当に残念です。フードコートのサーティーワンがハーゲンダッツなら状況は違ったでしょう、イオン内はアイス屋が飽和状態ですから・・・。ハーゲンダッツの前にもスタバの隣のアイス屋つぶれてましたもんね。 |
504:
鱸
[2008-11-19 00:05:00]
こんばんわ
いつも質問ばかりでしたね 今回は、少し情報提供を! 守口敬任会病院は近くですよ。 受付は8:00からで診察は9:00からです 受付すませて一度マンションに帰ってこれますよ。 http://www.mkc.zaq.ne.jp/keijinkai/home.htm |
|
505:
入居済み住民さん
[2008-11-19 00:07:00]
A棟のコンシェルジュで宅配便を出すことができるのはご存知かと思いますが、なんとコンシェルジュで出すと、少し料金が割引になるのです!ご存知でしたか?皆さんどしどしご利用ください。
|
506:
エンガワ
[2008-11-19 01:14:00]
No.505さん、コンシェルジェ情報ありがとうございます。
勝手なイメージで割高だと思い込んでいたので助かりました。 ところでみなさんに質問です。以前話題になった騒音の件が気になっているんですが うちは勤務時間が非常に不規則な為洗濯をする時間がまちまちです。 最近の洗濯機は音がとても静かなので大丈夫かなぁと思いつつも帰宅後に洗濯してしまうことがあるのですが、やはり洗濯機の音は階下には響いているのでしょうか?? 何時から何時くらいまでなら大丈夫でしょうか? ご意見をお聞かせください。。。 |
507:
U.N.オーエン
[2008-11-19 01:30:00]
たいていは水周りの下は水周りなので大丈夫だと思いますけど、図面集で下の人のどんな部屋の上にあるか見てみるのもいいですね。
ただ、タワー棟はPS(パイプスペース)・MB(メーターボックス)に防音がされていない?ようなのでMBに隣接して部屋があるときは音が聞こえやすいかも? 私の所ではMBの床は沈んでいるかたちで薄そうです。 |
508:
ツナマヨ
[2008-11-19 07:47:00]
エンガワさん、おはようございます。
私も洗濯機の音、気になっていて、今日は休日にも関わらず5時におきてしまったのですが、いままでスイッチ押すの、待ってるところです。。。 間取り的には、真下のお部屋も、うちと同様なので、洗濯機の真下は洗濯機なのですが。 夫が「振動は上下左右どこに響くか分からんから〜」というので、気を使っています。 蒸し返す気はないのですが、エンガワさんの仰ること、ぜーんぶ、もっともだと思っています。 最小限しか書きませんが、伝わるといいです。。。 淀の川風おじさん、 (書くべき書かざるべきか悩みましたが) マンションの質向上に向け、絶え間なく尽力されていて、恐縮です。中学生の出入りの件では、私も私見を述べましたが、キッズ公園の2時-3時とかですと、私自身はまず会社にいますので気づかないです。何か問題があるようでしたら、汗は流しても、血を流さずに通報してください。(でも公園部分は公開空地では?という疑問もあるのですが)お任せしてすませんがよろしくお願いします。 |
509:
204
[2008-11-19 11:56:00]
私は確かに批判めいた事を書いたかもしれませが、あくまで個人的意見で、謝罪して欲しい
などと思って書いたのでは無いです。私のコメントに限らず、貴方は批判的な事を書かれると 耳を傾けるポーズを一応とりつつ皮肉るといったのが私の率直な感想です。 最近は反論するものは同一人物と想定してなのか、怒り心頭といった感じですが。 あなたがお怒りになられて書かれた文面は、私からするとあなたこそ・・と言いたくなります。 私はあなに良い印象は無いですが、あなたを応援される方も大勢いらっしゃいますし、 受取り方は人それぞれだなぁと改めて認識致しました。その点を私も勘違いしないよう 気をつけたいと思います。204のレスも今となってはスルーすべき事だったと反省しています。 他の列記されたNoのコメントは私では無いことを言っておきたかったのでレス致しました。 他の方申し訳ありませんでした。 |
510:
住民さんC
[2008-11-19 13:00:00]
確かに、スルーするのが正解です。
|
511:
匿名希望
[2008-11-19 21:10:00]
同感です。
|
512:
匿名さん
[2008-11-19 21:11:00]
ここって、竹中施工?でしたっけ
|
516:
入居済みさん
[2008-11-19 23:40:00]
> サイバー警察で調べれば判明することですが
前にも何方かが書いていましたが、BBSでの言い争いについてサイバー警察が いちいち仲裁に入ってくることはありません。また、言い争った相手のIPを 教えてくれと問い合わせたところで応じてくれるような便利な機関でもありません。 書き込み内容が名誉毀損や誹謗中傷にあたり、それによって損害を被った場合には 弁護士をたてるなりして、サーバ管理者にアクセスログの開示訴訟を起こす必要が あります。アクセスログが開示されIPが分かったとしても、IPを管理している ブロバイダに個人情報の開示を求める訴訟も必要となります。 個人情報保護の観点から、それなりの被害や損害が立証されない限り、全ての情報 が開示されていないというのが現状でしょうか。 対し、以下のような書き込み > 悪い芽と思われることは早急に摘まねばなりません。 > 場合によっては血を流してでも実行する については、もし事が起きれば(無いとは思いますが、腹を立てた住民が行き過ぎた 制裁を加える等)真っ先にサイバー警察の捜査対象となりうるのではと思います。 |
518:
入居済み住民さん
[2008-11-19 23:57:00]
すみません、災害発生時に避難する場所ってこのマンションの場合どこになるのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?近くの学校だとは思うのですが、どこか見当もつきません。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
≫読む気がないとそういう反応になるのでしょうね。
。。。こういう言い方はよくないですよ。やめましょうよ。
読む気があって読んだ上でのご意見だと思って耳を傾けてみませんか?
いたずらに蒸し返すつもりではなく、
言葉尻を捕えた感情的な言いまわしや長文での執拗な書き込み、
または個人へあてた公開質問状のような書き込みは私を含めた利用者の全員が控えるよう心がけて
公共性をを損なわないようこの板を有意義なものにしませんか?と全体へ呼びかけたつもりだったのですがまったく不本意な方向に行ってしまいました。
余計なことをしてしまいました。すみません。
個人的には普段はハーゲンダッツの閉店、とかそういう書き込みを拝見して楽しんでいます。
(それは私には結構ショックです!)