主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ
この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明・東雲に移りつつあり
有明に待望の地域開発プロジェクトが決まったようです
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう
壱代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
三十七代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう(三十八)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149473/
[スレ作成日時]2011-03-03 08:29:11
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう丗玖(三十九)
523:
マンション住民さん
[2011-03-12 13:00:51]
|
||
524:
匿名さん
[2011-03-12 13:01:02]
ヒールより命を大切に。
|
||
526:
匿名さん
[2011-03-12 13:32:12]
新しい耐震基準を目前にして、この地震。
海沿いの湾岸タワーは相当売りがでるでしょう。。 |
||
527:
匿名さん
[2011-03-12 13:33:35]
水道管壊れたのを液状化と言うのはちと酷かとw
|
||
533:
匿名さん
[2011-03-12 13:43:31]
まぁ、安全だってことが強調されてよかったのでは?
2時間くらいで帰宅できそうだし。 |
||
534:
匿名さん
[2011-03-12 13:46:51]
豊洲 箝口令がでてるのかな?
首都圏私鉄、早いものは昨日22時頃、大部分が今日の始発から復活。 JRもお昼前後からあらかた復旧している一方でゆりかもめが復旧のめど立たず。 普通の想像力をもってすれば、埋立地の運命から逃れられなかったんだと・・・ |
||
535:
匿名さん
[2011-03-12 13:47:38]
>>494
画像の豊洲公園の入口の場所は、緯度経度で 35.653091,139.794105 google map の、地図を検索のフォームにこの値をいれ、衛星画像に切り替えれば、 路面の扇形の白い縞模様と、その先にある階段が一致しているのがわかる。 ストリートビューに切り替えても、わかる。 |
||
536:
匿名さん
[2011-03-12 13:48:12]
りんかい線や、バスは動いてるよ。
そんなことは都合悪くて書けないのかな? |
||
540:
匿名さん
[2011-03-12 13:55:05]
郊外なんて10時間歩いても家に着かない人がいるんなし、
2時間はかなりマシな方なんじゃないの? というか2時間でアウトなら都心に住めないね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
さすがにそんな事で言い争うのやめようよ。
よくふざけられるよね?恥ずかしくないか?