リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)
893:
匿名
[2009-04-20 09:21:00]
|
||
894:
匿名
[2009-04-20 09:37:00]
私は管理人でも役員でもお友達でも知り合いでもないので、直接言いに行かなければならない立場ではないし、自分がそのお宅へ「注意したい」とか思ってはいません。
管理人さんからも警察からも、直接言いにいくのはやめておいた方がいいですねと言われていますし。 それに「でも干すなら干せばいいんじゃ…」と。それから、「危ないものは危ない」と思うだけですが。 「ちょっとしつこい」なんて、後から後からの投稿内容に対して投稿しているのですが…。 しかも「然るべき判断を…」とも書いてます。 |
||
895:
入居済みさん
[2009-04-20 14:19:00]
言い合いばかりしていても何も解決しないですよ~
ほんとやめましょう 普通に書いたこともそれをつつかれて言い合いのネタにされると 悲しいです。 布団を干している方も落ちないようにしてるとおもいますが まんがいち布団が落ちて事故になると自分が辛い立場になると思います。 きっとそんなことぐらい理解していると思います。 引くに引けなくなってるのかもしれないでしょうが ここは一つ大人になって下さいね みんなで安心できる環境をつくりましょう。 |
||
896:
匿名
[2009-04-20 16:38:00]
理解してたら干さないかと。それからだれも引くに引けなくなどなってはいないかと。みんな大人なので、それぞれ意見あってよいのではと。
|
||
897:
マンション住民さん
[2009-04-20 21:03:00]
|
||
898:
匿名
[2009-04-20 22:05:00]
なんか、脅してどうにかしたさそうな文章…。方法を選べば犯罪でない…。個人が個人を特定することは可能…。「今回の場合は」できない「はず」ですけど…」。とか。
|
||
899:
匿名
[2009-04-20 22:17:00]
布団を干す干さないの規約違反を「解決」するために投稿された文章とはとうてい思えず…、変な話。
マナーや規約違反に対しては、皆さんこんなにしつこくありませんでしたよね。 個人攻撃は、そんなに面白いですか? |
||
900:
匿名
[2009-04-20 22:32:00]
規約違反によって、他にも、管理会社から直接注意されても平気でしつこくほぼ毎日「騒音」を発し続けている人もいるんですよ。
その一方で、ルールを守っている方が、迷惑行為をやめてもらえず、日々お困りになっておられます。 規約違反をかばう人が、規約違反に迷惑または憤慨している人に対して、一体何を牽制する筋合いがあるのか、私には理解できませんね。 |
||
901:
匿名
[2009-04-20 22:35:00]
マナー違反・迷惑行為を棚に上げた状態で、「仲良く・仲良く」って、おかしな話です。
|
||
902:
匿名
[2009-04-20 23:04:00]
897の投稿は、単に「個人が、自分の気に入らない相手のIPアドレスを調べ上げることに関して、ちょっと詳しいんですよ」ということをただ知ってもらいたかっただけのようにも受け取れますし、はっきりとした真意を伝えたくなくてそのような書き方をした?とも受け取れます。
いずれにしろ「揉め事の原因になる行為をやめない人達の行為をひたすら隠しておきたい」という意図が窺えてしまう内容であると感じます。 |
||
|
||
903:
匿名
[2009-04-20 23:33:00]
私は自分が完璧な人間であると思って投稿しているのではありませんが、もしかして自分を完璧であると思い込んでいる?(もしくは何が何でもそう思わせたい?)という人または人達が「いる」ことには、気付いています。
棚に上げるなら、人にも完璧を要求しないでもらいたいです。 |
||
904:
匿名
[2009-04-21 00:39:00]
私のIPアドレス、どうぞ犯罪行為にならないよう気をつけながらご勝手に特定して、通報するなり何なりとご自由になさってください。
私のしてきたことが人間(居住者)として許されないことであり、それが現実として可能なことであり単なる脅しではないならば、私に対してどこかから何らかの形で制裁が行われるなどの形でその時事実を確認できますし、皆さんにとってご都合もよく、ご機嫌ななめの一部の方にはしめしめなどとご満足することもでき気持ちがよいでしょう。 ただし、私は数々の証拠を保管していますので、その点にはくれぐれもご留意なさった上でお取り計らいくださいね。 |
||
905:
マンション住民さん
[2009-04-21 00:59:00]
898さん
「なんか、脅してどうにかしたさそうな文章…。」って、勘違いされちゃってるかも知れないけど、 私は882=897ではあるけど、897=879じゃないですよ。ただいろいろなやり方があって、一個人でも かなり細かいところまで調べることもできる場合があるというので、一概に個人が個人を特定するこ とが全て犯罪になるとは言えないですよという事実が言いたかっただけです。 902さんが書いてるけど、 897の投稿は、単に「個人が、自分の気に入らない相手のIPアドレスを調べ上げることに関して、 ちょっと詳しいんですよ」ということをただ知ってもらいたかっただけのようにも受け取れますし、 のつもりなんでしょうけど、実際には対して知識も無く詳しくも何ともない、ただのハッタリだったっ てところでしょうかね。通報ってそもそもどこに通報するんだか(笑) 利用規約にもある、第三者への開示をしてもらうには、それなりの法的手続きが必要です(刑訴法とか 電気通信事業法、プロバイダ責任制限法等々)が、もちろん開示させるに足る理由がなければできませ ん。警察等の司法機関だとしても裁判所による許可状が必要なくらいです。 仮にこの掲示板への書き込みのログが入手できたとしても、それだけではおそらく特定は出来ないと思 いますよ。 というわけで、「あなたのIPアドレスが特定できた」と言って、有りもしない有害サイトの利用料金を 請求するような悪質サイトの請求に応じるような事はみなさんしないで下さいね。 |
||
906:
名無し
[2009-04-21 07:36:00]
けど部屋番号、掲示板に書き込みするのは間違ってると思う
|
||
909:
P
[2009-04-21 08:13:00]
書かれた方が書かれないように改めればいいんです。
|
||
910:
入居済みさん
[2009-04-21 10:27:00]
きりがないですね
|
||
911:
匿名
[2009-04-21 10:31:00]
同感。
|
||
912:
住民さんE
[2009-04-21 11:01:00]
直接言いにいく立場でもないし、注意したいと思ってないなら
ここで文句言うのも辞めませんか? ここで文句言っても改善されないし、見てる方はいい気分がしません。 |
||
913:
匿名
[2009-04-21 11:18:00]
文句ではなく意思表示。上は投稿に対する投稿。掲示板はそういうものでは。
|
||
914:
入居済みさん
[2009-04-21 11:51:00]
一度集会を開いてみて意見交換をしてみては、いかがでしよう
やっぱり顔をみて話すのと見ないで話すのでは、言葉の受け止め方が違うと思いますよ 話は、別ですが以前知人のマンションに遊びに行ったとき住民達でイベント事をしていました。 そうやって交流の場を作るのもいいと思いませんか? と書くとまた避難されそうでこわいですが・・・ |
||
915:
入居済みさん
[2009-04-21 11:59:00]
とりあえず、何に対しても避難するか意見しないと気が済まないようですね・・・。
私は912さん914さんの意見に賛成です。 とげとげしい意思表示ばかりしていないで、いい意味での交流の場があるといいと思います。 「とげとげしい意思表示」は、私が読んでいて感じましたのでこの様に表現させてもらいました。攻撃的というか・・・。 もっと仲良くできるような交流がしたいです。 また批判されますかね・・・。 |
||
916:
匿名
[2009-04-21 12:28:00]
何でもどうぞご自由に。
|
||
917:
名無し
[2009-04-21 12:46:00]
あなたも部屋番号書かれたら、嫌でしょ?
あなたこそ、しつこい。 みんなに言いすぎって言われてるのに。 IPで特定できたって、言った人の気持ち解ります。 やりすぎた行為だから 言ったと思う。 布団干すのは反対派で あなたと同じ意見でしたが掲示板の書き込みは、行き過ぎてます。 |
||
918:
入居済みさん
[2009-04-21 12:53:00]
批判する方は、それが快感なのかもしれませんね
楽しんでるんですよ~ |
||
919:
入居済みさん
[2009-04-21 13:04:00]
917さん誰の事をいっているんですか?
落ち着いてください~ 誰かが和解させようとしても全然できないどころか よけいに喧嘩になっているのは 誰かがそう仕向けているのでは・・・ じゃないとラチがあきません みんな一度深呼吸しましょう。 |
||
920:
匿名さん
[2009-04-21 13:47:00]
「IPアドレス特定」は単なる脅し。有り得ませんのでご安心ください。
|
||
921:
匿名
[2009-04-21 14:03:00]
あり得ない脅しはやめましょう。
|
||
922:
名無し
[2009-04-21 14:22:00]
脅しでも、その方の気持ち解ります
|
||
923:
匿名
[2009-04-21 14:24:00]
一番の脅しは部屋番、言う事
その部屋の人、可哀相 教えてあげようかな |
||
926:
住人
[2009-04-21 15:10:00]
自分の意見以外の書き込みには、攻撃的な書き込みをする人、アナタは正義の味方?違いますなぁ、ある意味、病的ですなぁ。
言ってる事は正しいのかも知らんが、言い方や、やり方が、どうも、ねぇ、、、。 |
||
929:
入居済みさん
[2009-04-21 16:16:00]
名前と部屋番号だすなんてすごいですね。
そこまで根性が座っている方なら布団干しているお宅に言いに行けますよね それで、解決できそうですね がんばって |
||
930:
通りすがり
[2009-04-21 18:44:00]
>匿名さん
マンションのベランダ手摺りに布団を干す事は、マンション住民としてマナー違反です。 だからといって、不特定多数が見る公共性がある掲示板に、個人が特定できる部屋番号を書き込む事は、ネットを使用する者としてマナー違反です。 貴女が匿名で書き込む事が卑怯だから批判されているのではありませんよ。 貴女自身がマナーを守らない人なのに、他人がマナーを守らないとお怒りになるのはいかがなものでしょうか。 |
||
931:
匿名
[2009-04-21 19:39:00]
今となってはそういうことになりますね。いかがなものかは私には分かりません。
|
||
932:
マンション住民さん
[2009-04-21 20:11:00]
930さんに同感
ご主人や家族の人はどう思うでしょうね |
||
933:
匿名
[2009-04-21 20:20:00]
マナー違反は、自分が普通と思って原因を作っているものと、悪意のあるものと、個人的感情、巻き込み確認しないがための不注意によるもの、過失、惰性、単なる都合によるものなど、色々あるし立場や状況・当人同士の目的次第でコロコロ変わるので難しい課題です。教科書どうりにいくことはないのではありませんか、今回のように。
私が書いても誰も見ないでしょうと思って書きましたけど。 |
||
934:
匿名
[2009-04-21 20:32:00]
戸建てに移り住もうと考えてるので、旦那と子供のことは書くのやめてね。
部屋番号を書いたのは私なんで。すみませんけどおねがいしますね。 |
||
935:
匿名
[2009-04-21 20:35:00]
同情とかもいらないし、見栄張ってるんでもないし、本気で検討しますので。
|
||
936:
A
[2009-04-21 20:41:00]
何で引っ越しされるのですか?
|
||
937:
匿名
[2009-04-21 21:03:00]
戸建に移れば自分の責任で維持管理できますし、他人に巻き込まれたり思わぬマナー違反をして迷惑をかけることも減るでしょうし、もう名前を書いてしまったのでうちの主人や子供までが私のしたことによって色々言われるのは違うと思うので。
したい仕事もあるし。ちょうどいい節目だったのではないかなと思ってます。私もいつまでもは持ちそうにないので、早々に検討します。こんなことを長々と書くと、今度は販売会社の方から訴えられたりして。 |
||
938:
匿名
[2009-04-21 21:10:00]
あなたの場合は戸建てが
合ってるかと思います |
||
939:
匿名
[2009-04-21 21:13:00]
子供や主人の事は言わないで、って、布団干してる方もご主人、お子さんおられるかもしれないと考えましたか?
あなたは自分以外が言われるの嫌で布団干した方は、部屋番号、公表されて、可哀相。 |
||
940:
匿名
[2009-04-21 21:20:00]
本気で可哀相と思うならこれ以上はそのことを話題にするのやめて全部私のせいにしておく方が身のためかと思います。
|
||
941:
匿名
[2009-04-21 21:29:00]
身のため?とは?
引っ越し早くできると良いですね |
||
942:
入居済みさん
[2009-04-21 21:42:00]
自分のしたことについて反省の意味もあるから自分の名前も部屋番号も好評したのかと思って
、すごい方だなぁと見ていましたが 近いうちに引っ越しをすることを考えてるですよね? だから平気で他人の部屋番号を書き込めたのか~って なっとくしてしまいました。 ほんとがっかりです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
原因がなければ問題は起こらないと思います。(それを無理やり可能にしたいわけではありませんが。)