リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)
262:
マンション住民さん
[2008-07-07 10:24:00]
|
||
263:
入居済みさん
[2008-07-07 21:02:00]
教習所跡地に高層マンションが建つ予定はなくなったそうです。当分は空き地みたいです。
|
||
264:
マンション住民さん
[2008-07-08 09:58:00]
高層マンションなくなったんですか????
それは、どこからの情報ですか??? この前、クレーン車が入ってなにかしていたみたいでしたが。。。 今、原油高で建築費が高くなるから少し着工が遅れてるだけとかではなくて完全に無くなったのですか? |
||
265:
匿名さん
[2008-07-08 19:25:00]
引き落としの記帳をしたら管理費等で34000円引き落とされていました。バイク一台ですがあまりにも多いような気がします。
皆さんもこれくらいでしょうか? |
||
266:
マンション住民さん
[2008-07-08 19:37:00]
265さん>
それは、もしかしたら二か月ごとに引き落とされる水道代も含まれてませんか? |
||
267:
マンション住民さん
[2008-07-09 01:28:00]
>>262さん
あんまちメール、最近のをちょっと拾い出してみると近所の物では 5/25 12:30 中浜3丁目 女子園児に対するおっさんによる下半身露出 6/5 10:40 諏訪3丁目7番 女子高生に対するおっさんによる声掛け事案 6/11 21:00 諏訪2丁目8番 女子中学生に対するおっさんによるつきまとい事案 6/24 14:15 永田3丁目1番先路上 ひったくり 6/25 13:20 中浜3丁目1番先路上 ひったくり 6/26 19:59 東中浜3丁目6番先 ひったくり 7/1 19:45 永田4丁目17番 小学生がおっさんに殴られる 7/4 15:17 放出西3丁目12番先路上 ひったくり 7/4 23:00 諏訪3丁目11番 ひったくり 7/8 09:53 諏訪3丁目1番 通学中の女子生徒がおっさんに胸を触られる痴漢 7/8 17:30 永田2丁目6番 女子児童へのおっさんによる声掛け事案 となってました。 |
||
268:
匿名さん
[2008-07-09 06:58:00]
>266さん
水道代が引き落としされてるとしても、まだ一切使ってないので基本料金くらいしか引き落とされないはずなので、この金額はなんかの間違いでは?と思ってしまいます。 皆さん管理費等で毎月いくらくらい引き落とされていますでしょうか? |
||
269:
入居済みさん
[2008-07-09 15:29:00]
265さん 長谷工コミュニティから一番初めの時に請求書が送られてきて金額の内分けが書いてあると思いますが・・・初回は2ヶ月分でしたよ。私の所もバイク・自転車・修繕費・管理費で同じくらいですよ。
|
||
270:
入居予定さん
[2008-07-10 00:37:00]
マンション住民さんで、幼稚園児がいらっしゃる方に伺いたいんですが、どちらの幼稚園へ通わせていますか?
マンション住民さんの多い幼稚園に行かせる方が、転園でテンションが下がるだろう子供も、同じマンションにお友達がたくさん居たら、元気になるかなぁと思いまして…(ρ_;) 現時点では、中浜幼稚園か城東幼稚園のどちらかを検討しています。 |
||
271:
マンション住民さん
[2008-07-10 12:30:00]
中浜幼稚園、城東幼稚園は、どちらもそれぞれ特色あるので、よく考えた方がいいかもですよ。
城東だと、二年保育の可能性が高く(三年は抽選です)、毎日お弁当です。 中浜だと、バスもありますし、もちろん給食もあります。 月謝も違いますし、保育の内容も正反対のような気がします。 活発に外で元気よく遊ばせたいなら城東、礼儀やお勉強もさせたいなら中浜といった感じでしょうか。 |
||
|
||
272:
入居予定さん
[2008-07-10 15:56:00]
271さん、ありがとうございます。
一応、マンションから近い幼稚園で、城東幼稚園と中浜幼稚園に絞ったんですが、確かに公立と 私立では、正反対的な要素が強いですよね。 深く考えずに書き込んでしまい、困惑させてしまいました。 すみません。(>_<) 今通っている幼稚園は私立なので、私立で検討しています。 マンションの近く(徒歩圏内)では、中浜幼稚園を検討しているのですが、少し遠方の幼稚園に通わせてらっしゃる方も、多くいらっしゃるんでしょうか? |
||
273:
住民さんA
[2008-07-10 19:10:00]
あと、近くで私立だったら放出幼稚園もありますよね〜
あそこトーマスのバスなんで子供は見つけるたび喜んでます。 |
||
274:
入居予定さん
[2008-07-10 23:34:00]
>273さん
可愛いですよね、トーマスのバス(*^_^*) 外観も綺麗だし、遊具も多くて… マンションから一番近いのもあって、最初は「放出幼稚園にしよう♪」と思っていたんですが、 残念な事に、宗教の兼ね合いで断念しざるを得なかったのです(T_T)トホホ 教えて頂き有難うございます♪ |
||
275:
入居済み
[2008-07-14 21:33:00]
入居して、はや半年…。
マンション内で、すれ違いざまにみずしらずの方でも、挨拶できるって気持ち良いもんですね♪ |
||
276:
入居思案中
[2008-07-16 17:06:00]
セントラル跡地は着工が半年遅れの12月に変更されてましたよ。
話が無くなった訳ではないですよ。 |
||
277:
マンション住民さん
[2008-07-17 09:56:00]
タワーマンションが、川向に建つとかなり、この辺の雰囲気も変わると思うし、早く建てばいいなっっ
下水処理場の跡地もどうなっていくのでしょうね。 行く行くは、放出から、新大阪までの線も繋がって、この辺り劇的に変っていくかな?? |
||
278:
匿名はん
[2008-07-17 10:02:00]
>下水処理場の跡地
下水処理場は無くなるんですか? |
||
279:
住民でない人さん
[2008-07-17 19:17:00]
下水処理場がなくなるとのソースは何処ですか?
探しても見当たりませんが・・・ |
||
280:
匿名さん
[2008-07-18 09:48:00]
ひょっとしたら、大阪セントラル自動車教習所の件と
勘違いなさっているのでは…? 放出下水処理場は跡地ではありませんし、少なくとも下記の計画が順調のようですし、 今後も市民農園や広場として活用していく可能性が高いのではないでしょうか? http://www.bank.tochi.mlit.go.jp/jireisyu/Contents/1601/ http://www.toshimirai.jp/machidukuri/t6_hanaten.html |
||
281:
匿名はん
[2008-07-18 10:28:00]
下水処理場が無くなるとの情報源はいったいどこなんでしょう。
ありもない情報だとすると問題ありますよね。 |
||
282:
入居済みさん
[2008-07-19 14:11:00]
ベランダでたばこを吸う人は多いのですか?!
|
||
283:
マンション住民さん
[2008-07-19 15:23:00]
昨日、エレベーターに貼紙がしてありましたね。
ベランダでタバコを吸うお宅は多いのかは知りませんが、お隣さんがベランダで吸っているみたいで、臭いがそのままうちの部屋に入って来るので「嫌だな...」と思っていました。 自分の家の窓は閉めてベランダで吸われて、自分家に煙や臭いが入って来ないのでイイのかも知れませんが、隣や近隣のお部屋には煙や臭いが入って来るし、洗濯物も干しているので、出来ればやめて頂きたいのですが...。 綺麗な新しいお家で、タバコのヤニで壁紙などが汚れるのが嫌だとか、小さなお子さんが居るので、というお気持ちも分かりますが。 換気扇の下で吸われているというお宅もありますが。そっちの方がマシかな?とか思います。 |
||
284:
購入考え中
[2008-07-20 13:34:00]
あまり住人同士でつつき合うの止めた方がいいと思いますが…。
私も含め、これから残り戸数の購入を考えてる方が、こちらを見られてるかも知れないし、不特定多数の色んな方達が見てるはずですよ。 先に住まわれてる方に色々と言われそうだし、購入考え直そうかな?って方もいるかも知れませんね。 煙草を吸われる方も、気を使っての行動でしょうし、あまり言わない方がいいと思いますよ。 喫煙者の方の場所が、どんどん無くなってしまうし…。 |
||
285:
マンション住民さん
[2008-07-20 23:15:00]
ベランダって一応共用スペース扱いですよね。
そして煙草の件については元々禁止されていたはずで、入居前からわかってたはずです。 それなのに、張り紙の上に愛煙家がどうのこうのとか、煙草の煙が嫌なら一軒家に住めだの書いて貼るなんて小学生じゃ有るまいし、いい歳した大人がすることじゃないと思いませんか。 受動喫煙の方が害があるといいますし、小さい子供がいっぱいいるんだから、やっぱりやめて欲しいってのが本心です。 そんなに外で煙草が吸いたいんなら自分が一軒家を買えばいいやんって思っちゃいます。 とにかく決められたことは守らないとね。 |
||
286:
匿名
[2008-07-21 08:55:00]
購入考え直します。
|
||
287:
住民さんA
[2008-07-21 09:31:00]
匿名さん
金利もあがってるしねぇ 好きにすれば?(笑 No.285さん タバコの件は管理に電話するか直接言えば注意してくれましたよ。 すぐ対応してくれます。 ルール違反は放置しないで通報したほうが良いですよ。 管理人使ってあげてください。それも仕事だから。 廊下に自転車や荷物置く人、駐車場に自転車置く人、粗大ゴミを勝手に置いて帰る人 などルールを守れない人は絶対に何処でもいるんですね.. 管理人さんは頑張ってくれていると思いますが そろそろ管理組合も必要ですよね。 |
||
288:
住民さんA
[2008-07-21 12:22:00]
あんまり自分たちでつつきあうのはやめませんか?せっかく購入して快適にくらしているのに不愉快な気持ちになります・・・気持ちが楽しく明るくなる話がいいですね。
|
||
289:
住民
[2008-07-21 12:25:00]
此処に隣の事書かずに直接隣に言いに行けばいいんじゃないですか?
この板に隣に対する事書く方が陰湿ですよ! |
||
290:
通りすがり
[2008-07-21 13:22:00]
289さんが書かれてるように、陰湿ですね。
せっかく大きい買い物をして快適な生活されてるのに、つつき合わず、ゆったり楽しくしませんか? 住民同士の、つつき合いは、見ていて気分悪いです。森の城の住民のイメージも問われてくると思いますよ。 |
||
291:
マンション住民さん
[2008-07-21 21:45:00]
近くで火事がありましたね。皆さん気をつけましょうね。
|
||
292:
285
[2008-07-21 23:01:00]
287さん
私が聞いた話では、複数のところ(棟も階数をバラバラの場所)で同じような煙草の話が出ていたので、個別案件ではなくマンション全体の話としてみんなで管理人さんに注意してもらうようにお願いしにいったようですよ。 それで管理人さんが、すぐに張り紙をしてくれたんですけど、その張り紙の上に反論を書いた張り紙を貼った人がいたんだそうです。 決められていることを守れていないんだから、つつかれるのは仕方ないんじゃないでしょうか。快適な生活を壊す原因になってるのはそういう人たちですからねぇ。 煙草の煙なんて隣じゃなくても、上下階でも飛んでくるだろうし、うちのところは玄関の前に煙草の吸い殻も落ちてたし。 吸い殻のポイ捨てから火災になっても困りますし、やっぱり全体に注意喚起してもらう事だと思います。 快適に暮らしたいのは誰だって一緒なんだから、やっぱり決められているルールはみんなで守って快適に暮らしましょうよ。 |
||
293:
マンション住民さん
[2008-07-21 23:18:00]
駐輪場にゴキブリがいてました。かなりデカイのでした。マンション内で増えたらと思うと怖い・・・
|
||
294:
マンション住民さん
[2008-07-21 23:18:00]
換気扇の下で吸えばいいのです。
|
||
295:
匿名さん
[2008-07-22 01:47:00]
292さんに1票。
貼紙が今日は無くなっていたので、なんでかな...。って思っていたのですが、そんな反論?の貼紙を貼られたから、無くなったんですね...。 そっちの方がよっぽど陰湿だと思います。 293さんにも1票 うちも換気扇下で吸ってます。 マナーや規約を守って、皆が楽しく暮らせるマンションになって欲しいです。 |
||
296:
通りすがり
[2008-07-22 06:47:00]
たとえ換気扇下でタバコを吸ったとしても、タバコの煙は非常に小さな粒子だから、数分後には部屋全体に広がって見えなくなります。でも煙は見えなくなっても粒子の大半は長時間にわたって部屋中に残っていますよ。
|
||
297:
住民さん
[2008-07-22 07:25:00]
以前にも書かれてたと思いますが、ここは住民版のはずですよね
通りすがりに火に油を注ぐようなコメントをするのはどうかなと思います(通りすがりさんが住民さんならすみません) 私も292さんの意見に賛成です!! |
||
298:
住民
[2008-07-22 11:10:00]
張り紙をする住民も、不特定多数の、住民以外が見る板に書き込みする事も陰湿ですよ。
両者が直接伝え合ってないんですから同等ですよ。 管理人さんか、住民に直接伝えるのがいいのでは? |
||
299:
マンション住民さん
[2008-07-22 13:29:00]
NO293様
ゴゴッキーは地下・1Fどちらの方の駐輪場で見られたのですか? |
||
300:
住民さんA
[2008-07-22 15:27:00]
知り合いからここのチラシがポストに投函されてるの見せて頂いたのですが、500万ほど下がってる物件がありました…
まあ仕方がないのでしょうが… |
||
301:
住民
[2008-07-22 16:24:00]
中々売れないんでしょね。早い所は完売してますが…。
低層階は埋まってるようですが、上の階は空きが多いとの事です。 |
||
302:
マンション住民さん
[2008-07-22 20:14:00]
ゴキブリがいたのは自転車置き場の奥のほうです。
|
||
303:
マンション住民さん
[2008-07-22 21:00:00]
張り紙をしたのは管理人さんですけどね。
反論をかきこんだのはどこぞの喫煙者でしょうけど。 |
||
304:
住民
[2008-07-22 22:00:00]
いつまでも煙草の件書くのやめましょうよ。
|
||
305:
通りすがりの住民
[2008-07-22 22:08:00]
お薦めの内科、歯科、産科など教えて下さい。
後、雑貨屋さんなんかあれば知りたいです。 |
||
306:
マンション住民さん
[2008-07-22 23:06:00]
小児科もお願いします。
|
||
307:
新入り住民
[2008-07-23 10:33:00]
この界隈の街の情報を知りたいです。
マンションになると中々隣近所と深く会話する事も少ないので、医療、スーパー、レストラン、靴や傘の修理屋さん、色んな街の情報知りたいです。 |
||
308:
住民さんA
[2008-07-23 23:27:00]
歯医者は、城東中学の西向かいのフェアーニッキー マンションの1階にある、たまい歯科が丁寧に治療してくれていいと聞いた事があります。
小児科は、永田公園の向かいにある、はやし小児科か、放出の駅前の北側のローソンの隣のビルの2階に入ってる、すなみ内科の先生が丁寧に見てくれて説明も丁寧にしてくれるのでいいと思います。 |
||
309:
マンション住民さん
[2008-07-25 19:47:00]
西側にお住まいの皆さん、花火は見えますか?音がすごいですね。
|
||
310:
マンション住民
[2008-07-26 00:06:00]
西向きの者ですが、花火見えましたよ〜!思ったより小さかったですが…(^o^;でもリビングから見る花火は最高で、これから毎年楽しみです☆
|
||
311:
匿名さん
[2008-07-26 02:47:00]
PLの花火は南向きの部屋から見えますでしょうか?
高層マンションが建つ方向にあがるのでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
深江橋コーポの所で、ひったくりってありました??
いつもひったくりのお知らせが来るのは、蒲生とか鴫野の辺りとかが、多かった様な気がしますが・・・・
この辺りは無いなぁと思って安心していましたが、そのメール見逃していたんですかね〜
気を付けて歩かないと!!
悲しいかなフルフェイスの原付、全ての人がひったくり犯に見えてしまいます(>。<)