リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)
769:
マンション住民さん
[2009-04-09 15:15:00]
|
770:
匿名
[2009-04-09 16:53:00]
そうですね。実際に母子殺害事件も起きていますからね。子供が小さいうちはどこのお母さんも大変なの、分かります。
|
771:
匿名
[2009-04-09 17:05:00]
でもこのマンション内で、子供たちがゴミを散らかしたり植栽を荒らしたりフェンスによじ登って遊ぶくらいでは、警察は来てくれないのでは…?
状況が把握できないため、そんなに酷い子供達がいると聞いても、正直、想像がつかないところもあります。 よくは分からないけど、何か大変そうですね。 私も一応、気を付けて様子を見ていくことにしてみます。 |
772:
匿名
[2009-04-09 18:29:00]
769さんは、投稿の文章からすると、子供達がややこしくて相当困っておられたんですよね。
一方、「ややこしくなりたくない」という投稿をされたということは、もう既に一応は、そのややこしい問題から、ご自身で乗り越えられたということなのでしょうか。 もしそうであれば、今のところは落ち着いているということなのではありませんか? |
773:
匿名
[2009-04-09 23:20:00]
・・・。
子供の行儀と住宅ローンの問題を、警察に解決してはもらえないと思いますよ。 |
774:
住民さんE
[2009-04-10 11:37:00]
水庭のベンチとマンション西側のホールにゴミ箱を置いたらどうなんでしょう?
捨てるのは管理組合のスタッフになるのでしょうけど・・ |
775:
マンション住民さん
[2009-04-10 12:02:00]
誰も住宅ローンを警察に何とか・・・とは思ってませんけど。
ややこしいこと、乗り越えてたら書き込みしません。 乳児幼児を今現在おられる方にしか、解らないんでしょうかね。 警察はいつでも連絡したら来てキツク言ってくれるみたいですし、パトロールもしてくれるみたいです。 |
776:
匿名
[2009-04-10 14:01:00]
犯罪行為・虐待・喧嘩・事故などを通報するのは普通だと思うのですが、「何を持っているか分からない」という理由では、ちょっと…。
・・・実際に、ナイフなどの凶器を所持している子供がいたのでしょうか? そうなら、乳幼児の母親であるとか関係なく、怖いです。 |
777:
匿名
[2009-04-10 14:09:00]
そんなに怖い子供が実際にいるのなら、「よそのマンションに行って」とかは、よくなくありません?
よそのマンションでなら、別に「傷害事件などが発生しても構わないので」とも聞こえてしまいますので。 どこのマンションにも子供はいますし、乳幼児を育てているお母さんもたくさんいます。 |
778:
匿名
[2009-04-10 14:13:00]
でもこのマンションに限らず近辺の治安の問題に警察が取り組んでくれるのは住民としてありがたいことですね。
|
|
779:
マンション住民さん
[2009-04-10 14:29:00]
そんなに怖い子供が実際にいるのなら、「よそのマンションに行って」とかは、よくなくありません?
よくないの解ってますが、自分のマンションにこられるよりマシナイフ見てから。。。だと遅い。そん時は見るイコール何かあって見るんだから! 私の気持ち解ってくれる人は本当に心強く嬉しいです。 けど、何人か平和**ですか? |
780:
マンション住民さん
[2009-04-10 14:33:00]
平和な人は羨ましい!
自分の子供、何かあってから、言いだすんですか? 本当に子供愛してたら、何かある前にって思うはず |
781:
匿名さん
[2009-04-10 16:27:00]
週刊ダイヤモンドの「マンション底値買い」特集で、値下がりランキングに堂々入りましたね。
まあ、こんなご時世だから仕方ないか。 |
782:
匿名
[2009-04-10 17:31:00]
値下がったとして、そのことをわざわざ宣伝する意図、よく分からないです。
それから、自分の子供を愛しているのがダメとか、誰も批判してないですよ。 |
783:
匿名
[2009-04-10 17:42:00]
私は、凶器も持っていないのに「もしかして持っているかもしれない」等という理由で通報された子供側の気持ちを考慮して投稿したつもりです。
口のうまくない子供もいるでしょうから、自分の子供のことだけでなく、他の子供のことも考えられるお母さんなら「よそのマンションに行ってほしい」という理由だけでは、事実もないのに、まるで凶悪犯罪者が存在するかのような通報はしないと思います。 |
784:
匿名
[2009-04-10 17:45:00]
現実として「サカキバラセイト」のような子供がいないとも限らないので、ある程度の認識は必要かと思いますが…、念のため。
|
785:
匿名
[2009-04-10 17:56:00]
警察はあなたの個人的な「気持ち」を慰めてくれるツールではないです。あくまでも現実的・社会問題の解決・改善・取り締まりのみに頼るべきだと思います。何かごっちゃになってません?公務員=納税者の納めた税金で任務を果たし、生活をしている人。念のため。
|
786:
マンション住民さん
[2009-04-10 18:12:00]
まぁ、何なりと、どうぞ。私の意見は変わりませんし反対者の人は、きっと今まで平和に暮らしてきて、ニュースとかも見ない人なんでしょう。 私は元小学校教師で色んな子供見てきましたからね。
個人的な「気持ち」を慰めてくれるツールとは? 他にも迷惑に感じてる友人いましたので警察に言うたまでです。 親なら当然です。 こういう人達がダメな大人を作るんですね。 きっと、野放しでしょう? 挨拶できない人、多いね。 |
787:
住民さんE
[2009-04-10 18:13:00]
>「もしかして持っているかもしれない」等という理由で通報された子供
この理由で十分ではないかと思いますが・・・・。 何かあってからでは遅いので・・・・。 専守防衛は個人では遅すぎます。 今の時代は・・・・。 やられた時点でアウト!!!です。 特に自分の子供なら悔やんでも悔やみきれないはず・・・・。 少しでも危ない目は事前に摘んで置く心構えは必要かと。 |
788:
匿名
[2009-04-10 18:35:00]
787さん これはどっち側の意見ですか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なにか、事が起きてからじゃ遅いし・・・
ローンが残ってるし、そんなすぐに転居できるお金ありませんから直接関わって
ややこしくなりたくないです