大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)
 

広告を掲載

地元不動産業者さん [更新日時] 2009-05-07 14:38:00
 

新生活ということで
あらためてよろしくお願いします。
で立ち上げてみました。

入居される方もだんだん増えてきましたね。
入居者の皆さん情報交換の場として、ご活用下さい。


所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分

[スレ作成日時]2008-01-10 00:54:00

現在の物件
リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
 
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: / 352戸

リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)

709: 匿名 
[2009-03-20 10:30:00]
迷惑行為でそんなにお困りで、自分で解決できない問題があるのであれば、管理会社に問い合わせをしたり、理事会へ意見書を提出されたり、自ら努力されてみてはどうすか?
既に努力されておられる方に言うのではありませんのでご了承ください。
私は「自分が自分が」などとは考えてはいないつもりです。
「偏った考え」と思われる意見をどうにかしたければ、理事会に裁定してもらえばよいと思いますよ。
710: 匿名 
[2009-03-20 10:46:00]
私は既に引っ越しを検討するようになっておりますので、どうぞ皆さんが快適に過ごしていけるようにしていただければと思います。
711: 匿名 
[2009-03-20 10:53:00]

ご縁がなかったのは私の方のようですので。
712: 匿名 
[2009-03-20 22:33:00]
えっ?
710さんもう引っ越しですか~?
金銭的に余裕のある方は凄いですね。
お元気でサヨウナラ
713: 匿名 
[2009-03-21 16:38:00]
ネット上での中傷は犯罪行為に当たるらしいですよ。
むやみやたらに人をおちょくることはやめましょう。
714: 住民さんE 
[2009-03-22 23:24:00]
ほんま、駐車場の雨漏れ、どうにかしてほしい。
あと、駐車場からマンション内に入るところも屋根つけてよね・・・。
715: マンション住民さん 
[2009-03-23 00:33:00]
http://realestate.homes.co.jp/contents/hikkoshigakuen/cont02/01/o=54hr...

こういうのを見つけました。
やはり、あのひび割れは、新築の建物に見られるコンクリートが収縮して出来るひび割れではないような気がしました。
716: 匿名 
[2009-03-25 09:16:00]
死にたくても**なくて、こらえながら生きている人間もいるんですよ。
717: 武双山 
[2009-03-25 13:02:00]
皆さんは・・お風呂に窓が付いていますか?
 窓の無いお風呂のお手入れ・・・カビ対策など・・主にどのようにしていますか?

 うちは一週間単位でやるようにはしていますが、パッキンのへんが微妙に黒ずんでいたり・・・何か皆さんでよい知恵をお持ちでしたら教えて下さい。
718: 匿名 
[2009-03-25 17:10:00]
うちにもお風呂に窓は付いていませんが24時間換気を常に「弱」にしていてもパッキンなどの黒いカビなどが特に気になった経験は今のところないです。
一時期浴室暖房をかけると温かくてカビ臭い匂いがするは気になり、ふだんからあまり使っていなかった衣類乾燥機を数回使用するとその匂いは気にならなくなりました。
それをきっかけに水まわりの機器などは適当に使用するように心がけています。メンテナンス面だけでなく、利便性の良さにも気が付き、私にとってはいいきっかけになりましたよ。
719: 匿名 
[2009-04-01 18:54:00]
駐輪場・駐車場へ出入りするところに屋根がなく、これについてお困りの方がおられるとのご意見を拝見し、少し気になっています。
確かに屋根があれば、車椅子で利用される方や、私や私の家族をも含め、駐車場や駐輪場を利用される方にとっても便利がよくなり、住民皆さんの同意と、コストの問題をクリアできれば、増設は不可能ではないと思います。
720: 匿名 
[2009-04-01 19:00:00]
↑…これは1住民としての提案ですが、屋根を付けて欲しいかどうか、住民さん皆さん全員にアンケートを取り、希望者が多ければ、(もちろん理事会を通してのお話ですが)、希望者のみで費用を負担し合うということでなら、何とかできるのではないでしょうか?
721: 匿名 
[2009-04-01 19:06:00]
このマンションは、駐車場代0円ということを売りに出して販売されていたはずですので、駐車場は、ほぼ皆さんが使用されておられることと思います。
当然、自分には関係がない、というようなお話ではないと思いますので、偏った意見でもないと私は思います。
722: 匿名 
[2009-04-01 19:19:00]
↑…この件について、私自身が今現在困窮しているわけではないので、解決に急を要する問題なのかどうか、判断しかね、意見書を提出できずにいるところです。この件についての、他の住民さんの何かいいお考えがあれば、拝見させていただきたく思います。
723: 匿名 
[2009-04-01 19:42:00]
↑…もし、この案が実行された場合、という前提でのお話になりますが、住民さん全員にアンケートを取るということになれば、「希望しない」と答えた方が不快に感じられる可能性もないとは限らない、と、個人的には思いますので、「1口¥100円」などと決め、出資口数は「自由」とすればよいのでは…?と思いましたので、投稿してみました。ご意見や生活事情などは、それぞれ違って当たり前、との考えからの発想です。
724: 匿名 
[2009-04-01 19:48:00]
でもまあ…、管理費を支払っているのですから、積立金からどうにかするという手もありますし…。皆さんが特に必要がないと思われるお話でしたら、私が意見をしてどうとかの問題でもないと思いますので、構わないですよ。
725: 匿名 
[2009-04-01 19:50:00]
もともと、駐車場出入り口の屋根など必要ないから付けていない、ということであれば、そのままでいいわけですからね。失礼しました。
726: 匿名 
[2009-04-02 10:10:00]
ここって色んな花や樹木が植わってますけど何で桜の木がないのかな。
727: 匿名 
[2009-04-02 11:01:00]
春なので、桜は見たいですね。確か、桜なら、下水処理場に植えられていて、一般向けに公開されているようなことを、どこでチラッと見かけましたよ。4月の5日だったかな…?間違えていたらすみません。私も都合がつき、行ければ、是非家族で見に行ってみたいと思っていましたよ。近いのですぐ行けてすぐ帰ってこれるし、このマンションは便利な場所にあるなぁ…とか、思ってます。
728: 匿名 
[2009-04-02 13:39:00]
私は昨年の春、今里筋をはさんだサトウ病院の向かいにある大阪市環境局(これも確か下水処理場だったように思います)で、満開の桜の中を家族で歩いてきました。当時は、こんな所にこんな場所があったの?と感激した覚えがあります。環境局の方では「火気厳禁・アルコール禁止」という事だそうです。放出の下水処理場にも上にも何本かの桜は植えられているそうですが、私のお勧めは、中浜の方です(スケールが全然違うと思います)。「火気厳禁」とは、バーベキューなどを禁止しているのだそうです。ベンチもたくさんありましたので、そこでお弁当を食べるくらいなら構わないそうですよ。ちなみに通常は9時~9時、4月5日以降は夕方の6時閉鎖らしいです。4月の5日ともなると、もう桜も散り始めてしまうからでしょうね。放出の方は月曜日が休みと聞いていますが、中浜の方は、シーズン中の休みについては聞いていません。個人的には、シーズン中にわざわざ休むかな…?と思っていますので、これについて特に問い合わせはしていません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる