リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)
342:
マンション住民さん
[2008-08-19 21:58:00]
|
343:
マンション住民さん
[2008-08-19 22:21:00]
マピオンの徒歩ルート検索だとリンク先が最短ルートみたいですね。
http://navi.mapion.co.jp/route/search?m=2&sp=2fxl3800yER160&ep... ちなみにこの結果だとエントランスから12分だそうです |
344:
マンション住民さん
[2008-08-22 19:19:00]
エレベーターの落書き、どうして何度もされるのでしょうね。
エレベーターにはカメラがついてるとかの掲示をするべきでは? 同じ名前が書かれてるところを見ると、同じ人間が書いてるように思う。 |
345:
マンション住民さん
[2008-08-22 20:32:00]
そうだよ!録画して貼り出せばいい。
|
346:
住人
[2008-08-23 13:49:00]
落書き犯人の親は、自分の子供がしてるって気付かないんですかね…?
どう考えても、小中学生の仕業ですよ。 |
347:
マンション住民さん
[2008-08-23 16:47:00]
親は気付かないんじゃないですかね。。。
小中学生だと思いますが、住民じゃなくても、その友達かもしれないし、 なかなか本人を特定するのは難しそう。。。 録画してるよってことをわからせたらそれだけでも効果あるような。。。 |
348:
マンション住民さん
[2008-08-24 20:13:00]
駐車場に自転車やら荷物やらおいてるのも注意したほうがいいですね。
駐車場は自動車のみですよ!危ない。 |
349:
マンション住民さん
[2008-08-25 00:19:00]
エレベーターの落書ですが、落書されている名前をよく小学生の男の子が呼んでいるのを下の公園?で聞きますので、おそらくその落書は小学生でしょうね。このマンションの子供かは分かりませんが。
その他にも、小学生の身長では届かなさそうな高さにも落書があるので、もう少し大きい別の人物が書いているのかも知れません。 子供のイタズラはしょうがないのかな?とも思いますが、小学生だったら、してはいけない事ぐらいの分別もつくでしょうし。 やはりお灸をすえないといけないのかもしれないですね。 落書もですが、タバコや、駐車場に物を置くとか、そっちの方も何とかしたいですよね。 1Fの掲示板にビールの空き缶をベランダから投げ捨てる人がいると、書いてあるのを見ました。 これはあまりにも酷いと思います。 |
350:
住民さんE
[2008-08-25 23:19:00]
入居したばっかりですが、家庭の事情で売却を検討しています。
こないだここから引っ越されていく人を見ましたが、同じように 売却されたのかな、、、とすごく気になりました。 あまりいらっしゃらないかとは思いますが、もし同じような検討 をしている方、いらっしゃいましたらアドバイスいただけたら、 と思います。 また、過去に新築マンションを短期間で売却された経験のある、 人生の大先輩、いらっしゃいましたら、ご意見お願いします。 当方、駅から遠い、駐車場の使い勝手が微妙、いまだに売れ残り のマンション、ということで、かなり価格的な心配があります。 |
351:
匿名さん
[2008-08-26 01:05:00]
350さん、売却するより分譲賃貸にした方が30年くらいで償却できるのではないでしょうか?
私はこのマンション大好きです。綺麗な庭があるし、夜景は最高、駅徒歩圏内、会社から30分以内、駐車場代金無し、セキュリティ万全、コンビニもあるのでかなり満足です。 先週の日曜日は見学の方がたくさんいらしてました。 |
|
352:
マンション住民さん
[2008-08-26 16:00:00]
エレベーター内の落書きの件ですが、今は、まだシートが貼ってあって、押さえるだけで、書けるので、面白半分でやってるのかもしれませんが、シートがなくなった時、同じような事が起こると、賠償問題です。
大変な事になる前に、近隣の小・中学校に連絡をして、こういう事は やってはいけないという事を、全校集会か各クラスの担任の先生に伝えて頂くよう、言えば良いのではないでしょうか・・・・ ビールの空き缶をベランダからと言う話、間違いであってほしいものですが、常識のない大人の方もいらっしゃるみたいでしたら、落書きの件 一概に子供がしたと断定するのも・・・ですが。 |
353:
入居済みさん
[2008-08-26 21:04:00]
賃貸でてますね。11万5千円だそうです。
結構安いですね・・・ |
354:
住民さんA
[2008-08-26 23:02:00]
11-13万くらいが相場なんでしょう
なんで自分が購入したマンションを悪く言うのか?です。 同じタイプのMSならどこでもそんなに大差ないと思いますけど。 むしろこの品質でまだ金利も価格帯も安い時に買えたのでいい方だと思います |
355:
匿名さん
[2008-08-27 00:34:00]
先週の大雨の時もカーテンを閉めてテレビを見ていたので全く気づかず静かで快適です。ベランダも広いし、気に入ってます。
今ローンが七万くらいなので賃貸より購入する方が断然安いですね。 実家が中央区で車庫無しだったので駐車場代金三万程浮きました、治安も良いですし住民の皆さんも挨拶してくださる方が多くて、私はこのマンションを買って正解だと思っています。 電気、ガス料金かなり割引なのがお得感があって嬉しいです。 日当たりや風通しもよく、洗濯しがいがありますね。 |
356:
住民さんA
[2008-08-27 01:31:00]
350様
私は、何軒かマンションを所有してまして売却も経験した事があります。 物件の値段の相場は、同じ地域の物件で同じ位の築年数の物件がどれ位売れたのかと言う事でだいたい決まってきます。 ポストに入る不動産屋さんチラシなどで、チェックしてみるのもいいかもです。 売り出す時にある程度なら自分達の希望の値段から売り出す事が可能ですが、やはり相場より高いと売れないで年月ばかりが過ぎてしうと言事態になってしまいます。 室内はひどい傷などがない場合だとさほど変わらないです。 さて、こちらのマンションを売り出したいと言う話しですが、不の要素が多いと思われます。 なぜかと言うと、新築の売れ残り物件が多数出てしまっている状態です。 売り出す時にライバルが、新築の物件で売れ残りが多いと言うのは大分痛手になります。 新築での値段も下げてますので、値段も大分下げないと売れないと思います。 今手放すと大分損になると思われます。 |
357:
マンション住民さん
[2008-08-27 22:41:00]
金利も上がっていますしマンションはどこも結構売れ残ってるみたいですし
確かに完売するまでは手放すのは得策じゃないかもですね。 私ものんびりした雰囲気とこのマンションの性能や設備には満足しています。 管理組合もやっと出来るそうですね 資産価値は住む人の暮らし方次第じゃないかと思います。 |
358:
マンション住民さん
[2008-08-27 22:46:00]
快適ですよ〜。夜静かだし。
|
359:
入居済みさん
[2008-08-27 23:15:00]
夜は静かですね。例の噂があるのも仕方ないくらい笑
私は気になりませんが |
360:
マンション住民さん
[2008-08-28 11:14:00]
例の噂とは??
|
361:
マンション住民さん
[2008-08-28 12:44:00]
また荒らそうとする人がいますね。
長いことこの地に住んでいますが、何もありませんよ。 359さんの言おうとしてることは気にしない方がいいと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
普通は玄関ではなくエントランスから駅の入り口まで歩いてだと思うのですが
当然人によって差はあるでしょうけど
城東中学の方からジグザク歩いて私の足で毎日ちょうど10分です。
確かに歩くのは遅くない方ですけどね。
まぁ毎日のことで慣れてしまってるのでどうでもよい事ですけど