リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)
262:
マンション住民さん
[2008-07-07 10:24:00]
|
263:
入居済みさん
[2008-07-07 21:02:00]
教習所跡地に高層マンションが建つ予定はなくなったそうです。当分は空き地みたいです。
|
264:
マンション住民さん
[2008-07-08 09:58:00]
高層マンションなくなったんですか????
それは、どこからの情報ですか??? この前、クレーン車が入ってなにかしていたみたいでしたが。。。 今、原油高で建築費が高くなるから少し着工が遅れてるだけとかではなくて完全に無くなったのですか? |
265:
匿名さん
[2008-07-08 19:25:00]
引き落としの記帳をしたら管理費等で34000円引き落とされていました。バイク一台ですがあまりにも多いような気がします。
皆さんもこれくらいでしょうか? |
266:
マンション住民さん
[2008-07-08 19:37:00]
265さん>
それは、もしかしたら二か月ごとに引き落とされる水道代も含まれてませんか? |
267:
マンション住民さん
[2008-07-09 01:28:00]
>>262さん
あんまちメール、最近のをちょっと拾い出してみると近所の物では 5/25 12:30 中浜3丁目 女子園児に対するおっさんによる下半身露出 6/5 10:40 諏訪3丁目7番 女子高生に対するおっさんによる声掛け事案 6/11 21:00 諏訪2丁目8番 女子中学生に対するおっさんによるつきまとい事案 6/24 14:15 永田3丁目1番先路上 ひったくり 6/25 13:20 中浜3丁目1番先路上 ひったくり 6/26 19:59 東中浜3丁目6番先 ひったくり 7/1 19:45 永田4丁目17番 小学生がおっさんに殴られる 7/4 15:17 放出西3丁目12番先路上 ひったくり 7/4 23:00 諏訪3丁目11番 ひったくり 7/8 09:53 諏訪3丁目1番 通学中の女子生徒がおっさんに胸を触られる痴漢 7/8 17:30 永田2丁目6番 女子児童へのおっさんによる声掛け事案 となってました。 |
268:
匿名さん
[2008-07-09 06:58:00]
>266さん
水道代が引き落としされてるとしても、まだ一切使ってないので基本料金くらいしか引き落とされないはずなので、この金額はなんかの間違いでは?と思ってしまいます。 皆さん管理費等で毎月いくらくらい引き落とされていますでしょうか? |
269:
入居済みさん
[2008-07-09 15:29:00]
265さん 長谷工コミュニティから一番初めの時に請求書が送られてきて金額の内分けが書いてあると思いますが・・・初回は2ヶ月分でしたよ。私の所もバイク・自転車・修繕費・管理費で同じくらいですよ。
|
270:
入居予定さん
[2008-07-10 00:37:00]
マンション住民さんで、幼稚園児がいらっしゃる方に伺いたいんですが、どちらの幼稚園へ通わせていますか?
マンション住民さんの多い幼稚園に行かせる方が、転園でテンションが下がるだろう子供も、同じマンションにお友達がたくさん居たら、元気になるかなぁと思いまして…(ρ_;) 現時点では、中浜幼稚園か城東幼稚園のどちらかを検討しています。 |
271:
マンション住民さん
[2008-07-10 12:30:00]
中浜幼稚園、城東幼稚園は、どちらもそれぞれ特色あるので、よく考えた方がいいかもですよ。
城東だと、二年保育の可能性が高く(三年は抽選です)、毎日お弁当です。 中浜だと、バスもありますし、もちろん給食もあります。 月謝も違いますし、保育の内容も正反対のような気がします。 活発に外で元気よく遊ばせたいなら城東、礼儀やお勉強もさせたいなら中浜といった感じでしょうか。 |
|
272:
入居予定さん
[2008-07-10 15:56:00]
271さん、ありがとうございます。
一応、マンションから近い幼稚園で、城東幼稚園と中浜幼稚園に絞ったんですが、確かに公立と 私立では、正反対的な要素が強いですよね。 深く考えずに書き込んでしまい、困惑させてしまいました。 すみません。(>_<) 今通っている幼稚園は私立なので、私立で検討しています。 マンションの近く(徒歩圏内)では、中浜幼稚園を検討しているのですが、少し遠方の幼稚園に通わせてらっしゃる方も、多くいらっしゃるんでしょうか? |
273:
住民さんA
[2008-07-10 19:10:00]
あと、近くで私立だったら放出幼稚園もありますよね〜
あそこトーマスのバスなんで子供は見つけるたび喜んでます。 |
274:
入居予定さん
[2008-07-10 23:34:00]
>273さん
可愛いですよね、トーマスのバス(*^_^*) 外観も綺麗だし、遊具も多くて… マンションから一番近いのもあって、最初は「放出幼稚園にしよう♪」と思っていたんですが、 残念な事に、宗教の兼ね合いで断念しざるを得なかったのです(T_T)トホホ 教えて頂き有難うございます♪ |
275:
入居済み
[2008-07-14 21:33:00]
入居して、はや半年…。
マンション内で、すれ違いざまにみずしらずの方でも、挨拶できるって気持ち良いもんですね♪ |
276:
入居思案中
[2008-07-16 17:06:00]
セントラル跡地は着工が半年遅れの12月に変更されてましたよ。
話が無くなった訳ではないですよ。 |
277:
マンション住民さん
[2008-07-17 09:56:00]
タワーマンションが、川向に建つとかなり、この辺の雰囲気も変わると思うし、早く建てばいいなっっ
下水処理場の跡地もどうなっていくのでしょうね。 行く行くは、放出から、新大阪までの線も繋がって、この辺り劇的に変っていくかな?? |
278:
匿名はん
[2008-07-17 10:02:00]
>下水処理場の跡地
下水処理場は無くなるんですか? |
279:
住民でない人さん
[2008-07-17 19:17:00]
下水処理場がなくなるとのソースは何処ですか?
探しても見当たりませんが・・・ |
280:
匿名さん
[2008-07-18 09:48:00]
ひょっとしたら、大阪セントラル自動車教習所の件と
勘違いなさっているのでは…? 放出下水処理場は跡地ではありませんし、少なくとも下記の計画が順調のようですし、 今後も市民農園や広場として活用していく可能性が高いのではないでしょうか? http://www.bank.tochi.mlit.go.jp/jireisyu/Contents/1601/ http://www.toshimirai.jp/machidukuri/t6_hanaten.html |
281:
匿名はん
[2008-07-18 10:28:00]
下水処理場が無くなるとの情報源はいったいどこなんでしょう。
ありもない情報だとすると問題ありますよね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
深江橋コーポの所で、ひったくりってありました??
いつもひったくりのお知らせが来るのは、蒲生とか鴫野の辺りとかが、多かった様な気がしますが・・・・
この辺りは無いなぁと思って安心していましたが、そのメール見逃していたんですかね〜
気を付けて歩かないと!!
悲しいかなフルフェイスの原付、全ての人がひったくり犯に見えてしまいます(>。<)