リバーガーデン 森の城 (大阪市城東区)
2:
入居済みさん
[2008-01-11 10:10:00]
|
3:
入居済みさん
[2008-01-11 23:48:00]
今日
インターホンの液晶に荷物のマークが出ててビックリ! 不在時の宅配便が下の宅配BOXに届いてたんですねぇ これ便利ですね〜♪ |
4:
入居済み住民さん
[2008-01-12 00:07:00]
床暖房のうえにカーペットをひいておられる方はいますか?
今はコタツの敷きふとんをひいていますが 子供がいるので下への騒音が気になるのです・・・ うちの上からは子供がおられないのかほとんど騒音は聞こえません。 ベランダの竿の台ですが私もやり方がわからなかったのですが、 いろいろ触ってるうちにできてしまいましたよ。 |
5:
入居済みさん
[2008-01-12 02:00:00]
バルコニーの竿台の説明書ってなにもかいてないですもんね
手前にひぱるんだったかな... 内覧会の時に引っ張り出したので忘れてしまいました(汗) 最初はどうなることかと思いましたが 最近かなりお客さん来てるみたいですよ やっぱり実物が見学できると話も早いんでしょうね ここのファミリースタイル別アクセスランキング にもランクインしてるみたいです。 夫婦+子供(子供独立)働き手1人 http://mansion-db.com/ranking/family/2/ |
6:
入居済みさん
[2008-01-12 15:19:00]
02です。
ベランダの竿、できました。ありがとうございます!! 床暖房の上に、うちは何もひいてませんが、床暖房用のラグも売ってましたよ。 普通にコーナンとかでも売ってました。 防音は、何もひかないよりかは効果があるのではないでしょうか? |
7:
入居済みさん
[2008-01-13 11:53:00]
みなさん
スーパーはどちらを利用されていますか? 近くだとコープかライフになると思いますが 他におすすめのとこがあったら情報ください。 |
8:
入居済みさん
[2008-01-13 21:48:00]
少し遠くなりますが、コノミヤには行かれたことがありますか?
緑橋の駅前と、放出、鴫野駅前にもあります。 毎週月曜日は10%割引ですよ。 うちは明日買い物に行きます。 自転車があればそんなに遠くは感じないでしょうが、 徒歩だとちょっと厳しいですかね。 ちなみに駐車場もありません(放出のみありますが狭いし、少ないみたいです)。 |
9:
入居済みさん
[2008-01-14 12:00:00]
No.08様
情報ありがとうございます。 月曜日って10%OFFなんですね〜 行ったことが無かったので さっそく行ってみたいと思います。 その他 おすすめのスポットや有益な情報などあれば 住民のみなさんで どんどん情報交換できたらいいですね ありがとうございました。 |
10:
入居済み住民さん
[2008-01-16 18:52:00]
レンタルビデオ屋さんを探しています。
どこの会員になればいいのか・・・ できれば、駐車場付きの方がいいな〜 どこかお勧めな場所があれば教えて下さい |
11:
マンション住民さん
[2008-01-16 20:27:00]
レンタルビデオ屋さんなら、今里ロータリー前(UFJ東京三菱銀行隣)にTSUTAYA今里店、外環を布施方向に行くと右手にTSUTAYA深江店があります。駐車場確実なのは深江店かな? でも今里店は毎週金曜日は旧作が半額になるのでお薦めです。
種類は少ないですが、安いのなら緑橋商店街入口、今里筋沿い焼肉屋さんの隣に「フォーカス77」というお店があります。割と安いのでTSUTAYAが面倒な時はそこに借りに行きます!歩いて行ける距離ですよ。 |
|
12:
入居済み住民さん
[2008-01-17 10:01:00]
NO.11様
ありがとうございます。 早速行って会員になります 深江のTSUTAYAには、駐車場があったんですね、 気付きませんでしたf(^^;) |
13:
匿名さん
[2008-01-18 10:33:00]
よこからすみません。
深江のツタヤは、どこに駐車場があるのでしょう? |
14:
匿名
[2008-01-18 15:58:00]
TSUTAYA深江の駐車場は店の入ってる裏手になります。
説明が難しいのですが同じビルにファミマとその隣にカラオケ屋があるじゃーないですかその横の道を曲がったらすぐ駐車場の入り口がありますでも多分一方通行なんで内環から直接曲がって入れるかどうかが分からないです… 狭くて縦列の形でとめないといけないのでちょっととめるのにしんどかったです。 |
15:
住民さんA
[2008-01-19 01:24:00]
近くに何件かあると思うのですが
このあたりで評判の歯医者さんを 教えていただけませんか? |
16:
住民さんB
[2008-01-19 17:38:00]
No15様
少し遠いですが放出駅前の浅香歯科医院はお勧めです 丁寧に治療してくれますし、治療法方などをちゃんと説明してくれます 難点は人気が有るのか予約が一杯な事くらいですかね。 マンションから自転車だったら7分位で行ける所なので一度検討されてみてはいかが? 朝香歯科の場所など ↓ http://www.cocokarada.jp/hospital/detail/0943518/index.html |
17:
住民さんA
[2008-01-21 22:26:00]
NO.16様
ありがとうございます。 検討してみます。 |
18:
マンション住民さん
[2008-01-23 19:52:00]
今日向いの一戸建ての方が、手慣れた感じでマンションの前に自転車を停めて、荷物を持って家に入って行くの発見しましたっっっ!!!!
訳分からないです!! 管理人さんに伝えたら対処していただけるのかな?? |
19:
マンション住民さん
[2008-01-23 23:00:00]
はじめまして。
「子育て安心マンション」ってことなので、お子さんがいらっしゃる方々に質問があります。 この近く(大阪市内、東大阪、電車で通える範囲)で、オススメの産婦人科はどこがありますか? いつかこの先授かった時に通える産婦人科を探しています。 よろしくお願いします。 |
20:
入居済みさん
[2008-01-23 23:42:00]
オプション業者以外でエコカラットを
施工された方いらしゃいますか? どこか安くやってくれる業者ご存知ないですか。 |
21:
マンション住民さん
[2008-01-24 00:26:00]
19さんへ
この辺りだと有名なのは金井産婦人科というところがあります。 今里筋を蒲生方面へ行き、新喜多大橋を越えたところにあります。 バスでいけると思いますよ。 ただ数年前にきれくなったので、出産費用は高いかもしれません・・・ 私は大阪医療センター(旧国立病院)で出産しました。 もしもの場合総合病院なので安心かなと思い。 でも診察は結構混んでいて、予約していてもいつも待たされました。 場所は地下鉄中央線の谷町4丁目駅を地上に出たところにあります。 緑橋からだと2駅目ですね。 出産費用も私の場合38万円でした。 あとは緑橋に中山産婦人科、鴫野に福田医院というところがあります。 多分両方ともこじんまりしている感じです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ところで、ベランダの竿をかける台ってどうやったら水平以外になるのでしょうか?(斜めにしたいのですが)
よくやり方がわからないので教えていただきたく思います。