グランドメゾン宝塚中山山手の住民の皆様。
もうだいぶ入居されてきているようですし、
色々な情報交換を含めこの掲示板で交流しませんか?
宜しくお願いします。
所在地:兵庫県宝塚市中筋山手6丁目57-20他2筆(地番)
交通:阪急宝塚本線「中山」駅から徒歩9分
[スレ作成日時]2007-10-17 07:40:00
グランドメゾン宝塚中山山手
82:
まんしょん住民
[2008-11-01 20:10:00]
|
83:
住民
[2008-11-12 21:58:00]
ゴミ集積所が狭いから毎日ゴミ収集にくるように手配してるんですね。
管理費をつかって・・・ |
84:
住民さんE
[2008-11-13 09:27:00]
ニオイを発するよりはマシだと思うのですが?
|
85:
マンション住民さん
[2008-11-14 09:47:00]
№83さん
私も№84さんと同意見です。 毎日(正確にはそうでもありませんが)ゴミ出しOK というのはありがたい限りです。 管理費が有効に利用されていると思います。 >ゴミ集積所が狭いから 広ければ毎日収集車を呼ばなくてもいい というお考えでしょうか。 たまにしか収集されなくて、ゴミは溜まる一方・・・余計に臭いが出てそれこそ大変では? |
86:
住民Zです
[2008-11-14 22:23:00]
ゴミの収集の件ですが、私は毎日はいらないとおもいます。
前に住んでいたマンションはここと同じくらいの100世帯弱でしたが、市の週2回 の収集で十分 間に合っていました。収集日の朝(どうしても無理な人は前日の夜)に出す様に ルールを決めていれば 臭いも問題なかったです。そもそも1件の家から 毎日出さなければならないほどのゴミが出るでしょうか?週2回出せば十分と思うのですが? 民間の業者に依頼してるのは月いくらかかってるのでしょうか? その費用を節約して、何か他に有効利用できないかと思っています。 あと、ここのゴミ捨て場は乱雑で汚いと思います。 前と所はもっと狭くて扉もなかったですが、清潔にされてました。 ここは いつでも出せるので乱雑になっていると思います。 |
87:
住民さんA
[2008-11-15 12:24:00]
収集の回数等は当初から決まっていましたよね?
それを納得の上で入居されたのではないですか? >その費用を節約して、何か他に有効利用できないかと思っています 例えばどんなことに使うのが有効利用なんでしょう。 私はゴミ収集に関しては十分有効利用されていると思います。 前の所、前の所って 前のところがそんなに良ければお戻りになればいかがでしょう(笑) |
88:
住民Zです
[2008-11-16 11:05:00]
No87さんへ
それを納得の上で入居されたのではないですか? <別に納得してない訳じゃないですよ。今より良くなればと思っただけです。 私はゴミ収集に関しては十分有効利用されていると思います。<あなたはそうでしょうけど、私は 他の意見をもっているだけです。 前のところがそんなに良ければお戻りになればいかがでしょう(笑)<前から思っていましたが、ここの掲示板は この様な 人を小バカにしたような意見が多いですね。 私は何も このグランドメゾンが嫌とかダメとは全然おもってなくて、反対にとても気に入ってます。 ただ、今よりも少しでも良くなればと思って 自分の考えを投稿しただけなのに こういう風に嫌な思いをさせられのは辛いです。こういう事があるから この掲示板に投稿する人が少ないのではないのでしょうか? |
89:
住民さんE
[2008-11-17 14:16:00]
議論が逸れるまえに、アゲておきます。
プロのデベロッパー(しかも官庁ではなく民間の)が設計したわけですから、 ゴミ捨て場とはいえ、今のカタチになったことにはそれなりの理由があるはずです。 いまのカタチでいいのか悪いのか議論するにしても、議論する当事者すべてが、 同じ土台に立たないといけないと思います。 つまり、 ・毎日ゴミ収集でどれだけの管理費が使われてるのか知っておく必要あると思います。 ・ゴミだしルールを厳しくして、どれだけの住人に(良い、悪いの)どのような影響があるのか知っておく必要あると思います。 ・ゴミのニオイと収集回数との関係も知っておく必要があると思います。 などなど |
90:
住民さんA
[2008-11-22 13:26:00]
いずれにせよ、このマンションの管理組合は機能していないに等しいと思います。
役員に選ばれた住人はとりあえずやっているだけで全く意味が無い。 経験者を選んでほしいところです。他のマンションに比べたら情けないと思う。 |
91:
住民さんF
[2008-11-25 13:55:00]
管理組合運営に関して、私は他のマンションの実態を知らないのですが、
ここが機能してないという意見には同感です。 ただし、経験者の役員を選べばいいかというと疑問ですが。 結局、最終的には住人の参加が大事ですからね。 |
|
92:
住民さんA
[2008-11-25 19:52:00]
>ただし、経験者の役員を選べばいいかというと疑問ですが。
批判だけではなく理由をしっかり述べてください。 未経験者よりも経験者の方がいいに決まってるではないでしょうか。 もちろん役員のやる気の問題ですが。 >結局、最終的には住人の参加が大事ですからね。 役員に選ばれていない住人が勝手に動くわけにはいきません。 仰っている意味がよくわかりません。 |
93:
住民さんA
[2008-11-26 09:46:00]
いつも最後は管理組合の話(文句)になっちゃいますね。
どこのマンションも一緒の状況なのでは!? こことどう違うのですか?知ってる方、教えてください。 |
94:
住民
[2008-11-26 20:30:00]
えと・・・
ゴミの件はひとまずおいておいて No.90 by 住民さんA氏 がおっしゃってる >>このマンションの管理組合は機能していないに等しいと思います。 わたしもそんな気がしています。 管理組合員の方がいるのも初耳ですし、 正直名前も知りません・・・ |
95:
住民さんA
[2008-11-26 23:23:00]
No.93 by 住民さんA
>どこのマンションも一緒の状況なのでは!? 自分できちんとお調べになってから発言してもらえますか? 教えるのは簡単です、ですが努力して下さい No.94 by 住民 組合員がいないと思っている事の方が無知過ぎますね 分譲マンションに管理組合があるのは当たり前のことです 役員名を知らないというのは数少ない総会に出席されていない住人さんですね |
96:
住民さんA
[2008-11-27 09:30:00]
No.95 by 住民さんA
No.93 by 住民さんAです。 レスありがとうございます。 ただ、あなたのような答え方の人にお世話になろうとは全く思ってませんので、 ここで、いちいち反応いただかなくて結構ですよ。 ありがとうございます。 |
97:
No.94 by 住民
[2008-11-27 21:05:00]
>>役員名を知らないというのは数少ない総会に出席されていない住人さんですね
ええ、引っ越して間もないですから。 |
98:
住民さんB
[2008-12-06 13:50:00]
若い人多いマンションですね
|
99:
マンション住民さん
[2008-12-08 13:23:00]
>若い人多いマンションですね
それがなにか? |
100:
住民さんB
[2008-12-24 11:11:00]
>若い人多いマンションですね
そんなことないと思うのですが。。 先日は組合総会が開催されましたね。 私は都合により出席できなかったのですがいかがでしたか? |
101:
契約済みさん
[2009-01-05 16:20:00]
上の広場に野球のベースみたいなのがおいてあったのがびっくりした(笑)
常識ない人いますねー。 家の前にも所有物を平気で置く人もいるくらいですし納得です。 |
102:
入居済みさん
[2009-01-05 16:57:00]
>No.101 by 契約済みさん
状況はよく分かりましたが、契約済みさんのお困りの点や尋ねたいことがよく分かりません。。 |
103:
住民さんE
[2009-01-06 23:45:00]
|
104:
住民さんA
[2009-01-08 14:27:00]
>>103ベースを置きっぱなしもどうかと思いますが・・
ともかく家の前になんで私物を置きっぱなしにしている人がいるんでしょう?? ドアから外はたとえ家の前でも共有スペースですよね? 分譲マンションに住まわれてるのならそれなりのルールに従ってほしいものです。 |
106:
入居済みさん
[2009-01-09 11:02:00]
No.102 入居済みさんです
No.103 by 住民さんEさん、 気は全く悪くなってませんのでご心配なさらずに。 広場はこのマンションの敷地ではないでしょうし、 マンション生活に影響を及ぼすことではないので なぜ、この掲示板にあげる必要あるのかな、と思ったまでです。 玄関前の所有物の話についてもそうです。 共有スペースであり、ルールがあって、それに従わないことは 単純に、いけないことだと思います。 住民全員が守るべきことだと思います。 ただ一言いいたいのは、これによって、 私を含め、住民の方々がどの程度の迷惑を被ってるかによるかと。 例えば、通行や消化器等共有物の邪魔になるとか、臭いを発するとか、 景観を損なうとか(といっても住民関係者にだけでしょうけれど)、 というのは論外ですが、そのような他人に不快感を与えるものでなければ、 目くじら立てて話題にあげるようなことでもないのかなと思いました。 例えば、細かい話ですが、傘立てや小さな植栽、玄関マットなど 置くのもルール上は×ですが、問題にすべきでしょうか? 議論しあうのはいいことだと思いますが、 一方で、結果的に自らの首を締めることになったり、 窮屈なマンション暮らしをしたくないなとも思います。 |
107:
住民さんE
[2009-01-10 20:50:00]
>No.102 入居済みさん
ご回答をありがとうございました。 確かに、玄関マットや傘立て等、あまり害がありませんよね。 わたくし個人的にもそれらは あまり やいやい 言うものでもないかな〜とは思います。 ですが、以前も話題になりました自転車(主に子供用)を置くのは ちょっと と思ってしまうのです。 大きな遊具を置いているお宅もありますが、それもどうかと。 これはあくまでも主観です。 そうなると、どこまでは良くて どこからがNGなのか が難しい。 置いている方は「これくらいは置いてもいいだろう」とお思いなのかもしれませんが、何が良くて何が悪いのかは個々で違ってくるものでしょうし、線引きが難しいからALL NG として規約があるのでしょう。 規約を読んでいらっしゃらないのか、はたまた違反なのを知っていて置いているのか。 確かに迷惑ではないけれども、守っている者からすると良い気分はしません。 |
108:
住民さんA
[2009-01-11 13:29:00]
野球のベースを置いたりした人と、自転車や遊具を家の前に置いている人が同一の方だとしたらどう思います?
|
109:
住民さんC
[2009-01-13 09:56:00]
>同一の方だとしたらどう思います?
その方の全ての私物をうえの広場に置けば、 とりあえずマンション規約の対象からはずれるので、 問題なくなりますね。 |
110:
匿名さん
[2009-01-13 15:30:00]
>>109
そして今度は市に対して抗議が殺到し、注意事項が記載された看板だらけの無様な公園と化すんですね。 |
111:
マンション住民さん
[2009-01-13 17:06:00]
|
113:
入居済みさん
[2009-01-16 18:12:00]
最近、車上あらしがあったんですね!びっくりしました。
駐車場所の位置とかで、被害も違ったのでしょうか? 結果的に奥のほうが被害が多かったとか。 |
114:
住民さんF
[2009-01-19 16:22:00]
寒い時期は、中庭の緑も冴えなくて寂しい限りです!
|
115:
住民さんE
[2009-01-20 10:17:00]
|
116:
住民さんF
[2009-01-21 09:37:00]
|
117:
住民さんE
[2009-01-29 22:09:00]
車のエンジンをかけっぱなしにして、車の中にいる人がいます。
時間帯はまちまちなのですが、どこかから帰ってきて駐車場に停めてから、しばらく車内にいるのです。 半年ほど前にそれに気付きました。 (アイドリングがとても気になり、エコじゃないな〜 と見てみたのがきっかけです) 何をしているのかはよくわからないのですが(だから気持ち悪い)、何だか覗かれているようでとても不快なのです。 朝9時前後の時もあるので、洗濯物を干したりすると気付きます。 同じように感じてる方、絶対にいるはず! 気持ち悪いんですけど。 それって管理組合に相談してもいい案件ですかね? あまりにちっぽけな相談かな とも思って躊躇しています。 |
118:
住民さんG
[2009-01-30 10:21:00]
住民さんEさん、
同じ車のかたか分かりませんが、私にも思い当たるところあります。 私が見たのは夜だけですが。 車内に長時間いるな、とはいえないでしょうけれど、 不必要なアイドリングは遠慮ください、ということはできるかと。 管理組合に相談していいんじゃないかなーと私は思います。 といっても、掲示板に注意書きが貼られる程度の対処しかできないでしょうね。。 |
119:
マンション住民さん
[2009-01-30 16:34:00]
>No.117 by 住民さんEさん
被害妄想じゃないですか? そんなあなたが気持ち悪い住民なのでは? 単に神経質なだけですよね。 あなたの言っている方と同じかわかりませんが、そんなの気になったことないです。 だいだいここでいつも愚痴愚痴いっている人はあなたですよね? ご自分が管理組合に立候補すればいいのでは。 内向的な方ってややこしくて文面を読むだけで疲れます。 |
120:
マンション住民さん
[2009-01-30 20:42:00]
>No.117さん
この時期エンジンをかけるのにしばらく時間をおいてから出発することもあるので長めにアイドリングのままの住民さんが多いのではと思います。 駐車場の契約をされている場所でそうされているのであれば何をしているのかなんて干渉をする権利はなく個人の自由ではないかと思いますが…。 もちろんそれ以外の場所であれば本当に住民なのか疑ってもよいと思います。 ですが、当方も家族の者を先に車に乗込み待っていたりすることもあるのでそれをおかしく思われては気分がよくありません。 正直、逆に見張られている感があって契約をして月額を支払っているのにあれこれと干渉されては駐車場であるのにどうすればよいのでしょうか困ります。 最近このマンション内で車上荒らしがあったものですから気になる気持ちも当然ありますが、住民だとわかっている方なのであれば上記の意見を述べてる方の言っていることもよく分ります。 その住民さん(もしかして当方?)の車のエンジンは特別に改造等をしていて響くのでしょうか? ウエストコートに住んでいますが気になったことがないものでフロントコート側の駐車場のことでしょうか? No.117さんのような住民さんがいらっしゃると思うと今後気になって仕方がありません。 管理組合に申出てみてください。もしも当方の車であれば、できるだけ気をつけますので。 |
121:
住民さんE
[2009-01-30 21:53:00]
>№119
そうですね。 少々神経質だったかもしれません。 大雑把になれれば楽なんでしょうね。 >№120 マンション住人さん 発車前の暖機はわかるのですが、その人は止めてから車を出るまでの間なので気になっていました。 >No.117さんのような住民さんがいらっしゃると思うと今後気になって仕方がありません そんなつもりはなかったのですが・・・不快な思いをさせてしまいすみませんでした。 |
122:
マンション住民さん
[2009-01-30 22:38:00]
No.119 by マンション住民さん
同じマンションにこんな非道な書き方をする人がいるとは残念です。 >気持ち悪い住民 ずいぶんな言いようですね。 言葉が人に与える印象を考えたことはありますか? >内向的な方ってややこしくて文面を読むだけで疲れます。 攻撃的な方はそれ以上に疲れます。 もっと冷静に良識を持ってコミュニティを活用しませんか? |
123:
マンション住民さん
[2009-01-31 01:23:00]
>No.117さん
>発車前の暖機はわかるのですが、その人は止めてから車を出るまでの間なので気になっていました。 どちらも該当しますので当方ではないかと思いました。 こちらも発車前だけのように書いてしまいまして、すいません。 ぜひとも管理組合もしくは管理人に申出てください! >No.122さん >同じマンションにこんな非道な書き方をする人がいるとは残念です。 本当に住民とは限りませんよ、このようなサイトはよく荒らしにくる暇な人がいるようなので。 なので同じマンション住民でないことを祈りますが、冷静に読むと既にNo.117さんが先に気持ち悪いという言葉を連呼しているので、そちらの方がどうかと思いましたよ。 こちらもNo.117さんがいう内容に見覚えがあるので全くもっていい気がしませんでしたので。 |
124:
住民さんG
[2009-02-02 10:24:00]
例え住民じゃない方がいらっしゃったとしても、
けっきょく問題解決するんでしょうかねぇ。。すっきりしないですね。 |
125:
マンション住民さん
[2009-02-04 15:10:00]
|
126:
マンション住民さん
[2009-02-04 15:16:00]
お客様用スペースに止めてある車は管理簿に名前を記載しますよね?
あと敷地内はチェーンアンロックするためのリモコンが必要ですよね? 駐車スペースにある車は住民のものでしょう。もしくは業者。 お客の止めるスペースに止めてある車に関しては管理簿記載の徹底化をするべきかもしれませんよね。 もし記載されていないにもかかわらず止めれば、注意書きを貼る。 注意書きを貼った車のナンバーは控えておく。 もし住人のであれば注意。 住人のでなければ通報。 こんなところでしょうか? |
127:
住民さんG
[2009-02-04 15:36:00]
車上あらしの際にゲートのリモコンが盗まれたって聞いたのですが・・関係あるでしょうか。
|
128:
マンション住民さんX
[2009-02-14 15:32:00]
最近猫が住みついてるのかうるさいんですけど餌を与えていたりする愚かなかたはいらっしゃいませんよね?
もしいらっしゃったらただちにやめてくださいね。 |
129:
マンション住民さん
[2009-02-15 09:53:00]
猫かわいいでしょう。
猫だって、一生懸命生きてるのだから・・・ |
130:
マンション住民さん
[2009-02-15 15:32:00]
>№129
猫がかわいいかどうかは人によってではないでしょうか。 ちなみに私は猫が嫌いです。 >猫だって、一生懸命生きてるのだから・・・ だから何でしょうか? 餌をあげてもいいじゃないか ってことですか? ハッキリ書いてくださいね。 |
131:
マンション住民さん
[2009-02-15 20:13:00]
猫に餌ぐらいいいんじゃないですか。
猫嫌いのほうが、珍しいと思いますよ。 子供の情操教育にもなるでしょう。 |
132:
マンション住民さん
[2009-02-16 10:08:00]
たしかに私も、駐車場で見かけました。
好き嫌いの問題じゃなく、マンション敷地内に野良をおいておくことは問題です。 >猫に餌ぐらいいいんじゃないですか なにもいいことはないです。 あなたが引き取って自宅で飼ってもらえないでしょうか?これで解決します。 |
133:
匿名さん
[2009-02-16 11:30:00]
猫が嫌いな方へ。。
どういうところがイヤなのですか?教えてください。 |
134:
住民さんA
[2009-02-16 12:03:00]
>№133 匿名さん
思わず笑ってしまいました。 ここはそういうことを話し合う場所ですか? 聞きたいのならこちらでどうぞ。 http://gw.tv/bbs/res.html?genreId=7&topicId=10479709 私も野良猫を敷地内で餌付けするのはやめてほしいと思います。 猫は好きでも嫌いでもありませんが、ここで >猫かわいいでしょう >猫嫌いのほうが珍しい >子供の情操教育になる 等、妙な自論を展開している方々を見ると、猫好きの方はイタイな と感じます。 №132マンション住人さんが仰るとおり、あなた方が引き取って飼えばよろしいかと。 野良猫、あまりひどいようでしたら保健所に一報入れましょう。 |
135:
マンション住民さん
[2009-02-16 12:29:00]
確かに(笑)
ここで猫嫌いの理由を聞いてどうするのでしょう。 猫嫌いのほうが珍しい とは驚きです。 ご自分が猫好きだから皆も好き とお思いなんですかね。 わたしも猫は嫌いです。 珍しい部類なんですね、気付きませんでした。 野良猫の件は保健所へ電話する案に一票です。 |
136:
匿名さん
[2009-02-16 12:29:00]
野良犬の場合は保健所に通報すれば捕獲してくれます。(狂犬病予防のため)
でも、野良猫は保健所で駆除(捕獲)してもらうことは出来ません。 |
137:
マンション住民さん
[2009-02-16 13:47:00]
兵庫県動物愛護センターに依頼しましょう! 引き取ってもらえそうです。
http://www6.ocn.ne.jp/~hy-douai/ 猫好きなアナタ、野良が可哀想な目にあうまえに、連絡のほど宜しくです。 |
138:
匿名さん
[2009-02-16 14:52:00]
|
139:
マンション住民さん
[2009-02-16 19:10:00]
137です。
ですので、残酷な目にあわないよう、猫好きな方に何らかの対処をお願いしているのです。 私は何もしません。 愛護センターに連れて行かれてもある意味、残酷でしょうね。 |
140:
マンション住民さん
[2009-02-16 19:26:00]
猫ぐらいいいじゃないですか。
愛護センターねぇ〜どんどん申し入れてください。 簡単に駆除するほど、彼らも暇じゃないから自治体で対処してください の一言で終わりですよ。 そんなに尖がらず、楽しくやりましょうよ。 |
141:
マンション住民さん
[2009-02-17 17:28:00]
夜中にうるさくなるのは迷惑です。
繁殖してしまうようなら手段を講じる必要があると思うのですが? |
142:
マンション住民さん
[2009-02-17 17:32:00]
★★注意★★ 『保健所は野良猫を引き取らない』などとウソをつきますが、だまされないように。
保健所は、法律に従って所有者不明猫を引き取る義務があります。 ↑その場合は捕獲器で保護した上で持ち込みになりますが確実ですね☆ |
143:
マンション住民さん
[2009-02-17 17:41:00]
この話ってフロントコートの人が困っているのですね。
夜中に猫のうるさい鳴き声なんて聞こえたことがないので。 |
144:
住民さんA
[2009-02-17 19:04:00]
ウエストでもたま〜に聞こえてきますよ。
今は窓を閉め切っていますのであまり聞きませんが、夏場は結構うるさかったかも。 |
145:
住民
[2009-02-17 20:56:00]
ってかさ
餌やってる人はどうして飼わないの? 家で飼育しないの? どうしてそんな中途半端なことするの? |
146:
住民さん
[2009-02-17 21:51:00]
まず、本当に餌を与えてる(人がいる)のかどうか、押さえないと!
見かけたら直接声をかけるか、管理事務室に連絡する、ということにしませんか!? |
147:
マンション住民さん
[2009-02-17 21:52:00]
ネコちゃんかわいいからでしょう。
自然の環境で、人間社会に苛まれて餌の心配がないよう 優しく見守るのが寛容かと思うのですが・・・ 保健所に処分をさせるのも、いかがなものでしょう。 いっそ、ご自分で処分されたら・・そこまでの残忍になれますか? |
148:
マンション
[2009-02-17 22:09:00]
なぜ自分で処分(笑)なんのための保健所(笑)
まあそれはともかく、 かわいいと思っておられるならなら上の方がおっしゃってるように、 何故ご自分で飼育されないのでしょうか。自然の中で、という理由では敷地内に猫がいる以上納得されないかたもいらっしゃるでしょう。 もう少しご自分の行動に責任を持たれたらいかがですか? |
149:
住民さん
[2009-02-17 22:15:00]
ちょっとちょっと、ホントに、餌を与えてるひとって特定できてるんですか?
私も敷地内に野良猫がいることは大反対なのですが。 |
150:
マンション住民さん
[2009-02-18 07:10:00]
野良猫の餌を目当てに、カラスが大量に群がって周辺住民が
大迷惑しているとある番組で取り上げていましたね。 |
151:
マンション住民さん
[2009-02-18 19:19:00]
昔は、ネコ、犬がいっぱいいたよ。
|
152:
住民さん
[2009-02-18 19:21:00]
>150
情報ありがとうございます。 野良に餌をあげてる猫好きの方はこういうことを知らないでしょうね! この掲示板を見てるとも限らないので、 そういう人を見かけたら是非こういう風に説明しましょう!!きっと止めるでしょう! |
153:
マンション民
[2009-02-18 21:13:00]
昔はたくさんいたて(笑)
|
154:
住民さん
[2009-02-18 21:24:00]
|
155:
マンション住民さん
[2009-02-18 21:53:00]
ネコにどんな罪があるのでしょうか?
ネコに餌をあげて、どんな罪になるのでしょうか? 人間のおごりだと思います。 |
156:
住民さん
[2009-02-18 22:01:00]
皆さん、対処法については議論できたと思うので、
あとはスルーしましょう。 |
157:
匿名さん
[2009-02-20 19:13:00]
昨夜も猫の鳴き声がうるさくて、何度も目覚めてしまいました。
どうにか、早く対処できないのでしょうか? 保健所に申し入れたほうがいいのか、悩んでます。 |
158:
住民さんA
[2009-02-20 23:57:00]
>どうにか早く対処できないのでしょうか?
うーん。 鳴き声に悩まされるのは気の毒だとは思いますが、被害を感じていない人があなたのために動いてくれるとは考えにくいです。 お困りなのであればご自分で動かれたほうがよろしいかと。 |
159:
匿名
[2009-02-21 14:29:00]
|
160:
マンション住民さん
[2009-02-21 16:09:00]
上の方で保健所は、法律に従って所有者不明猫を引き取る義務があります
とおっしゃてますが??????? |
161:
マンション住民
[2009-02-21 19:13:00]
|
162:
匿名さん
[2009-02-22 00:02:00]
そうなんだ、結局なんだかんだ言って嫌な思いしなきゃいけないんだ。
保健所につれていけば、処刑される運命だもんね。 |
163:
匿名さん
[2009-02-22 01:06:00]
とても、そんな心境になれないです。
|
164:
住民さん
[2009-02-23 10:34:00]
共用部分の定期点検、補修が行われてますね。
私は、意外に細かいところまでチェック・補修してるな、という感想ですが、 皆さんはいかがですか? 気になる(なってた)ところに印はいってます? |
165:
マンション住民さん
[2009-02-23 23:08:00]
今日は雨模様なのか、ネコの泣き声がしませんね。
このまま、ゆっくり休めればいいのですが |
166:
住民さんA
[2009-02-24 17:25:00]
こう雨が続くと定期補修もうまく進まないでしょうね。
でも逆に雨のときしか分からないこともあるでしょうから それはそれでいいですね。 |
167:
住民さん
[2009-02-24 17:45:00]
寒さに強い植物、冬場も楽しめる庭作りってできないのでしょうかね!
春夏場の緑の様子との差がずいぶんあって、なんだか寂しい気がします。 |
168:
契約済みさん
[2009-02-24 18:34:00]
庭場に猫らしい糞が散乱していましたよ。
子猫のいたずらでしょか |
169:
住民さんA
[2009-02-24 22:21:00]
↑庭場 ってどこですか?
マンション中央のセンターコートのことですか? あそこに糞(らしきものかもしれませんが)があったら最悪ですね 問題だと思いますよ |
170:
住民さん
[2009-02-25 09:40:00]
糞はどの動物であろうと(ヒトであろうと!)、
どこにあろうと(道路だろうと)、 問題ですが。 組合総会などで使われる集会場ですが、 普段、他になにかいい使い勝手ないですかね〜。 |
171:
住民さんA
[2009-02-25 12:09:00]
集会場、もったいないですよね。
そういえば、定期補修関係で作業されてる方も使用されてますね。 他のマンションとかではどのような使い方してるのでしょうかね。。 |
172:
マンション住民さん
[2009-02-26 22:30:00]
あーいうかたちで区切ってる集会所は珍しいですよ。
普通はエントランスと一体になってたりしますし。 おかげで狭くて安っぽいエントランスになってますしね。 なぜ受付台がw |
173:
マンション住民さん
[2009-02-26 23:25:00]
今日も猫ちゃん、大合唱です。
ここまでくると、耳慣れしてきました。 |
174:
住民さんA
[2009-02-27 12:49:00]
そうですよね〜。
ガラス(壁ではなく)で区切られてるところも他とは違う気がします。 確かに、エントランスももうちょっと高級感のある調度品にして欲しいですね。 |
175:
住民さんC
[2009-02-28 11:16:00]
今週末は天気もよく、マンションからの眺めもいいですね〜
中山寺の梅の開花状況はどうなんでしょうかね? |
176:
匿名さん
[2009-02-28 20:52:00]
もうこんな季節なんですね〜(*^□^*)
梅はもうそろそろ咲いてるころなのではないでしょうか。 その後の桜も楽しみですね! |
177:
マンション住民さん
[2009-03-03 22:22:00]
3月2日 夕方、エントランスを出た所で 火の付いたまま捨ててあるタバコを見つけた。
なんて非常識な奴だ! 犯人を見つけたら思いっきり文句を言ってやる。 同じマンションの住民として情けない!! |
178:
匿名さん
[2009-03-04 09:21:00]
177さん
非常識ですね。先日張り紙もされたばかりなのに。 私もそういう場面に遭遇したら注意したいと思います。 (捨てタバコどころか、歩き喫煙も要注意ですね) 管理事務室にも報告されたほうがよいかも知れませんね。 個人的意見なのですが、管理人さんには見回りを強化いただきたいですね。 いろんなこと起こってますし、24時間常駐⇒夜間見回り、にはできないんでしょうかね。 |
179:
住民
[2009-03-04 14:39:00]
夜間見回りになりますと賃金の問題がございますし、
不可能でしょうね。 |
180:
住民さんA
[2009-03-04 16:44:00]
178です。
簡単にはいかないと思いますが、不可能と断定はできないと思います。 (賃金だけならむしろ簡単に解決できるでしょう。違う理由で難しいこともあるかと) 組合に掛け合ってみてもいいかもと思いました。 もちろん、どれだけの住民の総意を得られるかにありますが。 |
181:
住民0
[2009-03-09 16:05:00]
最近猫ちゃんの声が聞こえないのですが、
ちゃんと飼われた方がいらっしゃるのでしょうか。 それとも発情期が過ぎただけでしょうかね |
恐らく撤去する旨の申し立てをしたい場合は組合を通す必要があるでしょうし、
数軒に及ぶということは、一度集会を開いて意見する必要性もあるかもしれません。
まずは管理会社にご相談ご連絡なさってはいかがでしょうか?