大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン宝塚中山山手」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 中筋山手
  6. グランドメゾン宝塚中山山手
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-06-01 16:59:00
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン宝塚中山山手の住民の皆様。

もうだいぶ入居されてきているようですし、
色々な情報交換を含めこの掲示板で交流しませんか?

宜しくお願いします。

所在地:兵庫県宝塚市中筋山手6丁目57-20他2筆(地番)
交通:阪急宝塚本線「中山」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2007-10-17 07:40:00

現在の物件
グランドメゾン宝塚中山山手
グランドメゾン宝塚中山山手
 
所在地:兵庫県宝塚市中筋山手6丁目57-20他2筆(地番)
交通:阪急宝塚本線中山駅から徒歩9分
総戸数: 96戸

グランドメゾン宝塚中山山手

124: 住民さんG 
[2009-02-02 10:24:00]
例え住民じゃない方がいらっしゃったとしても、
けっきょく問題解決するんでしょうかねぇ。。すっきりしないですね。
125: マンション住民さん 
[2009-02-04 15:10:00]
>>119
あなたも傍から見てて大概ですよ。
疲れるのなら読まなきゃいいでしょうがw
126: マンション住民さん 
[2009-02-04 15:16:00]
お客様用スペースに止めてある車は管理簿に名前を記載しますよね?
あと敷地内はチェーンアンロックするためのリモコンが必要ですよね?

駐車スペースにある車は住民のものでしょう。もしくは業者。
お客の止めるスペースに止めてある車に関しては管理簿記載の徹底化をするべきかもしれませんよね。
もし記載されていないにもかかわらず止めれば、注意書きを貼る。
注意書きを貼った車のナンバーは控えておく。
もし住人のであれば注意。
住人のでなければ通報。

こんなところでしょうか?
127: 住民さんG 
[2009-02-04 15:36:00]
車上あらしの際にゲートのリモコンが盗まれたって聞いたのですが・・関係あるでしょうか。
128: マンション住民さんX 
[2009-02-14 15:32:00]
最近猫が住みついてるのかうるさいんですけど餌を与えていたりする愚かなかたはいらっしゃいませんよね?
もしいらっしゃったらただちにやめてくださいね。
129: マンション住民さん 
[2009-02-15 09:53:00]
猫かわいいでしょう。
猫だって、一生懸命生きてるのだから・・・
130: マンション住民さん 
[2009-02-15 15:32:00]
>№129
猫がかわいいかどうかは人によってではないでしょうか。
ちなみに私は猫が嫌いです。

>猫だって、一生懸命生きてるのだから・・・
だから何でしょうか?
餌をあげてもいいじゃないか ってことですか?
ハッキリ書いてくださいね。
131: マンション住民さん 
[2009-02-15 20:13:00]
猫に餌ぐらいいいんじゃないですか。
猫嫌いのほうが、珍しいと思いますよ。
子供の情操教育にもなるでしょう。
132: マンション住民さん 
[2009-02-16 10:08:00]
たしかに私も、駐車場で見かけました。
好き嫌いの問題じゃなく、マンション敷地内に野良をおいておくことは問題です。

>猫に餌ぐらいいいんじゃないですか
なにもいいことはないです。
あなたが引き取って自宅で飼ってもらえないでしょうか?これで解決します。
133: 匿名さん 
[2009-02-16 11:30:00]
猫が嫌いな方へ。。
どういうところがイヤなのですか?教えてください。
134: 住民さんA 
[2009-02-16 12:03:00]
>№133 匿名さん
思わず笑ってしまいました。
ここはそういうことを話し合う場所ですか?
聞きたいのならこちらでどうぞ。
http://gw.tv/bbs/res.html?genreId=7&topicId=10479709


私も野良猫を敷地内で餌付けするのはやめてほしいと思います。
猫は好きでも嫌いでもありませんが、ここで
>猫かわいいでしょう
>猫嫌いのほうが珍しい
>子供の情操教育になる
等、妙な自論を展開している方々を見ると、猫好きの方はイタイな と感じます。

№132マンション住人さんが仰るとおり、あなた方が引き取って飼えばよろしいかと。

野良猫、あまりひどいようでしたら保健所に一報入れましょう。
135: マンション住民さん 
[2009-02-16 12:29:00]
確かに(笑)
ここで猫嫌いの理由を聞いてどうするのでしょう。
猫嫌いのほうが珍しい とは驚きです。
ご自分が猫好きだから皆も好き とお思いなんですかね。
わたしも猫は嫌いです。
珍しい部類なんですね、気付きませんでした。
野良猫の件は保健所へ電話する案に一票です。
136: 匿名さん 
[2009-02-16 12:29:00]
野良犬の場合は保健所に通報すれば捕獲してくれます。(狂犬病予防のため)
でも、野良猫は保健所で駆除(捕獲)してもらうことは出来ません。
137: マンション住民さん 
[2009-02-16 13:47:00]
兵庫県動物愛護センターに依頼しましょう! 引き取ってもらえそうです。
http://www6.ocn.ne.jp/~hy-douai/

猫好きなアナタ、野良が可哀想な目にあうまえに、連絡のほど宜しくです。
138: 匿名さん 
[2009-02-16 14:52:00]
>>137
可哀想な目にあうって・・・
残酷なことはやめてくださいね。
139: マンション住民さん 
[2009-02-16 19:10:00]
137です。
ですので、残酷な目にあわないよう、猫好きな方に何らかの対処をお願いしているのです。
私は何もしません。
愛護センターに連れて行かれてもある意味、残酷でしょうね。
140: マンション住民さん 
[2009-02-16 19:26:00]
猫ぐらいいいじゃないですか。
愛護センターねぇ〜どんどん申し入れてください。
簡単に駆除するほど、彼らも暇じゃないから自治体で対処してください
の一言で終わりですよ。
そんなに尖がらず、楽しくやりましょうよ。
141: マンション住民さん 
[2009-02-17 17:28:00]
夜中にうるさくなるのは迷惑です。
繁殖してしまうようなら手段を講じる必要があると思うのですが?
142: マンション住民さん 
[2009-02-17 17:32:00]
★★注意★★ 『保健所は野良猫を引き取らない』などとウソをつきますが、だまされないように。
保健所は、法律に従って所有者不明猫を引き取る義務があります。

↑その場合は捕獲器で保護した上で持ち込みになりますが確実ですね☆
143: マンション住民さん 
[2009-02-17 17:41:00]
この話ってフロントコートの人が困っているのですね。
夜中に猫のうるさい鳴き声なんて聞こえたことがないので。
144: 住民さんA 
[2009-02-17 19:04:00]
ウエストでもたま〜に聞こえてきますよ。
今は窓を閉め切っていますのであまり聞きませんが、夏場は結構うるさかったかも。
145: 住民 
[2009-02-17 20:56:00]
ってかさ
餌やってる人はどうして飼わないの?
家で飼育しないの?
どうしてそんな中途半端なことするの?
146: 住民さん 
[2009-02-17 21:51:00]
まず、本当に餌を与えてる(人がいる)のかどうか、押さえないと!
見かけたら直接声をかけるか、管理事務室に連絡する、ということにしませんか!?
147: マンション住民さん 
[2009-02-17 21:52:00]
ネコちゃんかわいいからでしょう。
自然の環境で、人間社会に苛まれて餌の心配がないよう
優しく見守るのが寛容かと思うのですが・・・
保健所に処分をさせるのも、いかがなものでしょう。
いっそ、ご自分で処分されたら・・そこまでの残忍になれますか?
148: マンション 
[2009-02-17 22:09:00]
なぜ自分で処分(笑)なんのための保健所(笑)

まあそれはともかく、
かわいいと思っておられるならなら上の方がおっしゃってるように、
何故ご自分で飼育されないのでしょうか。自然の中で、という理由では敷地内に猫がいる以上納得されないかたもいらっしゃるでしょう。
もう少しご自分の行動に責任を持たれたらいかがですか?
149: 住民さん 
[2009-02-17 22:15:00]
ちょっとちょっと、ホントに、餌を与えてるひとって特定できてるんですか?
私も敷地内に野良猫がいることは大反対なのですが。
150: マンション住民さん 
[2009-02-18 07:10:00]
野良猫の餌を目当てに、カラスが大量に群がって周辺住民が
大迷惑しているとある番組で取り上げていましたね。
151: マンション住民さん 
[2009-02-18 19:19:00]
昔は、ネコ、犬がいっぱいいたよ。
152: 住民さん 
[2009-02-18 19:21:00]
>150
情報ありがとうございます。
野良に餌をあげてる猫好きの方はこういうことを知らないでしょうね!
この掲示板を見てるとも限らないので、
そういう人を見かけたら是非こういう風に説明しましょう!!きっと止めるでしょう!
153: マンション民 
[2009-02-18 21:13:00]
昔はたくさんいたて(笑)
154: 住民さん 
[2009-02-18 21:24:00]
>151、153
昔っていつのことですか?
じゃ今は減ったのでマシになったってことですか?
仰ってる意図がわかりません。
キチンと説明しましょうね。
155: マンション住民さん 
[2009-02-18 21:53:00]
ネコにどんな罪があるのでしょうか?
ネコに餌をあげて、どんな罪になるのでしょうか?
人間のおごりだと思います。
156: 住民さん 
[2009-02-18 22:01:00]
皆さん、対処法については議論できたと思うので、
あとはスルーしましょう。
157: 匿名さん 
[2009-02-20 19:13:00]
昨夜も猫の鳴き声がうるさくて、何度も目覚めてしまいました。
どうにか、早く対処できないのでしょうか?
保健所に申し入れたほうがいいのか、悩んでます。
158: 住民さんA 
[2009-02-20 23:57:00]
>どうにか早く対処できないのでしょうか?

うーん。
鳴き声に悩まされるのは気の毒だとは思いますが、被害を感じていない人があなたのために動いてくれるとは考えにくいです。
お困りなのであればご自分で動かれたほうがよろしいかと。
159: 匿名 
[2009-02-21 14:29:00]
>>157
野良猫に関しては、保健所は何もしてくれません。
捕獲して保健所に持ち込めば殺処分してくれます。
160: マンション住民さん 
[2009-02-21 16:09:00]
上の方で保健所は、法律に従って所有者不明猫を引き取る義務があります

とおっしゃてますが???????
161: マンション住民 
[2009-02-21 19:13:00]
>>160
↑その場合は捕獲器で保護した上で持ち込みになります
って書いてるよね?
162: 匿名さん 
[2009-02-22 00:02:00]
そうなんだ、結局なんだかんだ言って嫌な思いしなきゃいけないんだ。
保健所につれていけば、処刑される運命だもんね。
163: 匿名さん 
[2009-02-22 01:06:00]
とても、そんな心境になれないです。
164: 住民さん 
[2009-02-23 10:34:00]
共用部分の定期点検、補修が行われてますね。
私は、意外に細かいところまでチェック・補修してるな、という感想ですが、
皆さんはいかがですか?
気になる(なってた)ところに印はいってます?
165: マンション住民さん 
[2009-02-23 23:08:00]
今日は雨模様なのか、ネコの泣き声がしませんね。
このまま、ゆっくり休めればいいのですが
166: 住民さんA 
[2009-02-24 17:25:00]
こう雨が続くと定期補修もうまく進まないでしょうね。

でも逆に雨のときしか分からないこともあるでしょうから

それはそれでいいですね。
167: 住民さん 
[2009-02-24 17:45:00]
寒さに強い植物、冬場も楽しめる庭作りってできないのでしょうかね!
春夏場の緑の様子との差がずいぶんあって、なんだか寂しい気がします。
168: 契約済みさん 
[2009-02-24 18:34:00]
庭場に猫らしい糞が散乱していましたよ。
子猫のいたずらでしょか
169: 住民さんA 
[2009-02-24 22:21:00]
↑庭場 ってどこですか?
マンション中央のセンターコートのことですか?
あそこに糞(らしきものかもしれませんが)があったら最悪ですね
問題だと思いますよ
170: 住民さん 
[2009-02-25 09:40:00]
糞はどの動物であろうと(ヒトであろうと!)、
どこにあろうと(道路だろうと)、
問題ですが。


組合総会などで使われる集会場ですが、
普段、他になにかいい使い勝手ないですかね〜。
171: 住民さんA 
[2009-02-25 12:09:00]
集会場、もったいないですよね。
そういえば、定期補修関係で作業されてる方も使用されてますね。

他のマンションとかではどのような使い方してるのでしょうかね。。
172: マンション住民さん 
[2009-02-26 22:30:00]
あーいうかたちで区切ってる集会所は珍しいですよ。
普通はエントランスと一体になってたりしますし。

おかげで狭くて安っぽいエントランスになってますしね。
なぜ受付台がw
173: マンション住民さん 
[2009-02-26 23:25:00]
今日も猫ちゃん、大合唱です。
ここまでくると、耳慣れしてきました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる