★ジオ彩都みなみ坂★Part.1
425:
マンション住民さん
[2008-05-31 14:19:00]
|
426:
マンション住民さん
[2008-05-31 15:41:00]
マンション内の教室に通わせる方にも責任があるので、そういった人達にも罰則を設けるのは当然だと思います。
教えて貰っといて返金しろというのもおかしな話です。 「教室を開いて収益があった人は収益没収。習いに行った者は5000円の罰金」 両方の立場の人達に、何らかの罰則規定を儲けないと根絶できませんよ。 |
427:
匿名さん
[2008-05-31 16:30:00]
おかしいと思いませんか?
自分がピアノ教室に習いに行っておいて、後で違反だから金返せって言っている事。 どうせ、ピアノ上達しなかったか、先生と合わなかったんでしょ。 異常ですよ、いや 異常者ですよ。 都合良すぎません? マッサージに行って、後になって、肩コリが良くならないから金返せって言う。 飲食店で食事して、後になって、腹減ったから金返せって言う。 これらと同じ事言ってるんですよ。 その時は、満足したんでしょ? 頭のおかしな住人の書き込みに乗って、同調して反対するモンスター住民・・・。 ダメだこりゃ!! |
428:
住民でない人さん
[2008-05-31 16:44:00]
**住民が多いのかな
|
429:
マンション住民さん
[2008-05-31 16:58:00]
ココのマンションは、北朝鮮か中国か??
なにが、利益を管理組合に罰金として返金だ??? 頭は正常か?? 某宗教団体かそれ系の人達でしょ、こんなバカげた事を平気で言ってるの。 あさましくて、卑しくて、下品なんだよ。 風邪ひいて病院行っても、直ぐに治んなかったら、ヤブ医者だの金返せだの言うんでしょ。 思考停止で頭悪すぎるんだよ。 あなた方、ポストに選挙ビラ入れるなよな!! ゴミなんだよ。 |
430:
マンション住民さん
[2008-05-31 17:08:00]
ちょっと位いいじゃないと見過ごしているととんでもない事になるかもしれませんよ。
新大阪や西中島南方界隈のマンション見てごらん。 個人名の表札の中は、、、ホテトル事務所、マントル経営、テレクラ事務所だったりする。 ピアノや英会話ならいいかな何て見逃していると、変なビジネス始める人も出てくるかもしれません。 そうなれば資産価値にも影響してくるかもしれません。 |
431:
住民さんE
[2008-05-31 17:31:00]
携帯電話一本で、売春、覚醒剤、殺人、自殺etc.
何でもござれのこの時代に何言ってんの? ほっときゃ良いんだよ。 |
432:
おおきなおせわ
[2008-06-01 08:38:00]
不遡及の原則
http://www.kensyokurou.ne.jp/siryositu/021101hurieki.htm http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E3%81%AE%E4%B8%8D%E9%81%A1%E5%8... というものがあるので、現在の管理規約などに罰則規定がない場合、 新たに罰則規定を作成し、今までのことに対して罰を加えるのは無理です。 どんな違反でも、違反は違反などというのは子供の理論です。 違反のレベルによって、とがめるまでもない・注意する・罰金・・・・ と罰則レベルを変えるのが常識的な大人の世界です。 ピアノ教室は、社会通念から許される範囲なので、仮に裁判したとしても 止めさせることは難しいですよ・・諦めたらどうですか? |
433:
マンション住民さん
[2008-06-02 00:44:00]
>>429みたいな行間を空けて書く手口は、2ちゃんから来た外部の荒らしさん。
|
434:
住民さんA
[2008-06-02 00:53:00]
|
|
435:
マンション住民さん
[2008-06-04 07:44:00]
駐車スペース後ろが芝生になってるのですが、そこにウンチがありました。
夜遅くに敷地内散歩させてる人を見かけた事があります。 ペットサークルに苦情言えばいいのでしょうか? |
436:
マンション住民さん
[2008-06-04 10:26:00]
ペットサークルなんかないよ。
|
437:
マンション住民さん
[2008-06-04 12:01:00]
>>436
ペットを飼っている人は管理規約でペットサークルに入るのが義務づけられていますが。 月額200円が勿体ないせいか入ってない不届き者もいるらしいですよ。 入ってるかどうかは目につく所に(ペットサークル入会)シールが貼ってるかどうかで分るらしい。 |
438:
マンション住民さん
[2008-06-04 13:31:00]
支払いだけでサークルなんてないよ
|
439:
入居済みさん
[2008-06-04 18:31:00]
私は だまってペット買っています
200円もちりもつもれば・・・・・・・・・・・・・・・ |
440:
マンション住民さん
[2008-06-04 21:56:00]
>>439の様なせこい人は結構いるみたいですね。
なので、ちゃんと管理組合でペットサークルの役員等を決めて活動の整備をする必要があるでしょう。 「○番館○号室の○さんの所では、だいたい○年○月位から犬or猫を飼ってる様子です。」という投書の調査(確認)をして未加入分の徴収もしないと、真面目に加入している人達にしめしがつきません。 同じフロア、エレベーター使う人に聞いたら、ペットの有無やマナーを守っているかは分るでしょう。 |
441:
入居済みさん
[2008-06-04 23:31:00]
毎朝8時前に里山公園に車で乗り付けて、数匹のプードルを放っているオバサマ達。
自分の庭のごとく、やりたい放題。外部の人間だとは思うけど、マナーも糞も あったもんじゃないね。 |
442:
マンション住民さん
[2008-06-05 00:11:00]
>>441
ガーデンモールのショッピングカートに犬数匹乗せてウロウロしてるの見た事ある。 どうも彩都の人じゃないみたい。 マンション敷地内を散歩させてる人をよく見かけますけど、共有スペースは抱っこしなければいけないのじゃなかったっけ? |
443:
マンション住民さん
[2008-06-08 21:13:00]
非常ベルなってましたね。何かあったの?又誤作動???
ペットの苦情は結構あるみたいで管理組合でも問題になってるそうです。 |
444:
マンション住民さん
[2008-06-17 10:59:00]
犬の散歩の時、飼い主がうんちやおしっこの処理をするのは義務ですよね?
先日見かけた光景です。 うんちはチラシを下に敷き、回収しておられましたが、おしっこは知らん振り。 ペットボトルに水を入れて持ち歩き、おしっこをしたら流すのがマナーではないのでしょうか? ペットを飼ってない私でもそれくらいは知ってるのに、堂々とそんな散歩をさせてて恥ずかしくないのでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今までの利益は管理組合に罰金として返金する。そして、教室通わせた者にも一ヶ月分の月謝程度の罰金を払わせる等の罰則規定を儲けないと、小銭儲けをしようとする人が増える一歩だと思います。