東京23区の新築分譲マンション掲示板「公立の小中学校区のよい地域は?東京都内にて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 公立の小中学校区のよい地域は?東京都内にて
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2022-01-18 22:40:47
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】公立の学区で評判の良い地域 東京23区限定| 全画像 関連スレ RSS

公立の小中学校区のよい地域は?東京都内にて

以下のブログに、2007年度のランキングがわかりやすく掲載されていますが、
最新版はないのでしょうかね?

【東京】公立小学校の評判・ランキング(順位)2007年度学力テストより
http://blogs.yahoo.co.jp/t_mit21/1571029.html

【東京】公立中学校の評判・ランキング(順位)2007年度学力テストより
http://blogs.yahoo.co.jp/t_mit21/1571041.html

[スレ作成日時]2011-03-02 00:45:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

公立の小中学校区のよい地域は?東京都内にて

21: 匿名さん 
[2011-03-02 13:12:53]
単純に、センセの違いです
22: 匿名 
[2011-03-02 14:23:02]
西武沿線の練馬区のとある小学校は大量の宿題がでるよ。
やらない子供の家庭には夜には先生から電話が入る。
練馬区は学力調査の結果を公表しているもあるみたい
23: 匿名 
[2011-03-02 14:46:18]
>20
練馬か中村橋あたり?中学受験に備え運動会が春にあると聞いたよ
24: 匿名 
[2011-03-02 20:27:31]
中央区の中学校は、確かにあまり学力レベル高くないです。
でもそのおかげで、内申とるの楽でした。
25: 匿名さん 
[2011-03-03 07:01:11]
練馬は御三家の武蔵や早稲田実業のお膝元だし、慶応志木も近い。
文京区のアクセスも良いし、副都心線で渋谷も行ける。お受験には良い場所かも。

中村橋地区は大手企業の社宅が集まっているのと、
中野区上鷺宮や杉並区井荻と一帯で区画整理された住宅地。
公立校でも帰国子女支援もやっているね。
26: 匿名さん 
[2011-03-03 13:29:00]
高校のお膝元って表現を、情けないと思えない人が住んでいるようです。
27: 匿名さん 
[2011-03-03 13:33:44]
お‐ひざもと【▽御膝下/▽御膝元】
1 貴人のおそば。
2 天皇や将軍などのいる土地。首都。「幕府の―を騒がす」
3 権力者の直接の支配下。「家元の―で起こった不祥事」
28: 匿名さん 
[2011-03-03 14:17:10]
というか早実って国分寺だろ?
29: 匿名さん 
[2011-03-03 20:32:06]
上石神井は早稲田高等学院だよ。
30: 匿名さん 
[2011-03-03 21:01:51]
早稲田高等学院は、早稲田大学の付属校で、全員早稲田大学に進学できる。
早稲田実業は、早稲田大学の系属高で、全員進学できない。
31: 匿名さん 
[2011-03-03 21:36:46]
>>30

だから?
32: 匿名さん 
[2011-03-03 21:37:07]
子どもが増えている江東区や港区の湾岸部とかも良いんじゃない?
33: 匿名さん 
[2011-03-03 21:37:57]
上石神井と言えば上智の神学部があるな。
34: 匿名さん 
[2011-03-03 21:38:22]
今都立高校ってどこが一番いいの?
日比谷?それとも西?
35: 匿名さん 
[2011-03-04 07:10:07]
有明に新設校が開校するようですが、どうですかね。
36: 匿名さん 
[2011-03-06 09:31:15]
普通の学校です。
37: 匿名さん 
[2011-03-06 16:18:55]
都立
日比谷⇒西⇒国立⇒戸山⇒立川⇒八王子東⇒青山⇒新宿
38: 匿名 
[2011-03-06 18:13:33]
せっかくだから、新築マンションと絡めて、大崎グランスカイ横の品川区立の小中一貫校は?
5年から教科別の先生になるらしいが
39: 匿名さん 
[2011-03-06 18:23:04]
小中一貫が良いのか?
中高一貫が良いのか?
40: 匿名 
[2011-03-06 19:04:17]
都立高狙いなら小中一貫かなあ?
中学受験に較べて私立高校受験は大変みたいです。
41: 匿名さん 
[2011-03-07 06:05:00]
手前味噌でごめんなさい。
長女が普通の公立小学・中学から都立(自校作成校)に合格しました。
小学1年から中学2年まで通信教育&親のフォローで、中学3年のみは塾へ。中学3年間運動部に所属。
普通の子ですが長子で女子なので、多少は自覚があるほうかも知れません。
これからが本番なので、参考にもならないかもしれませんが、荒れていない学区(ちなみに小金井市です)ならば、公立の小学・中学で充分だと実感しました。
42: 匿名 
[2011-03-07 06:58:19]
>37
昔は、小石川高校、両国高校も東大へ沢山入学する学校でした
43: 匿名さん 
[2011-03-07 07:51:27]
私は両国→早稲田です
46: 匿名さん 
[2011-03-07 09:38:17]
中学・高校と北東北の公立に留学したら、塾も行かずに東京の帝大から大学院まで楽勝だった。
47: 匿名 
[2011-03-07 13:40:25]
西武沿線なら練馬から大泉学園は良いんじゃね?学芸大附属や中高一貫もあるね
48: 匿名さん 
[2011-03-07 13:49:21]
テスト終わったら期末まで自習ばかりなんて学校は選んではいけませんね。

49: 匿名 
[2011-03-07 19:56:01]
茗荷谷の窪町もいーよー
50: 匿名さん 
[2011-03-09 21:13:40]
宮前、高井戸、浜田山、西宮でしょ。
西高を目指している人多いし、金持ち教育ママが
多いね。
51: 匿名さん 
[2011-03-09 23:50:25]
杉並でも高円寺近辺の中学はお荷物だったよ!
52: 匿名 
[2011-03-10 00:44:35]
女の子で区立中学都立高校いくコって親がお金ないイメージ。
現に都立高校いった友人は、高校生活たのしくなかったし、高校時代の友人とは生活レベルがあわずになかなか続かないって…
港区中央区での話です
53: 周辺住民さん 
[2011-03-10 03:13:01]
それ思います。
女の子はうちの近所はみんな東洋英和や学習院、慶応だな。
54: 匿名さん 
[2011-03-10 08:48:44]
>現に都立高校いった友人は、高校生活たのしくなかったし、高校時代の友人とは生活レベルがあわずになかな>か続かないって…

そうですか、ご友人は高校中退したんですね。
類は友を呼ぶそうですので、同じレベル同士で仲良くやって下さい。
55: 匿名さん 
[2011-03-10 08:56:30]
54どうしたの?
公立だったのかしら?
56: 匿名さん 
[2011-03-10 09:00:53]
幼稚園から大学院までずっと公立だけど、何か問題でもあるのでしょうか?
57: 匿名 
[2011-03-10 09:29:29]
やっぱり文京区の公立が断然良いんじゃない。
58: 匿名さん 
[2011-03-10 18:19:17]
入る公立にもよるだろ。

一緒にいても楽しくない生徒しかいないような公立にしか入れなかったのならそりゃ楽しくないよ。
59: 匿名さん 
[2011-04-15 20:25:32]
小学校は公立でいい。
中学受験して中学から私立かな。
60: 匿名 
[2011-04-15 20:40:42]
港区の公立はカリキュラムも豊富で授業時間も一番多い。一年生からネイティブの英会話も週2時間。でも月2回土曜日授業は嫌です。
61: 匿名さん 
[2011-04-15 22:05:37]
都内では武蔵野市の学力が1位だし、その中では第三小。ここが都内の頂点。
62: マンコミュファンさん 
[2011-04-16 00:57:27]
品川区はいいですよ。市民科も素晴らしいと思います。
63: 匿名さん 
[2011-04-23 23:00:28]
豊洲が良いのは有名です
64: 匿名 
[2011-04-24 03:31:27]
中央区の公立は修学旅行が無料だったり、オーストラリアとの交換留学があったりと恵まれてはいたけど、正直学力は低かったです。
中学受験したコ達の方がいい大学はいってますね。。
65: 匿名 
[2011-04-24 03:38:01]
台東区の都立高校(白○、忍○等)は卒業した友人に聞く限りよくなさそうでした…
66: 匿名さん 
[2011-04-24 06:19:44]
子供の学力なんて親の躾けや育て方次第でしょ。
自分は地方で至って普通の効率の小中高通ったけど、家で毎日1日3時間ぐらい予習・復習するぐらいで、全国模試で普通に上位(平均で100位以内)だった。

結局のところ小学校に上がるまでに「学ぶ喜びを感じさせること」と「客観的見地での俯瞰的な情報分析力」、「考えられる未来から最善の結果を導き出す展開力」、「展開した結果を実行するための判断力、決断力」を身に着けさせるだけだと思うけど、こんなの学校で教えてくれない。
だから、真の学力を求めるならどこの学校行っても一緒。
67: 匿名さん 
[2011-04-25 12:53:22]
66は何と戦ってるんだろう?
68: 匿名 
[2011-04-25 21:48:08]
うちは、公立でいいと思っていましたが、子供から、受験したいといわれ、私立に行かせましたよ。
行かせてみると、学力、生活水準が似ているこが多く、のびのび学校生活を送ってくれて安心しました。
絶対公立主義というのも親のエゴではないでしょうか。
69: 匿名 
[2011-04-25 21:55:58]
一部上場企業本社に勤めておりますが、上司はみな子供に中学受験させてますね…
役員達は子供もやはり東大、早慶にいれてますし。(もしくは留学に逃げさせる…)
区議会議員の子供も中学受験していますし。
東京23区の教育の実態はそんなものです。
70: 匿名さん 
[2011-04-25 22:07:02]
公立は校長先生によって、随分雰囲気変わってきます。
先生も転勤族なので、当たり外れは年によって違うのかなって思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる