公立の小中学校区のよい地域は?東京都内にて
以下のブログに、2007年度のランキングがわかりやすく掲載されていますが、
最新版はないのでしょうかね?
【東京】公立小学校の評判・ランキング(順位)2007年度学力テストより
http://blogs.yahoo.co.jp/t_mit21/1571029.html
【東京】公立中学校の評判・ランキング(順位)2007年度学力テストより
http://blogs.yahoo.co.jp/t_mit21/1571041.html
[スレ作成日時]2011-03-02 00:45:41
公立の小中学校区のよい地域は?東京都内にて
No.1 |
by 周辺住民さん 2011-03-02 00:47:20
投稿する
削除依頼
東山、駒場
|
|
---|---|---|
No.2 |
目白
|
|
No.3 |
番町
|
|
No.4 | ||
No.5 |
豊洲とかよさそうだよね
|
|
No.6 |
豊洲よりは蒲田でしょ
|
|
No.7 |
豊洲とか親子そろって頭悪そう。
|
|
No.8 |
学校選択制度のある品川区がよい。
だって、親から学校が評価されるのだから、教員に緊張感があるもの。 |
|
No.9 |
そのかわり、品川区は教員には評判が悪い。
「シナガシ」って言葉知っている。 |
|
No.10 |
しなながしだろ
|
|
No.11 |
八丈島
|
|
No.12 |
それ島流しだから
|
|
No.13 |
品川の一貫校があると聞いたよ
有明も同じようになりそうだけどまだ未知数 |
|
No.14 |
中央区日本橋
|
|
No.15 |
何故か金町
|
|
No.16 |
港区だったら赤、白、青
|
|
No.17 |
うち私立なので気にしたことなかったわ
|
|
No.18 |
>>14
中央区は小学校まではどこも平均して悪くないけど中学がいまいちと聞いた。いまどきは私立中がデフォだからどこもそうなのかな。 |
|
No.19 |
品川の一貫校が増えていますね
校舎もきれいだから 子供も勉強に集中出来て良いといってます |
|
No.20 |
うちの子も品川区立です。
1年生のころから宿題がたくさん出ていたのでいまどきはそうなのかと 思っていたら、親戚に聞いたらほとんど宿題はでないとのこと(練馬区) 学校による違いなのか区による違いなのかはわかりません。 塾があるので宿題をあまり出さないでくれと要望がある地域もあるそう ですが、親戚のうちの学区はそんなこともなくただ宿題がないそうで お互い同じ東京の学校でも違うねと驚きました。 |
|
No.21 |
単純に、センセの違いです
|
|
No.22 |
西武沿線の練馬区のとある小学校は大量の宿題がでるよ。
やらない子供の家庭には夜には先生から電話が入る。 練馬区は学力調査の結果を公表しているもあるみたい |
|
No.23 |
>20
練馬か中村橋あたり?中学受験に備え運動会が春にあると聞いたよ |
|
No.24 |
中央区の中学校は、確かにあまり学力レベル高くないです。
でもそのおかげで、内申とるの楽でした。 |
|
No.25 |
練馬は御三家の武蔵や早稲田実業のお膝元だし、慶応志木も近い。
文京区のアクセスも良いし、副都心線で渋谷も行ける。お受験には良い場所かも。 中村橋地区は大手企業の社宅が集まっているのと、 中野区上鷺宮や杉並区井荻と一帯で区画整理された住宅地。 公立校でも帰国子女支援もやっているね。 |
|
No.26 |
高校のお膝元って表現を、情けないと思えない人が住んでいるようです。
|
|
No.27 |
お‐ひざもと【▽御膝下/▽御膝元】
1 貴人のおそば。 2 天皇や将軍などのいる土地。首都。「幕府の―を騒がす」 3 権力者の直接の支配下。「家元の―で起こった不祥事」 |
|
No.28 |
というか早実って国分寺だろ?
|
|
No.29 |
上石神井は早稲田高等学院だよ。
|
|
No.30 |
早稲田高等学院は、早稲田大学の付属校で、全員早稲田大学に進学できる。
早稲田実業は、早稲田大学の系属高で、全員進学できない。 |
|
No.31 |
|
|
No.32 |
子どもが増えている江東区や港区の湾岸部とかも良いんじゃない?
|
|
No.33 |
上石神井と言えば上智の神学部があるな。
|
|
No.34 |
今都立高校ってどこが一番いいの?
日比谷?それとも西? |
|
No.35 |
有明に新設校が開校するようですが、どうですかね。
|
|
No.36 |
普通の学校です。
|
|
No.37 |
都立
日比谷⇒西⇒国立⇒戸山⇒立川⇒八王子東⇒青山⇒新宿 |
|
No.38 |
せっかくだから、新築マンションと絡めて、大崎グランスカイ横の品川区立の小中一貫校は?
5年から教科別の先生になるらしいが |
|
No.39 |
小中一貫が良いのか?
中高一貫が良いのか? |
|
No.40 |
都立高狙いなら小中一貫かなあ?
中学受験に較べて私立高校受験は大変みたいです。 |
|
No.41 |
手前味噌でごめんなさい。
長女が普通の公立小学・中学から都立(自校作成校)に合格しました。 小学1年から中学2年まで通信教育&親のフォローで、中学3年のみは塾へ。中学3年間運動部に所属。 普通の子ですが長子で女子なので、多少は自覚があるほうかも知れません。 これからが本番なので、参考にもならないかもしれませんが、荒れていない学区(ちなみに小金井市です)ならば、公立の小学・中学で充分だと実感しました。 |
|
No.42 |
>37
昔は、小石川高校、両国高校も東大へ沢山入学する学校でした |
|
No.43 |
私は両国→早稲田です
|
|
No.46 |
中学・高校と北東北の公立に留学したら、塾も行かずに東京の帝大から大学院まで楽勝だった。
|
|
No.47 |
西武沿線なら練馬から大泉学園は良いんじゃね?学芸大附属や中高一貫もあるね
|
|
No.48 |
テスト終わったら期末まで自習ばかりなんて学校は選んではいけませんね。
|
|
No.49 |
茗荷谷の窪町もいーよー
|
|
No.50 |
宮前、高井戸、浜田山、西宮でしょ。
西高を目指している人多いし、金持ち教育ママが 多いね。 |
|
No.51 |
杉並でも高円寺近辺の中学はお荷物だったよ!
|
|
No.52 |
女の子で区立中学都立高校いくコって親がお金ないイメージ。
現に都立高校いった友人は、高校生活たのしくなかったし、高校時代の友人とは生活レベルがあわずになかなか続かないって… 港区中央区での話です |
|
No.53 |
それ思います。
女の子はうちの近所はみんな東洋英和や学習院、慶応だな。 |
|
No.54 |
>現に都立高校いった友人は、高校生活たのしくなかったし、高校時代の友人とは生活レベルがあわずになかな>か続かないって…
そうですか、ご友人は高校中退したんですね。 類は友を呼ぶそうですので、同じレベル同士で仲良くやって下さい。 |
|
No.55 |
54どうしたの?
公立だったのかしら? |
|
No.56 |
幼稚園から大学院までずっと公立だけど、何か問題でもあるのでしょうか?
|
|
No.57 |
やっぱり文京区の公立が断然良いんじゃない。
|
|
No.58 |
入る公立にもよるだろ。
一緒にいても楽しくない生徒しかいないような公立にしか入れなかったのならそりゃ楽しくないよ。 |
|
No.59 |
小学校は公立でいい。
中学受験して中学から私立かな。 |
|
No.60 |
港区の公立はカリキュラムも豊富で授業時間も一番多い。一年生からネイティブの英会話も週2時間。でも月2回土曜日授業は嫌です。
|
|
No.61 |
都内では武蔵野市の学力が1位だし、その中では第三小。ここが都内の頂点。
|
|
No.62 |
品川区はいいですよ。市民科も素晴らしいと思います。
|
|
No.63 |
豊洲が良いのは有名です
|
|
No.64 |
中央区の公立は修学旅行が無料だったり、オーストラリアとの交換留学があったりと恵まれてはいたけど、正直学力は低かったです。
中学受験したコ達の方がいい大学はいってますね。。 |
|
No.65 |
台東区の都立高校(白○、忍○等)は卒業した友人に聞く限りよくなさそうでした…
|
|
No.66 |
子供の学力なんて親の躾けや育て方次第でしょ。
自分は地方で至って普通の効率の小中高通ったけど、家で毎日1日3時間ぐらい予習・復習するぐらいで、全国模試で普通に上位(平均で100位以内)だった。 結局のところ小学校に上がるまでに「学ぶ喜びを感じさせること」と「客観的見地での俯瞰的な情報分析力」、「考えられる未来から最善の結果を導き出す展開力」、「展開した結果を実行するための判断力、決断力」を身に着けさせるだけだと思うけど、こんなの学校で教えてくれない。 だから、真の学力を求めるならどこの学校行っても一緒。 |
|
No.67 |
66は何と戦ってるんだろう?
|
|
No.68 |
うちは、公立でいいと思っていましたが、子供から、受験したいといわれ、私立に行かせましたよ。
行かせてみると、学力、生活水準が似ているこが多く、のびのび学校生活を送ってくれて安心しました。 絶対公立主義というのも親のエゴではないでしょうか。 |
|
No.69 |
一部上場企業本社に勤めておりますが、上司はみな子供に中学受験させてますね…
役員達は子供もやはり東大、早慶にいれてますし。(もしくは留学に逃げさせる…) 区議会議員の子供も中学受験していますし。 東京23区の教育の実態はそんなものです。 |
|
No.70 |
公立は校長先生によって、随分雰囲気変わってきます。
先生も転勤族なので、当たり外れは年によって違うのかなって思います。 |
|
No.71 |
都内には名門公立小学校っていうのがいくつかありますが、
なぜ名門と呼ばれるかといわれると有名私立中学への進学率が 高いからです。 ゆえに同じ学区、エリアの公立中学校はアホばっかりです。 ちなみに私は港区の白金小学校出身ですが、同じ学区の高松 中学は高輪の閑静な住宅街にあるのにかかわらず、近隣商店 の子供などが中心でどちからといえばビーバップな雰囲気で したよ。 |
|
No.72 |
公立でも私立でもどちらでもいい。親が決めつけるのがよくない。ただアドバイスとして小学校や中学校から私立だと、成人式の時にちょっと寂しいかも。
|
|
No.73 |
家庭教育は何よりね。
|
|
No.74 |
シンガポール。
|
|
No.75 |
学校云々語ってるわりには、まともに句読点が打てない人。
ちょっと笑えます。 この掲示板全体に多いけど。 |
|
No.76 |
よその国の人が多いんじゃない?
|
|
No.77 |
豊洲北小が№1ではないかな
|
|
No.78 |
立ち読みした雑誌に出てたけど、子供1人私立中に行かすなら年収700万以上、2人なら900万以上が安心だそうです。かつ教育費と住宅費で年収の40%以内だそうです。皆様どうですか?私立小からなら厳しそうだけど、中学からならこの位で大丈夫なのかな?
|
|
No.79 |
南山、御成門、番町
が 公立小学校ベスト3 |
|
No.80 |
シンプルに平均年収高い地域の公立が良い公立
都営アパートとの学区被りだけ要注意だが、高齢化で子供減ってるのでそこまで気にしなくてもいいかな 30年前は都営アパートの有無で学校の荒れ方が目に見えて違った 有名なのは青南小と青山小とかね |
|
No.81 | ||
No.82 |
ベスト3が理想ですが、ベスト10内には住みたいですね。子育て環境目的で。
|
|
No.83 |
でも、もう公営住宅っていらないよね。これだけ民間で空室が話題になっているのだから、古い民間住宅を定期借家で借りあげて、貸せばいいと思います。公営も定期借家にすべきね。
|
|
No.84 |
清新第一(西葛西)が上がってないのが驚き・・・
今は社宅も大分減ってきたけど、 一流企業や公務員の社宅のある学区は昔から評判が良いよね。 |
|
No.85 |
江戸川区の小学校が挙がるわけないだろ
スラムの星みたいなもんで青南や誠之や麹町と同じ土俵には乗らんよ |
|
No.86 |
平均とはいえ年収1000万程度でよく青山に住めるなあと思うよ
|
|
No.87 |
南山、本村、御成門小学校がトップ3ですか
この地区のファミリーは表の3倍近い年収があるとは思いますが。 庶民には縁がないエリアですね。 |
|
No.88 | ||
No.89 |
ポリコレ的に誰も口にしないが共働き多い地域は学級崩壊多いの教育関係者の間では常識なんだよな。
中央区なんか10年前からそれ認識してて対策進めたから最近はだいぶマシと聞くけど、最近DEWKS増えた自治体なんかはこれから経験するんだろう。 学テの平均点からは分からない事実が現場にはあるから、公立入れるなら区議なりリタイアした先生なりに聞くといいよ。 |
|
No.90 |
うちは幼稚園から私立なんでここの議論は新鮮です。
子供の教育費を公立に入れて安くあげようという発想自体が間違っていませんか? |
|
No.91 |
|
|
No.92 |
公立は抽選がありますからね、くじ運次第で御学友が決まるんですよ?公務員に教育されるという事にちょっと何か感じるところのある経営者の方もいるんじゃないですかね。
|
|
No.93 |
同感というか、公立に期待しすぎで図々しい感じある
いい先生がいようが公立では順繰りと異動するし、所得が高いエリアほど上澄みが私立に抜ける 早期受験が一般的でなかった時代の評判、それこそ3Sや赤白青みたいなイメージを参考に住むエリア決めてるのが滑稽に映るわ |
|
No.94 |
あ、すいません、クジ運というのは国立の話ですね、その地域に住めば誰でも通える公立の話でしたね。
|
|
No.95 |
私立でも教員が父兄にセクハラ発言をする所もありますし、一長一短ですけどね。ちなみに某セクハラ教員はクビなりましたけどね、当然ですが。
|
|
No.96 |
>子供の教育費を公立に入れて安くあげようという発想自体が間違っていませんか?
あなたのように出来が悪い子は幼稚園から私立が無難でしょう。 あと慶應家系は小学校(幼稚舎)からもありだけど、 頭のいい子は、小学校で国立か、でも抽選で外れる場合もあり、 中学から男の子なら開成・麻布、女の子なら桜蔭や雙葉などに行かせますからね。 それ以下の私立などなぜ行かせる意味があるのか、発想自体が理解できませんね。 私立はおバカさん向けという認識です。ちなみに主人東大、私は津田塾卒です。 |
|
No.97 |
小学校私立だと御三家受けられないとかあったっけ?聞いたことないけど
学区気にせず港区住んで私立小入れればいいじゃん 幼稚舎から御三家行く子も何人かいるでしょ毎年 |
|
No.98 |
某舎は両親の容姿を見るとまで言われる不透明選考基準でパスですね〜
私立小学校からの御三家の入学選考の制限はないですよ どこの小学校に入れるかどうかより、お父さんお母さんの努力が大きいんじゃないですかね、中学受験は。私立は系列中学校への進学が前提なので、他を受ける時に系列中学への進学をしないという念書を取られるケースもあるので良し悪しですね。まあ暁星とか学習院ならそのまま進んだ方がいいと思いますよ。 |
|
No.99 |
まぁまぁ皆さん落ち着きましょう。 南山、本村、御成門のベスト3学区に住め、というのがスレの趣旨的には正論でしょう。 実際の年収帯になると、一般人では入れる隙間はないでしょうけれど。 |
|
No.100 |
あくせく共稼ぎしてクルマや子供の教育費削ってうんと背伸びしてその辺りの学区に狭いマンション買って、ドヤドヤーって若夫婦が最近増えてる気がするなー
生活に余裕あったら先生と同級生ガチャに怯えながら公立小なんて入れないで、素直に環境いい私立小入れた方がずっといいと思います |
|
No.101 |
>素直に環境いい私立小入れた方がずっといいと思います
例えばどこですか? |
|
No.102 |
|
|
No.103 |
>素直に環境いい私立小入れた方がずっといいと思います
回答ありませんねえ。他の方も興味持っているようですが、 お子さんはどちらの私立小なのでしょうか?口先だけでしたか? |
|
No.104 |
なんか人間のイヤな所が出てますね。
|
|
No.105 |
幼稚舎と暁星以外は、誰でも入れますよ。
国立のクジは別として。 ちなみに自分は上記ベスト3学区に新築3LDKを購入した勝ち組人です。 |
|
No.106 |
|
|
No.107 |
オリエンタルラジオの〇田さんみたいな不快感
|
|
No.108 |
下品なコメントだと気づかせてくださり、ありがとうございました。
|
|
No.109 |
本当に恥ずかしい限りです。
マウンティングしている猿を笑えませんね。 |
|
No.110 |
105は痛々しいな
決して勝ってないよ 自分に |
|
No.111 |
|
|
No.112 |
津田塾を声高に自慢してる人、初めてみたわ。
もっとちょーだい。 |
|
No.113 |
|
|
No.114 |
|
|
No.115 |
|
|
No.116 |
公立は来るもの拒めないからね、年によってもクラスによっても、クオリティのブレが大きいんだよね。それが嫌で私立に入れたんだけどな。
皇族のご学友ではなかったが、ウチの子供をいじめた阿呆は方向になった。どうやら問題児の受け皿校に転校したようだ。なかなか義務教育でこれは出来ないことだと思う。 |
|
No.117 |
方向じゃなかった、放校だな
|
|
No.118 |
青南も学級崩壊してるとか聞くし数年前は麹町でもちょっとした騒動あった
上で指摘の通りとんでもない問題児でも公立はクビにできないから、親が駆り出されて授業見守るとかクソみたいな話になる 港区なんて優秀な教員多い印象あるけど、所詮は公立だから5年10年で配置替えなるし、最近の名門公立()ブームには首をひねるばかりだわ 高いマンション買うよりちょっとした私立小に入れればいろいろ捗るのにね |
|
No.119 |
公立のいい学校を語るスレで、私立の話を書き込む人って間違いなくKYだよね。困った荒らしさん。
|
|
No.120 |
>>119 匿名さん
確かにw 公立と私立のどちらがいい?じゃなくて、公立ならどこがいい?って話だもんな。 ここで延々私立の話してる人はたぶんリアルでも会話が成立してないけど、周囲の人はズレた自慢話が終わるまで愛想笑いとかしなきゃだから、自分は気づいてないだけで結構迷惑に思われてるぞ。自覚しといた方がいいね。 |
|
No.121 |
良し悪しの半分以上は担任で決まると思う。公立は駄目な先生を異動させることはできても辞めさせられないからね。はずれ引いた時はほんと悲惨。
同じ区内なら、はずれの学校以外は大差がないイメージです。(定員オーバーとか、逆に少すぎるとか、運動場が狭すぎるとか) 区による差は例えば学童。港区は定員オーバーで入れない学校がある一方、隣の品川区は、親が働いてなくても入れるうえ激安だったりする。 学校選択制があるかどうかや小中一貫校があるかどうか、制服の有無なども区による違いですね。 学校の選択は親の付き合いの選択でもあるから、そういう観点で選べぱいいと思います。 大企業勤務の人が多い地域が安心感がある。高額所得者が多すぎる地域は警戒。勘違いセレブが多い地域は絶対嫌。 この観点でいうと、文京区は生理的に無理です。品川区、大田区、目黒区、豊島区、練馬区、板橋区あたりのイメージがいいです。 |
|
No.122 |
公立校の親ならセレブが多いってことはないんじゃないかな。私は文京区の公立校出だけど周囲は至って庶民的だったよ。まあ昔の話だが、文京区だって港区だってパン屋の子供はいるし、普通のサラリーマン家庭だってある・・・というか公立の親は大概そうじゃないか?
|
|
No.123 |
私が後悔しているのは、
小学校学区ではなく、中学校学区が良いかを調べたらよかったなと。 23区とか中受が多いエリアだと、評判良い小学校の評価を上げる層は中受で抜けてしまい、イマイチ層が公立中に上がって学校が荒れる…と。 中受させられるか、子どもの資質や経済状況もあるから、安心して公立中でも上がれる学区が理想。我が子の代でどんなカラーになるかわからないから杞憂で済めばいいな。 |
|
No.124 |
貧乏人が高年収学区を妬むスレはこちらですか。 |
|
No.125 |
んまぁ。全て公立地域平均の話ですからね。
平均であったとしてもさすがに1000万にも届いていない『地域』に住むのは、人生どうかと思いますが。 |
|
No.126 |
文京区は軒並み質の低さが際立ちますね
経済力のみで判断してすみません |
|
No.127 |
|
|
No.128 | ||
No.129 |
>>123 評判気になるさん
なるほど〜 小受リベンジ、中受リベンジ組が狙う公立はレベルも高いだろうけど、そういった家庭は元々意識も塾率も高いだろうし、どんどん抜けていくことを考えると、大学までのどの段階で私立を許容できるか?ってのをワンストップでしっかり考えとく必要があるね。 |
|
No.130 |
港区の某小学校だけど、少し怖いです。
高級スーツ着て舎弟を何人か連れて、運動会の観覧をする人がいます。 タトゥーを隠さず、見せびらかしている人がいます。 不良芸能人の子もいます。 脱税で告発された人もいます。 雑多な人が集まる街は注意が必要ですね。 |
|
No.131 |
今どき反社だなんて嘘くさい話。
とはいえ自営業が多い学区には要注意だよな。教育熱が低く放任の家が多いと聞く。夫婦のオフィスに近いからと台東区などに住んではいけない。 |
|
No.132 |
文京区を卑下する方が居るのは住民として少し残念です。
文京区は都心に位置しながら遊戯施設を作れないとか、小学生~高校生位の子供が居る家庭には魅力的と思っています。 おっしゃる通り公立学校の教師は公務員ですから先生は変わりますが、学校には脈々と続く歴史があり、学校のカラーが突然変わる訳ではないと感じています。 幼少期の教育というのは、学校教育だけでなく家庭教育を含めて考えるべきで、3S1Kと呼ばれる地域はこれらの環境を含めて良質と考えられます。 『宿題をする』『授業中に騒がない(座って居られる)』など当たり前の事を当たり前に思い・当たり前に実施する(実施しない子供を、親子共に間違っていると相互に認識している)のがポイントです。 大人になってからの生き方・考え方の多様性は否定しません(むしろ多様性がない事の方が問題です)。 お金がある事は生きて行く上でとても重要ですし、現実社会ではお金で解決出来る事が多いのも事実ですが(自ら稼ぐ前に)『他人の顔を札束でひっぱたく』様な発言は、お子様がご覧になられていない掲示板とはいえ少し引っ掛かりました。 私自身が物質的に恵まれて成長し(私の両親は『札束でひっぱたく様な事はしませんし、その様な発言もしませんが』情けないのですが)30歳位までは私自身は人を馬鹿にした考えで育ち生きてきました。 子供は勘違いします(私だけであれば良いのですが)。 書き込みを読み、その頃の私に似た考えをお持ちの方と感じ、匿名とはいえおおっぴらに表明されていたので、居てもたっても居られず書き込みをしました(正直、その当時の私がこの書き込みを読んでも全く効果が無いことは分かっています。なるべく早く考えの愚かさに気づいて頂けると良いのですが・・・)。 本題に話を戻しますと、小学校であるなら、千代田区であれば番町、文京区であれば3S1Kと思います。 公立なので、貧富の差は勿論ありますけれども、少なくともご家庭に学校を選びたい意識があります(賃貸であっても、上記のエリアでは元々そこそこの値段で尚且つ学区の分、家賃相場が上がるため)。 郊外にも良いエリアは有るのでしょうが、家賃が低ければ玉石混淆となってしまいがちと考えますが如何でしょうか。 |
|
No.133 |
|
|
No.134 |
最初だけしか長文読んでないけど、3s1kてなに
|
|
No.135 |
3S1K
誠之、昭和、千駄木、窪町小学校を言います |
|
No.136 |
文京区は都心五区にさえ入ってないのに、都心と言い張るし、プライドだけは高く、色々面倒臭い老害が多いイメージしか無い。
|
|
No.137 |
文京区の小学校に入りたくて、無理して狭いマンション買って引っ越しする親がいるようですね。
絶対にお付き合いしたくないタイプ。 |
|
No.138 |
誠之ってなんてよむの。
せいの? |
|
No.139 | ||
No.140 |
>>138
せいし |
|
No.141 |
せいしw
卑猥やなw |
|
No.142 |
公立といっても国立とか区立とか色々あるからなあ。一般に設備のいい小学校は人気があるし、古くからあるところは町内会の重鎮が全員OBなんてこともあるので、地域社会との関わりも深く皆で見守ろうという雰囲気があって非常にいい感じだ。どことは言わないが新開地よりは古くから人が住んでいて町内会がしっかりしている地域の小学校はそれほど荒れたりはしないよ。
|
|
No.143 |
阪本小学校
|
|
No.144 |
>>130 匿名さん
一方でクラスのほとんどが同じタワーマンションでかつ公立なので先生が微妙だったりする豊洲の小学校とかちょっと覗いてみたい気もするけどね 小学生同士でうちは両親がパワーカップルとかレインボーブリッジビューだから資産価値が高いんだとかって話をしてて欲しい |
|
No.145 |
|
|
No.146 |
東京都の学力調査、市区別の結果。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/11/09/documents/... 文京区、武蔵野市、千代田区が強い? |
|
No.147 |
安い年収の学区ですしね。
都心が裕福ファミリー層に人気が出る一方で 文京区は落ちぶれちゃった感が否めませんね。 |
|
No.148 |
|
|
No.149 |
|
|
No.150 |
文京区は、筑波大附属の隣に音羽中学、中大高校のそばに文京3中、東大本郷キャンパス近くに文京6中がありますよ。
|
|
No.151 |
まとめると、結局は中央線南側に住めってことですかね。
|
|
No.152 |
公立なんてどこに行っても大した違いはないと思う
それでも気になるなら、次の2点に注意 ●変な親が少ない地域 自営業や低所得者が多い地域は要注意 年収2000万以上の高所得者が多いところも危険人物多数 公務員や上場企業会社員や多い地域が安心 →マンション中心地域で、坪100万かやや下回る地域が狙い目 ●私立中学への進学率は要チェック 中学入試を前提にするなら進学率が高い地域がいい。 前提にしないなら逆に低い地域で。 もう一点追加するなら、 共働きをするかどうか。 共働き前提なら、そういう人が多い地域の方がなにかとやりやすい。 |
|
No.153 |
お前らよほど暇なんだな。そんなこと言ってないで、クソガキどもの躾をしろよ。
|
|
No.154 |
中央区阪本小学校
|
|
No.155 |
文京区は、小学生対象に大学の先生方が講師をしてくださる講座も多くあります。
他の地域でも似たものはあるとは思いますが、小学生対象なのに大人でも勉強になるような専門的な内容も多く面白いですよ。 息子が参加した時は東大の教授が講師をされていました。 |
|
No.156 |
お茶大の幼稚園は文京区在住じゃないとアウトなんだね。区外在住の人で受験を考えているなら、そろそろ家探しはした方がいい。すぐに希望の家柄見つかるとは限らないから。
あと、受験に失敗した時に文京区の公立小へ通わせようとして引っ越してくる家庭も多い。 ↓子育て世代にとっては最高だと思うよ。 ・治安が23区内で一番良い ・高台エリアは災害の心配が少ない ・綺麗な公園(子どもが遊べるような遊具があるタイプ)や図書館、児童館が多く、子どもたちの遊ぶ姿を外でよく見かける ・住民で変な人が滅多にいない(私は見たことがない)、マナーの悪い人も少ない ・公立小学校のレベルが全体的に高い(3S1Kが人気だが、本郷もかなり良かったので、他の小学校にも期待) ・パチンコ屋やゲームセンター、いかがわしい店などがない 注意するのは、他の区との境あたりと、土地の低いところは避けることかな。隣のエリアが繁華街ってこともあるし、高台の方が安全かつ落ち着いている。 |
|
No.157 |
繁華街もないし文京区は鉄板
ただし湯島と根津を除く あとは湾岸で団地が学区にないエリアかね 庶民の手が届きそうなところだと |
|
No.158 |
文京区は中途半端に町会がウザいよ。ってマンションなら関係ないか。
|
|
No.159 |
学力調査の結果が良い所を選べばいい。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/press_release/2018/files/releas... 文京区、千代田区、武蔵野市、中央区当たりは高いかな。港区はみんな私立行くのかな? |
|
No.160 |
住まいサーフィンに特集ありますね。
まずは、千代田港区が鉄板。 資金面でカツカツなら、中央文京区あたり。 |
|
No.161 |
国家公務員官舎の近くにある小中学校。
総じてレベルが高くなります。 東京医科歯科大学官舎のそばの小中学校、当たり前ですが、頭の良い子が集まりやすいので、進学実績も高くなります。それで我が子もその子達の中で、能力を引き上げられて行くパターンはあると思います。 |
|
No.162 |
>>160 匿名さん
中央区も最近は再開発でマンションは、安くはない。 ウチは阪本小希望ですが、学区の新築ファミリータイプは1億以上。 港千代田に比べたら、安いですが、普通のサラリーマンには手が出し難い。 |
|
No.163 |
|
|
No.164 |
学区だけでそこに住めば同じように我が子の頭がついてくなんて思ってるのかな…
|
|
No.165 |
年収高い人は遺伝子が違うので、比例するのでしょう。
|
|
No.166 |
>>163 匿名さん
〉独自の調査で学区別世帯年収を算出しているスタイルアクトの代表取締役である沖有人さん 今は世帯年収等を把握できる資料は公表されていないので、かなり適当な推計なんじゃないかな。 それはともかく、南山は六本木ヒルズとかある学区ですが、ヒルズの方は、公立を選ばれる方は、伝統的に?お隣の◯に通われる方が多いですね。 ただ、南山は公立ながらインター化するので、少し変わるかもしれません。もっとも、外国人の方も日本人やミックスの方も、インター希望の方は、予算が許す方は中途半端な公立インターは避けているようですので、どこまで人気が出るかは未知数です。 あと、近隣の学区でいうと、◯◯や、レベルが高いと噂で、そのために引っ越す方も多い◯◯なんかは、深刻な事件(裁判沙汰レベル)が少し前にあったりしましたので、実際にその地に住んでみて、色々と情報を集めるのが良いかと。 ただ、ざっくり言ってしまえば、結局、人に尽きるので、裕福な地に住めば、公立小の子供も、それなりですよね。 |
|
No.167 |
港区HPに学区希望結果出てるんだから、どこが人気あるか計算すればわかるじゃん
分母は選択可能人数でね 結果断トツは青南と白金、あとはたいして選ばれてない 南山は平均レベル以下、東町や本村隣接だからおそらく入より出の方が多い ただどこに通おうが結局はその子次第 気にしすぎもどうかと |
|
No.168 | ||
No.169 |
泰明小学校は港区から通えますか?
|
|
No.170 |
|
|
No.171 |
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/res/4120-4145/
この辺りでも、激論が交わされていますね。なんとなく、噂に右往左往する親御さん達が透けて見える気がしますが、まあ、御成門とか良さそうですね。でも、そもそも住居が高いので、費用対効果的な視点も必要かもです。 |
|
No.172 |
年によって結構希望者数が変動するので、過去五年分くらいは見たほうが良いかもです。新築マンションができた時期に増えたりもするので。
あと、近隣の学区がアレだとそうでないところに流れてきたりするので、希望者の多さの原因も調べたほうが良いです。 地理的に越境しやすい学区か否かとかもあるので、希望者の多さのみも持って判断すると、見誤る恐れもあります。 |
|
No.173 |
話題が港区ばかりになっていますが、私立中進学率を見ても、港区ではなく文京区や中央区の方が上ですよ。
|
|
No.174 |
学区年収と人気をバランスすると、港区では本村小と御成門小がツートップですかね。
>>173 匿名さん 文京区はあんまり詳しくないですが、同じようなデータがあれば見てみたいですね。中央区もあれば、助かります。 |
|
No.175 |
学区年収は、資産ストックリッチ層がいることを考えるとあまり当てにならないよ。
教育水準を直接表す区別の私立進学率は以下のリンクにあるように、1位文京、2位中央、3位目黒です。 https://resemom.jp/article/2018/07/26/45881.html |
|
No.176 |
文京区は最高でも年収800万くらいでしたね。 |
|
No.177 |
名前ばかりが有名で実際学力レベルが低いところが多いですね
東京23区で最も庶民で学力が高いのは井荻エリア、特に南田中でしょう 同級生の半数以上が宮廷国立大、医学部。そのうちの半数が早慶東京、京都大学ですから。 |
|
No.178 |
文京区は学で身を立てる苦労人が多いということですかね。
頭が下がる想いが致します。 親もいわゆる給与所得者が大半ですし、安定してますね。 |
|
No.179 |
|
|
No.180 |
学力をつけるのに必要なのは学区ではない。学校環境だけで学力決まるとかそこの勘違いが文京区ママには多そう…
|
|
No.181 |
|
|
No.182 |
|
|
No.183 |
|
|
No.184 |
それはある。
逆にいうと東京の人間は偏差値マイナス3から5位で見ておく必要がある。 |
|
No.185 |
文京区民が発狂してますね。 |
|
No.186 |
都の学力テスト結果の区ごとのグラフ見てごらんよ。文京区が圧倒的なのわかるから。
|
|
No.187 |
頭の良い子たちから、とかじゃなく
結局塾行かせてる経済的に余裕のある家庭の子が周囲に多いから、 じゃあ自分も行きたいから行くってなるだけ。自主的にやりたいと思える理由作りっていうだけで、別にその学区に行けば学力のつくカリキュラムをやってるわけではない。 結局塾。 |
|
No.188 |
学区に住むために高い金払うより、進学塾に通いやすいとこに家構えて塾の費用を貯めておいた方が良い。
どうせその学区に越したところで結局塾に通うことになる。むしろ学区ばかり重視して通塾の便が悪いとか本末転倒と高学年になってから気づく。 |
|
No.189 |
|
|
No.190 |
塾とかで選ぶなら公立学校気にしなくてよくね?
|
|
No.191 |
>190
そう、 だから学力のために学区気にして越したり越境させるのはあまり意味がない。。 勉強するかどうかは結局家庭内の教育が重要。環境に依存するのは親の教育に対する思考放棄の種。 意味があるとするなら、 ネガ要素を排除したい場合だけ。 |
|
No.192 |
学区スレですけどね。
塾うんぬんの話になるなら、遺伝子で全て決まりますから、塾は必死民が行く場所ということで、お終いになります。 まぁここの皆さんは、東大 or 国立医学部出身者しかいないと思いますから、蛇足的でした。 |
|
No.193 |
|
|
No.194 |
|
|
No.195 |
そう?
中央区なら湊の方が格上だよ。 |
|
No.196 |
芝浦は、子沢山の団地風エリア化してきましたかね?
こんなところに苦し紛れに小学校を作るとは 笑 http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2019/07/post-dd173d.ht... |
|
No.197 |
|
|
No.198 |
>>195 匿名さん
湊から阪本小は遠い。 |
|
No.199 |
千代田区か港区でないと、子供育てるの不安だわ
|
|
No.200 |
>>197 評判気になるさん
同意です。品川区だと小山小と後地小が人気が急上昇してるらしいです。 武蔵小山の高級住宅街に三井とか住友の豪華タワーマンションが出来るのが理由とか。 自分は高くて買えないですが、羨ましいです。 |