公立の小中学校区のよい地域は?東京都内にて
以下のブログに、2007年度のランキングがわかりやすく掲載されていますが、
最新版はないのでしょうかね?
【東京】公立小学校の評判・ランキング(順位)2007年度学力テストより
http://blogs.yahoo.co.jp/t_mit21/1571029.html
【東京】公立中学校の評判・ランキング(順位)2007年度学力テストより
http://blogs.yahoo.co.jp/t_mit21/1571041.html
[スレ作成日時]2011-03-02 00:45:41
公立の小中学校区のよい地域は?東京都内にて
223:
匿名さん
[2019-07-10 07:02:26]
別に新築じゃなくても良いし。
|
224:
匿名さん
[2019-07-14 14:06:27]
>>213 匿名さん
文京区住みだけど、確かに中学受験率高いし、公立校のレベルも高い。けど、子どもたちが勉強漬けではなく、のびのび遊べる環境も整っているところが素晴らしい。 親の所得は高め(他の家族の所得を直接聞いた訳ではないが職業的に医者とか)、かつ一般的なマナーなどもきちんとしている方も多いから治安も良い。子育てするのに最高のエリアのひとつだと思っているよ。 |
225:
匿名さん
[2019-07-14 15:24:40]
確かに、中央線北側だと、文京区とか台東区とかになるよね。
|
226:
匿名さん
[2020-07-19 19:38:58]
|
227:
匿名さん
[2020-07-20 00:27:15]
番町に住んでいたので、子供は番町幼稚園から番町小学校に通い、中学から私立でした。
一般の公務員や会社員のご家庭から、かなり裕福なご家庭まで多様なので、逆に他人と比較することが少なく、自由な雰囲気でした。 都心なので、他の地域よりは余裕があるかもしれませんが、多くはごく普通の家庭です。 私立中学を目指すなら、授業内容は他の小学校と変わりませんが、ほとんどの子が中学受験をするので、先生方も慣れていて受験に理解がありますし、周りもみんな進学塾に行っているので、お子さんも抵抗がなく楽だと思います。 また、希望の私立に通らなくても、地元の麹町中学も良い学校なので、無理に不本意な私立にいかなくても大丈夫です。 ちなみに、10年ほど前ですが、うちの子の時は番町で私立中学を受験しないお子さんは、賢くて自立した感じの子が多かったです。 長文失礼しましたが、ご参考になればと思い、投稿しました。 |
228:
匿名さん
[2020-07-20 11:30:47]
いい学校の条件
・親の所得は高めがいい(一部上場や公務員など) ・超高額者が多い場所は要注意(変な親が結構まじっていて厄介) ・できれば国立大出身の親が多い場所がいい(ズルをせずちゃんと勉強した証拠だからね) ・両親共働きは歓迎(働く女性は自立している証拠) つまり、真面目な親が多い地域がいいかと 公務員宿舎があるとか、比較的新しいファミリー向けマンションが多いとかが良い地域だと思います。 あと、都営住宅が多い地域とかそういうのはあまり気にしなくてもいいかも(都営住宅には子供があまりいないからね) |
229:
匿名さん
[2020-07-20 14:36:24]
>>228
追加で30~35人一クラスが理想。 上で湾岸の話題が出てるけど一クラス40人超で5クラス当たり前とか完全にキャパ超えてる。 あれでは先生の目も行き届かないし大変だと思う(親が教育熱心で比較的学力が高いのは事実)。 国立小も30~35人体制だし私立は言わずもがな。 近い将来公立も一クラスの人数を制限したり副担任制を採用したりするかもしれないけど、 自分の子が制度の狭間だったら意味がないからね。 やっぱり教育機関や医療機関の多い文京区が鉄板。 次いで都心(繁華街ではない落ち着いたエリアが理想)、世田谷区。 まあ全体として地価に比例するのはある意味仕方ない。 局地的で説明のつかない学区っていうと西葛西の清新一中エリアかな? |
230:
匿名さん
[2020-07-20 16:44:09]
文京区は以前住んでいましたが、子供がいる家庭はマウントがかなり激しい(もちろん水面下で)です。
幼児教室、習い事、塾、合格校、進学先、はては身なりや所得まで。 小学校はクラス単位の人数も多めで、微妙でした。 この辺りは、やはり文京区自体が都心に比べるとやや貧しめ(失礼)のエリアというのが理由になるでしょうか。 公立小なら千代田区西側か港区内側が理想ですが、もはや庶民が住むには厳しい世の中ですね。 |
231:
匿名さん
[2020-07-20 17:41:42]
江戸川区の清新一小学区は狙い目だと思いますが・・
まだ庶民が住めるマンションがありますし、大手町に通勤している比較的常識的な人も多いと思います |
232:
匿名さん
[2020-07-20 18:18:56]
>>230
文京区もピンキリだし千代田区も神田エリア、駿河台、番町では全く異なるからね。 本当は学区毎の議論が適切なんだろうけどさ・・・ まあそうなると「都内 公立中学 ランキング」で検索して、 受験不要の学区優先校を調べれば事足りるっていう(笑) |
|
233:
匿名さん
[2020-07-20 18:28:39]
ピンポイントなら江東区立有明西学園も面白いかも。
実績ゼロでどう転ぶかは未知数だけど、新設小中一貫で区も力入れてるし、 学区はほぼタワマンの子のみで教育熱や生活水準もそれなり。 |
234:
匿名さん
[2020-07-20 22:39:59]
港区だと御成門小から御成門中、南山小から六本木中、赤羽小から三田中、白金小から高松中、笄小・青南小から高陵中かな。
|
235:
マンコミュファンさん
[2020-07-21 18:30:44]
学区が良いという理由で文京区の公立小にお子さんを入れた知り合い曰く、学級崩壊があったと。
学年、担任の先生、校長のリーダーシップ、などなどでいろいろ当たり外れの要素があるから学区を盲信する意味はあまりないかなぁと思いました。 |
236:
匿名さん
[2020-07-23 09:31:09]
目黒区なら大岡山小学校と東山小学校が名門って言われてますね。
|
237:
匿名さん
[2020-07-23 11:36:40]
新宿区で小中と公立に通わせるなら落合四小→落合中。
ここの学区は子どもも親も水準が高い。(国家公務員宿舎が多かった時代よりは多少下がったけど) |
238:
匿名さん
[2020-07-26 11:04:54]
いまはどうか分かりませんが・・従姉から聞いたことです。
8年ほど前は、新宿区北新宿の柏木小学校が、落ち着いていて良かったと聞いていました。 東京警視庁の官舎が近くにあります。 |
239:
匿名さん
[2020-07-26 12:48:23]
建て替え済んだ阪本小学校。
警察署と消防署、隣接。 |
240:
匿名さん
[2020-07-27 08:19:41]
|
241:
マンション比較中さん
[2020-07-27 11:14:49]
中央区なら明石小も環境良いかと。
聖路加国際病院・消防署隣接、保健所至近、官舎あり、医療関係者多いエリア。 徒競走の練習は隅田川テラス。 |
242:
口コミ知りたいさん
[2020-07-27 11:21:16]
目黒区は東山かな
|