オリックス不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス川崎タワーってどうですか?(7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. サンクタス川崎タワーってどうですか?(7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-12 11:14:49
 

サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

(6)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142968/
(5)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92523/
(4)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84798/
(3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79192/
(2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72852/
(1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60025/


所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4他(地番)
交通:
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
南武線 「川崎」駅 徒歩6分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分
京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
間取:1LDK・3LDK
面積:41.37平米~91.90平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

【スレッドタイトルを追加させていただきました。2011.03.02副管理人】


[スムログ 関連記事]
【川崎駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.17】
https://www.sumu-log.com/archives/3583

[スレ作成日時]2011-03-01 21:39:11

現在の物件
サンクタス川崎タワー
サンクタス川崎タワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩6分
総戸数: 300戸

サンクタス川崎タワーってどうですか?(7)

449: 匿名 
[2011-08-17 04:23:35]
なんだ、このスレ馬鹿ばっか
450: 匿名さん 
[2011-08-17 10:30:31]
もう検討板いらないだろ
451: 匿名さん 
[2011-08-22 21:25:04]
まだ完売しないの?
452: 匿名さん 
[2011-08-25 22:32:15]
小杉逃亡者が買いそう
453: 匿名 
[2011-08-27 12:45:02]
まだ完売しないんですね。
454: 匿名さん 
[2011-08-27 22:19:09]
ウザいから黙って見てたけど、黙って見てるのもウザくなってきたな。。。
455: 契約済みさん 
[2011-09-02 11:20:42]
じゃぁ見ないことをお勧めするよ。
あんたみたいなのがいるとまた荒れるからさ。
456: 匿名 
[2011-09-02 20:27:00]
まだ売れないの?
457: 匿名さん 
[2011-09-03 10:47:15]
とうとう最上階まで建ってきましたね!
頼もしいですね!
完成まで待ち遠しいです!!
458: ご近所さん 
[2011-09-03 18:46:30]
本当ですね!
写真を撮ってみました!
本当ですね!写真を撮ってみました!
459: 匿名さん 
[2011-09-03 20:44:20]
契約者がパトロールしてる意味がわからない。
460: 匿名 
[2011-09-04 11:43:20]
458

本当ですね!

写真みると下層階の眺望は本当に悲惨そうですね
461: 匿名 
[2011-09-05 01:38:06]
完売はまだ?
462: 匿名さん 
[2011-09-07 18:28:53]
完成はもうすぐだよ♪
463: 匿名さん 
[2011-09-07 18:31:26]
手前のボロ家が立ち退きを拒否った理由って何?
464: 匿名さん 
[2011-09-08 11:47:26]
そんなことゆうなよ。
465: 匿名 
[2011-09-11 23:44:19]
463

先住者の方に向かって、酷い言い方ですね。
ここ入居される方々は、やはりそう思っている人は多いのかな?
466: 匿名 
[2011-09-12 06:41:44]
立ち退きったって自分の家でしょ
インディアンじゃないんだから
あとから来た開拓者に追い出されるいわれはない

467: 周辺住民さん 
[2011-09-12 20:31:42]
チェロキー
468: 匿名さん 
[2011-10-18 23:22:56]
思いやりのある常識的な方々がいらして安心しました。
川崎も捨てたもんじゃないですね。
川崎のよさをまたひとつみつけた気がします。
469: 周辺住民さん 
[2011-10-22 13:33:36]
>>463さん、条件面で折り合いがつかなかったそうです。

川崎駅周辺の小さな土地をもった地権者はがめつくて、ふっかけてゴネます。ミューザ建設時も色々ありました。なぜか時々K産党系や旧社会党系の支持団体が絡んできたりします。

まあでも皆さん書かれているようにあの家は不法占拠者の家ではないですから、立ち退く義理もないですよね。戸手のコリアン占拠地と違って。
470: 匿名さん 
[2011-10-25 23:22:44]
なんでここだけまだ完売しないの。
471: 匿名 
[2011-10-26 17:25:48]
徒歩6分あるんですね。
もっと近い印象ですが。
472: 匿名 
[2011-11-04 13:06:30]
けっこう遠いよ
473: 周辺住民さん 
[2011-11-04 20:42:00]
駅まで、早歩きで、4分ですが。
474: 匿名さん 
[2011-11-06 14:51:51]
こんなとこ買える人たちうらやましい・・・
476: ご近所さん 
[2011-11-28 15:01:42]
ラゾーナ開いてる時間ならウィンドウショッピングやスーパー三和で買い物できるので、近く感じるでしょうね。
終電近くで帰宅したら、遠く感じるかも。
477: 物件比較中さん 
[2011-12-09 09:04:11]
ココって遥か昔にモデルルーム行った記憶があるんだけど、まだ完売も、完成もしてなかったんですか
478: 匿名 
[2011-12-09 11:27:40]
一億前後の高い部屋が売れてないみたいです。
479: 匿名さん 
[2011-12-23 19:00:53]
あと3戸。都心臨海、小杉が大量供給している中、竣工前の完売は難しいかな。
482: ご近所さん 
[2011-12-29 21:27:51]
何で今頃荒らしがやってくるのか、わからん。
そこのあなた、ぐずぐずしてると消費税があがってここのマンションレベルは買えなくなりますよ
483: 入居予定さん 
[2012-01-06 20:12:53]
川崎は供給過剰でも西口はなかなかないのでは?
早く売れるといいね。
でも億だすかな~
484: 契約済みさん 
[2012-01-11 21:49:14]
105Aタイプの部屋が販売に出て、先着順販売4戸に増えてましたね。
キャンセルでしょうかね。

486: 匿名さん 
[2012-01-23 03:50:17]
億物件、体裁上、売れるといいんだがなあ
488: 契約済みさん 
[2012-01-28 18:47:17]
売れ残っているのは32階と33階の部屋でしょうか?
489: 匿名 
[2012-02-04 00:13:45]
時期が悪かったかな?
490: 匿名さん 
[2012-02-23 15:02:04]
駅遠いのに億もだすかよw
微妙な距離なんだよなぁ。
徒歩一分の物件とか沢山あるのにさ。
491: ご近所さん 
[2012-02-24 10:15:10]
駅から徒歩5分を遠いというのは、無理があるよ。
駅から徒歩1分は電車騒音がひどすぎて、うちは絶対パスだね。
嘘だと思ったら小杉あたりに行ってみなよ。うるさくて窓も開けられないってさ。
サンクタスは駅から近い、ラゾーナ目の前、しかも静かで好立地。
お天気の良い日は窓を全開にして日向ぼっこでもするさ。
買い物したかったら目の前のラゾーナで買い物するもよし、お茶するのもよし、何でも揃ってる。
492: 匿名さん 
[2012-02-24 22:25:29]
これ以上近くしたいならラゾーナの上にでも建てるしかないぞ…
493: 匿名さん 
[2012-02-24 22:44:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
494: No.493 
[2012-02-24 22:52:32]
ラゾーナっていうショッピングモールのまん前ってのはかなりプラスか。
495: 契約済みさん 
[2012-02-24 23:25:17]
>493
内覧会も済んで、ちゃんと騒音も確認したよ!
全く問題なく、静かだったよ。
そろそろ負け惜しみやけたら?
情けなくなるだけだぜ!
496: ご近所さん 
[2012-02-24 23:26:52]
>493
てか、ここが高いって・・・
買えないあなたこそ、郊外の安い物件にでも行ってくれ
なんか、自爆してるよ(笑)
497: 匿名さん 
[2012-02-24 23:31:22]
交通量の少ない駅近ってあるの?
498: 入居予定さん 
[2012-02-24 23:32:06]
まー匿名で書き込んでるとこからして、買えない輩だわなー。
いまさら、ネガ書き込みしてるってことは
完成したサンクタス見て、ハンカチ加えてきーってなってるんだろうね。
ごめんな、うちも内覧会終わって早く入居したくて仕方ないよ。
いつまでも嫉妬深くまとわり付いてないで、前向きに生きておくれよ。
499: 匿名さん 
[2012-02-24 23:41:24]
川崎駅徒歩5分で駅から遠いって無理ありすぎ。
南武線ローカル駅の徒歩1、2分より価値が高いと思うが。
500: ビギナーさん 
[2012-02-24 23:44:11]
まあ震災の前後で高層階が売れ残ってたのが運が悪かったですよね。

それ以外のリーズナブルな部屋だったらすぐ売れただろうに

売り切るのは少し時間がかかりそうですね
501: 匿名さん 
[2012-02-24 23:49:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
502: 匿名さん 
[2012-02-24 23:50:26]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
503: 匿名さん 
[2012-02-24 23:51:30]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
504: 匿名さん 
[2012-02-24 23:52:45]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
505: 匿名さん 
[2012-02-24 23:55:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
513: 匿名 
[2012-02-25 09:46:31]
〉491
そんなに武蔵小杉が気になるんですね。
514: 匿名希望 
[2012-02-25 09:59:51]
同じ値段なら便利だけど繁華街でごちゃごちゃしていて、風俗も凄い川崎よりそこそこ日用品も揃って、交通の便のいい武蔵小杉を考えるかも。子育てを考えるとなおさらね。川崎は便利だけど渋谷のセンター街で子育てをするようなもんだもの。遊びに来たいときに来ればいいかな。電車で10分だし。
515: 匿名 
[2012-02-25 10:13:19]
徒歩で映画観れて服と家電製品が買えるところが良いね。
517: 周辺住民さん 
[2012-02-25 11:24:32]
ラゾ周辺は十分センター街の部類でしょう。
とりあえず人はあちこちから集まりますし、
子育てだけはしにくそうです。
川崎、横浜だけ日本唯一給食完全未実施とかですしね(笑)
518: 匿名さん 
[2012-02-25 16:53:56]
515
徒歩じゃないといけないかそれ?w
映画なんて毎週見に行かないし(大好きな人ならいくのか?)、
服も毎週買いにいかないし(大好きな人ならいくか?)、
家電製品なんて毎週買いに行かないし(大好きな人なら毎週買うか?)

【一部テキストを削除しました。管理担当】
520: 匿名 
[2012-02-25 17:30:56]
俺は映画レイトショーで週2回は観てるよ。週末はオールナイト上映あるし。
新宿、渋谷の方が全然行かないな。2、3ヶ月は行ってない。
521: 匿名希望 
[2012-02-25 18:36:54]
確かに渋谷、新宿は川崎からは遠くて不便です。私はよくて、横浜かな。
522: 購入検討中さん 
[2012-02-25 21:05:38]
川崎は西口と東口で随分違うよ。西口はセンター街とは違うのではないかな。
ラゾーナってカップルやファミリー向けで悪い感じの雰囲気はほぼゼロ。
東口に住むのは子育て不安だけど、西口は平穏そのもの。
523: 匿名さん 
[2012-02-25 21:57:57]
川崎自体が子育てしにくいですよね。
制度が悪すぎる。
ラゾーナでよくライブするけどガラ悪いのもいて困るよね。
西口には一号線や大規模工事もある、ラゾ周辺も交通量も半端ない。
公園少ないし子育て世代は小杉、溝口が人気ありますよ。

ここのベストは老後世代、共働き子無し世代ですね。
524: 匿名さん 
[2012-02-25 21:58:58]
子どもは交通事故が1番怖い地域ですね。
525: 購入検討中さん 
[2012-02-25 22:14:38]
>524 これは言いすぎ。何がいいたいか良く分からないよ。

自分は西口に住んでいるけど、一号方面にはまず徒歩ではいかないし、
交通量半端ないっていっても普通に暮らせるし騒音とかが気になったこともない。
公園もあるしね。。。

ここを購入検討してたけどはずれちゃって、中古を検討かな。

小杉もいいけど、駅近い物件は騒音がひどそうだし、
何をとるかだよね。全部がいいものはないからね~。
526: 匿名 
[2012-02-26 01:42:32]
西口はラゾーナや一部地域を除けば普通に住宅街なのに敢えてそれを無視するのはなんだろね。
保育園や幼稚園、総合病院、進学塾も徒歩圏内に沢山あるし、商店街もあって生活利便性は小杉の比じゃないと思うが。
527: 匿名さん 
[2012-02-26 14:05:00]
まずラゾーナのせいで周りの交通量は半端ない。
渋滞すらするじゃんあそこ…
このマンションの周りは交通量が凄いし人通りも多い。

子育てをメインに考えるなら大人の事情はある程度妥協してあげないとね。
郊外に行くとかさ。
駅前やショップが近いとか子どもの事考えなさすぎる。

もっと自然が多くてセキュリティもバッチリ、静かなところにしないと。

子ナシなら最高のマンションだよ。
532: 匿名さん 
[2012-02-26 18:02:19]
531
ここは住環境よくないのですか?
534: 匿名 
[2012-02-26 19:24:54]
住環境は首都圏屈指だろ(笑)
駅力が抜群に高いのも納得。
都内でもこんなとこ他に見当たらないんじゃないか。

衣食住職遊全部揃うとこはなかなかないよな。
535: 匿 
[2012-02-26 21:27:15]
「職」は違う気がする、というか、違うべき
536: 土地勘無しさん 
[2012-02-27 11:58:08]
川崎の公害は最近どうなんですか?
西口駅前にあった大規模工場は最近ショッピングモールに変わったとありますが、私のような古い人間は川崎の公害が酷いイメージです。

転勤をきっかけに川崎周辺の物資をここ含め数カ所検討中です。
537: 匿名希望 
[2012-02-27 16:31:58]
>536 公害と言うほどの事はない。しかし歩でれば川崎が工業の街だと言うことはすぐわかる。期待しないレベルで遊びの便利さだけを追求するなら悪くはないと思う。お世辞にも空気がいいとは言い難い。
538: 購入検討中さん 
[2012-02-28 21:13:16]
場所によるのでは??川崎駅西口で空気が汚くて困るねという話は、駅周辺では聞かない。
一号沿いはわからないけど。工場地帯と川崎駅も距離があるし、気にしすぎなければ問題ないと思うけど。
539: 購入検討中さん 
[2012-02-28 23:23:37]
西口もラゾ出来たから交通量増えてたまにガス臭いっすよ。
バスも多いし。
でも気にしなければって感じ。
542: いつか買いたいさん 
[2012-02-29 11:54:18]
何でいきなり盛り上がってきたんだろう?(笑)
543: 購入検討中さん 
[2012-03-01 12:49:10]
田都?
アホほど混雑するあの田都?
大人だけじゃなく子供も通学地獄カクテイだな。

まあ、子育て重視と教育重視は別物だけど、
ここやめて田都行くような奴ははじめからここ考慮してないだろな。
544: 周辺住民さん 
[2012-03-02 09:53:46]
東海道もひどい通勤地獄ですが?同じ通勤地獄なら教育環境のいい方を選択しますね。
546: 物件比較中さん 
[2012-03-02 12:29:43]
そうですか。電車は混雑するんですね。
先日マンションの周囲を歩いてみましたがラゾーナの半径数十メートルだけが開発されていて、そこ出るとすぐに工業地帯のような感じになってしまっていたんでそのギャップに驚きました。車の交通量もすごいですね。いい意味でも、悪い意味でも工場の街として発展した川崎ならではと感じました。
逆側にも行ってみたんですが確かにみなさんが「遊ぶにはいいけど・・・」とおっしゃっている意味がわかりました。
まだ都心のマンションの方が落ち着いている感じですよね。
やっぱり計画的に再開発されているエリアのほうがいいかな。
547: 匿名さん 
[2012-03-02 14:28:10]
>>546
ラゾーナの周りは民家ばっかで工場なんてないけどね。
バーチャル散歩お疲れ様です。
548: 購入検討中さん 
[2012-03-02 14:32:11]
田都の通勤地獄は別格では?
嘘だと思う方は、朝の八時台に池尻大橋で乗って渋谷まで行ってみればいい。
あれに乗った後なら、東海道線のラッシュなんか、全然かわいいもんですよ。

それに、どうしても東海道線が我慢できないなら、
余裕みて家を出て、京浜東北線に乗ればいい。
田都に比べれば天国みたいなもんだし、座りたいなら蒲田で降りて少し待つって手もある。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる