サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
(6)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142968/
(5)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92523/
(4)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84798/
(3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79192/
(2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72852/
(1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60025/
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4他(地番)
交通:
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
南武線 「川崎」駅 徒歩6分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分
京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
間取:1LDK・3LDK
面積:41.37平米~91.90平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
【スレッドタイトルを追加させていただきました。2011.03.02副管理人】
[スムログ 関連記事]
【川崎駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.17】
https://www.sumu-log.com/archives/3583
[スレ作成日時]2011-03-01 21:39:11
サンクタス川崎タワーってどうですか?(7)
241:
住民さんA
[2011-03-29 00:22:32]
|
||
242:
匿名さん
[2011-03-29 00:53:58]
川崎バンザイ‼\(・`_´・o)/
|
||
243:
匿名
[2011-03-29 01:00:22]
丈夫に作ってるから大丈夫じゃなくて、細長いタワーは本質的に大丈夫でない。
|
||
245:
匿名さん
[2011-03-29 08:52:24]
んで何が言いたいの?
|
||
246:
匿名
[2011-03-29 09:20:40]
縦長の建物が物理的に弱いのは少し考えれば誰でも分かる
|
||
248:
匿名さん
[2011-03-29 17:51:16]
でもタワマン内装ヒビだらけ
|
||
249:
匿名
[2011-03-29 19:00:43]
ヒビだらけの内装はタワマンに限ったことじゃないし
|
||
250:
匿名さん
[2011-03-29 20:13:30]
タワマン5棟と14階建て以下の・・・というのは、60m以上のマンションと
45m以下のマンションの比較ですよね。 正確には知らないので間違っていたら訂正願いたいのですが、45m以下のマンションの多く は、建築基準法が60m以上のものに比べて緩い適用で造られているのではないでしょうか。 また免震や制震の採用も少なく、単純に耐震マンションなのではないですか? それゆえ軽量化する必要がないので、戸境壁も乾式ではなく、コンクリがほとんどかと。 一方で、60m以上では建築基準法が厳しく、躯体は震災に非常に強く造られている。 しかし、制震か免震を採用しているマンションが多く、軽量化のため戸境壁は乾式が多い。 したがって、命を守ることには強くても、内装は弱い傾向にある。 以上、あやふやな知識なのですが、あってますか? あと素朴な疑問なのですが、近くのラゾーナ・レジデンスって耐震と聞いているのですが、 戸境壁はコンクリなんでしょうか? |
||
252:
匿名さん
[2011-03-30 07:57:01]
その通り!
もうこの板もほとんど用済み。 |
||
254:
匿名
[2011-03-30 09:34:42]
あえて地震に弱い形のタワマンの高額アウトレット売れ残り物件が一体いつになったらハケルのか興味あるな。
|
||
|
||
256:
匿名
[2011-03-30 14:27:11]
なるほど
だからやたら板を前倒しで早く閉じたがる方がいるのか |
||
257:
匿名さん
[2011-03-30 20:05:35]
↑働きなさい
|
||
258:
匿名さん
[2011-03-30 20:32:43]
億部屋の1個にキャンセルが出た分だけだよん
|
||
259:
匿名はん
[2011-03-31 23:10:08]
250
戸境壁が石膏ボードって木造アパートですか? |
||
260:
匿名
[2011-04-01 20:08:06]
傷もの、ひびの入った花瓶、そんなふうに、いわれたり思われたら悔しい
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ヒビ入ったりしてるのってみんなタワマンなのな。
免震だろうが制震だろうが、細長い建物は変形するんだろうね