御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月
◆投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。
◆誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
◆荒らしや嫌がらせの投稿に対しては、削除依頼をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)
[スレ作成日時]2011-03-01 21:00:02
御影タワーレジデンス(その7)
651:
匿名さん
[2011-04-01 20:10:54]
大量在庫はいつ処分売りしますか? 幽霊マンションはヤバいでしょ?
|
||
652:
匿名さん
[2011-04-01 20:43:01]
書き込み多いのに全然売れてないのは何故ですか?
|
||
653:
ご近所さん
[2011-04-01 21:58:01]
買いたくても買えない。
それだけのこと。 |
||
654:
匿名
[2011-04-01 22:46:06]
もう十分売り切ったやろ。
あとは不動産が纏めれば終わり。 無理に値下がりさせる事もない。 |
||
655:
匿名さん
[2011-04-01 22:56:25]
優麗マンションと言ってもいいくらい豪華ですね。
売れてんだから、しかたない。 |
||
656:
匿名さん
[2011-04-02 11:09:04]
ですよねー。
|
||
657:
匿名さん
[2011-04-02 11:25:02]
正直いって、羨ましいの一言です。
|
||
658:
匿名さん
[2011-04-03 10:13:35]
誰か4月なってから商談行った人いませんか?
|
||
659:
物件比較中さん
[2011-04-03 16:23:41]
行きましたよ。
2割くらいをいきなり言われてビックリ! キャンセル住戸だからと言われました! ほんとかなぁ????? |
||
660:
サラリーマンさん
[2011-04-03 17:26:25]
そうですか
|
||
|
||
661:
匿名
[2011-04-03 19:10:32]
面白そうな展開ですね。安売りのオンパレードですか?
|
||
662:
匿名さん
[2011-04-03 19:47:17]
659さんへ。
ご覧になった部屋は、何階ですか?3LDKですか? 私も見に行きたいです。 |
||
663:
匿名さん
[2011-04-04 07:46:30]
ま、今の経済情勢と競合マンションの乱立ぶりからみても大量在庫の中古マンションなら三割引きが妥当な線でしょうね。
|
||
664:
海外在住サラリーマンさん
[2011-04-04 21:26:44]
日本のマンション大丈夫ですか?
|
||
665:
匿名さん
[2011-04-05 01:56:54]
色々書き込まれてますが、、ここは2割引なんてまずならないですよ~!気になる方は実際に行ってきて確認されて下さい!
ちなみにうちもここに書いてあることを勝手に信じて期待してしまって行きましたがやはり偽情報でした^^; |
||
666:
匿名さん
[2011-04-05 07:59:20]
でしょうね、いくら在庫があると言っても
2割引きに値するほど残っていないし 築1年で2割も引いてくれない… は、 別なタワマンで私も経験済みです。 もしかして三宮のタワマンの値引きと比較して言ってるの? あそこは初めの設定金額が???でしたから。 |
||
667:
匿名さん
[2011-04-05 09:18:31]
何のためのガセネタでしょうかね。
真の検討者でなく、これはかなり悪質な書き込みですね。 |
||
668:
匿名
[2011-04-05 09:40:18]
なぜ、このマンションに執着してる人が多いのだろう。。
|
||
669:
匿名さん
[2011-04-05 10:28:22]
多くはないですよ。ごく少数の人間が書き込んでいるだけ。ま、中古の大量在庫を抱えているので、今後の大幅値引きに関心があるだけ。築1年の中古では、値引きくらいしか話題はありません。 近隣に新プロジェクトが
ドンドン立ち上がっているので、大半の関心はそちらに移っております。終わってる物件だけど、カキコミがあるだけ、まだ少しは望みあるのかな。 |
||
670:
匿名さん
[2011-04-05 10:45:42]
昨年より中古として売りに出ている物件が75㎡で4450万となっております。買い手がなかなか見つからず
さらしもの物件となっておりますが、これなんかホントはデベ関係所有のものではないかと疑っております。 だって、築1年で空家状態で売りに出すっておかしくないですか? 新築価格より1割ほど下げていますが、 こいつの売行きで価格の値ごろ感を探っているのではないでしょうか。 で、1割程度の下げではなかなか買い手つかない事は、デベも分かったでしょうから、2割、3割は時間の問題ですね。今回の地震で事態はますます悪くなっているのですから。 |
||
671:
匿名さん
[2011-04-05 11:07:58]
このレスはちゃんとした情報ではなく値引きを期待して好きに自分の希望を勝手に確信に変えて書き込んでる状況ですね
一度行って現状確認してきて下さい このマンションは高級マンションです あの総住戸の数であと残っているのはたった10戸少しでした 言われている2割などする必要など全くない状態です そんなことをすれば価値を落とすようなことになるので、考えられない値引き予想です ごく普通のマンションとは比較対象にはならないです とにかく実際に行ってきて確認されてから正しい情報を書き込みましょう |
||
672:
匿名さん
[2011-04-05 11:30:50]
見学しましたよ。非常にチープな作りでお世辞にも高級マンションとはいえません。そもそも、阪神御影で
高級などとは少し世間常識からズレすぎています。 ですから、大量の中古在庫が出るのです。 高級とは立地、品質、そして何より購入層、これらを備えてはじめて言えることです。 別に悪意はありませんが、ここは間違いなく庶民マンションです。 築1年で、実態がさらされるということです。 繰り返しますが、庶民マンションになんら悪いところはありません。数100の世帯が同じ屋根の下で暮らすのですから、庶民感覚は非常に大切です。高値買いもバーゲンハンターも仲良く暮らすことです。 |
||
673:
物件比較中さん
[2011-04-05 11:43:19]
住友不動産のタワーなのにシティタワーという名前をつけることが許されず、住宅性能表示もなし。 内廊下とはいえ、歩くとペコペコと音が鳴り、板の上を歩いているようで高級感も感じず。
シティタワーという名をつけるにふさわしい名前でないとデベ自体も判断したマンションってことなのかなっと私なんかは穿って考えてしまって… 千里タワーと同時期に竹中が…とか、ネガティブ要素が多いですよね… 定価は30%は高かったんじゃないかと思いますよ。何年か後に中古の成約価格で本当の価値が分かるんでしょうがね。 |
||
674:
匿名さん
[2011-04-05 11:53:01]
ここは、住友商事が事業主ですよ。 住友不動産は全く関係ありません。 ま、その点ひとつとっても
ここが庶民マンションだということはお分かりいただけると思います。 なお、空家の中古が半年近く売れ残っているのを見ても、間違いなく2割以上の値引きでないと売れません。 年内完売目指すなら三割です。 検討者でない方が必死に値下げを打ち消そうとしていますが、場違いですので退場されることをお勧めします。 |
||
675:
匿名
[2011-04-05 11:54:59]
4450万って売り出し価格より高く売りに出してますね。売り出し価格なら直ぐに売れそうですが。
|
||
676:
匿名さん
[2011-04-05 12:04:58]
売出し価格は5000万以上ですよ。 しったかぶりは止めなさい。
|
||
677:
匿名さん
[2011-04-05 12:52:23]
住戸の方角を間違えていませんか?
あの広さで5000万は南側だけでしょう? |
||
680:
匿名さん
[2011-04-05 14:33:46]
no.672
<別に悪意はありませんが どう読んでも悪意丸出しやな。 |
||
681:
匿名さん
[2011-04-05 15:37:01]
大量在庫を抱えた中古の庶民型マンションに相場度外視の価格を払うのはバカらしいと思うのは検討者の意見として全うなものでしょう。高値買いした住民と販売以外は全員そう思っています。
高級=希少価値=販売戸数が少ない 庶民=大量=在庫処分 簡単な図式です。 数百戸もの戸数を 一気に売出して高級などと笑わせないでくださいね。 「庶民マンションの中に高価格の部屋がある。」これが正しい認識です。で、ここはその高価格の部屋が全くの不人気という失敗例なのです。 |
||
682:
匿名さん
[2011-04-05 16:11:58]
だから何?
|
||
683:
匿名
[2011-04-05 18:22:45]
残戸数が間もなくシングルというのに?
|
||
686:
匿名さん
[2011-04-05 19:06:37]
ここは検討中の方の情報交換の場ですよね??
検討中ということは、このマンションをいいと思ってる方々のスレですよね? 考えかたはそれぞれなのでよくないと感じることは勝手ですが、ここはこのマンションをいいと思って検討中の方が書き込みをする場です。興味がなかったりよくないと思って検討されていない方はなぜ書き込みされているのでしょうか、失礼ですが場違いではないでしょうか 検討中の方々だけで有意義な意見交換しましょう! |
||
688:
物件比較中さん
[2011-04-05 19:25:11]
いいことばっかり言うのこそ検討じゃないと思いますよ。
それは営業の方にまかせましょう。悪い話こそ、こういった場で話されるべきです。 いい点は営業にきいて、悪い点はこういったところで情報を得る。 その上で検討されるべきですよね。 |
||
689:
いつか買いたいさん
[2011-04-05 19:53:56]
情報になってないね。
単なる悪口。 |
||
700:
近隣住民
[2011-04-06 07:37:02]
>>695は至ってまともだよ。
いくら検討者とは言え、こんな掲示板で自分が住むかも知れない物件を こき下ろして値引きを引き出そうなんて連中はろくなスジじゃない。 どうせわずかな値引きに惹かれて買ったところで管理費は滞納するわ マナーも守らないわ将来の修繕計画は反対するわろくなもんじゃない。 ここはでかいから戸数だけみて売り急ぐ必要はない。 全体からみれば残戸率はわずか3%以下 ほっとけば埋まる数字。 気にせんでよろしい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |