住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-19 12:48:38
 

御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
   東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
   阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月

◆投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。

◆誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

◆荒らしや嫌がらせの投稿に対しては、削除依頼をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2011-03-01 21:00:02

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その7)

421: 入居済み住民さん 
[2011-03-16 18:33:49]
確かにこのマンションに対する肯定的な意見があると、すぐにバッシングされてしまうようですね。

ここを検討されている方でこの掲示板を見ている方も多くいらっしゃると思いますが、私住民がこのマンションに住んだ感想をあえて述べさせていただきますと、本当に快適ですよ。

駅近、周りの商業施設は言うまでもなく重宝し、阪神の高架下には昔ながらの商店街、高架沿いにもおいしいご飯屋さんがある。

少し前の書き込みにもありましたが、住民の方は皆様とても感じが良く不快な思いをしたことは私は一度もございません。

何より知人を招いた時が自分自身一番御影タワーを買って良かったと思うときではないかと思います。

もちろん値引きをしていただいて購入に至ったほうがお買い得だとは思いますが、階数や間取り、部屋の向き等々いい条件のものから売れて行ってしまうとは思うので一度モデルルームに出向かれてはいかがでしょうか?

こういう書き方をすると営業と言われてしまいそうですが、人生で一番大きな買い物です。価格と相談の上、検討されてみては...??

ちなみに私は高層階真南向きの部屋を購入し住んでおりますが、電車の音、風の音、その他外部の音もほぼ気にならないです。とてもいいマンションですよ!

本当に欲しい方に購入していただきたいマンションです。たまにこの掲示板も見ておりますので何か質問あれば住民目線で答えられる範囲でお答えしたいと思います。
423: 418 
[2011-03-16 18:47:25]
なんどもごめん、書き方が悪かった。
417の『使命』に対する回答のつもりだったのだが誤解する書き方だった。
424: 申込予定さん 
[2011-03-16 19:07:10]
411さま
ありがとう御座います。
住民さまの情報がありがたいです。

コンシェルジュサービスは便利ですか?

スカイラウンジ飲酒サービスとかはありますか?

快適な暮らしを満喫されていると思われますが、
景気に左右されない方が多い高級タワーマンション
でしょうか?

スポーツジム?Dグラ?ありますか?
425: 411 
[2011-03-16 19:20:36]
コンシェルジュの方は対応もよく、私は宅急便を仕事で多用することからよく使わせていただいています。

スカイラウンジは金〜日曜のみバーがオープンしています。ドリンクメニューも豊富にあり、最近フードメニューも増えてきました。しかも格安料金でかなり良心的です。

景気に左右されるかどうかはわかりませんが、私の見た感じで言わせていただきますと、自営業者の方が多いのかもしれません。
どなたと申せませんが有名な方もいらっしゃるようです。

スポーツジムはありませんが、AVルーム等ございます。

個人的には車寄せなど日常で使うものがホテルライクで質も良く便利だと感じます。
428: 匿名さん 
[2011-03-16 19:39:12]
販売戸数は、20戸となっていますが、実際はどうなんでしょうか?
429: 匿名さん 
[2011-03-16 19:46:21]
>425
ここ見学したんですが、いいなあと思い、ちょくちょくここを見てます。

スカイラウンジ、いいですねぇ。昔はタワーマンションに興味がなかったのに考えが変わったのはここを見てからですね。

431: 申込予定さん 
[2011-03-16 20:00:10]
頭金をなんぼいれるか融資待ちで、
取引メインと金利交渉中です。

あと
質問ですが、
近くに
海鮮料理、ふぐ、いけす、水槽のお店ありませんか?

ふく もそろそろ はも 料理が美味しくなりますね

下町の方が、社長用にあるような気がします。

情報ありがとうございます。
432: 匿名さん 
[2011-03-16 20:07:34]
実際は50 戸以上売れ残りあると聞きました。
434: 申込予定さん 
[2011-03-16 20:37:26]
駐車場ロータリーに車寄せがありますが、
社員運転手さんを待たすことは可能でしょうか?

ちょっと駐車で超高級車をリバーパーキングした場合
フロントに申請しますよね。

437: 申込予定さん 
[2011-03-16 20:50:26]
スカイラウンジは金〜日曜のみバーがオープンしています。ドリンクメニューも豊富にあり、最近フードメニューも増えてきました。しかも格安料金でかなり良心的です。

いいですね。
自営業、社長業は孤独ですから。

昔の話ですが、億ションに住んでた頃住民から
クルザーを買いました。バブル時代でしたね。
438: 匿名さん 
[2011-03-16 21:36:21]
いい流れになってきました。
穏やかに行きましょうね。
439: 申込予定さん 
[2011-03-16 21:59:27]
お店は自分で探します。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる