御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月
◆投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。
◆誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
◆荒らしや嫌がらせの投稿に対しては、削除依頼をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)
[スレ作成日時]2011-03-01 21:00:02
御影タワーレジデンス(その7)
363:
匿名さん
[2011-03-14 18:19:58]
358さんは買いたいの?見学行ったの?検討中なの?欲しいの?
|
||
364:
匿名さん
[2011-03-14 18:29:43]
>363
私がここを買おうがどうしようがアナタの関知するところではありません。アナタとは全く面識もありませんしね。 ただ、私のは発言はあくまで検討者が正しい判断をするための事実関係にもとづいたものであり、 決して販売サイドを利するものでないことは皆様ご理解いただけていると思います。 販売サイドに不利な事実を出すと途端に攻撃を加える有様は、一部独裁国家の情報統制を見るようですが、 今の時代には無意味な行動だと思いますよ。 むしろ、売れ残り20戸でも30戸でも販売価格でまとめて買い占めたらどうですか? ならば、当面値崩れしませんし、誰も文句いいません。 そこまでの資力がないなら、黙って今の生活をエンジョイされることをお勧めします。 |
||
368:
匿名
[2011-03-14 19:17:27]
しかしこのマンションまじでデカイな。
こないだ六甲山から港を臨んだが、縮尺が違うかのような 大きさ。 どこから帰ってもまず迷うことがない笑 |
||
369:
サラリーマンさん
[2011-03-14 19:32:51]
No.345 by 匿名さん 2011-03-14 13:43:24 困っているのは東北の被災者ですよ。 マンションが買えない位なんだというのでしょうか? しかも、ここは庶民向けのマンションです。選択肢は近隣にも色々あります。必死になるほどのことは全くありません。 非常に失礼なコメントです。住宅が欲しいのです。 住宅購入は必死になります。ここに住みたい購入したいのです。 買えない事を馬鹿にしないで下さい。ローンで買いたいのにどうしても買えないのです。 |
||
370:
匿名さん
[2011-03-14 19:38:02]
だから、四月になれば買えると言ってるでしょ。
|
||
371:
サラリーマンさん
[2011-03-14 19:59:08]
時事を同じに語るなど非常に失礼です。 |
||
372:
匿名さん
[2011-03-15 09:11:07]
4月になるのが楽しみ。
|
||
373:
匿名
[2011-03-15 09:14:54]
外観のスレでかなり評価が高いですね ここ
|
||
374:
匿名
[2011-03-15 09:22:44]
クラッセも近いしね。
|
||
376:
匿名さん
[2011-03-15 10:45:00]
煙だとか公害だとか、意図的なしつこい書き込みですが
過去のスレを見ていただければ、詳しく書いてますよ。 自分で調べなさい。 |
||
|
||
381:
匿名
[2011-03-15 13:04:57]
373さん、本当ですね、外観評価高いようですね。
|
||
383:
匿名さん
[2011-03-15 15:58:38]
国家的危機を迎えて、益々販売が厳しくなりました。三割値下げでは、完売は無理かもしれません。
|
||
389:
検討中さん
[2011-03-15 23:29:14]
388
もとはといえば >383がふってきた話題。何故それを突っ込まない?同一じやないだろな? 実際、株価とか大きく変動してるんだから。経済の動向は天災に左右されるしね。 マンションを購入するのに経済の動向は普通見るだろ。 地震前、ここに住んでる人にたいするコメントの方がよっぽどひどかったぞ。 |
||
392:
購入検討中さん
[2011-03-16 05:39:55]
豪華なエントランス他施設に魅了され購入を希望しつつあります。
所有者はセカンド利用ばかりと全スレッドに目を通して思いました、これほど 熱くなっている方々を見てると、タワーマンションが関西地区で注目を浴びている 事実があるみたいです。人生は限られた時間の中で消費行動を喚起します。 税制改革で相続課税を強化しはじめた今浪費が一番なんだとも思います。 以前は高額納税者公示の常連でもあり、現在も毎月多種にわたる税金を納めているが 我々から集めた税金を効率よく分配していただきたい。 高級車が好きな方々もいるみたいで、タワーのない若い頃は外車好きだったが そのうち疲れて乗れなくなるよ。 人生は一度きり |
||
397:
匿名さん
[2011-03-16 09:48:28]
そんなに言うなら
自分の家をまず開放しなさい。 今一番大事なのはまず義援金です。 次に物資、マンパワーです。 阪神大震災で何を学んだのですか。 逆に東北のマンションを空けるから 来なさいと言われてあなた行きますか? 移動手段は?費用は? 思いつきでいい加減なこと言いなさんな。 住居に関してはすでに公団が2万箇所開放、用意しています。 |
||
400:
匿名さん
[2011-03-16 10:46:19]
被災者が、わざわざ神戸まで来るわけ無い。
生活基盤のない環境は、つらいですよ。 移るとしても、同郷の人が多い地域だが、関西には無い。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |