住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-19 12:48:38
 

御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
   東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
   阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月

◆投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。

◆誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

◆荒らしや嫌がらせの投稿に対しては、削除依頼をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2011-03-01 21:00:02

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その7)

301: 匿名 
[2011-03-13 08:46:36]
299さん、神戸市内どこのタワーにもそんなご家族いますよ。世間は広いのです。
302: 匿名さん 
[2011-03-13 09:11:07]
羨ましいです。

旦那様に経済力があり高級車所有し赤ちゃんとタワー高層階に住むなんてマンガの世界です。
よかったら、インテリア家具などこだわりを教えてください。

303: 匿名さん 
[2011-03-13 09:25:38]
免震は10階であろうと30階であろうと同じように揺れるのでは?
私は地震の時、大阪のビルの7階に居ましたが、
それこそかなり揺れました。まるで船に乗ってるみたいに。
それに比べれば、大した揺れではないはず。
住民では無いのではっきりと分りませんが。

No.299 by 匿名 2011-03-13 06:37:40 さん
何を根拠に?
知り合いの新婚さん(20代)は
タワマンの30階以上にお住まいですよ。
買えない悔しさがもろ出て見苦しいですね。
305: 購入検討中さん 
[2011-03-13 10:08:13]
お言葉ですが、タワーマンションを比較しています。
高層階の価格帯をご存知なく庶民の定義をお間違えじゃありませんか?

東京大学、京都大学を受けたこともなく学力を知らずに大学を語るに等しいですよ。
毎日臨時頑張ってください。
313: 匿名さん 
[2011-03-13 11:21:38]
私が知る本当の金持ち(成功者)は高級マンションや高級外車を購入して自慢する人間ではなく、今回の震災の被災地や孤児院などに匿名で多額の寄付をする人間を言います。
人のためにお金を使える人間が真の金持ち(成功者)なんだと思います。
ここのスレに金持ち自慢してる住民さんは高級タワマンや高級外車を購入して喜ぶより、今回の被災地へ多額の寄付をすべきです。
それが出来なければ私達と同様のごくごく一般的な庶民ですよ。

316: 匿名 
[2011-03-13 12:24:03]
上漢字間違ってる

両方とにかく被災地に寄付しろ
317: 匿名 
[2011-03-13 13:06:26]
これだけ金の話が出る時点で大勢から気にかけられ、羨望の目で見られている物件だ、ということは間違いなさそうですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる