御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月
◆投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。
◆誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
◆荒らしや嫌がらせの投稿に対しては、削除依頼をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)
[スレ作成日時]2011-03-01 21:00:02
御影タワーレジデンス(その7)
21:
匿名
[2011-03-02 11:47:06]
この物件が新築→中古に変わるのは具体的に何月何日からになるのでしょうか?4月1日ですか?
|
||
22:
匿名さん
[2011-03-02 11:56:38]
竣工日が明示されていませんが、「3月」とあるので「4月1日」には間違いなく中古表示となります。
ま、販売的には「未入居」物件とするでしょうが、一戸や二戸ならいざ知らず20戸ですからねぇ。 誰の目からみても、「野ざらし」物件として扱われるでしょう。 デベとしても他でも続々とプロジェクトが立ち上がっており、早く処分したいでしょうね。 ひとつのポイントは販売会社が変わるかどうかです。 販売が変わればバルク処分したとみてよいでしょう。 |
||
23:
物件比較中さん
[2011-03-02 12:06:15]
こども達に経営者感覚が自然と修得できるな
|
||
24:
購入検討中さん
[2011-03-02 12:14:09]
では、3月が決算だからという言葉に乗せられ買うのはタイミングとして良くないということ?
どんな人気マンションも竣工一年が経過し中古になってしまえばそれまでと価格(値引き状態)はかなり変わってくるものですか? |
||
25:
匿名
[2011-03-02 12:32:51]
No22さん
売り主が変わると言うことは具体的に営業、販売がどう変わるのですか? |
||
26:
匿名さん
[2011-03-02 13:26:17]
|
||
27:
匿名さん
[2011-03-02 13:42:11]
50%以下での業販 それぐらい欲しいですよ。維持費なんて問題ありません。
すごく欲しいマンション。 |
||
28:
検討中
[2011-03-02 14:41:46]
欲しいですね!
エントランスの豪華なこと!! 維持費年間100万くらいでいけるのでしょうか? それくらいなら普通に払えるのではないですか?逆に払えなければ市住かそれなりの住まいにお住まいにならないといけないのではありませんか? 値下げも良し悪しですね。既存住民の方は値下げされて買った人なんて区別がつかないので気にもならないのではないでしょうか?心配なさらずともいいと思いますよ。 |
||
29:
匿名さん
[2011-03-02 18:22:36]
ここのマンション、かっこイイです
羨ましい |
||
30:
匿名さん
[2011-03-02 18:39:44]
デベは販売が苦しい場合に、まず関連会社の社員向けに提携割引を持ちかけてきます。(この場合は住友系列の会社)そこでもさばけないで残った場合に、一般に向けて割引を持ちかけます。
ここはまだ、関連会社への割引も始まっていませんので、一般の方々への値引きは当分先でしょうね。 私は提携割引を待っているのですが、まだ話が下りてこないので、少し焦っています。 |
||
|
||
31:
匿名
[2011-03-02 19:51:41]
|
||
32:
買い換え検討中
[2011-03-02 22:38:10]
『20戸も残があるのですから』
夜見ると、余り電気がついていないなー。 もっと、残っているのでは??? |
||
33:
物件比較中さん
[2011-03-02 23:04:06]
セカンドハウス
タワーマンションにわざわざ住むのでしょうか? 高揚感を得る為 成功した証しとして、別宅に住まう |
||
35:
匿名さん
[2011-03-03 08:23:47]
販売件数と未契約数は一致しませんからね。未契約住戸は50戸近いのではないでしょうか。
この余り状況が検討者のとっては強力な交渉力となるのですね。ただ、待てば待つほど値も下がるでしょうから いつ決めるかは考え物ですね。 ま、残り5戸位になった時点で動き出すのが正解でしょう。 下手すると年末になるかな。 |
||
36:
匿名さん
[2011-03-03 08:56:29]
間違い × 下手すると年末になるかな。
正しい ○ 下手すると10年後になるかな。 実は完売しているタワーマンションはありません。 銀行管理物件、建設会社所有物件、不動産会社所有物件として 賃貸で運用されたり社宅扱いにしている物件も多いのです。 お金持ちの方が浪費に飽きてしまうと日本経済は破綻します。 いかにお金持ちの方を褒め称え煽てて買っていただくか。 このスレでいかにお金持ちを称える事で完売目標を達成できるでしょう。 私も需要曲線と供給曲線の均衡点で購入予定です。 お金持ちに買って頂く。 |
||
37:
匿名さん
[2011-03-03 09:00:27]
成功して阪神御影タワー?? それ飲み屋ですら話しづらくない??
|
||
38:
匿名さん
[2011-03-03 09:17:44]
自慢するためじゃなく、住むために買うんじゃない?
手に入れた時点で成功者だわ。 |
||
39:
匿名さん
[2011-03-03 09:39:30]
わかった、阪神だってのは隠すんでしょう?
ここで、やたらと阪急駅周辺のパン屋やケーキ屋の話してた連中と同じですね しかし、他に山ほどタワーあって、何故ここに? その「売り」がないのが売れてない理由なんじゃないの?デベも共食いしてるし 苦戦の挙げ句、眺望がどうのって言ってたけど、他と比較して特段よくないでしょ 所詮最後は激安タワーしか生き残る道ないんじゃない?庶民派の阪神御影なんだしさ |
||
40:
匿名
[2011-03-03 09:40:38]
これだけの批判や妬みが上がる時点で憧れの対象になっているのは間違いない。きっと2号線を走っていても阪神高速に乗っていてもここの掲示板を見ている人なら御影タワーを常に気にして羨望の眼差しで見ているでしょう。
ま、私もその一人ですが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |