御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月
◆投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。
◆誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
◆荒らしや嫌がらせの投稿に対しては、削除依頼をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/
施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)
[スレ作成日時]2011-03-01 21:00:02
御影タワーレジデンス(その7)
849:
匿名さん
[2011-04-20 12:09:21]
免震のデメリットより、メリットの方が多いと書いてありましたね。
|
850:
匿名さん
[2011-04-20 12:23:37]
なんと、本来、強いはずの横揺れで、脆くも免震装置が損傷。
それも遠い震源の震度4か5弱でだ。 これが、直下型の縦揺れだと、そもそもの効果が免震は乏しいと言われているのに。 これでは初期コストとメンテコストだけが無駄に掛かって無益な可能性があるね。 少々強い地震のたびに数千万~億単位の修繕費が必要になるなんて考えられないね。 地震が無くてもゴムは最長40年とかいわれてるが本当に持つかも定かではない。 |
851:
匿名
[2011-04-20 12:36:56]
へーー。でもそんな地震がきたらどんな家屋もやられちゃうんじゃないの?
どこが安全かなんてわからないよね。 |
852:
匿名さん
[2011-04-20 12:39:32]
全く何の被害も出ていない都内マンションなど周辺に限らずごまんとありますが。
たかだか、震度4や5でいちいち装置が壊れてたらキリがないね。 |
853:
匿名さん
[2011-04-20 12:43:41]
ここの耐震等級はいくつですか? 直接基礎は一緒の様ですが。
住宅性能評価ぐらいとってますよね? |
854:
匿名さん
[2011-04-20 12:47:33]
あれこれ心配していてはどこにも住めません。
仮に三次元免震の原発が被災したからといって、免震はかえって危ないなんて言うことは馬鹿げていますね。 建物には固有周期がある以上、どんどん長周期側に振ったところで、メガ地震がくれば危険なんですよ。 頻発する地震の周期を考慮すれば免震はベストな選択では? |
855:
匿名さん
[2011-04-20 12:49:56]
そこまで詳しければ、耐震等級を教えてください。検討材料として。住宅性能評価は当然とってますよね。
|
856:
匿名さん
[2011-04-20 12:51:24]
|
857:
匿名さん
[2011-04-20 12:52:49]
まさか、耐震等級1どころか、住宅性能評価すら取ってないとかいうことないんですよね?
兄弟物件が千里で座屈してるっていうのに。 コストカッターですか? |
858:
匿名さん
[2011-04-20 13:04:52]
少しでも購入の意思があれば、それは現地に行って聞いてください。
|
|
860:
匿名さん
[2011-04-20 13:12:18]
一文の特にもならない立場の人間にそんなことを言われても。
|
863:
匿名さん
[2011-04-20 13:27:30]
検討中の人間が、なんで販売のサポートしなきゃいけないんですか?
買う気があるなら現地で聞けばいいんですよ。それが彼らの仕事なんですから。 |
870:
匿名さん
[2011-04-20 17:30:43]
しつこいなぁ。
だから、販売の人間に聞けば良いのでは? ここを購入者が見ている確率は低いんだから、そういった専門的な質問は販売側に聞くべきなんですよ。 |
871:
匿名さん
[2011-04-20 17:36:30]
馬脚を現しておきながら今更開き直りなさんな。みっともない。恥の上塗り。そういうときはスルーしなさい。
|
873:
匿名さん
[2011-04-20 19:39:07]
もはや数人でやり合ってるだけじゃないですか?
|
876:
匿名
[2011-04-21 15:56:47]
ところで皆様お待ちかねでした3割引きは開始されたのでしょうか?
|
877:
匿名さん
[2011-04-22 04:45:21]
住宅性能評価の取得の有無など全く専門的な内容ではないですよ。
どの物件でも常識的に広告されている内容です。 国交省に問い合わせて見ましょうか? 耐震等級も同様です。 隠ぺい体質が垣間見えますが。 |
878:
匿名
[2011-04-22 07:56:48]
問い合わせしろ。
|
879:
匿名さん
[2011-04-22 09:16:57]
取ってりゃ、取ったと普通書いてるし、ポジ営業と住民が鬼の首取ったようにここで言うさ。
取ってないからこういう寒い流れなんだろ。 |
881:
匿名
[2011-04-22 14:38:50]
関連スレへのジャンプ先を紹介するくらいにしていただけないだろか。
|