スイートガーデン豊中旭ヶ丘のみなさん
よりよいマンション生活にむけて
こちらで情報交換等行いましょう
ちなみに住民のみの書き込みでお願いします
所在地:大阪府豊中市旭丘60番44(地番)
交通:北大阪急行電鉄「桃山台」駅 バス12分 「旭ヶ丘」バス停から 徒歩3分
[スレ作成日時]2008-03-31 11:48:00
スイートガーデン豊中旭ヶ丘@住民版
182:
マンション住民さん
[2008-07-06 21:34:00]
|
183:
住人です
[2008-07-07 18:17:00]
確かにとてもお手頃で安いマンションですが、住んでみるととても快適ですよ☆
皆さんいい人ばかりで‥生活しやすいですよ♪ |
184:
匿名
[2008-07-08 19:51:00]
安い、、安いって…うちはこれでも必死こいてフラット35利用して、ローン組みこのマンション購入しました(泣)
安くても大変気に入ってます! |
185:
住民さんA
[2008-07-08 23:03:00]
一意見として言わせてもらうと、正直、もういい加減このスレは閉鎖して欲しいと思います。有意義な情報交換とはとてもではないですけど言えません。安いとか安くないとか、つまらないことばかり言い合って、書き込めば書き込むほど程度の低さが露呈しているように感じます・・・購入検討している人もいるかもしれないのに。バイクの件も「通報した」とかわざわざ当掲示板で報告する有様。気持ちはわかりますが、ちょっと軽率でしょう。
掲示板に書き込むことは、思った以上に影響力があります。この掲示板がある以上、進んで情報公開しているようなものなので、いろいろな意味で気をつけて欲しいものです。 |
186:
匿名さん
[2008-07-09 00:08:00]
快適に暮らしています。安いマンションと言われようが。。。気持ちよく暮らしている、それが1番だと思う、
|
187:
マンション住民さん
[2008-07-09 23:16:00]
185さんの意見に、同意です。
|
188:
住人
[2008-07-10 15:31:00]
186サンの意見に一票です!!
|
189:
住民さんB
[2008-07-10 16:45:00]
私も言われてみると、185さんの意見ももっともだと思いました。
きっと、この掲示版で同じ悩みや、不満を共有、解消しようと してるとこがあるので、結果下向きな事が多く書かれてしまったのですよね。。 私的には、自分のした事で同じマンションに住む方に不快な思いを させたりしないよう、自分なりに気をつけよう!とこの掲示版を見て思う事も たくさんあったので、同じマンションに住む方だけで、共有できる 掲示版があればいいなぁと思いました。 |
190:
マンション住民さん
[2008-07-22 16:50:00]
遅レスですが・・・
私はこういう掲示板があってもいいと思います。 良いも悪いも共有が出来る安心感を求めています。 もう残り2戸らしいですが、 これから購入する人にも良いところも悪いところも 知ってもらいたいと思いますし、バイクがうるさいとか、 隣家の生活音が気になるとか、マナーが悪いとか どこのマンション掲示板でもあることですよね。 お子さんがいらっしゃる家庭の奥さん同士は 直接仲良くなって、こういう話をするのでしょうけど うちのように子供がもう大きいところや お子さんがいらっしゃらないお宅のためにも こういう掲示板は存続して欲しいなぁと思います。 まぁ管理組合が出来れば自然と役目を終えて この掲示板も無くなるのかも知れませんね。 それまではマナーの良い書き込みを心掛けて 情報共有をしていきたいと思います。 |
191:
匿名さん
[2008-07-27 02:06:00]
このマンションは本当に安いですよ!いかがでっか(笑)
残りわずかo(^-^)o急げ安マンション〜♪ |
|
192:
住民さん
[2008-07-27 21:30:00]
夕方、また車が脱輪してましたね…
一応4トン車同士でもすれ違えるのを見てますが、つい寄りすぎてしまうんでしょうね。 皆さん気をつけましょう! |
193:
マンション住民さん
[2008-07-29 23:53:00]
やはり 溝に金網が欲しいですね 車のすれ違いには
毎回ひやひやさせられます |
194:
住民です
[2008-08-01 16:07:00]
[完売]しましたね!
なにはともあれ、嬉しいことです♪ |
195:
マンション住民さん
[2008-08-05 18:54:00]
さっき見たら公式ページも閉鎖されちゃいましたね。
もうちょっとぐらいは「完売御礼!」とかって表示してて欲しかった(笑) モデルルームも撤収していってるみたいだし ここに住む人が引っ越してきたら本当の意味で入居完了ですね! ところで、夕日丘におそば屋さんが出来てました。 外から見た感じはかなり本格派っぽい。 行ったひとはいませんか? 感想聞かせて〜 |
196:
マンション住民さん
[2008-08-06 14:55:00]
おそば屋さん行きましたよ。なかなかおいしいと思います。
子供もそば湯を飲み干していたし、「夏休みだけのサービス」と言ってアイスを子供に無料で出してくれました。 帰りにはご主人が、「もらい物だけど」っと言ってお菓子もくれましたし、感じのいいおみせでした。値段はざるそば700円〜だったとおもいます。一度行ってみてくださいネ。 |
197:
マンション住民さん
[2008-08-06 15:00:00]
話は変わりますが・・・。
このあたりで、頭痛を見てくださるお医者さん知りませんか? 偏頭痛持ちで、引越し前にかかっていたお医者さんから薬を多めに貰ってきたのですが、そろそろ無くなりそうなんです。 基本は自転車移動なので、近くでご存知の方、教えてください。 |
198:
住民さんC
[2008-08-06 16:43:00]
おそば屋さん、私も気になってました。
196さんの情報を見て早速行ってみようと思います。 197さん、かかりつけは神経内科ですか? この辺の神経内科だったら、市立豊中病院とたかせ内科がありました。 http://www.chp.toyonaka.osaka.jp/index.htm http://www.takase-naika.com/ 豊中病院は柴原駅の近くなんで、距離的には自転車でも行けると思いますが あの辺はアップダウンが激しいので実際は厳しいかも。 少路にあるたかせ内科は慢性頭痛の専門医院だそうです。 こちらも多少アップダウンはありますが、なんとか自転車でも行けると思います。 頭痛良くなるといいですね。 |
199:
マンション住民さん
[2008-08-08 18:13:00]
198さんへ
197です。 病院情報、ありがとうございます。 今の時期の自転車はきつそうなので、バスなどを利用して行ってみようと思います。 ご丁寧にありがとうございました。 |
200:
住民さん
[2008-08-11 13:00:00]
そういえばこの前初めてバスに乗りましたが、
旭ヶ丘のバス停って進行方向が逆なんですね。 てっきりイカリスーパー方向が桃山台行きだろうと思って バスを待ってたら来たのは豊中行きでした。 慌てて反対のバス停に行って目的のバスには乗れたんですが、 帰りも桃山台から乗ってみて解かりました。 なぜかイカリスーパー前を左折せずに通り過ぎて、 オアシスの交差点で左折して、次の信号を左折して、 旭ヶ丘に戻ってきて、またイカリの交差点を左折するんですね。 なんでイカリの交差点を左折しないんでしょうか? その方が絶対早いと思うんですが・・・ まぁ一度覚えたらどうってことないんですが ふと疑問に思った出来ごとでした。 |
201:
マンション住民さん
[2008-08-11 18:42:00]
200さんへ
コーナン前から北に向かい、第三中学方向(桜塚方向)に左折するのが 鋭角になりかなり狭いので、バスでは曲がるのが困難になるので今の路線だと思います。 |
むしろ北摂地区の他物件が割高で、これくらいが本来マンションの妥当な金額だと思っています。
“安い”だけらな他に幾らでもあると思いますが・・・?
なぜそんなに皆さん“安い”を強調するのでしょうか?