今春から入居が始まりました。彩都内では一番駅近のマンションです。
色々とポジティブに語りましょう!
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
[前スレ]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6903/
[過去スレ]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/
[スレ作成日時]2007-06-11 16:32:00
【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1
621:
マンション住民さん
[2008-03-19 20:54:00]
|
622:
マンション住民さん
[2008-03-19 22:01:00]
上階が煩くって迷惑してる人は、ベランダで喫煙攻撃してやればいいですね。
ここで煙草の煙の苦情をしつこく書きまくってる人は、下階に凄く迷惑かけてるかもしれませんよ。 (四六時中煙るなんて尋常じゃないから) |
623:
マンション住民さん
[2008-03-19 23:20:00]
622
子供みたいな事を言って恥ずかしくないの? |
624:
マンション住民さん
[2008-03-20 07:50:00]
もう少し前向きな話をしませんか?どうすれば周りにも家族にも迷惑をかけずに済むか。
一番早いのは禁煙。できない・しない人は空気清浄機を買ってはいかがでしょう? これだけ嫌煙の流れの世の中、自分が出した煙にまで責任を持つのは喫煙者の義務だと私は思いますよ。 |
625:
マンション住民さん
[2008-03-20 07:54:00]
隣のマンションほどではないと思うけど、当マンションにも朝の通勤時に歩きタバコをしながら駅までガーデンモールを通過する人がいます。今の世の中、歩きタバコがどれだけの迷惑行為かを認識して欲しいですね。だいいちガーデンモール内は灰皿のあるところ以外は禁煙では?
|
626:
マンション住民さん
[2008-03-20 08:19:00]
連日B棟の住人の白い保冷車?が我が物顔で路駐してるけどB・C棟の入居が始まってから無法者が一気に増えたのは事実。本当に迷惑な住人たちが来たもんだ…保冷車がいつも止めてる場所って市道ってことなら警察に違反切符切ってもらえるのかな?市道じゃなくても毎晩同じ車が駐車スペース以外に駐車してたら違反になるんじゃないの?
|
627:
住民さんA
[2008-03-20 12:39:00]
626さん。私も同感です。
B棟C棟増えてから無法者が増えたのは事実です。 良い方も沢山いらっしゃるのですが・・・、 里山公園やフレンドマートでのマナー違反する親が増えました。 悲しいですが事実です。 |
628:
住民でない人さん
[2008-03-21 09:39:00]
駐車場代わりに常時車を駐車すれば車庫法違反です、駐禁より罪が重くなります。
管理組合名で(数百名の署名付きならなお良い)警察に届ければ見に来てくれると思います。 |
629:
住民さんA
[2008-03-21 12:25:00]
今までのマナーはもう古いですよ
個人がやりたい放題すき放題 そんな風潮ですから やった者勝ち早い者勝ち これが時勢の主流ですよ マナーマナーってうるさい連中こそ 今のマナーにマナー違反ですよ。 |
630:
マンション住民さん
[2008-03-21 12:45:00]
|
|
631:
住民でない人さん
[2008-03-21 13:57:00]
安いマンションだろうが、高いマンションだろうがマナー守るのは当然のことだろ。
自分の子供にもそう教育してるってこと? マナーとかモラルうるさく言う人がいなくなったら終わりだよ。 |
632:
マンション住民さん
[2008-03-21 14:42:00]
管理規約は守らねばならないが、マナーやモラルは個人差に幅があるので難しいと思うよ。
マナー守れと頭ごなしに言われたら、モラルの低い人間は余計に守らなくなるよ。 マナーの強要はできない。あくまでもお願いしますというしかないよ。 |
633:
マンション住民さん
[2008-03-21 14:47:00]
荒らしはスルーでいきましょう
|
634:
マンション住民さん
[2008-03-21 18:47:00]
マナー違反がどうのこうのってここでうるさい人は要は荒らしでしょ
スルーで行きましょう! 他人の子供の教育までどうのこうのって大きなお世話w ここが嫌ならさっさと出て行きなさい。 |
635:
マンション住民さん
[2008-03-21 19:00:00]
どちらがマンションに不必要な人間かは一目瞭然ですがね…
あまりマンションの恥を晒さないでおきましょうね。 |
636:
マンション住民さん
[2008-03-21 19:44:00]
ほんとにマナーに絡めて恥を晒す人は何とかならないのかしら
あなたの不動産価値も下がりますよ・・・ |
637:
マンション住民さん
[2008-03-21 20:47:00]
もうすぐ端午の節句ですが、マンション住みの場合はこいのぼりはどうすれば良いのでしょうか?やっぱりベランダは迷惑ですよね?
|
638:
マンション住民さん
[2008-03-21 22:46:00]
|
639:
マンション住民さん
[2008-03-21 22:54:00]
荒らしでしょう。
全部スルーか削除をお願いした方がいいと思います。 |
640:
住民でない人さん
[2008-03-23 16:32:00]
>>No.637さん
全く違うマンションの住民です。 小さいお子さんがおられるのであれば、鯉のぼり上げてあげたい気持ちは十分にわかります。 しかしマンションは共同生活ですので、ルールを守って迷惑にならないように”ベランダの内向きの外から見えないように設置”してはいかがでしょうか? (これでも駄目でしょうか?) >>No.638さん,No.639さん No.637さんは、本当に迷われて質問されたのだと思います。 悪気は無いと思いますよ。 折角の情報交換の場ですから、同じマンションの住民同士穏便にされた方が良いかと思いますが・・・。 |
641:
マンション住民さん
[2008-03-23 21:42:00]
気持ちはわかりますが、彩都は風が強いので危険だと思います。
去年は駐車場に大きな鯉のぼりが上がっていましたよ。 |
644:
マンション住民さん
[2008-03-26 19:46:00]
アデイでは、1年点検やらの、入居後の点検が時々話題に出ていますが、
のぞみ丘ではそういうの、ないのでしょうか。 12月に越してきたものですが、今まで何も言われてませんよねえ。 |
645:
マンション住民さん
[2008-03-27 10:02:00]
確か、6ヶ月点検があったと思いますよ。
|
646:
マンション住民さん
[2008-03-27 11:01:00]
春休みに入り、大勢の子供達が遊んでますね。
子どもが笑う大阪!なんて言う知事がいたけど、ほんとにあちこちから子どもの声が聞こえてきて、にぎやかでいいなあ…ほほえましいと思うときと、うるさいな迷惑だなと思うときがあります。 しかし、植え木を荒らし・車を傷つける行為・コミュニティラウンジのソファーのクッションを外し床に落として遊ぶ行為は許せません。 お願いですから、保護者の方はきちんとしつけてください。 以前、確か理事をされている方だったと思うけど、「お宅ここの人?」「B棟?」「ここは犬歩かせたらいかんから、ちゃんとやってや」と一方的に言われました。 私は「ちゃんとやってますけど」と言い返しましたが、なんか嫌でした。その方の口の利き方にもよるのでしょうが、ちょっと偉そうやんか。 |
648:
マンション住民さん
[2008-04-11 14:36:00]
さっき選挙カーらしき物がマンション東側の道路でスピーカーで長々と話してましたが、あれって良いの?
|
649:
マンション住民さん
[2008-04-11 16:00:00]
前に住んでいたところでも、もっと長い時間演説をされていた方がいました。同じ政党だけど。
昨日、夕方帰ってきたら部屋の中でシンナーの臭いがしてました。これって、リフォームされているところから漂ってきたのかな。締め切っていても臭いって入ってくるんですね。隣や上下のおうちはもっとすごいのかしら。 |
651:
マンション住民さん
[2008-04-18 09:52:00]
マンション前の空き地のとこをバス停にしている幼稚園どこですか?狭い歩道いっぱいに保護者が広がってて迷惑です。
|
652:
マンション住民さん
[2008-04-18 18:54:00]
|
653:
マンション住民さん
[2008-04-19 15:55:00]
>>652
651の言い方も良くないかとは思いますが 決して狭くもない歩道はあなたたちがおしゃべりのために 占拠していい存在では無いのです 声をかけなきゃ通れない状態だとわかっていながら 反対側を通ればいい? ふざけちゃ駄目ですよ もっと周りを気にしてくださいね マンションの恥を公道にまで持って行かないようにしましょうね |
654:
マンション住民さん
[2008-04-19 16:42:00]
|
655:
マンション住民さん
[2008-04-19 17:26:00]
追伸
652です。ここでは、653さんのような助言や注意、忠告を する人が少なく、愚痴ばっかりですね。 651をみて、思わずカッとなり、書き込んでしまいました。 以後気をつけます。 |
656:
マンション住民さん
[2008-04-20 07:56:00]
昨日の広告で、当マンションの12階が売りに出ていました。
3,650万円。。 強気ですかね。。。 |
657:
住民でない人さん
[2008-05-18 23:25:00]
さっき、パトカーが沢山サイレン鳴らしてそっち方面に行きましたけど、何か事件でもあったのでしょうか?
|
658:
マンション住民さん
[2008-05-19 06:29:00]
>>657
パトカーは3台、すぐにとんぼ返りして171の方に戻って行きました。 |
659:
住民でない人さん
[2008-05-19 08:22:00]
|
660:
マンション住民さん
[2008-05-19 20:19:00]
>>657
パトカーは逃走車両を追いかけてましたよ。その時ベランダから見てたから間違いないです。 紺ぽい色の乗用車が171方面から来てUターンしてまた171方面に逃走して行きました。 先頭のパトカーの運転が下手でミュージアム付近のコーナーでガードレールに当たりそうになってました(汗) あの後どうなったんだろう… |
661:
マンション住民さん
[2008-05-19 21:06:00]
|
662:
マンション住民さん
[2008-05-20 13:41:00]
地球温暖化の映画やってましたね。
なんだかちょっとエコなことしていかないと、て家族でも話してました。 どんなことすればいいですかね。 |
663:
匿名はん
[2008-05-20 14:20:00]
>>662
『私にできること』 〜地球の冷やし方〜 森が燃えていました 森の生きものたちは われ先にと逃げていきました でもクリキンディという名のハチドリだけは いったりきたり 口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは 火の上に落としていきます 動物たちがそれを見て 「そんなことをしていったい何になるんだ」 といって笑います クリキンディはこう答えました 「私は、私にできることをしているだけ」 |
664:
住民さんA
[2008-05-21 17:31:00]
まず簡単なのは毎月の電気やガスの使用量を記録することです。数値を見ることで「減らそう!」という具体的な目標値が見えますし、料金も下がれば一石二鳥ですよね。我が家では風呂の残り湯で洗濯したり、慣れるまでは大変ですがエアコンの温度を冷房28℃以上、暖房20℃以下で設定していたりしています。究極は今、ガソリン車に乗っておられるならハイブリッド車を購入して今話題のガソリン燃費向上!が家計にもエコにもいいかもしれませんね。
|
665:
マンション住民さん
[2008-05-22 21:18:00]
エアコンの消費電力が大きいので自然風で過ごしたいと思っています。
彩都はいい風が入りますよね。 |
666:
マンション住民さん
[2008-05-22 21:20:00]
自然風+扇風機 でした。
|
667:
住民さんA
[2008-05-25 15:04:00]
ガラが悪くなってきましたね。
|
668:
マンション住民さん
[2008-05-27 15:30:00]
今日、中庭で赤ちゃん連れのお母さん達を撮影していたのは何だったんですか?御存知の方いらっしゃいませんか?
|
669:
入居済みさん
[2008-05-28 09:02:00]
○階の○○さんがピアノ教室を開いているので来ない?って誘われたのですが、ここのマンションは そのような教室を開いてもよかったのでしょうか?
|
670:
マンション住民さん
[2008-05-28 20:41:00]
>>669
良いか悪いか調べるのもめんどくさいので答えることもせずに 失礼します 教室を開く以上防音の工事はすませてることと思いますので 音による近所迷惑は無いと思います もしその工事をしていなければ問題にして良いことだと思いますが.. |
671:
マンション住民さん
[2008-05-28 22:53:00]
入居してからまもなく○階の人ずっとピアノ教室やっていますよ。
ロービー前には自転車や車が停まっています。 いろんな人や出入りするので住んでいる者としては嫌ですね。 管理規約をみると 禁止事項 第4条 居住者は次の行為をしてはならない。 専有部分を規定に定められた用途以外に使用すること。 これにはあたらないでしすかね。 |
672:
入居済みさん
[2008-05-29 07:16:00]
教室を開いている人を 思い当たる人がいれば 一度 管理人に通報してピックアップして今後の対応策を考えたらどうでしょうか?
|
673:
住民さんA
[2008-05-30 22:42:00]
そこの左巻きの人達、それを管理人組合に言ってどうする?
あなた方偽善もいい加減にしろよな。 じゃあ聞くけど、犬猫飼ってる奴や、敷地内の野良ネコに餌やっている奴はどうなんだ? バルコニーから犬の毛飛ばしてる奴はどうすんだ? あなた方は、ノラ猫だったらカワイソウだって言って餌やって、 それが汚い乞食だったら何もしないで警察に電話するんだろ? だいたい、ピアノがどうのこうの言ってる奴は、偽善者なんだよ。 ほっときゃ良いんだよ。 事件にしてどうする? ピアノ教室潰したがってるモンスター住人さん達は、正義の味方だと勘違いしながら、気持ちよくなりたいだけだろ? もしかして欲求不満なのか? それとも、音大卒にジェラシーか? あんた達は あれでしょ? 子供の学校でもモンスターぺアレンツなんでしょうね。(笑) 性質が悪いねえー。暇なんだったらパートにでも出て、小銭でも稼いできなよ。 ほっときゃ いいんだよ。 |
674:
マンション住民さん
[2008-05-31 01:50:00]
673はスルーしましょう。
みなみ坂の方にも同じこと書いていて、掲示板を荒らしてるようですから。 って言わなくてもスルーしますよね。 |
675:
のなめ
[2008-05-31 08:54:00]
ピアノ教えるぐらいで目くじら立てるのも
どうかと思います。 (学生時代、風紀委員でもしていたの?) 営利がだめなら、自宅でネット使ってデイトレード するのもだめなんですか?オークションも?? 騒音などの実質被害がなければ良いのでは? 都会のマンションでは、本当に事務所として 使う需要が多いので作っている規約であり 習字教室やピアノ・お茶・お花なんかは 該当しないと判断される場合も多いようです。 参考URLを示します。 http://www.dbengoshi.com/page035.html http://www.gojin.co.jp/faq/02/faq_02_30.htm http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/serial_20071130p4000p4.html |
676:
マンション住民さん
[2008-05-31 09:25:00]
私は将来子供にピアノを習わせたいと思っているので、
実際近くにあったら、すごくうれしいです。 ついでに、お値打ちなら尚良し。 |
677:
住民さんC
[2008-05-31 12:49:00]
ホンとにこのマンションは、小学校の風紀委員レベルのモンスターが多いですね。
自分が、持ってない・出来ない事を、他人が持ってたり・やってたりすると、 すぐに、平等だの権利だの言って反対・止めさせようとする。(単なる嫉妬) 梅津かずおの自宅建築反対していた、変な住人と一緒ですね。(笑) ピアノ教室反対しているモンスター住人は、次は健康被害を言い出すんでるか?(笑) そんな事ばかりしてると、常識の有る住人が、転出してロクなマンションになりませんよ。 それから、そこのモンスター住人さん、野良猫にエサあげないでくださいね。 |
678:
入居済みさん
[2008-05-31 13:01:00]
どんな小さな事でも、違反を直していかなければ住み易い環境にならないと思うのですが・・・・
冷静な意見です・・・ |
679:
住民さんC
[2008-05-31 13:32:00]
おかしいと思いませんか?
自分がピアノ教室に習いに行っておいて、後で違反だから金返せって言っている事。 どうせ、ピアノ上達しなかったか、先生と合わなかったんでしょ。 異常ですよ、いや 異常者ですよ。 都合良すぎません? マッサージに行って、後になって、肩コリが良くならないから金返せって言う。 飲食店で食事して、後になって、腹減ったから金返せって言う。 これらと同じ事言ってるんですよ。 その時は、満足したんでしょ? 頭のおかしな住人の書き込みに乗って、同調して反対するモンスター住民・・・。 ダメだこりゃ!! |
680:
マンション住民さん
[2008-05-31 14:16:00]
違反して教室開いてお金儲けした人間がやったもん勝ち(やり得)になるのはおかしいと思います。
今迄の利益を管理組合に罰金として返金する。そして教室通わせた者にも一ヶ月分の月謝程度の罰金を払わせる等の罰則規定を儲けないと、小銭儲けをしようとする人が増える一歩だと思います。 |
681:
とおりすがり
[2008-05-31 14:17:00]
「水清無魚」(水清ければ魚無し):
水が非常に清く澄んでいると、反って魚は棲みにくい。 人も清廉潔白すぎると厳しすぎて、 人がなついて来ない。寛大な思いやりの態度が大切であること。 (出) 『孔子家語(けご)』 それよりも有名なのが、「水、清ければ、魚住まず」: あまりに清簾潔白だと、かえって堅苦しすぎて人には親しまれないということです。 江戸時代の後期の寛政の改革の時に”華美なものを廃し、質素に”という老中・松平定信の 政策を批判した庶民が”白河の清き流れに魚住まず、もとのにごりの田沼ぞ恋しき”と狂歌 を読んだのは有名です。松平定信が白河藩の藩主だったことと、その前の田沼意次(の華美 な時代)をかけた、ことわざの傑作。 そんなに窮屈な暮らしがしたいの? |
683:
マンション住民さん
[2008-05-31 21:04:00]
皆さん荒らしネタに釣られないようにしてください。
差別的や挑発的な発言を相手にしてたら相手の思う壺ですから。 今までの書き込みを見ていれば判ると思いますが、文面などを見て外部の方と思われる書き込みが多くなってますので注意してください。 話は変わりますがもうすぐホタルの時期ですね。 マンション近辺でもホタル観賞できるスポットがいくつかありますので楽しみです。 |
684:
マンション住民さん
[2008-05-31 22:22:00]
今年は高槻などで早くから観れているようです。ご参考まで。
|
685:
マンション住民さん
[2008-06-01 10:22:00]
昨日あたりから昼間にA棟横に沢山の車が路駐していますが何かあるんですか?
一見何かの業者さんらしき感じがしますが。ご存知のかたいますか? |
687:
マンション住民さん
[2008-06-01 13:21:00]
某団体の集会とその物販です。
|
688:
マンション住民さん
[2008-06-01 18:28:00]
私はてっきりBC棟の半年点検での補修のための業者さんだと思っていました。違うのですか?
|
689:
マンション住民さん
[2008-06-01 21:58:00]
おそらくA棟の一年点検の補修のための業者さんの車だと思います。
我が家も今日、補修にきてもらいました。 半年点検の時もそうでしたが、みなさん応対が良くて好印象でした。 |
690:
入居済みさん
[2008-06-02 07:34:00]
○号室の○○さんが****に入信していて、定期的に集会を開催しているみたいです。恐らくその車かと・・・・私もその日誘われたのですが・・・・
|
691:
マンション住民さん
[2008-06-02 07:45:00]
>>690
私も声かけられました。 「偉大な○○先生(聞いた事のないおっさん)の子育てについての後援会があるので来て欲しい。託児所もあるし、子育てについてとても良い話が聞けるから」と誘われました。 今回は創価ではなかったけど、創価の人から「聖教新聞ポストに入れとくから読んでね。」とか「公明党の○○さんに投票してね」とか結構ことあるごとに来られるのでうっとおしんですが。 キリスト教のカルトと言われてるエホバの証人(ものみの塔)も「聖書研究しませんか?」と2度来られました。皆さん気をつけましょう! |
692:
マンション住民さん
[2008-06-02 19:53:00]
ピアノ教室 別に他人に迷惑掛けなきゃ良いと思う
何もピアノ教室に限らずにね ただ、義務も果たさず権利を口にしたり、責任も取らないくせに自由を謳歌する連中は許せない そんな輩多くないですか? 教室開くのは良いけど 生徒とその親を躾けるのは先生の義務だと思います 車で来たら来たでその辺に路駐はさせないで下さいね |
693:
マンション住民さん
[2008-06-02 20:17:00]
↑↑
宗教団体やマルチ商法(メンバー同じ)の集会で車で来たら、その辺に路駐しないで下さいね。 宗教家は周りに迷惑を掛けないが義務でしょ? |
694:
マンション住民さん
[2008-06-02 22:09:00]
|
695:
マンション住民さん
[2008-06-02 22:58:00]
もう 圧力系某宗教団体&健康食品マルチが入り込んでる時点で、終わってますよ。
ピアノなんかより、もっと巨悪が蔓延ってますよ。 ここでピアノをギャアギャア言ってる人達、マルチと宗教を管理組合に言ったらどう? 怖くて誰も手を出せないくせに・・・。 結局その程度でしょ。 |
696:
マンション住民さん
[2008-06-02 23:47:00]
アムウエイ?ニュースキン?タッパー?
|
697:
マンション住民さん
[2008-06-04 19:45:00]
こんばんは692です
>>693さん 短絡的な思考回路をお持ちの様ですね 私、宗教は大嫌いなんですよ同じくマルチも 楽してもうけようって魂胆見え透いてて 信念に合いません 信仰の自由は憲法で保障されてますので もちろん罰が当たっても自分の責任で対処しますw |
699:
マンション住民さん
[2008-06-04 22:50:00]
選挙の度に、公明党入れてくれとベル鳴らすの止めて下さい!
マンション内の宗教活動政治活動は厳禁にして欲しいものです。 |
708:
マンション住民さん
[2008-06-28 10:24:00]
B.C棟周辺の常駐車両どうにかして欲しいです。
A棟はほとんどとまってないから余計迷惑に感じるんだけど。夜間は特に満車状態に近いくらい駐車してますね。 何か防止策を考えないと。 |
709:
住民さんB
[2008-06-28 11:57:00]
あの車たちは、道路を駐車場として使ってますので法律違反じゃないのかな?
でも、敷地内で道路交通法の適応になんないから駐車違反でキップも切れないはず。 法律の穴ですね。 もうすぐ、この場所は俺の場所だとか勘違いしたバカが出てきて、 そこに他車が駐車すると、傷付けたり、タイヤをパンクさせたりするんですよ。 そのうち、事件が起こる予感がしますね。 |
710:
マンション住民さん
[2008-06-30 21:11:00]
最近、家の入り口前の門の騒音に悩まされてるのですが、皆さんは全然気にならないですか?
昼間ならまだある程度は我慢できるのですが、早朝の新聞配達時や深夜遅くの住人の出入り時、周りが静かなだけに凄くうるさく感じますしその音で起こされる事もしばしばあります。 風が強い日なんかだと住人がちゃんと門を閉めていない為、勢いよく門が閉まりドキッとするくらい大きな音が出る事もしばしばあります。 住んでみないと色々不便さが判らないのですが、新聞の戸別配達の同意書にサインしなければ良かったとも思います。 何か良い方法なんか無いもんですかね…緩衝材を取り付けるとか… |
711:
マンション住民さん
[2008-07-29 11:40:00]
最近ベランダでよく蜂が飛んでます。多い時は1日数十回も見かけます。
ミツバチよりも大きそうで、何だか怖くて洗濯物を干すのもビクビクしながら干してます。 巣が近くにあるんでしょうか?? 夏になり小さいお子さんがベランダで水遊びをされたりしていっらしゃる方は是非気をつけてくださいね。 |
712:
マンション住民さん
[2008-07-31 22:26:00]
うちでもこの1〜2週間の間に蜂をよく見かけるようになりました。
最初は1匹だったのに今朝は3匹もいて、ベランダで洗濯物を干すのも怖いです。 朝は必ず飛んでますね。 |
713:
BAIO
[2008-08-04 20:09:00]
彩都内の施設で働いていますが…
禁煙にしろとか、イタイ人多いですねぇ〜 そんな神経質なのにマンションに住むほうが意味不明。 これに擁護者までいるんだから、まったくもう。 僕はまったくタバコを吸わない嫌煙家ですが、非喫煙者がみんなこんな横暴ではないですよ。 そのうち「布団のほこりが舞うからアレルギーが悪化する、布団干すな」とか言い出す人がいそう。 ほんとなんで一戸建ての区画に住まないの? お金ないから? マンションとそんなに変わんないと思うんだけど。 金は無いがイイ車に乗りたいから国産ファミリーセダンにクレーム入れるようなもんだ。 稼いでベンツやBM買うか、身の丈に合った車に我慢して乗るか。 自分で選んだくせに文句だけ言うのは筋違い。 |
714:
住民でない人さん
[2008-08-04 22:02:00]
>>713が一番痛いね。。。
|
715:
住民でない人さん
[2008-08-05 09:00:00]
>>713
途中から意味不明になった・・・・ |
716:
マンション住民さん
[2008-08-06 01:19:00]
『禁煙セラピー』を試しに読んでみて下さい。
私は、「妻に読んでみ。」と渡されました。こんなもの読んでどうなる。と 思っていたのですが、読んでみて試しに禁煙をしたらそれから3年吸っていません。 最初の1ヶ月ほどは、たばこを吸って後悔している夢を見てうなされましたが、 今ではタバコに臭いがいやになりました。 食事を後や、病院やショッピングモールの喫煙室でタバコを吸っている人を見ていると 可哀想に見えてしまう様になりました。 |
717:
マンション住民さん
[2008-08-06 19:21:00]
ある方がベランダから水をまいています。
あやうくかかりそうになりました。 今後絶対にしないでください!! |
718:
匿名さん
[2008-08-06 21:22:00]
ここ読んでないと、わからないやん
|
719:
マンション住民さん
[2008-08-06 21:47:00]
今朝の地震、寝ぼけてたのでどうだったのか覚えてないのですが、あまり揺れなかった様な気がしますがどうでした?
免震構造のお陰なのかはなからあまり揺れていないのかどうなのでしょうか??? |
720:
住民でない人さん
[2008-08-07 06:52:00]
免震構造は余計に揺れを感じるのでは?
|
どこの客か知らないけど住人さん客に車移動するように言ってくださいな。