大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都
  6. 【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-06-15 09:28:00
 削除依頼 投稿する

今春から入居が始まりました。彩都内では一番駅近のマンションです。
色々とポジティブに語りましょう!

所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km


[前スレ]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6903/
[過去スレ]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/

[スレ作成日時]2007-06-11 16:32:00

現在の物件
ジオ彩都のぞみ丘
ジオ彩都のぞみ丘
 
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
間取:4LDK
専有面積:102.54m2

【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1

621: マンション住民さん 
[2008-03-19 20:54:00]
A棟の東側に止めてる車が芝生の上に駐車してるから芝生がめくれて土になってるよ。
どこの客か知らないけど住人さん客に車移動するように言ってくださいな。
622: マンション住民さん 
[2008-03-19 22:01:00]
上階が煩くって迷惑してる人は、ベランダで喫煙攻撃してやればいいですね。
ここで煙草の煙の苦情をしつこく書きまくってる人は、下階に凄く迷惑かけてるかもしれませんよ。
(四六時中煙るなんて尋常じゃないから)
623: マンション住民さん 
[2008-03-19 23:20:00]
622
子供みたいな事を言って恥ずかしくないの?
624: マンション住民さん 
[2008-03-20 07:50:00]
もう少し前向きな話をしませんか?どうすれば周りにも家族にも迷惑をかけずに済むか。
一番早いのは禁煙。できない・しない人は空気清浄機を買ってはいかがでしょう?
これだけ嫌煙の流れの世の中、自分が出した煙にまで責任を持つのは喫煙者の義務だと私は思いますよ。
625: マンション住民さん 
[2008-03-20 07:54:00]
隣のマンションほどではないと思うけど、当マンションにも朝の通勤時に歩きタバコをしながら駅までガーデンモールを通過する人がいます。今の世の中、歩きタバコがどれだけの迷惑行為かを認識して欲しいですね。だいいちガーデンモール内は灰皿のあるところ以外は禁煙では?
626: マンション住民さん 
[2008-03-20 08:19:00]
連日B棟の住人の白い保冷車?が我が物顔で路駐してるけどB・C棟の入居が始まってから無法者が一気に増えたのは事実。本当に迷惑な住人たちが来たもんだ…保冷車がいつも止めてる場所って市道ってことなら警察に違反切符切ってもらえるのかな?市道じゃなくても毎晩同じ車が駐車スペース以外に駐車してたら違反になるんじゃないの?
627: 住民さんA 
[2008-03-20 12:39:00]
626さん。私も同感です。
B棟C棟増えてから無法者が増えたのは事実です。
良い方も沢山いらっしゃるのですが・・・、
里山公園やフレンドマートでのマナー違反する親が増えました。
悲しいですが事実です。
628: 住民でない人さん 
[2008-03-21 09:39:00]
駐車場代わりに常時車を駐車すれば車庫法違反です、駐禁より罪が重くなります。
管理組合名で(数百名の署名付きならなお良い)警察に届ければ見に来てくれると思います。
629: 住民さんA 
[2008-03-21 12:25:00]
今までのマナーはもう古いですよ
個人がやりたい放題すき放題
そんな風潮ですから やった者勝ち早い者勝ち
これが時勢の主流ですよ
マナーマナーってうるさい連中こそ 今のマナーにマナー違反ですよ。
630: マンション住民さん 
[2008-03-21 12:45:00]
>>629
だよね。
管理規約に違反してない事にまで、いちいち口煩くマナーやモラル求めても無駄だよ。
所詮安いファミリーマンションなんだからこんなもんでしょ。
631: 住民でない人さん 
[2008-03-21 13:57:00]
安いマンションだろうが、高いマンションだろうがマナー守るのは当然のことだろ。
自分の子供にもそう教育してるってこと?
マナーとかモラルうるさく言う人がいなくなったら終わりだよ。
632: マンション住民さん 
[2008-03-21 14:42:00]
管理規約は守らねばならないが、マナーやモラルは個人差に幅があるので難しいと思うよ。
マナー守れと頭ごなしに言われたら、モラルの低い人間は余計に守らなくなるよ。
マナーの強要はできない。あくまでもお願いしますというしかないよ。
633: マンション住民さん 
[2008-03-21 14:47:00]
荒らしはスルーでいきましょう
634: マンション住民さん 
[2008-03-21 18:47:00]
マナー違反がどうのこうのってここでうるさい人は要は荒らしでしょ
スルーで行きましょう!
他人の子供の教育までどうのこうのって大きなお世話w
ここが嫌ならさっさと出て行きなさい。
635: マンション住民さん 
[2008-03-21 19:00:00]
どちらがマンションに不必要な人間かは一目瞭然ですがね…
あまりマンションの恥を晒さないでおきましょうね。
636: マンション住民さん 
[2008-03-21 19:44:00]
ほんとにマナーに絡めて恥を晒す人は何とかならないのかしら
あなたの不動産価値も下がりますよ・・・
637: マンション住民さん 
[2008-03-21 20:47:00]
もうすぐ端午の節句ですが、マンション住みの場合はこいのぼりはどうすれば良いのでしょうか?やっぱりベランダは迷惑ですよね?
638: マンション住民さん 
[2008-03-21 22:46:00]
>>637
禁止に決まってるでしょ。
こんな非常識な人がいるなんて情けないです。
吊りか荒らしかな?
639: マンション住民さん 
[2008-03-21 22:54:00]
荒らしでしょう。
全部スルーか削除をお願いした方がいいと思います。
640: 住民でない人さん 
[2008-03-23 16:32:00]
>>No.637さん
全く違うマンションの住民です。
小さいお子さんがおられるのであれば、鯉のぼり上げてあげたい気持ちは十分にわかります。
しかしマンションは共同生活ですので、ルールを守って迷惑にならないように”ベランダの内向きの外から見えないように設置”してはいかがでしょうか?
(これでも駄目でしょうか?)

>>No.638さん,No.639さん
No.637さんは、本当に迷われて質問されたのだと思います。
悪気は無いと思いますよ。
折角の情報交換の場ですから、同じマンションの住民同士穏便にされた方が良いかと思いますが・・・。
641: マンション住民さん 
[2008-03-23 21:42:00]
気持ちはわかりますが、彩都は風が強いので危険だと思います。
去年は駐車場に大きな鯉のぼりが上がっていましたよ。
644: マンション住民さん 
[2008-03-26 19:46:00]
アデイでは、1年点検やらの、入居後の点検が時々話題に出ていますが、
のぞみ丘ではそういうの、ないのでしょうか。
12月に越してきたものですが、今まで何も言われてませんよねえ。
645: マンション住民さん 
[2008-03-27 10:02:00]
確か、6ヶ月点検があったと思いますよ。
646: マンション住民さん 
[2008-03-27 11:01:00]
春休みに入り、大勢の子供達が遊んでますね。
子どもが笑う大阪!なんて言う知事がいたけど、ほんとにあちこちから子どもの声が聞こえてきて、にぎやかでいいなあ…ほほえましいと思うときと、うるさいな迷惑だなと思うときがあります。
しかし、植え木を荒らし・車を傷つける行為・コミュニティラウンジのソファーのクッションを外し床に落として遊ぶ行為は許せません。
お願いですから、保護者の方はきちんとしつけてください。

以前、確か理事をされている方だったと思うけど、「お宅ここの人?」「B棟?」「ここは犬歩かせたらいかんから、ちゃんとやってや」と一方的に言われました。
私は「ちゃんとやってますけど」と言い返しましたが、なんか嫌でした。その方の口の利き方にもよるのでしょうが、ちょっと偉そうやんか。
648: マンション住民さん 
[2008-04-11 14:36:00]
さっき選挙カーらしき物がマンション東側の道路でスピーカーで長々と話してましたが、あれって良いの?
649: マンション住民さん 
[2008-04-11 16:00:00]
前に住んでいたところでも、もっと長い時間演説をされていた方がいました。同じ政党だけど。

昨日、夕方帰ってきたら部屋の中でシンナーの臭いがしてました。これって、リフォームされているところから漂ってきたのかな。締め切っていても臭いって入ってくるんですね。隣や上下のおうちはもっとすごいのかしら。
651: マンション住民さん 
[2008-04-18 09:52:00]
マンション前の空き地のとこをバス停にしている幼稚園どこですか?狭い歩道いっぱいに保護者が広がってて迷惑です。
652: マンション住民さん 
[2008-04-18 18:54:00]
>>651

子供の書き込みですか?

大人だったら一声かければ通してくれると思うし、
じゃなきゃ、反対側の歩道を通ればすむことやん。

これを大人が書いたとすれば、こころの狭い大人やね。
653: マンション住民さん 
[2008-04-19 15:55:00]
>>652
651の言い方も良くないかとは思いますが
決して狭くもない歩道はあなたたちがおしゃべりのために
占拠していい存在では無いのです
声をかけなきゃ通れない状態だとわかっていながら
反対側を通ればいい?
ふざけちゃ駄目ですよ
もっと周りを気にしてくださいね
マンションの恥を公道にまで持って行かないようにしましょうね
654: マンション住民さん 
[2008-04-19 16:42:00]
>>653さん

申し訳ない。私(652)は幼稚園の送迎には全く縁の無い男です。
でも、653さんの言っていることもわかります。
655: マンション住民さん 
[2008-04-19 17:26:00]
追伸
652です。ここでは、653さんのような助言や注意、忠告を
する人が少なく、愚痴ばっかりですね。
651をみて、思わずカッとなり、書き込んでしまいました。
以後気をつけます。
656: マンション住民さん 
[2008-04-20 07:56:00]
昨日の広告で、当マンションの12階が売りに出ていました。
3,650万円。。
強気ですかね。。。
657: 住民でない人さん 
[2008-05-18 23:25:00]
さっき、パトカーが沢山サイレン鳴らしてそっち方面に行きましたけど、何か事件でもあったのでしょうか?
658: マンション住民さん 
[2008-05-19 06:29:00]
>>657
パトカーは3台、すぐにとんぼ返りして171の方に戻って行きました。
659: 住民でない人さん 
[2008-05-19 08:22:00]
>>658
お返事ありがとうございます。
そうでしたか。あまり大したことなかった様でホッとしました。
でも、遅くにパトカーが何台もサイレン鳴らしてそちら方向に突っ走って行ったのでビックリしました。
660: マンション住民さん 
[2008-05-19 20:19:00]
>>657
パトカーは逃走車両を追いかけてましたよ。その時ベランダから見てたから間違いないです。
紺ぽい色の乗用車が171方面から来てUターンしてまた171方面に逃走して行きました。
先頭のパトカーの運転が下手でミュージアム付近のコーナーでガードレールに当たりそうになってました(汗)
あの後どうなったんだろう…
661: マンション住民さん 
[2008-05-19 21:06:00]
>>657
そうでしたか。紺色の車は私には見えませんでした。ウルサイ車ではなかったので
珍走とは思えませんですね。
662: マンション住民さん 
[2008-05-20 13:41:00]
地球温暖化の映画やってましたね。
なんだかちょっとエコなことしていかないと、て家族でも話してました。
どんなことすればいいですかね。
663: 匿名はん 
[2008-05-20 14:20:00]
>>662
『私にできること』 〜地球の冷やし方〜

森が燃えていました

森の生きものたちは
われ先にと逃げていきました

でもクリキンディという名のハチドリだけは
いったりきたり

口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは
火の上に落としていきます


動物たちがそれを見て

「そんなことをしていったい何になるんだ」

といって笑います

クリキンディはこう答えました

「私は、私にできることをしているだけ」
664: 住民さんA 
[2008-05-21 17:31:00]
まず簡単なのは毎月の電気やガスの使用量を記録することです。数値を見ることで「減らそう!」という具体的な目標値が見えますし、料金も下がれば一石二鳥ですよね。我が家では風呂の残り湯で洗濯したり、慣れるまでは大変ですがエアコンの温度を冷房28℃以上、暖房20℃以下で設定していたりしています。究極は今、ガソリン車に乗っておられるならハイブリッド車を購入して今話題のガソリン燃費向上!が家計にもエコにもいいかもしれませんね。
665: マンション住民さん 
[2008-05-22 21:18:00]
エアコンの消費電力が大きいので自然風で過ごしたいと思っています。
彩都はいい風が入りますよね。
666: マンション住民さん 
[2008-05-22 21:20:00]
自然風+扇風機 でした。
667: 住民さんA 
[2008-05-25 15:04:00]
ガラが悪くなってきましたね。
668: マンション住民さん 
[2008-05-27 15:30:00]
今日、中庭で赤ちゃん連れのお母さん達を撮影していたのは何だったんですか?御存知の方いらっしゃいませんか?
669: 入居済みさん 
[2008-05-28 09:02:00]
○階の○○さんがピアノ教室を開いているので来ない?って誘われたのですが、ここのマンションは そのような教室を開いてもよかったのでしょうか?
670: マンション住民さん 
[2008-05-28 20:41:00]
>>669
良いか悪いか調べるのもめんどくさいので答えることもせずに
失礼します

教室を開く以上防音の工事はすませてることと思いますので
音による近所迷惑は無いと思います

もしその工事をしていなければ問題にして良いことだと思いますが..

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる