今春から入居が始まりました。彩都内では一番駅近のマンションです。
色々とポジティブに語りましょう!
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
[前スレ]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6903/
[過去スレ]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/
[スレ作成日時]2007-06-11 16:32:00
【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1
61:
入居済み住民さん
[2007-07-03 18:52:00]
|
62:
匿名はん
[2007-07-03 21:00:00]
|
63:
匿名はん
[2007-07-03 21:56:00]
2ちゃんねるにここのアドレスが貼られてる。
どうりで荒れやすいはずだわ。 |
64:
入居済み住民さん
[2007-07-03 23:05:00]
>>63
今ここ荒れてる? |
65:
入居済み住民さん
[2007-07-04 10:53:00]
|
66:
匿名はん
[2007-07-04 12:13:00]
|
67:
敬愛幼稚園ママ
[2007-07-04 14:41:00]
現在子供が郡山の敬愛幼稚園へ通っています。
先日幼稚園から彩都敬愛幼稚園の転入及び入園受付についてのお知らせをいただきましたので彩都住民ではありませんが情報を載せますね。 転入については在園児優先で9月に説明会があります。また3年保育についても在園児の弟妹さんが優先受付となります。どちらも彩都住民であることが条件ですが。 ちなみに募集人員は3年保育が70名・2年が35名・1年が35名です。現在郡山の敬愛に通っていらっしゃる彩都のママさんたちの多くが彩都敬愛への転入を希望しているようですね。1年・2年は転入だけでかなり埋まると思われます。 ちなみに3年保育ですが、弟妹優先のつぎは彩都住民優先とのこと。 >34さん 郡山敬愛幼稚園はマンモスですので弟妹枠だけでいっぱいになることはまずありません。残りの枠はまあまああるので毎年たくさんの方が何日も前から並んでいます。 |
68:
匿名はん
[2007-07-04 16:42:00]
|
69:
匿名はん
[2007-07-05 09:14:00]
みなさん、玄関用の網戸は購入されましたか?
我が家も購入したいんですけど、どこの業者がいいのか分からなくて… いかがでしたか? 誰か教えてください。 |
70:
入居済み住民さん
[2007-07-05 23:32:00]
彩都敬愛幼稚園先着順で入園者を決めるから何日か前から並ぶんですよね!ってどのくらい前なのかな〜ご主人と交代で何日も並ぶのかしら(−−;)子供ずれで並ぶ??みんな平等に抽選ってことはありえないのかしら・・・
|
|
71:
匿名はん
[2007-07-05 23:39:00]
>>70
学生アルバイト(猫の手)かシルバー人材センターに頼むつもりです。 |
72:
匿名はん
[2007-07-05 23:40:00]
>>70
一週間は覚悟しといた方がいいですよ! |
73:
入居予定さん
[2007-07-06 00:13:00]
>>67
新しく出来る園なのに、郡山敬愛の弟妹優先があるんですね。 ちょっと期待していただけに、残念です。 12月組なので、願書の時に彩都住民じゃなければ、地域優先も受けられないのでしょうか。 絶望的ですね。 |
74:
敬愛幼稚園ママ
[2007-07-06 09:02:00]
郡山敬愛の場合は昨年は3日前から並んでいました。昨年はモメたようです。途中で違う場所に列が出来始め、列が2つになってしまい、順番が分からなくなったかなにかで結局抽選になったためです。
彩都敬愛の方をどうするかはまだ情報ありません。郡山敬愛の弟妹優先(彩都住民に限る)ですが3年保育は70人なので弟妹枠で何人埋まるか・・ですね。せいぜい20人くらいじゃないかと思いますが・・。 とりあえずは説明会に出られることをおすすめします。9月中には説明会があると思いますよ。 |
75:
デベにお勤めさん
[2007-07-06 11:16:00]
昨年モメたのは願書申し込み列を作る際、幼稚園の傍でない所で勝手に私設の列を作った方がおられ(名前と申し込み順まで書いた記録まであり)、その存在を知らずに幼稚園前に並び始めた方々との衝突でした。どのやり方が正しいかわかりませんが親は子供のためなら何でもするな という事を学びました。
|
76:
入居済み住民さん
[2007-07-07 00:31:00]
きょえ〜一週間ですか!それも他人に並ばせるなんて!!それって何かがおかしい・・・幼稚園は何の為にわざわざもめるとわかってる先着順にするのだらう??もっと気持ちよく子供の幼稚園決めたいです(^^;)人の嫌なところ丸出しにしてまで・・あっそっか75さんの言うこれが親は子供のためなら何でもするですね!それにしても醜すぎる(;;)
|
77:
匿名はん
[2007-07-07 07:04:00]
そんなに、並んでまで入園させたい幼稚園なのかな。それほど素晴らしい教育方針の幼稚園なのかな。結局、小学校はみんな彩都西小でしょ?
以前、近くの幼稚園でも親がすごく並んでたけど、 制服がカワイイ・安い・バスが来る・人気だからなどの親の都合的な決め方だったと思うけど。 本当に「子どものためなら何でもする」なのかな。 近くに敬愛が来るから…なら親の都合じゃん。 しかし、1週間も前から並ばれていや並ばせて喜んでる幼稚園って、完璧上から目線だよね。 「子どものためなら何でもする」はもっと大切な時に使ってもらいたい言葉だと思いますけど。 |
78:
匿名
[2007-07-07 08:09:00]
先日、南行きで覆面の白いクラウンがスピード違反の取り締まりをしてました。
南行き道路に入るカーブ手前で停車してて、スピードを出しそうな車がいると追いかけて行って捕まえていました。 下りはスピードが出るので、皆さん安全運転で気をつけてくださいね。 |
79:
匿名はん
[2007-07-07 08:42:00]
>>76-77
ホントその通りだと思います。 幼稚園は、一週間も前からバイト雇うのが熱意あると受け止めるのか、、、。なんかもう競い合いの世界ですね。すぐ近所のしかも同級生の親同士で熾烈な争いするのって何だか嫌ですね。小学校で一緒になるので気まづいし、、、。平等に抽選とかにして欲しいです。 |
80:
匿名はん
[2007-07-07 12:05:00]
スピード違反、たまにやってますね〜。私も気をつけます。
|
子供がそこに入るのがどうこうじゃなくありなのかな?
あそこはわざわざ鍵をしてるから何か意味があるんちがうのかな