大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都
  6. 【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-06-15 09:28:00
 削除依頼 投稿する

今春から入居が始まりました。彩都内では一番駅近のマンションです。
色々とポジティブに語りましょう!

所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km


[前スレ]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6903/
[過去スレ]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/

[スレ作成日時]2007-06-11 16:32:00

現在の物件
ジオ彩都のぞみ丘
ジオ彩都のぞみ丘
 
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
間取:4LDK
専有面積:102.54m2

【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1

441: マンション住民さん 
[2007-11-02 23:02:00]
バスは賛成だけど めっきり老け込んできた俺が帰ってきましたよ
ただいまぁ〜
お休み (´・ω・`)ノシ
442: 匿名はん 
[2007-11-03 00:10:00]
「自分たちが費用を出すわけはないから・自分たちの便利が良くなるから・自分たちに損はないから」バス乗り入れてって…。ぜんぶ「自分たち」ですね。税金でモノレール引いてもらっといてまだ足りませんか?阪急バスが撤退したのもモノレールが来るまでって話があったとしても、そもそもまったく採算取れなかったからでしょう。
443: マンション住民さん 
[2007-11-03 00:16:00]
バスもあってもいいじゃないですか?
モノレールの行ってない路線にバスが運行すれば便利になるので
いいと思いますが!
そんなに、阪急バスを悪者にしなくてもいいじゃないですか?
444: 匿名はん 
[2007-11-03 00:32:00]
便利になるのは彩都住民だけでしょう。間谷の住民にとってはどうなのでしょうね。彩都外の住民がバスやモノレールでわざわざ出かけていくような施設が彩都にありますか?ないでしょう?それなのに税金でモノレール延伸までやってもらっているじゃないですか。採算取れそうもないのに。その上さらに「自分たち」だけの視点でバス再開希望ってねぇ…。
445: マンション住民さん 
[2007-11-03 00:51:00]
取り合えず、市が彩都住民にアンケートしてくれているんだから近隣街のこと
までは、いいだしたら切りがありませんよね!
間谷は、現在バスが運行されていませんか?
彩都には働きに来る人のもバスがあったら便利がいい人もいるかもしれませんよね。
わざわざ、彩都外の人の為に施設なんかいりませんよ。
モノレールは、全部が税金でできたのではありません。
街が、良くなり彩都住民が便利になるのはおかしことだとは一切思いません!
446: 住民さんA 
[2007-11-03 00:55:00]
はいはい、貴方の言ってる事は正論ですよ。
私は貴方のように人間ができてません。
「自分達のためだけ」にバス再開希望します。
447: マンション住民さん 
[2007-11-03 00:58:00]
429 442 444は 否定意見を言っている人はきっと彩都の人ではないですよね。
448: マンション住民さん 
[2007-11-03 11:59:00]
税金でモノレール引いて「もらって」 とか
延伸やって「もらって」 とか

なんかずいぶん他人行儀な外からの言い方ですね。
本当に彩都の住人ですか?
449: 住民さんDE 
[2007-11-03 13:08:00]
モノレールとの共存で考えると既に何人かの方が指摘されている通り結果的にモノレールの利便性向上への足かせとなることも考えられます
それに市がアンケートやってくれてると書かれていますが用紙代、郵送費、作成の手間からなにから全て税金ですよ
住民が直接バス会社と話すなら好きにすれば良いと思いますけど自分たちの都合で無駄な税金使っている事を恥じるべきではないでしょうかというのが私の意見です
450: 匿名はん 
[2007-11-03 20:50:00]
>447,448
 彩都住民ではないですよ。彩都いいかなと思って色々調べてたらこの掲示板みつけて書き込みをずっと読んでたのですが…。445とか446とか、自分本位の開き直った書き込みが多いですよね。人間関係で苦労しそうな街だなという印象です。
451: マンション住民さん 
[2007-11-03 21:15:00]
アナタはきっと苦労しますよ
超してこなくていいです
452: マンション住民さん 
[2007-11-03 21:23:00]
>>449用紙代、郵送費、作成の手間からなにから全て税金

無駄にしてはいけないのでアンケート書いて送りましたともサ
これで行政の一部にも参加したww

税金払ってるし 義務は果たした 
後は権利を主張しても 文句を言われる筋合いは無いぞ

人の生活の向上を税金の無駄遣い扱いして
何様だ?
453: 検討中 
[2007-11-03 21:35:00]
私も彩都への転居を検討している者で、こちらの掲示板をずっと拝読して参りました。
バスに関して「匿名はん」さんに同意するわけではございませんが「人間関係で苦労しそう」という文言に共感します。
ハード面ではキレイで素敵な街&マンションですが、何かにつけ喧嘩腰な方や「超して(越して・・・ですか?)こなくていい」と厳しい言葉で牽制する方が目に付き、彩都(のぞみ丘)に魅力を感じなくなってしまいました。
非常に残念です。

こういうコメントに対しても恐らく「だったら彩都に来なくて結構」というレスがつくのかもしれませんね。
ご自分が住んでいる街が羨望されるようになった方が気持ち良いのではないかな・・・と思うのですが・・・。
老婆心ながら、のぞみ丘を良くしようと思っていらっしゃる方が気の毒でなりません。
454: マンション住民さん 
[2007-11-03 21:44:00]
ここはマンション住人板なので部外者はご遠慮下さい!
モノレールは、住人が購入した不動産費用と都市開発税からも支出されています。
455: 住民さんB 
[2007-11-03 21:49:00]
>>444
彩都には阪大や市立中学、高校もあります。成蹊大学も移転してきますし企業も進出してきています。外部から彩都に来られる人達って結構多いです。
456: マンション住民さん 
[2007-11-03 21:57:00]
449マンションDEも彩都住民ではありませんね。
彩都以外の人が住民になって書き込んでいるようです。
他の人は気にせずに、情報交換していきましょう。
457: マンション住民さん 
[2007-11-03 21:58:00]
彩都にはいろんな人が来ます。
原チャリで走り回るお兄ちゃんや・犬を放して、まるでガーデンモールを自分の庭のように使うおねえちゃんや・本屋でワイワイガヤガヤと話し込む女性・横断歩道を全く無視した歩き方で、道路を渡り、ライフサイエンスパークへ向かう会社員達。
これらの光景は何も彩都に限ったことではありません。いろんな人がいて、いろんな考えを持っている人がいることも、極めて健全な街であるとも言えます。
彩都をお考えの皆さま、宅地開発バンバンしてますので、どうぞお越しください。
武田薬品が中部地区に来なくなったいま、この先彩都の開発はどうなるんでしょうかね。
バスより、温泉施設は個人的にはやめてもらいたいね。
近所の方と、裸の付き合いまではしたくないね。
それに、夜遅くまで営業するんでしょ?
夜の静けさが消されるのは、反対。
バス来るか来ないかは、誰が決めるのか知らないけど、ここで言っててもらちのあかないことでしょ。
ただ、「アンケートに書いて、バスを呼び戻しましょう」と煽動するのは間違ってると思うけど。
458: マンション住民さん 
[2007-11-03 21:59:00]
色々皆さん意見は有るだろうけれども、もう少し言葉に気をつけませんか?
感情的になるのは判りますが、言い方次第で良くも悪くもなるから。
ここは新しい町で色々要望などあって賛成する人、反対する人が出るのは当たり前ですので、建設的な意見交換しましょう。
459: マンション住民さん 
[2007-11-03 22:05:00]
犬を放して、ガーデンモールを自分の庭のように使ってる人今朝いましたね。
茶色のトイプードル?3匹放し飼いで、ボールを投げ取りに行かせてました。通行人がいる中、迷惑な人だよ。みんなが犬好きだと思ってるんかな?そんなこと関係なく非常識なんだろうけど。
460: 匿名はん 
[2007-11-03 22:18:00]
>>454
モノレールの軌道は道路特定財源での建設ですから国税です。
駅舎や車両は大阪モノレールの負担です。

都市開発税では無く、都市計画税は地方税ですが、こちらは道路
(市道)や公園の新設、維持に使われています。
不動産費用ってモノレールとは関係ないでしょう。

バスの乗り入れに関するアンケートついては、彩都住民に対する
行政サービスとして茨木市がバス会社と交渉するものであって、
彩都住民の生活行動がどういう状況にあるかを判断するものです
から、正確な状況の回答が必要でしょう。

彩都の人口の張り付きが予想以上ですから、行政サービスが追い
ついていません。
バスだけで無く、コミュニティセンターや図書館、大阪府警との
信号機設置や交番設置などの働きかけも期待したいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる