大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都
  6. 【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2017-06-15 09:28:00
 削除依頼 投稿する

今春から入居が始まりました。彩都内では一番駅近のマンションです。
色々とポジティブに語りましょう!

所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km


[前スレ]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6903/
[過去スレ]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/

[スレ作成日時]2007-06-11 16:32:00

現在の物件
ジオ彩都のぞみ丘
ジオ彩都のぞみ丘
 
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
間取:4LDK
専有面積:102.54m2

【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1

281: マンション住民さん 
[2007-10-05 22:06:00]
東京都西東京市緑町の「西東京いこいの森公園」の噴水で遊ぶ子供の声がうるさいとして、近くに住む女性が騒音差し止めの仮処分を申し立て、東京地裁八王子支部が噴水を使用してはならないとする決定を出していたことがわかった。(読売新聞)
今日はこういう記事もでました。
子供の遊ぶ声などは思う以上に周囲の人に迷惑をかけている事もあります。
282: マンション住民さん 
[2007-10-05 22:19:00]
子供達や親に対する書き込みに恐怖を感じます。
賑やかな子供達や親御さんより、ココに匿名で無責任に好き勝手書き込まれている方達の方が数段マナーが悪いとおもいます。
B棟C棟が出来上がり「こども広場」が開放され「こども広場」で遊んでいても、このような書き込みが絶えないのでしょうか?
283: マンション住民さん 
[2007-10-05 22:25:00]
私は子供がおりませんし、好きでもありません。
確かに、マナーのなっていない子供(&親)を見ると腹立たしく思うのですが、この掲示板を見てかどうかわかりませんが、きちんとマナーを守ろうとされている親御さんもいらっしゃいます。

朝早くから響く子供の声は確かに気になりますが、子供は好奇心の塊で、多少やんちゃであってしかりだと思います。
黙〜ってベンチで座っているだけの子供と、元気に走り回る子供であれば、より子供らしいのは後者ですよね。
これから伸びるであろう芽をつまないであげたいとは思いませんか?

「うるさい」とお怒りになる気持ちはとてもわかりますが、私達も昔は「子供」だったのです。

公共のルールとマナーをちゃんと教えない親に問題アリです。
そんな親に育てられた子は、それだけでもかわいそう・・・
そう思うと、結構大らかな気持ちでいられたりします(苦笑)
284: マンション住民さん 
[2007-10-05 22:34:00]
No283さん
同感です。当マンション内には、このような良識ある住人の方が殆どだと思います。
285: マンション住民さん 
[2007-10-06 07:44:00]
そうかな…。
良識ある、マナーを守ろうとする人なら、人の迷惑や気持ちを考えると思うけど。
子どもはこういうもんだという、詭弁なんじゃないのかな。
芝生の養生のためにと非常口にコーンを置いて、通れなくされているのに、遊びで芝生や植木を踏みつけている子どもたちをよく見かけます。
良く思わない人は非常識で、発想が怖いのかな。おかしくない?
公園に行きなさい。彩都にはいろんなところに公園があるのに。
単に連れて行くのが面倒くさいんじゃないの?
286: マンション住民さん 
[2007-10-06 08:30:00]
場所をわきまえてくださいって言ってるのですよ。
公園でさわぐのに対しては何にも言いません。ただこういったマンション内の廊下やエントランス近辺で大声で騒ぐのはやめてくださいといってるのですよ。
子供なら尚更、騒いで良い場所と駄目な所をキッチリ親が教えるべきですよ。
子供だからという発想は少し違うと思いますよ。
287: マンション住民さん 
[2007-10-06 09:50:00]
発想が怖いのではありません。むしろ当たり前です。
ただ、匿名だからと汚い言葉で書き込んでいる人に恐怖を感じるだけです。
288: マンション住民さん 
[2007-10-06 10:41:00]
確かに汚い言葉で書き込まれてる時も有りますが、直接言うと後々ギクシャクしたりするのが嫌で言えず、我慢してて溜まりに溜まって書き込んだのかもしれませんから、気持ちをくみ取ってあげてみてはどうでしょう。
お互いの思いやりで住みよくなれば良いですね。
289: マンション住民さん 
[2007-10-07 19:57:00]
>>288

何故 みんな直接言うことに躊躇するの?
ギクシャクしてもいいじゃないですか(言い方を間違わなければギクシャクもしないですよ)

外で元気に遊んでる子供は好きですので 少々やかましくても目をつぶってます

でも 芝生や植え込みに入ってる子供、廊下やエントランスを自転車に乗って走ってる子供等 見かけたらその都度捕まえて たしなめてます

みんな素直に聞いてます(その場だけでも)
根気よくいきましょう

もしにらみつける親がいても
何も言えずににらんでるだけ 所詮その程度です
私もにらみ返すので 気持ちもいいですよ
強気にいきましょう
290: マンション住民さん 
[2007-10-07 21:37:00]
素直に聞けばいいんですがね〜
逆切れされるかもね。
291: マンション住民さん 
[2007-10-07 22:10:00]
逆ギレされるのは
言っちゃ悪いが なめられてるだけです
中途半端な態度で注意したところで
見透かされてるのでしょ

子供が大人を品定めしてるだけです
292: マンション住民さん 
[2007-10-07 23:41:00]
これっていいのかなぁと思うことがよくあるんですよね。
管理規約に載っているからだめとか載ってないからいいとか、そういうことがここにもよく書き込まれているでしょ?
だから、自分の判断で注意しても、何もそこまで…なんて思われないか不安になるんですよ。例えば、

①エントランス→ロビー→中庭と自転車に乗って或いは押して横断するの  は是か非か?
②中庭で自転車を乗り回すのは是か非か?
③中庭でのボール遊びは是か非か?
④芝生や植え込みに入るのは是か非か?
⑤マンション内で何度も奇声「キャ〜!」を発するのは是か非か?
これってどうなんですか?
293: 入居済みさん 
[2007-10-08 06:09:00]
そんな事聞かないとわからないとは頭が痛い、、、、、。
294: マンション住民さん 
[2007-10-08 10:58:00]
238さん

これから伸びるであろう芽をつまないであげたいとは思いませんか?
私達も昔は「子供」だったのです

とありますが、もしその子がしている行動が間違っていたり他人に迷惑をかけていたりしたとしてもですか?
現在お子さんは居られないとの事ですが誤った事をしているのならそこは教えていかないと、子供は分かりません。子供だから…ですませてしまうと周囲に目のいかない自分のことしか考えない子に育ってしまわないでしょうか。
私たちの子供の頃は親も周りの大人たちももっと厳しかった様に思います。
伸び伸び育てるばかりがいいのでは無いでしょう。
少なくとも私は自分の親からそう教えられ育ちましたので、自分の子供にもそう教えていくつもりです。
ここ十数年日本人の考え方は大きく変わってしまったように思います。
その良い例が後を絶たない少年犯罪でしょう。
躾の範囲で子供に怒ったり注意することはその子にとって将来糧となる重要な物になるのだと私は思いますが。
295: マンション住民さん 
[2007-10-08 11:20:00]
他人に迷惑かける行為は大人は勿論の事、子供も許されるべきではありません。
非常識な子供の親は非常識な大人でもあると自覚して白い目で見られない様責任持ってしっかり躾けて欲しいものです。
296: マンション住民さん 
[2007-10-08 14:34:00]
非常識な子供の親に何言っても変わらないですよ。
どこのマンションにも居ますからこんなのは。
子供の学校の給食費払ってるんかな?
297: 住民さんC 
[2007-10-08 14:41:00]
子供一人ちゃんと躾けられないくせにボコボコ産むな!と言いたい。

「子は親の鏡」

他人の迷惑顧みず井戸端会議してる様な親の子供は問題児でしょうね。
298: マンション住民さん 
[2007-10-08 17:38:00]
>>291
逆切れするのは痛い親の事でしょう。
子供なんかに逆切れされても屁でもないでしょう。
299: マンション住民さん 
[2007-10-08 20:56:00]
逆ギレした親を見たことがありません。
まさかとは思いますが、もしいたら 大いに喧嘩してみては?
派手にした方が ことの判断を他人に任せることができて
結果、相手により理解と反省を求めることができるのでは?
ただし、第三者が噛んでくるので 自分が非常識だと自覚させられる
可能性もあるな。(笑)
その場合逆ギレしてるのは実は自分だってことに..(-_-)
300: マンション住民さん 
[2007-10-11 18:20:00]
生協の共同購入って、組合の規定に違反してるんですか?
子供小さく、買い物もままならなくなり、今のところ2回ほど利用しました。違反になるなんて全く知らず。無知で恥ずかしいです。生協の方が、「グループありますよ」と。個配はセキュリティ上、迷惑をかけるんじゃないかと思い、あえて共同にしたのですが・・・。もし、違反になったり、迷惑に思われているのなら、どうにかしないとと思います。管理人さんにも聞いてみます。どうするべきか、教えてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる