今春から入居が始まりました。彩都内では一番駅近のマンションです。
色々とポジティブに語りましょう!
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
[前スレ]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6903/
[過去スレ]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/
[スレ作成日時]2007-06-11 16:32:00
【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1
221:
マンション住民さん
[2007-09-09 17:28:00]
|
222:
マンション住民さん
[2007-09-10 11:04:00]
|
223:
マンション住民さん
[2007-09-17 08:41:00]
最近モノレール横の府道2号線の下り坂に覆面パトが多発してます。
時速65キロ以上で捕まえているようです。皆さんも注意しましょうね。 |
224:
住民さんB
[2007-09-22 17:43:00]
ラウンジって子供だけで遊び場にしてもOK?
電気つけっぱなしでラウンジに物を置いたまま外でギャーギャー大声で遊んでた。 最近やたら大声でウルサイ |
225:
マンション住民さん
[2007-09-22 19:07:00]
最近、バイクの爆音が気になります。特に11時過ぎ位かな。私の部屋はよく聞えるのか?。
|
226:
マンション住民さん
[2007-09-23 20:14:00]
駅前にマンションができると、駅から直結の歩行者通路もできるんですね。
もう迂回しなくて、ええんやなぁ。 楽しみです〜! |
227:
住民でない人さん
[2007-09-23 20:40:00]
>>226
タワーマンションのこと? |
228:
マンション住民さん
[2007-09-24 09:40:00]
のぞみと同じ高さです。
|
229:
住民さんB
[2007-09-24 13:10:00]
せっかくのお休みなのに朝から子供の声がうるさく起こされました。
最近の親は廊下等で大声出しても全く注意しないんかな? どうもみんなマンションは共同生活だという自覚が無いみたいですね。 それに今朝、ごみ捨てに行きましたが燃えるゴミの所に壁掛け時計など燃えないゴミを置いてる痛い住人もいるみたいですね。 以前車のバッテリーが捨てられてて張り紙もして有ったし自分勝手ですね。誰が捨てたか調べたったっら良いと思いますが…そういうのって結局は廃棄処分するのに管理費などから出てるのかもね。 |
230:
マンション住民さん
[2007-09-25 08:16:00]
229さん、その壁掛け時計は大きいものですか?
30cm以上であれば、粗大ゴミですが、それ以下だと普通ゴミになります。 燃える燃えないではなく、大きさで判断します。 燃えるものでも、30cmを超えると、粗大ゴミです。 もっとも、ガラス類や化粧品のびん、蛍光灯や電球などは、30cm以下でも粗大ゴミになります。 |
|
231:
マンション住民さん
[2007-09-25 11:03:00]
確かに一部の人であろうかと思いますが、規則を守れなかったり周りの迷惑も考えない人いますね。
バイクを違法にとめていたり、暗くなっても子供を大声で遊ばせていたり(主婦の方は食事の支度などどうしてるんでしょうか?小さい子供にはもう食べさせる時間ではと毎回疑問に思ってしまいます)。 とりあえず早く広場完成してほしいです。今より少しマシになるかも。 あと前々から気になっていたのですが客用駐車場に停めてる車でプレートの貼っていない車よく見かけますが、あれって無断で停めてるのでしょうか? 疑われないためにも必ず貼ってもらいたいものです。 一人ひとりが少し気をつけるだけで皆が気持ちよく過ごせると思うんですが。 長くてスイマセン |
232:
住民さんA
[2007-09-25 11:10:00]
マンションの入り口の坂道にあるふくろう等のオブジェ(?)についてですが。
最初は台が無かったのに、ある日丸い金属の台が取り付けられており 「この台はなんやろう?」と思っていたところ、今日気が付けばまた台が無くなっていました。 (分かりづらい表現ですみません) あの台は一体なんだったのでしょうか。主人とちょっと気になっています。 |
233:
マンション住民さん
[2007-09-25 19:58:00]
障害者用の駐車場に今日も2台車を止めていました。阪急さんんにお聞きした所、2台置いてもいい約束だ!。と開き直っているようですが、我々1台しか止めれません。車椅子等の乗り降りに支障をきたさない様に広くスペースを空けています。チョッと不愉快な気分になります。この掲示板を本人が見る確率は低いでしょうがやめてほしいですね。
|
234:
マンション住民さん
[2007-09-25 20:56:00]
隣が未だにベランダでタバコを吸って毎日臭くてしんどいです。
あからさまに咳き込んでもやめることも無く吸っています。 どうしたら止めるんでしょうね。そろそろ我慢の限界できつく言ってしまいそうです。 ここのベランダは隣との境が天井まで無く上の部分が筒抜けなのでタップリ煙が入ってきます。おまけに声などが良く聞こえますね…今更ですが賃貸住宅みたいでがっかりしました。 |
235:
マンション住民さん
[2007-09-25 22:02:00]
お気の毒です
たばこの煙、「お互い様」では済まされないでしょうね。 調理のにおいとは違い、 有害物質100%の悪臭を放つ煙ですからね。 日常生活に支障をきたす問題です。 だいたい集合住宅でベランダ喫煙が許されていること自体 本来おかしなことだと思いませんか? 自分のベランダ内だけに煙をとどめておくことが出来るなら いくらでも吸ってもいいでしょうが、絶対不可能でしょう。 声を集めて、住民の生活向上を目的に管理規約の改定を求めていけたらいいですよね。 そういったことを可能にしたマンションもいくつかあるようですよ。 何とかしたいです。 |
236:
マンション住民さん
[2007-09-25 22:12:00]
ベランダって共用部分だから禁煙じゃないのですか?
|
237:
マンション住民さん
[2007-09-25 22:23:00]
ベランダは火気厳禁となっていますよ。
|
238:
マンション住民さん
[2007-09-25 22:24:00]
どうしたら止めさせれるんでしょうね?
|
239:
マンション住民さん
[2007-09-25 22:49:00]
私の場合、タバコではありませんが上がうるさいと、具体的な時間状況を書き込みしたら、つぎの日にはなくなりました。見るだけなら結構な人達が見ていると思います。何時頃吸うとか書き込んでみてはいかがでしょうか? それでも改善されなければ管理人に申し出し掲示板に張り出し、我慢出来なければ、管理人に直接言ってもらう。一番効果があるのは直接言うのが早いですが、なんか気まずくなりそうですしね。
相手の出方によっては口論になりかねませんし。 |
240:
マンション住民さん
[2007-09-26 09:02:00]
嫌がってること承知で吸い続けることができるんだから
低IQなんでしょう。 ろくな人間じゃないね。 |
最初はあそこは変電所が建つとされていただけに、
マンションの方がマシですよ。
>>213
帰りは日本庭園前でバスを下車して、公園東口駅から
モノレールに乗ったほうが速くなります。