今春から入居が始まりました。彩都内では一番駅近のマンションです。
色々とポジティブに語りましょう!
所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km
[前スレ]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6903/
[過去スレ]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/724/
[スレ作成日時]2007-06-11 16:32:00
【阪急】★ジオ彩都のぞみ丘★住民板part.1
145:
匿名はん
[2007-07-18 18:14:00]
|
146:
匿名さん
[2007-07-18 20:54:00]
広い土地を買って家を建ててください
|
147:
匿名さん
[2007-07-19 01:32:00]
ぐちぐち言ってる人たちへ。
ここでいくら愚痴っても なんにも変わりませんよ。 陰口より直接注意、指導したら? あなた達こそよっぽど自己中に思えますが。。。 高級住宅街にでも引っ越してください。 |
148:
匿名はん
[2007-07-19 07:28:00]
もう、理事の方にはお話してます。
|
149:
匿名はん
[2007-07-19 08:35:00]
|
150:
匿名はん
[2007-07-20 14:20:00]
誰か、植木の肥料に油かす使ってるよね。
臭い!臭い!やめて! |
151:
匿名さん
[2007-07-20 20:29:00]
ココでは小さな子供達や親への苦情が多いですが、高校生位の子供はどうですか!?いつもムスっとしていて挨拶しても睨んでくる子がいますが毎度腹が立ちます。見た目は真面目そうな成りをしていますが。。。
思春期でしょうが挨拶の出来ない子供がいる事に残念でしかたありません。 夕方遊んでいる賑やかな子供達は気持ちよく挨拶をしてくれ、ここで書かれている程しつけが悪いとは思いません。 |
153:
匿名はん
[2007-07-20 22:13:00]
|
154:
匿名はん
[2007-07-20 23:14:00]
ヤンキーっぽい子に「うっす!」と挨拶されて嬉しかった。
|
156:
匿名はん
[2007-07-21 09:37:00]
まちBBS掲示板にこの様な書き込みがあったのですが、本当でしょうか?
↓↓ さらに元々は高圧線が縦横無人に走っていた悲惨な場所で、それを誤魔化す為に無理矢理地中に埋めてあるので随所で、電磁波の測定値がWHOの基準を超えている。埋めて誤魔化してはいるけど、ちょうど門真市と似たような環境。 http://news.livedoor.com/article/detail/2634226/ http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=545 http://www.denjiha.com/report1.html |
|
157:
匿名はん
[2007-07-21 11:03:00]
>>156
まちBBS掲示板にも書き込みましたが気にすることは無いですよ。 確かに地下に高圧送電線が有りますが、全然気にするレベルじゃないのであまり気にする必要は無いですよ。 私はここのマンションを購入するにあたって気になったので電磁波測定器を購入して実際に計りましたが大丈夫でしたよ。 今住んでる部屋で計っても針はほとんど動かないくらい微量です。 電磁波に関する書き込みが過去に有るので参考までに。№.22位からみて見てください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620/res/21-30 |
158:
匿名はん
[2007-07-21 19:33:00]
3階3830万円角部屋売り出し中
|
159:
匿名はん
[2007-07-21 22:16:00]
>>156
私も実際に機械をレンタルして測定しましたが、「電磁波の測定値がWHOの基準を超えている」なんて書き込みは全くのデタラメで、彩都のどこに行っても、電磁波の高いところなんてありません。かつて地上に高圧送電鉄塔があった時はどうかは知りませんが、地下に高圧電線が埋設されているモノレールの軌道の近くでも大したことはありません。ただし、地下の電線は思いっきり深いところを通っているらしいので、そのお陰で影響が少ないのかも・・。最初は機械がおかしいのかと思い、ためしに高槻市萩谷の変電所の近くに行ったら、かなりの電磁波を測定したので、変電所の近くとか高圧鉄塔の直下とかでない限り大丈夫と思うし、本当に電磁波が心配な人はパソコンなんか出来ませんよ。モノレールの阪大病院前の近くに、ベランダのすぐ前を高圧電線が通過しているマンションがモノレールから見えるけど、あそこなんかは心配すべきなのかも。 |
160:
匿名はん
[2007-07-21 22:30:00]
>>156
「元々は高圧線が縦横無人(無尽?)に走っていた悲惨な場所」というのもデタラメで、モノレールの軌道の外大側に南北にたったの1本通っていただけです。それがどうして「縦横無尽」になってしまうのか・・。 http://www.e3110.com/user/03photo/aerophoto01.html 2003年秋の航空写真です。ねっ、たったの1本だけでしょ。 |
161:
匿名はん
[2007-07-22 07:26:00]
|
162:
入居済み住民さん
[2007-07-22 20:17:00]
|
163:
匿名はん
[2007-07-22 21:02:00]
ここは3ヵ月点検は無いのでしょうか?
不具合とか発生したらどうすれば良いのかな? 誰か教えてくださいませんか? |
164:
物件比較中さん
[2007-07-22 21:28:00]
売り物件の価格はあんなもんなんでしょうか?詳しくわかる人教えてください。
色々物件比較中なので。住んでこの町はどうですか? |
165:
匿名はん
[2007-07-22 22:14:00]
誰や!
周りの迷惑考えろや 朝から晩までタバコ草いっちゅーねん! もう我慢の限界やでベランダで吸うな!お前だけの家やないんやぞ |
166:
匿名はん
[2007-07-22 23:06:00]
>>No.165さん
そう感情的にならずに書き込みしてくださいね。 私も165さんの対象となる「ホタル」している一人です。 朝〜晩まで、吸いたいときにベランダで吸っています。 やはり、喫煙者としては皆さんにご迷惑をかけていると感じながら吸っています。 当件も、管理組合の議題にあげてみては如何でしょうか? (喫煙者の肩身が狭くなりそうですが。) |
寝室が東側にあって、しんどい時は休んでるので、
低層階じゃないけど、声は響きます。声って上にあがるものですから。
もっとやめてほしいのは、中庭で遊ばれるよりも、外側(マンションの
エントランス方面)で自転車で遊びまわってることです。
暑いので窓を開けていたら、テレビが全然聞こえなくなります。
私は子供を公園へ近所の友達と自転車で連れて行っていますが・・。