株式会社新日鉄都市開発 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ光明池ロジュマン 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 和泉市
  5. 室堂町
  6. リビオ光明池ロジュマン 住民掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2012-04-30 09:41:18
 

住民掲示板、つくってみました。
リビオ光明池ロジュマン入居住民の皆様、
この場でいろんなことを、語りませんか?

所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 徒歩15分
    大阪府都市開発泉北高速鉄道「光明池」駅 バス6分「リビオ光明池ロジュマン」バス停から 徒歩1分 (入居者専用バス) 

[スレ作成日時]2009-06-07 22:17:00

現在の物件
リビオ光明池ロジュマン
リビオ光明池ロジュマン
 
所在地:大阪府和泉市室堂町608-4(地番)
交通:大阪府都市開発泉北高速鉄道 「光明池」駅 徒歩15分
総戸数: 198戸

リビオ光明池ロジュマン 住民掲示板

61: 匿名さん 
[2010-09-13 22:08:49]
挨拶しなきゃ駄目ですか?
エレベーターで会ったお部屋も知らない顔見知りでもない人に・・・。
なんだか鬱陶しいですね。
62: 匿名 
[2010-09-13 22:54:37]
↑ もちろん釣りですよね?
63: 匿名 
[2010-09-13 23:10:31]
一応同じ建物に住んでるのだから…
私は年内引っ越し予定ですが、田舎者なので、すれ違った人に挨拶とかするの当たり前だなぁ
会釈くらいしましょうよ
64: 匿名 
[2010-09-14 09:14:09]
今は常識が失われてきてる時代だから。。
私も同じ建物に住んでる住人同士、挨拶はするべきだと思いますがね。小さい子供でもしてくれるのに。
65: 匿名 
[2010-09-14 20:47:05]
子供のお手本としても、挨拶とかするべきですよね。まぁあれだけたくさんの家庭が集まったとこだと、いろんな方がいるだろうな…初めての地だし、不安

66: 匿名 
[2010-09-15 01:56:58]
そう。いろんな家庭がありますよね。二百世帯近くだと…
そういう基本的な挨拶も出来ないご家庭のお子様は所詮、そういう子供にしか育たないということです。親を見て育ちますから。きっとその挨拶されない方々も、親がそういう方だったのでしょう。そういう家庭の中で育ち大人になった方は、きっとそれが普通なのです。例えば、難波ですれ違う人に挨拶しろ、とは言ってないのに。同じ屋根の下に住んでる者同士、声をかけあいましょう、ってことなのにね~。ま、別に嫌ならいいけどね
67: 匿名 
[2010-09-15 09:39:19]
みなさん引っ越しの挨拶は両隣と上下しましたか?
68: 匿名 
[2010-09-15 13:01:07]
私はしましたよ~。もちろん当時は入居されてないとこは行ってないけど。上だけ。その時点では上しか入居してなかったから。でも自分が後なら上下左右と行きますね。
69: 住民さんA 
[2010-09-15 21:05:07]
挨拶は基本ですよねー。誰ですか?鬱陶しいとか言ってるのは・・・

私も引っ越してきた時は上下左右いてませんでしたから挨拶出来なかったけど。挨拶するのは賛成ですね。

そんな事よりゴミ捨て場に粗大ゴミを勝手に捨ててる住人(リビオじゃないかも・・・)がいてるみたいです。私達の積立金から本来使わなくてもいいものまで出て行ってるのは本当にシャクなんですがね
70: 匿名 
[2010-09-15 21:32:55]
そうですね。リビオの住人でもリビオじゃない人がほかしてるにせよ、私達の積立金から粗大ごみの料金がでるのは最悪です!!
ゴミ置場、なんとかならないんですかね?
71: 匿名 
[2010-09-15 22:35:05]
越した時に隣とかいなかったという方達は、後々隣が引っ越してきた時には挨拶来ましたか?

ごみはいつ出すか決まってるんですよね?
72: マンション住民さん 
[2010-09-15 23:16:49]
 うちは、越してきた時には下と隣(片側)しか住んでなかったので
2件だけ行きました。一応、左右・上下分のご挨拶の品は用意しました。
で、その後、もう片側の方が越されてきたので、向こうからご挨拶に来ていただいた時に
「プレゼント交換みたいになりますけど」てな感じで、品物を渡してこちらこそよろしくお願いします。と
挨拶させていただきました。
 上は、うちが越してから随分たってから越されてきたので、こちらからは行ってません。
特に、小さいお子さんのいるお家は、挨拶に行かれたほうがいいんじゃないかと思います。
 小さい子がいると、知っているのと、知らないのでは、騒音の感じ方が多少は違うらしいですよ。


 エレベーターに、ペットは敷地内では、抱きかかえる!散歩させないって書いてあるにもかかわらず、
駐車場で散歩させてる方を見ました。
 あと、サブエントランス側のエレベーター2基は、自転車の乗り入れ禁止なのに、守れていない方を
見かけます。

 規約を読まれてないのか、ベランダの布団干しも、されてる方もいるし。ルールを守っていただきたい
ものです。

 朝昼晩のあいさつは、基本だと思いますし、防犯上の上でも、したほうがいいんじゃないかなとは思います。
73: 匿名 
[2010-09-15 23:40:55]
うちのとこは下と隣がだいぶ経ってから入居してきました。なので先に入っている私達は挨拶には行ってません。来るかな?と思ってまってたけど下の方は今だにきません。隣はさすがに来ましたけどね~。引越してきた最初の挨拶も基本だと思います。
ゴミ出しも曜日も決まっています。
エレベーターも自転車用、決まっているのに子供とかは普通のエレベーターで上ってる子供がいました。知らない子供だけれど見かけた方は注意するべきです!
一時期はバイクを自分の玄関のとこ(自転車を置いていいところ)にバイクを持ってあがってましたね。さすがに管理人に注意されたらしく、それ以来はバイク置場に置くようになりましたけれど。布団を干すのも、景観を損なうことと、突風で布団が飛んでいくかもしれない危険性とで、禁止になっています。管理人曰く、何度注意しても、逆に逆ギレされるらしく、布団を干す家庭はもう決まっているようです。それでも注意しても止めないそうです。しかも、管理人がいてる曜日、時間帯はまだ少ないが、管理人の休みの土日祝の日は沢山、布団が干されてますよ。
ホント、契約したあとにもらった分厚い冊子等をキチンと読んでから住んでもらいたいですね。
非常識な方が多くて困ります。
74: 住民さんA 
[2010-09-16 10:16:17]
そーなんですね。挨拶とかされてる方はきちんとされてたりするんですね。感心。感心。今となっては上下両隣引っ越してきてますが大分日にちも経ってたりするので、まだ行けてなかったりするんですよね・・・

ゴミ捨て場の件は今、理事会でも検討中ですが他のマンションでもあるみたいにコンクリートで囲ってとかいう案は出てません。費用がかかるかと・・・

今すぐ実行可能な案件はマンション内の照明器具を省エネタイプのモノに換えるというのがあがってます。省エネタイプの照明器具にかんしましては1つあたりの費用がかかるらしいですが非常に安く交換できる業者で仕事をしている方がいてるみたいなので費用に関しては大丈夫みたいです。
ウチの照明器具も換えてもらおうかと・・・^^
75: 匿名 
[2010-09-16 14:23:31]
みなさんベランダはどんなかんじにしてますか?
76: 匿名 
[2010-09-16 23:53:13]
うちは何にもしてません。何かひきたいけど高くつくし…物置しか置いてないよ
77: 匿名 
[2010-09-18 06:05:12]
今、カンビンを回収車が来てるけれど東棟の方うるさいでしょうねぇ…私達は離れててもすごい音が聞こえてきます。みなさん気づかれてますか?
78: 匿名 
[2010-09-18 19:59:30]
沢山消されてますね。なんでー?
79: 匿名さん 
[2010-09-18 20:39:42]

検討スレと間違えてやがんの。
80: 匿名さん 
[2010-09-18 20:45:13]
>>75
椅子とテーブルや、観葉植物なども置いています。けど中々思うようにはいかないんですよね。こだわりの演出は、リビングからベランダを眺めていても雰囲気良いですよねー。せっかく良いモノを持ってるのに生かさなきゃね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる