アンピール伊都
150:
物件比較中さん
[2011-08-12 16:55:57]
|
153:
入居済み住民さん
[2011-08-18 15:41:09]
昨日は周船寺花火大会が、ベランダからハッキリと見えましたよ!
サイコー☆ 東隣は警察署で治安安心。西隣はグリーンゾーンがこれから伸びて その南には古墳公園! もう言う事なしの立地です♪ バカ売れなのも納得できますね(^-^)d 今宿駅の南は、結構大きなロータリーが出来るらしいです。 何かしら建物も建つのかな。お店とかだったらいいですね。 あと、あの狭すぎる線路も広くなるらしい。当たり前ですよね。 MJR2や、あなぶき2も話題ですが、皆さん、あちらはこちらと 違って商業地域。固定資産税が高いですよー。(ランニングコストも重要) アンピール伊都、残りわずか! お早めにぃ~♪ |
154:
広告業界人
[2011-08-18 18:23:36]
↑もろ、広告文ですね。
「今宿駅南にロータリー」なんて現時点では決まっていないよ。 他のマンションのことは書かない方がいいよ。逆襲されるから。 |
155:
匿名さん
[2011-08-18 20:02:15]
営業さんが書きこんでるですか? 褒めすぎですね…
|
156:
入居済み住民さん
[2011-08-20 16:48:19]
入居されて住みやすさの素直な感想をお書きになられたにもかかわらず、他社さんやひがみをおっしゃりたいだけなのか、テンションの下がるコメントに同情致します。154さんは以前も批判されていた方なのでしょうか?。これだけ売れているのでいまさら営業の方がコメント入れたりなどされないと思います。住宅販売に苦戦されてる方であればお気の毒です。しかし、こちらはほんとに住み心地いいですよ。
|
157:
匿名さん
[2011-08-20 16:53:07]
ロータリーの話は本当らしいですよ。
|
158:
匿名さん
[2011-08-20 16:55:55]
デベの体力、大丈夫かしら。万一の場合、アフターに不安を感じます。
|
159:
匿名さん
[2011-08-20 17:11:11]
意味がわからないのですが・・・
|
160:
購入経験者さん
[2011-08-20 21:33:34]
デベが不安ってことでしょう…純粋に…
今の時代、鉄道系、財閥系以外全部不安です… |
161:
匿名
[2011-08-21 10:46:30]
入居済み殿。ご自分が買ったマンションだから、舞い上がって自慢話をするのは良しとしよう。
だが、ほかのマンションが商業地だから、固定資産税が高いとは、大きなお世話だろう。 商業地にあるということは、客観的に利便性が良いということだ。 ひとによって価値観は違う。 安くて不便な物件と高くて便利な物件、どちらを選ぶかは個人の意志だ。 |
|
162:
匿名
[2011-08-21 12:35:30]
このデベ、お金だけは持っていますよ。
|
163:
購入検討中さん
[2011-08-22 19:26:40]
真剣にマンション購入を考えている私のようなものは入居済の方の感想はとても貴重ですので、自慢話でも何でもお聞きしたいです。他にも入居済さんのお話もっとお聞きしたいです。 立地がいいのにとてもお安いですが、床や水回りなど使いご心地などはいかがでしょうか? |
164:
入居済み住民さん
[2011-08-23 09:20:10]
床は、上の階の物音とかはほとんど聞こえないです。
水回りは、洗面所の蛇口が左右に動いてくれたら 助かりますけど、これは慣れなのかな? 私は風通りが良く、ベランダから山が見えて 快適に過ごせています。 |
168:
購入検討中さん
[2011-09-01 09:19:13]
あと残り4戸ですね
|
169:
入居済み住民さん
[2011-09-01 20:59:33]
うわー!
後、4戸なんですね。 私も想像以上の眺めの良さにいつも癒されています。それと同時にこの眺めの間に高層マンションが建ったらどんなに悲しいかと・・・ 毎日工事の様子をチェックしてもまだ全然見当もつかず・・・ 思い切って伊都開発に聞いてみましたら、警察署と古墳公園の間の土地はもともとの所有者に返す土地が多いとのことでしたので、あの広い土地は市の土地でもなく、細かく所有者で分かれている土地のようなので、その方が家を建てられるだとか、この辺の周りに多いアパート経営などされる確率が多いのではと、聞いていてあくまでも私の想像ですが・・・少しだけ安心いたしました。 邸宅などが並ぶのであれば、こんなにいい眺めで一生暮らせて幸せですけどね。 |
170:
紳助
[2011-09-01 21:10:09]
オレが高層マンション建てたるで。
|
171:
匿名
[2011-09-01 21:34:36]
土地の所有者がバラバラでも、ディベロッパーがまとめて買い上げて、マンションを建てることは、よくあることですよ。
中には、土地を買い上げではなく、土地と建てたマンションの部屋を等価交換する場合もあります。 非分譲住戸とか表示されてる場合は、その可能性が高いです。 現在、人が住んでるのではなく更地なら、ディベも転売を持ちかけ易いから、土地所有者には、相当、問い合わせが来てると思いますよ。 |
172:
匿名
[2011-09-01 21:35:41]
聞くなら、土地の所有者にも、どうするつもりかきかないとねー。
|
173:
購入経験者さん
[2011-09-01 23:08:29]
No.169さんのお気持ちわかります…うちのマンションの前も地主さんが五件いらっしゃり、マンションを買った当初は家が建っていたり、テナントが入っていたりしていましたが、その中の一件の民家が取り壊されて更地に…売りに出され、あれよあれよという間に、五階建てのワンルームマンションが建ちました…視界は悪くなるし、景色をスゴく気に入っていた私はすごいショックで…悲嘆しておりましたが、それにも慣れました。
前に土地があるということは、何か建つ可能性が大です。大きなデベロッパーが買い集めることも良くあります。ましてや建物がないなら、その可能性は考えておかれた方が賢明だと思います。 |
174:
匿名
[2011-09-01 23:11:27]
新栄さんの営業マンに聞いたら?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
意外と良かったです!!
眺めも良かったし・・・
一生の買い物だから悩みます。。。