アンピール伊都
68:
ご近所さん
[2011-03-18 23:22:39]
|
69:
匿名
[2011-03-19 00:35:39]
大手企業サラリーマンは中央区や早良区なんでしょうね。
|
70:
匿名さん
[2011-03-19 09:47:56]
糸島出身は子供が嫌がるかな?
|
71:
匿名
[2011-03-19 12:27:47]
嫌がるでしょう。間違いなく。
|
72:
匿名
[2011-03-19 13:37:36]
いとはいいと?
|
73:
匿名
[2011-03-21 15:29:22]
営業さんはタワーを早く終わらせて下さい。
|
74:
匿名はん
[2011-03-22 22:03:42]
71へ。おれは、福岡市内のヤバイところよりは糸島の方がいいがな。
少なくとも、命を落としたり、けがをしたり、ものを盗まれたりするリスクは少ないよな。 息子もぜんそく持ちだから、空気のきれいな糸島の方がいいしな。 病んでる街中のガキより、素朴な田舎のガキの方がまし。 よろしく。 |
75:
匿名
[2011-03-23 13:33:05]
74さん、文章に間違いが一つありますよ。
「よろしく」ではなくて「四露死苦」ですよね?田舎者は(笑)。 |
76:
匿名
[2011-03-23 15:51:02]
誤、四
正、夜 さ、本題に戻りましょう。 |
77:
匿名
[2011-03-23 15:58:37]
75、
福岡全体田舎ですよ。 県外から見ると |
|
78:
匿名さん
[2011-03-23 19:02:08]
ホームページのコンセプトに
「福岡都市高速道路(今宿インター)も近く通勤・通学やレジャーに便利な立地です。」 ってあるけど、通学に都市高速は関係ないと思うけどね(苦笑 中学校が徒歩22分はちょっと遠いし、高校も西新エリアの有名校に通えればいいけど。。。 |
79:
匿名
[2011-03-23 21:44:24]
しゅうゆうかん。
|
80:
匿名さん
[2011-03-23 22:12:55]
筑肥線から乗ることに抵抗はないのですか?
田舎=筑肥線。 |
82:
匿名さん
[2011-03-24 00:00:30]
筑肥線と東区は・・・・・。
可哀想だが、現実はしっかりと受け止めよう。 |
83:
eマンションファンさん
[2011-03-24 23:49:08]
№69以降のレスが低俗すぎる。
福岡市の中で○区が都会とか田舎とか空虚な話題を繰り返しばかりで 書いている人間の中身の無さがよくわかる。 どこの土地にも立派な人間と下らない人間がいる。 立派な人は、どんなにすごいところに住んでいても他人を汚い言葉で蔑んだりしないものだし 田舎に住んでいても、言動から知性や高潔な人柄が見えて自然と人々の尊敬を集めるものだ。 伊都にも東区にも、そういう立派な人たちが結構多く住んでいる。 伊都や東区住民を田舎者とか可哀相とか書いている人間がどこに住んでいるかはわからないが 住んでいる場所しか人に対して優位に立てるものが無い哀れな人間なのだなと思うよ。 |
84:
土地勘無しさん
[2011-03-25 01:23:08]
NO.83さんに同感。
|
85:
匿名
[2011-03-25 12:16:44]
何処も一緒って事で話を片付けるなら、不動産は成り立たなくなるよ。田舎は田舎ですよ。東区は更に酷いけどね。
|
86:
匿名さん
[2011-03-26 02:17:04]
田舎って・・・
どこが田舎ですか? どんなだったら田舎ですか? 世間知らずにもほどがあるのでは? しかも東区の方が「酷い」って 田舎の度合いを表現するのに「酷い」って・・・ |
87:
匿名さん
[2011-03-26 02:53:45]
西区って、福岡市で3番目に人口少ないのに、
一番多い東区に喧嘩売ってもしょうがないんじゃな? その上、西区の方が広いから人口密度でも完全に負けてるでしょ。 傍から見ると嫉妬にしか見えない。 恥ずかしいからやめようね。 |
88:
匿名
[2011-03-26 02:55:22]
西区が東区をどうとか…
他を貶めることでしか、自己の価値を示せないのは悲しいね。 西区独自の良さが無いって言ってるようなものだよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あくまでも地場中小企業サラリーマン家庭の見解ですが。