住友商事株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス府中ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 緑町
  6. クラッシィハウス府中ってどうですか? part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-04 19:08:11
 

クラッシィハウス府中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:
京王線 「府中」駅 徒歩6分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用、東モール出口(通行可能時間7:45~22:00)利用時、同駅より徒歩5分)
南武線 「府中本町」駅 徒歩17分
武蔵野線 「府中本町」駅 徒歩17分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:54.79平米~85.15平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物


施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2011-02-27 12:57:16

現在の物件
クラッシィハウス府中
クラッシィハウス府中
 
所在地:京都府中市緑町1丁目14-3(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩6分 (京王府中ショッピングセンター内通路利用、東モール出口(通行可能時間6:30~22:30)利用時、同駅より徒歩5分)
総戸数: 78戸

クラッシィハウス府中ってどうですか? part2

721: 匿名さん 
[2011-08-29 23:31:54]
あら〜、釣られちゃったわ〜
722: 匿名さん 
[2011-08-29 23:32:08]
住友商事が片手間でやってる住商建物と住友不動産の区別すら付かない人と
一緒のマンションじゃなくて良かったわ〜
723: 匿名先生 
[2011-08-29 23:36:24]
購入しちゃった…


あさはかだったにゃ
724: 入居予定さん 
[2011-08-30 12:53:30]
引っ越し楽しみですね。
うちはリビングと玄関回りにエコカラット入れます。
長かった賃貸生活から卒業だ!
同じ入居者の皆さま宜しくお願いします。

725: 契約済み 
[2011-08-30 20:37:44]
エコカラット良いですね。

我が家は見送りましたが、ベランダのタイルやオプション家具などを付けました。

入居が本当に楽しみです。

よろしくお願いします。
726: 契約済みさん 
[2011-08-30 23:03:47]
エコカラットやベランダのタイル!
いいですね~。
憧れつつ諸事情により見送りました。

その分、コーティング系に力を入れたかも。
玄関大理石からカウンターキッチンの木まで
ガッチリやって頂きます。

引っ越しまであと少し。
これからよろしくお願いします。
727: 匿名さん 
[2011-09-02 08:38:51]
まだ残ってるの?4つ?興味あります。これだけ残ってしまっては少し値引き入るはず!
中を見てから決められるのもいいですね!
728: 匿名 
[2011-09-02 14:37:08]
残ってるの、ほとんど1階ですね。
セットバックほとんどないからキャンセル出るの当然かな。
729: 匿名さん 
[2011-09-03 16:44:45]
それって、ナニ情報?
間取り的に1部屋は2階以上。
それ以外の3部屋は1階なの?
730: 匿名さん 
[2011-09-03 16:48:53]
甲州街道の空気を騒がれていましたが南向きは完売。
残っているのは東側(マクドナルド側)3つと
北側(駐車場側)1つです。
731: 匿名 
[2011-09-03 18:50:29]
東側はセットバックが少ないので難しそうですね。

東向き残っているねはやはり低層階なのでしょうか?
732: 匿名さん 
[2011-09-04 00:10:11]
まだまだ残ってます。
だれが甲州街道沿いのマンションを好んで買うんですか。
ただの安普請マンションですよ。
733: 匿名 
[2011-09-04 00:14:17]
>>729
スーモ見れば残ってる部屋わかりますよ。
734: 契約済み 
[2011-09-06 08:35:21]
明日から再内覧会ですね。

契約済みの皆様頑張りましょう。
735: 徳川 
[2011-09-06 12:43:35]
内覧会では、一部クロスに空気のような、ぽっこりした箇所を修理してもらいます。 他の皆さまは指摘したところはどのようなところがありましたか?
736: 購入経験者さん 
[2011-09-06 13:31:12]
目に見えない箇所が内覧会の鉄則です。
傷、汚れなんて問題外。
後で泣くよ。
737: 匿名さん 
[2011-09-06 21:40:42]
>733さん
なーるほどです。
ほんとに1階が3部屋あいているのですね。
マクドナルドビューだし、仕方ないのかな。
738: 匿名さん 
[2011-09-06 21:42:55]
住民の方はこちらへ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182352/

内覧会、指摘事項も話されていますよ。
739: 匿名さん 
[2011-09-07 16:19:54]
相変わらず4つだな。1階特に北側なんか値引き結構入れないときついかもね。
740: 匿名 
[2011-09-08 07:57:28]
物件ホームページから1階4LDKの間取りが無くなってますが…
売れたのでしょうか。
741: 匿名さん 
[2011-09-12 13:10:56]
値引きしないと売れないよ。
このまま放置か。
742: 匿名さん 
[2011-09-18 00:03:58]
PART2で741件の書き込み!
注目度すごいですね。
でも、情報交換に名を借りた、冷やかし、やっかみ、嫌がらせ、負け惜しみ等々、花盛りですね。
743: 入居済み住民さん 
[2011-09-18 21:39:08]
なにはともあれ、住み心地最高ですよ。
744: 匿名 
[2011-09-19 10:37:20]
東向きも街道沿いみたいなものかな?値引き必要?売れたかな?
745: 匿名さん 
[2011-09-20 01:47:13]
>744
>東向きも街道沿いみたいなもの

それは暴言です
746: 匿名 
[2011-09-20 07:14:12]
確かに!東も意外と近いですよね みてきましたが…南ほどはないにしてもちょこっとショック…
747: 匿名さん 
[2011-09-20 13:42:42]
南向きと同じって・・
南と一緒にしないで下さい!
払った金額だって違うんだし!
とても失礼気分悪い。
748: 匿名さん 
[2011-09-20 13:53:18]
まだ4残ってますね。値引き提案された方いますか?
納得のいく値引きではなかったんでしょうか?
気になりますね。
749: 匿名さん 
[2011-09-20 14:08:24]
>747

そうだ、そうだ

でも、南側が悪いとは言ってないよ

東側と南側は違う、ということ
750: 匿名 
[2011-09-20 15:38:37]
第1期で私が見に行った時。
東向きと南向きで価格帯にそれほど大きな差はなかったと思いましたけど…
751: 匿名さん 
[2011-09-20 22:21:08]
また始まりましたか。
752: 匿名 
[2011-09-20 23:45:09]
マック側は匂いとかどうですかね?
753: 匿名さん 
[2011-09-20 23:48:42]
>752
特にないよ。
っていうか、ある訳ない。
あの距離で臭いがしたら相当だよ。
ご自分で確認してみては?
754: 匿名 
[2011-09-21 15:50:16]
よかった毎日マック行ける

排気の匂いはどうですかね?
755: 匿名 
[2011-09-22 00:29:06]
東向き空きみたいだけど街道沿いと比べて音は変わんないと思う。多少ガスはましかな。
756: 匿名 
[2011-09-22 08:07:01]
東向き1階の4LDKが売れた様です。
757: 匿名さん 
[2011-09-22 14:29:58]
値引き祭りか!
758: 入居済み 
[2011-09-22 20:16:52]
東向きを購入しました。

非常に快適です。

景観も抜けてますし窓を開けていても、街道の音も気になりません。

もちろんマックの匂いもしません。

早い段階で購入を決めて良かったと思っています。
759: 匿名さん 
[2011-09-22 22:32:55]
相変わらず盛り上がってますね。
結局人気のあるマンションだったのですね。
760: 匿名さん 
[2011-09-22 23:12:47]
強がっちゃって…
761: 匿名 
[2011-09-23 15:36:33]
話題は絶えませんね。いい意味でも悪い意味でも。モデルルームいかれた方いますか?ほぼ確実に値引きはいると思わるので結構ひいてくれれば考えよかなってかんじ。
762: 匿名 
[2011-09-24 19:06:32]
このスレも終わりですね。

購入者の皆様おめでとうございます。

立地を考えても最大5000万超えない物件は魅力があったのでしょう。

763: ご近所さん 
[2011-09-24 19:28:31]
安物買いの銭失いですが、何か?
764: 匿名さん 
[2011-09-25 00:18:46]
>762さん
私もそう思います
手が届きそうで届かなかったヒト 届いたヒト この価格帯というのが これだけこのスレがある意味盛り上がった理由なのでしょうね
何を誰に言われようと 新居に越された方々 よかったですね 甲州街道を通り過ぎながら この連休引越しトラックと一緒にたくさんのご家族が希望いっぱいで入居されたんだなぁと 私もうれしくなりました 末永くお幸せに
765: 匿名 
[2011-09-25 00:36:34]
で値引きして買われた方います?
766: 匿名 
[2011-09-25 00:40:12]
そんなに気になるなら自分で聞きに行ってみれば
767: 匿名さん 
[2011-09-25 02:47:53]
>764
祝福カキコ、ありがとうございます。
チャットやBBSに慣れていないこともあり、いわゆるネットの住人(?)ていうのかな、匿名で酷いことガンガン書く人たちが多いことに驚いていました。
しかし、その中でも、貴殿のような心温まる書き込みを見るとほっとします。
768: 匿名 
[2011-09-25 08:52:04]
値引きの件ですが提示はありましたよ!具体的には言えませんが結構思ったよりしてくれました!現在検討中です。
769: 匿名さん 
[2011-09-25 09:04:08]
府中市ってこれから年末にかけて盛大な催しってありましたっけ。できればその日に合わせてマンションも見に行ってみたいと考えています。悠長なことを言っていてはいけないですけど見に行ったタイミングでまだ部屋があるなら考えようかなといった感じです。

日常の雰囲気は一番大切ですけど、人が集まる日に府中の繁栄を目にしたいという気持ちがあるもので楽しみにしています。
770: 匿名 
[2011-09-25 14:28:13]
やはりありましたか!今度いってみます! 頭金がつらかったので少しでも楽にしたくて。頑張ってきます!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる